
アテンドの日々、シーカヤック・SUP・城山編
こんにちは、9月は怒涛のアテンド(案内、下見)の日々を送った局長Nです。 トレッキング ...

アウトドアモニターツアー「Foxfire 渋すぎ女子旅編」
こんにちは、イベントのブログ報告が溜まっている局長Nです。 1ヶ月ほど遡りながら、お伝 ...

対馬アウトドアモニターツアー「ちょっぴりランドネ風」
こんにちは、韓国出張中、プサン駅横の東横インから局長Nです。 さて、9月10日(水)~ ...

対馬アウトドアモニター・博多阪急2014「雷雨と遥かなる蒼穹 編」
こんにちは、10日間の間に、海に出て、山に登り、神社と原始林の案内をして、旅行業の試験を ...

アウトドアモニター「博多阪急イングススポーツ」編
こんにちは、1000年ぶりに封印を解かれた妖怪アメフラシこと局長Nです。 そのうち、妖 ...

対馬シーカヤックフェスタ2013 愛と寛容を知った日
こんにちは、今年のシーカヤックフェスタで濡れ衣(ぬれぎぬ)を着せられ、人柱としてあやうく ...

アウトドア・モニターツアー事業(2009~2012年)について
こんにちは、2009年(平成21年度)から主に福岡のアウトドアショップを対象としたモニタ ...

2012年9月5~6日 A&Fカントリー×AIGLE、国境の島・対馬アウトドアモニターツアー(動画)
こんにちは、土曜日の有明山清掃トレッキングを雨天中止にさせた妖怪あめふらしこと局長Nです ...

アウトドア・モニターツアー「マウンテンハードウェア&モンベル」シーカヤック編
こんにちは、2012年10月23日(火)~24(水)に開催した今年最後のアウトドアショッ ...

国境の島・対馬アウトドアモニターツアー「ザ・ノースフェイス、シーカヤック編」動画について
こんにちは、いい加減自分で外に出ないで事務所に座っていなさい、という声が聞こえるような気 ...