対馬野鳥図鑑
トップに戻る


[09.html] [08.html] [07.html] [06.html] [05.html] [04.html] [03.html] [02.html] [01.html]
選択しているページ >>02.html
最上部記事:2006/10/09(Mon) 17:55
最下部記事:2006/04/03(Mon) 20:36

2006/10/09(Mon) 17:55 No.1292

クロツラヘラサギ

投稿者:テマドハルベ

木村さん、みなさん こんばんは。

・・・ということで、クロツラヘラサギが佐護川にいました。
正ちゃんが見た加志のクロツラちゃんでしょうか?!
近すぎて周辺にケラレがでましたので、得意の?ド・アップで。
でも、ほとんど倍率を上げていません。

木村さん、見ることができたでしょうか (^^)


2006/10/10(Tue) 18:20 No.1293

Re: クロツラヘラサギ

投稿者:木村

ハルベさん、発見できませんでした〜(T△T)
いいな〜こんなドアップ、クロツラの越冬地でも見られない近さではないですか?!
今朝もまわってきたのですが発見ならず・・・。
しかしK口氏が昼に佐護河塩田付近で再発見していました。
今日はもう暮れてしまったので、明朝までいてくれることを祈ります(-人-)

画像は今朝の湊神社裏、チョウゲンボウの、の〜び〜


2006/10/10(Tue) 19:06 No.1294

明日に期待を (^_^)

投稿者:テマドハルベ

木村さん、みなさん こんばんは。
残念でしたね・・・昨日、センターから帰る時には大岩橋の下流のカーブの所で昼寝をしていたのですが。

乙淑島は、いろんな種類の旅鳥や渡り鳥を見ることが出来ますが、なにせ遠いのが難点です。
対馬は近くで見れるのが強みですね。
この写真は等倍です・・・左側と下にケラレが出ましたので、少しだけ倍率を上げたのが昨日の写真です。
距離にして20mくらいもあったかな。
ケラレは出ないセットなのですが、慌ててカメラをキチッとセットしなかったようです (^^ゞ


2006/10/10(Tue) 19:08 No.1295

オマケ

投稿者:テマドハルベ

5月にクロツラがいた田圃周辺のノビちゃんです。


2006/10/10(Tue) 19:14 No.1296

Re: クロツラヘラサギ

投稿者:テマドハルベ

連続投稿でゴメンナサイ m(__)m
こちらはsantaiyoが撮ったデジ一眼の画像です。
私の真横で撮っていますので距離は20mくらい、400mmズーム、AF、ノートリです。

今、横で「私の写真の方がイイジャン!!」などとヘラズ口を叩いています。


2006/10/10(Tue) 21:21 No.1297

Re: クロツラヘラサギ

投稿者:正ちゃん

テマドハルベさんクロちゃん良かったですね。私は同窓会へ誘われて博多へ9日に出かけ10日に帰ってきました。ビールと焼酎でアルコール消毒をしてきました。6日のクロツラ君ですがノートリミングのアップです。


2006/10/11(Wed) 18:35 No.1300

Re: クロツラヘラサギ

投稿者:木村

みなさんこんばんはー。
デジ一眼画像、シャープでカッコイイですね!
このくらい近いと、確かにデジ一眼の方がいいかも・・・なんて。

正ちゃんさんお帰りなさい(^^)6日もドアップで撮られていたのですね。
クロツラは目の下の黄色いところの形で個体識別ができるらしいですが、生憎顔の左右が合いませんでしたね。別個体でしょうか?


2006/10/11(Wed) 19:57 No.1303

Re: クロツラヘラサギ

投稿者:正ちゃん

木村さんこんばんは。クロツラヘラサギの同じ方向を向いたのをトリミングして載せます。同じ個体かどうか識別できますでしょうか。


2006/10/11(Wed) 20:23 No.1304

Re: クロツラヘラサギ

投稿者:テマドハルベ

木村さん、正ちゃん こんばんは。
目の下の黄色・・・またまたド・アップです。
ノートリ、リサイズのみです。同じ個体でしょうか?

正ちゃん、ビンズイは新しいカメラ、N社製のデジ一眼、最新型でしょうか?!
今度、ぜひ見せてください m(__)m


2006/10/11(Wed) 17:33 No.1299

ビンズイが

投稿者:正ちゃん

こんばんは。みなさんお元気でしょうか。山道にビンズイがいました。飛び立って気がつきました。しばらく車のエンジンを切って待ちますと、そろそろでてきました。そこでビンズイと気がつきました。えさを食べながらだんだん近づくことを期待しましたが、何食わぬ顔でだんだん遠ざかります。あわてないのでよけいしゃくに障ります。以上です。


2006/10/11(Wed) 18:52 No.1302

Re: ビンズイが

投稿者:木村

ビンズイ!春以来ですねぇ、懐かしい、おかえりなさい気分ですね(^^)
まあまあ、そう言わずに、きれいな写真が撮れているじゃないですか!
K口氏なんか、今日4回もハイタカに会ったのに、1回もシャッターチャンスが無かったと嘆いていましたよ。
さて、次は誰ちゃんがおかえりなさいするのでしょう?


2006/10/10(Tue) 23:05 No.1298

月光の曲とサシバ

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。8日は宮崎県都城市の 金御岳での サシバの探鳥会に行って来ました。古くからのトリ仲間に会うのが目的?のもの。(^○^) 9時半までに3羽くらいしか飛ばず その間にアマツバメや 昨年クマタカが出た山々を見て待っていると サシバが次々に飛び立ち 南下したものと合わせて昼までに385羽出ました。ガールスカウトの子どもたちもいて 賑やかにじゃんけんゲーム。 で 相棒がゲットしたサシバのDVDを見ていると月光の曲♪がBGMで流れ 時期にぴったりと聞いてます。山頂で見たアマツバメも以外に大きく見えるんですね。対馬で出ているトリがこちらでも出ていますよ。ノビタキ エゾビタキ クサシギ チョウゲンボウ ヒドリガモなど。クロツラヘラサギは近くの別府川にいつきてくれるでしょうか。楽しみです。デジスコで飛ぶトリは撮れないのかぁと 横で相棒が撮っているのをため息ついて見ています。久しぶりで長々とすみません(><;)   


2006/10/11(Wed) 18:44 No.1301

Re: 月光の曲とサシバ

投稿者:木村

大山さんこんばんはー。
景品付きジャンケンゲームまであるサシバの探鳥会!濃いですね!子どもたちも飽きずに参加できたのでしょうね(^^)
月光と聞いて、なぜか頭の中には月の砂漠が流れました(^^;
渋い!と思ったらあれ、月光?うむむ、お恥ずかしながらわかりません。。。
そちらも大分賑やかになってきたようで、これからまた楽しみですね。是非飛翔写真にチャレンジしてみてください!


2006/10/08(Sun) 18:37 No.1288

ハイタカの行水

投稿者:木村

という訳で、今日のハイタカです。行水中を撮らせていただきました(^^)

どんどん秋・冬鳥が入ってきてますね!今朝の佐護は・・・
コガモ マガモ カルガモ ハシビロガモ オシドリ ヒドリガモ カワウ ノビタキ ハイタカ チョウゲンボウ などなど

カワウが今年も来ました。カワウは日本では留鳥なのですが、対馬の個体は韓国から渡ってきている個体ではないかということで、カワウの調査グループが注目しているそうです。みなさんカワウをみかけましたら場所・月日とともに情報をお寄せください。宜しくお願い致します。


2006/10/08(Sun) 18:59 No.1289

Re: ハイタカの行水

投稿者:正ちゃん

こんばんは。お久しぶりです。クロツラヘラサギはもうどこかの空その下でごちそうを食べていることでしょう。マミジロタヒバリが近くでとれましたので見てやってください。


2006/10/08(Sun) 22:09 No.1290

Re: ハイタカの行水

投稿者:anyan

木村さん、正ちゃんさん、こんばんは。
今日は、クロツラとハイタカ狙いだったのですが、撃沈でした(:_;)
正ちゃんさんの運を少し分けてください・・・
カモ類をかなり見かけるようになりました。
ジョウビタキも数箇所で見かけました。


2006/10/09(Mon) 17:37 No.1291

Re: ハイタカの行水

投稿者:木村

みなさんこんばんはー。
マミジロタヒバリにオシドリ繁殖羽にジョウビタキ、もう冬を感じるトリオですね。

今朝の佐護河にはキンクロハジロの夫婦が入っていました。紅葉もまだなのに冬近し!

今日はお昼にハルベさんが寄ってくださいました。なんと、佐護河にクロツラありとの極上情報を携えて!
というわけで、これから佐護河に行ってきま〜す(^^)


2006/10/06(Fri) 17:40 No.1282

今日は顔の黒いのを

投稿者:正ちゃん

クロツラヘラサギがいました。強風の中カメラが安定しないけれどもどうにか画像を取り込むことができました。場所は加志です。梶みさん、テマドさん加志ですよ。でも明日もいてくれるかな。一応お願いはしていましたが、確約はとれませんでした。明日もいてくれるといいですが。あまり効率が良くなさそうなえさ取りを盛んにしていました。


2006/10/06(Fri) 20:16 No.1283

Re: 今日は顔の黒いのを

投稿者:梶み

正ちゃんさん、木村さん、みなさんこんばんは。
正ちゃんさん、かなりお腹がすいているクロツラヘラサギみたいですね。お願いしていただきありがとうございました。明日早速会いに行ってきます。


2006/10/07(Sat) 20:57 No.1284

Re: 今日は顔の黒いのを

投稿者:テマドハルベ

みなさん、こんばんは。
正ちゃんに、「テマドさん加志ですよ。」・・・と教えていただいたので干潮時間を調べて午後1時過ぎに現地に到着。
強風の中、朝早く旅立ったのか今日は姿を見ることができませんでした。
で、農道に回ると情報どおりのマミジロタヒバリ、車の中からデジ一眼400mmズームで相方が撮りました。

梶みさん、見れましたか?


2006/10/07(Sat) 23:18 No.1285

Re: 今日は顔の黒いのを

投稿者:梶み

みなさん、こんばんは。
テマドハルベさん、やはり私の目では探すことができませんでした。まだ、対馬にいてくれるといいですね。(*´∀`)ノ会いたいなー。


2006/10/08(Sun) 18:26 No.1287

Re: 今日は顔の黒いのを

投稿者:木村

早速クロツラですもんね〜、正ちゃんさんにはまいりますm(_ _)m
一瞬で通り過ぎてしまったようで残念でしたが。

マミジロタヒバリ、タヒバリ類が入って来ましたね〜。
この子たちがくるとハイタカがくっついて来るんですよね(^^)
今日は4羽ハイタカを見ました。シャッターチャンスもいただきました♪


2006/10/05(Thu) 17:13 No.1280

長々と留守でした

投稿者:正ちゃん

やっと帰ってきました。約2週間の留守でした。帰ってみればアカハラダカはもう彼方に行ってしまって、内山峠はだ〜れもいなくなっていました。林の中の川にハイタカだと思いますがいました。暗いので感度を上げたところ色が飛んでしまいました。まずは証拠まで。とにかくただいまというところで、これから時々投稿します。


2006/10/05(Thu) 20:28 No.1281

Re: 長々と留守でした

投稿者:梶み

正ちゃんさん、木村さん、みなさんこんばんは。
正ちゃんさん、お帰りなさい。アカハラダカはもう遠くに渡ってしまいました(*´∀`)ノ。川で休んでいる所に会うなんて鳥見運もますますパワーアップして羨ましいです。


2006/10/08(Sun) 18:19 No.1286

Re: 長々と留守でした

投稿者:木村

正ちゃんさん、おかえりなさい!
もう、正ちゃんさんがいないと掲示板がまわりません!!早速ハイタカ投稿ありがとうございます!さすがです!2週間のブランク?もなんのそのですね!

梶みさん、お互いにがんばりましょう、というか、私がんばります(^^;


2006/10/01(Sun) 22:18 No.1278

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。今日は残念ながら トリミなしですので 私もコウモリの話をひとつ。職場の外倉庫で落ちたコウモリを怖がって若い仲間はキャア キヤア。私は飛んでいるものは よく見ていますが こんなに間近で しかも手で触れるチャンスなんてと喜び 手で羽を広げてみたり顔などよーく観察してから 元の巣へ返して上げました。猫好きな仲間の話では 家の軒先でよく落ちたコウモリを見ると言ってましたから 案外身の回りに棲んでいると思います。木村さん お出かけトリミだったのですね。先日 加世田の池にレンカク(冬羽)が出ており 金峰山でコルリ マミチャジナイ サンコウチョウなど見れましたよ。 


2006/10/02(Mon) 19:09 No.1279

鵜飼みてきました

投稿者:木村

身近なコウモリ話、面白いですねぇ。夜の生き物はなかなか出会いは少ないですが、案外身近にいるものですね(^^)
そちらはトリミ楽しそうですね!オオチドリが出たと思ったらレンカクですか〜!こちらも負けてはいられませんね。
この一週間は昨冬に起こった対馬の海鳥油汚染被害の報告に行っていたのですが、鳥も見てきました。
画像は長良川の鵜飼です。鵜飼は全国各地で行われていますが、宮内庁ご用達の由緒正しい?鵜飼は長良川の鵜飼だけなのだそうです。
人と鳥の文化と歴史は興味深いですね。


2006/09/29(Fri) 19:11 No.1270

早朝に現る

投稿者:梶み

木村さん、みなさんこんばんは。
すがすがしい朝、鳥の鳴き声があり窓を開けると網戸の上に蛙のように丸まった生き物発見(>y<)蛙の苦手な私は朝から大騒ぎ。。しかし、良く見るとコウモリ今度は2人で大騒ぎ\(^o^)/なぜ、我が家のベランダで羽を休めていたのでしょうね不思議な朝でした(-^〇^-)


2006/09/29(Fri) 19:43 No.1271

Re: 早朝に現る

投稿者:梶み

もう1枚コウモリの後ろ姿。


2006/09/29(Fri) 19:44 No.1272

Re: 早朝に現る

投稿者:梶み

もう1枚コウモリの後ろ姿。


2006/09/29(Fri) 21:58 No.1273

Re: 早朝に現る

投稿者:テマドハルベ

木村さん、梶みさん、皆さん・・・こんばんはー。

エッ!梶みさん、蛙が苦手ですか!?
フツー、蛙が苦手な方はコウモリも苦手かと・・・ ^^;
私はコウモリを近くで見たことがありませんでしたので、貴重な写真です。

ところで、先週の金曜日から釜山に行く予定でしたが、欠航で土曜日に行き月曜日に帰ってきました。
日曜日は洛東江(ナクトンガン)の河口にある「乙淑島(ウルスクド)」までトリミに行ってきました。
観察小屋も整備されていて韓国人の方もスコープで観察していました。
渡り鳥で有名なウルスクドですが、その日はミサゴ2、アオサギ5、チュウサギ4、カルガモ8〜10羽が観察できました。
・・・しかし、遠かった!!
一応デジスコしましたが、とてもとてもお土産になるような画像ではありません。

・・で、案内図を。写真左側が上流、ウルスクドは中洲になっています。
右側の上段が観察小屋です。

いつの日か再チャレンヂ?したいな・・・などと思っています。


2006/09/29(Fri) 22:12 No.1274

昼ごはん

投稿者:テマドハルベ

今回は友人が運転する車で乙淑島まで行きました。
5月は地下鉄に乗り終点駅から川沿いに一駅をデジスコしながらチュウシャクシギやイソシギ、アオアシシギ、ユリカモメなどゲットしました。

その日の遅い昼食です。
フグチリ。値段は7,000ウォン、当日のレート換算で850円くらい。
フグの身が3切れ、入っていました。
モチロン、キムチ類やナムル(オヒタシみたいなもの)は、タダでお替り自由 \(^o^)/

マシ イソッソヨ!(美味しかったです)


2006/10/01(Sun) 18:03 No.1277

Re: 早朝に現る

投稿者:木村

こんばんは、1週間留守にしておりました(^^;

梶みさん、コウモリとは!衝撃的な出会いがありましたね!
図鑑で調べてみたのですが、耳や鼻の形、全体的な雰囲気から、イエコウモリ(アブラコウモリ)ではないかなぁと思います。
なんだか最近の対馬はコウモリブームのようですので、コウモリ側からも何か訴えるものがあったのかもしれませんね。
貴重な画像を見せていただきありがとうございました(^^)

ハルベさん、韓国からおかえりなさいまっせ!
強行日程だったようですね、お疲れ様でした。
乙淑島は、野鳥の生息地としては良い場所なのかもしれませんが、撮影をするには広すぎるのかもしれませんね(^^;
撮影なしでゆっくりじっくり周ってみたいところですね♪
ハルベさんの記事を見ると、なんだか韓国にすぐ行けそうな気分になります、無理ですが(^^;
韓国擬似旅行気分?いつもありがとうございます(^^)


2006/09/22(Fri) 16:54 No.1261

何でしょうか・・

投稿者:takumi


2006/09/22(Fri) 16:59 No.1262

Re: 何でしょうか・・

投稿者:takumi

すいません。
コメント忘れました。
今年の春、撮った写真がねむっていました。
鳴き声すら、覚えてません・・
いろいろな所の掲示板にも、出しました。
おそらく、ムシクイ類だと、思います。
どうでしょう・・


2006/09/23(Sat) 17:26 No.1263

Re: 何でしょうか・・

投稿者:木村

takumiさん、こんにちはー。

早速野鳥画像の投稿ありがとうございます(^^)
小枝に止まるムシクイ、良い雰囲気ですね。
しかしこれは、うぅ〜む。。。超難問ですねぇ(^^;
誰ちゃんでしょう?どなたかわかる方いらっしゃいますか?


2006/09/29(Fri) 10:25 No.1269

Re: 何でしょうか・・

投稿者:渡部

はじめまして。渡部と申します。ムシクイ類は好きです。

お写真の鳥はメボソムシクイのように見えますが、細部が分からないので不確実です。鳥だけ切り取って大きく表示できますでしょうか?


2006/10/01(Sun) 17:55 No.1276

Re: 何でしょうか・・

投稿者:木村

渡部さん、はじめまして!ようこそいらっしゃいました!
そしてムシクイ好きとは、またディープな世界にいらっしゃいますねぇ♪
この超難題でメボソとあたりをつけられるなんて!勉強させていただきます。
takumiさんの新たな投稿をお待ちしております(^^)


2006/09/24(Sun) 22:11 No.1268

またもやトリ逃がし

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。仕事の方が忙しくてトリ見が後回しでした。台風は風が強かっただけでした。木村さんには体力負けしますが 大丈夫でしたよ(^○^) 出水でオオチドリが出たとの情報で行きましたが 残念ながらツバメチドリだけを残し(15羽+) 何処へ行ったのやら見れずに(><。)2度目の空振りです。それにしても皆さん写真撮影上手ですよね。羨ましいです。多分隠れたチュウジシギかなと思いますが、


2006/10/01(Sun) 17:52 No.1275

Re: またもやトリ逃がし

投稿者:木村

大山さん、こんばんはー。
1週間留守にしていました(^^;
オオチドリですか!凄い!私も春にトリ逃がしたきり出会えません(T-T)
でもツバメチドリ15羽+は凄いですね!対馬でもそんな光景みたこと無いですよ!
写真のコはチュウジですかーなるほどー。
私もそんな気がします。専門の方のご意見はいかがでしょう?


2006/09/24(Sun) 00:51 No.1265

隠れてしまいました

投稿者:大山

これは教えてもらったチュウジシギです。クチバシが短いとのことですが、、用心深くすぐに潜んでしまいました。


2006/09/24(Sun) 17:57 No.1267

Re: 隠れてしまいました

投稿者:木村

ちょっとしたクイズでしたね(^^)拡大して初めてわかりましたー。
この子がチュウジですかぁなるほど。私もジシギ同定できるように頑張ります!


2006/09/24(Sun) 00:41 No.1264

久しぶりです

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。3度目の金峰山で大空に舞う1800羽以上のアカハラダカに会えました。たぶんアカハラダカの渡りも終わりかなという今日の様子でした。残念ながらデジカメでは撮れずじまい。アカハラダカの群れからハヤブサがアカハラダカの首を掴み 反対方向に飛んで行く様子も見られました。水の残っている稲刈り後の田では エリマキシギ2 ヒバリシギ1 ツメナガセキレイ マミジロツメナガセキレイ チュウジシギ1  ジシギは お手上げで教えてもらいました(><;) 大浦干拓でハヤブサ ミサゴ セイタカシギ2 クロハラアジサシ1など見れ 休みを楽しみました。この子はタシギでしょうか?夕暮れ時に撮りました。


2006/09/24(Sun) 17:54 No.1266

Re: 久しぶりです

投稿者:木村

大山さん、こんにちはー。
先日の台風、九州南部の被害が大きかったようなのでどうされたかと思っていました。ご無事のようですね。
しかし、大収穫の週末のようですね!
ハヤブサのアカハラダカ捕食シーン!?エリマキシギ2羽!?
そんなシーンに巡り会いたいものです!
画像の子は・・・くちばしが長ければタシギのようですが、きわどいところで切れていますね(^^;


2006/09/17(Sun) 01:27 No.1249

アカハラダカ観察会

投稿者:木村

17日(日)は、対馬野鳥の会と対馬野生生物保護センター合同のアカハラダカ観察会を予定していましたが、台風直撃のため中止となりました。
台風が通り過ぎた18・19日辺りに一斉に飛ぶのではないかと思います。あと一日ずれていたらと残念です。

今日は佐護でコチョウゲンボウを見ました。チョウゲンボウよりも丸っこくて、背中の班が大きく不明瞭、眉斑がはっきりしている等の違いがあります。

一枚撮ったところで車が通り飛ばれてしまいました。しかも逆光。。。
対馬ではチョウゲンボウは多いけれどコチョウゲンボウはなかなか見ないので、もう少しじっくり見たかったですね。
下のハルベさんの画像と並べるのが恥ずかしいです(−−)>゛


2006/09/18(Mon) 10:31 No.1250

Re: アカハラダカ観察会

投稿者:テマドハルベ

木村さん、皆さん おはようございます。
台風の被害はありませんでしたか?
我が家は何もありませんでした。今日は祝日でしたが朝7時30分に出勤して先ほど帰宅しました。
勤務先の被災状況を把握するため・・です。

台風一過、日本晴れ!!となりませんでしたね。
週末は釜山に3泊4日、今度は渡り鳥の中継地で有名な乙淑島に行く予定です。
台風14号の行方が心配です (^^ゞ 


2006/09/22(Fri) 00:00 No.1260

Re: アカハラダカ観察会

投稿者:木村

あれ!?こんなところにハルベさんが、今気づきました(^^;
先日はお電話でお世話になりました。結局Pさんが席を外されていたので、共生班の方を通じてお願いできました。ありがとうございました!
今日も飛ばずで残念な結果だったようですが。。。

乙淑島!台風が来ないように祈っておきまっす♪おみやげ画像楽しみにしておりまっす(^^)


2006/09/18(Mon) 12:52 No.1251

コムクドリ

投稿者:國分

 豆酘に来てますよ。家の近くの電線にとまっていました。


2006/09/19(Tue) 18:18 No.1252

Re: コムクドリ

投稿者:木村

國分先生、みなさんこんにちは。台風は無事やり過ごせましたか?

コムクたちも嵐が去ってやれやれといった感じですね。
しかしそちらはムクドリがヒットしますね〜。
私はシベリアムクドリが見たいです(><)

今朝も佐護は台風被害冷めやらぬ雰囲気でした。
稲の倒された水田でジシギがぽつんと。
左は畦のはずですが、刈った後の稲藁が流れて集積していました。
つまりこのあたりは一面プールだったということでしょうか。
凄まじい台風でした。


2006/09/20(Wed) 17:19 No.1255

Re: コムクドリ

投稿者:takumi

はじめまして。
私の知らぬ間に、渡りが始まってますね。
コムクドリきれいですね。
私も、今日、みました。



2006/09/20(Wed) 19:13 No.1257

Re: コムクドリ

投稿者:木村

takumiさん、はじめまして、ようこそ対馬野鳥図鑑掲示板へ!
対馬の方でしょうか?少しずつ島内の鳥見人口が増えつつあるようで嬉しく思います(^^)
コムクドリ、白くてカワイイですよね、佐護にも来ないかな〜と待っているのですが、会いに行ったほうが早いかもしれませんね。
また渡り鳥目撃情報などありましたらお立ち寄り下さい!
どうぞ宜しくお願い致します!


2006/09/20(Wed) 19:29 No.1258

Re: コムクドリ

投稿者:國分

 みなさんこんばんは。夕方、コムクドリが50羽以上豆酘にいました。これまでいたものかどうかについてはわかりません。散歩の途中で写真はありません。
 今日アカハラダカはあまり見ませんでした。


2006/09/21(Thu) 23:56 No.1259

Re: コムクドリ

投稿者:木村

コムクドリが50羽!そんな越冬地にでも行かないと見られないような贅沢な光景が広がっているのですね!
春先のムクドリだらけ事件?を思い起こさせますねぇ。。。

今日もアカハラダカは飛ばなかったそうで、こちらも午前中学校で上空を見上げていましたが、さっぱりでした(^^;
最後にイソヒヨドリ♂が出てくれて助かりました。


2006/09/19(Tue) 20:33 No.1253

今日の鳥見

投稿者:正ちゃん

今日は台風一過、さぞアカハラダカが・・・と思い、内山峠へ、話によるとまた帰ってきているとか。山の中はうじゃうじゃといるのではと考えました。本当にあちこちにアカハラダカが、明日はきっと大編隊で渡って行くに違い有りません。私明日から二週間くらい対馬を留守にします。従って明日は見ることができません。残念


2006/09/19(Tue) 20:34 No.1254

Re: 今日の鳥見

投稿者:正ちゃん

追伸、写真の画像の直後にウンチをして飛んでいきました。


2006/09/20(Wed) 19:10 No.1256

Re: 今日の鳥見

投稿者:木村

アカハラダカがうじゃじゃ・・・素敵な光景ですね。
画像はまたまた決定的瞬間(の一歩手前?)ですね!
2週間のお留守の間に鳥たちが正ちゃんさんを追っていなくなってしまうのではと心配です(;;)
早く帰ってきてくださいね(^^)


2006/09/13(Wed) 18:48 No.1247

今が旬の・・・

投稿者:テマドハルベ

木村さん、みなさん こんばんは。
今が旬のアカハラダカではありませんが・・・ (^^ゞ
ベイパークにいましたので、ドアップで撮ってみました。
先日のジシギといい、なんだかドアップづいています (^.^)


2006/09/14(Thu) 16:48 No.1248

Re: 今が旬の・・・

投稿者:木村

ハルベさん、こんにちはー。

ベイパーク、シギチばかりではないのですね。上も下もみなければいけないとは、忙しい季節ですねぇ(^^)
しかしこのドアップは!相当近いのではないですか?!
この近さが対馬の鳥見の醍醐味でしょうか、大サービス続きですね♪

今日はカラッと晴れてさぞかしタカも飛んでいるだろうと思いきや、風が強すぎて飛んでいないとか。。。
これから台風がやってきますね。3連休は直撃?なかなか上手くいかないものですね。


2006/09/11(Mon) 17:13 No.1244

今日もまた・・・

投稿者:正ちゃん

こんにちは。今日もまた内山峠へ。ついたときはすでに飛んだ後とか、次のを待ちましたが、なかなか来ません。山道に探しに行きました。まだ皆さんは待っているのに、年のせいか、我慢ができません。山道のアカハラダカです。もっと良く撮りたかったのですが、あちらさんがじっとしていてくれません、とりあえず一枚。そして、次の機会を。梶みさん見つかりましたか?


2006/09/11(Mon) 19:20 No.1245

Re: 今日もまた・・・

投稿者:木村

みなさん、こんばんはー。
今日からまた平日になりましたね、正ちゃんさんと梶みさんの活躍の日々ですね(^^)
私も若さゆえに待ちの我慢がききません。年ではなく、性格の問題かもしれませんね(^^;
それでもばっちり成果を収めているのが、鳥に愛されている正ちゃんさんらしいところですね。

昨日は一分違いになってしまいましたが、梶みさんの飛翔タカ写真、凄いですねぇ!私には撮れません!
Yさんに弟子入りしたのですか?今度は成長狙いですね(^^)

K口氏は昼休みに昨日のリベンジにでかけ、見事撮ってきました。友谷のバス停付近にずっといるようですよ。この天気では明日もいるかも・・・。
私も夕方見にいったのですが、残念ながら発見ならず。
ただ、塩田にはツメナガセキレイの幼鳥がいっぱいいました!
その中に、セジロタヒバリ?が一羽!
初列までは確認できなかったのですが、かなり疑わしいです。リベンジ狙います!


2006/09/11(Mon) 21:05 No.1246

Re: 今日もまた・・・

投稿者:梶み

正ちゃんさん、木村さん、みなさんこんばんは。
正ちゃんさん、お会いした後教えて頂いた場所でやっと羽を休めているアカハラダカに会えました。正ちゃんさんの鳥見運を少し頂きました。(^Q^)/
アカハラダカ観察会お天気になるといいですね。


2006/09/10(Sun) 18:06 No.1234

アカハラダカの渡り

投稿者:anyan

木村さん、皆さん、こんばんは。
今日は、お弁当を持って家族で内山峠に行きました。
峠へ上がると対馬野鳥の会のメンバーや島外からの方など20名ほどが居られて
大勢でのアカハラダカ観察会となりました。
川のように流れるアカハラダカや数千羽の鷹柱など感動でした!(^^)!
午後3時までに5万弱を観察できました。
皆さんお疲れ様でした。


2006/09/10(Sun) 18:08 No.1235

Re: アカハラダカの渡り

投稿者:anyan

アカハラダカの鷹柱


2006/09/10(Sun) 18:33 No.1236

Re: アカハラダカの渡り

投稿者:テマドハルベ

木村さん、anyanさん  こんばんは。
内山峠に行きたかったのですが家庭菜園の仕事が山ほどあり行けませんでした。
・・・が、仕事の合間を縫って加志とベイパークに偵察に。
ベイパークでジシギとマミジロタヒバリ、加志でムナグロをゲットしました。
冬羽のムナグロ?だと思いますが・・・


2006/09/10(Sun) 18:38 No.1237

写真貼り忘れ ^^;

投稿者:テマドハルベ

写真・・・!!


2006/09/10(Sun) 18:44 No.1238

Re: アカハラダカの渡り

投稿者:テマドハルベ

ハリオシギかな?・・・ジシギは難しいですネ (^.^)
固まって動きませんでしたので、ドアップで撮ってみました。


2006/09/10(Sun) 20:15 No.1239

Re: アカハラダカの渡り

投稿者:正ちゃん

木村さん、


2006/09/10(Sun) 20:20 No.1240

Re: アカハラダカの渡り

投稿者:正ちゃん

失礼しました、改めまして、木村さん、anyanさんテマドハルベさん今晩は。今日は楽しい一日でした。帰りのアカハラダカです。皆さんまたお会いしましょう。上ばかり見すぎて、首の回りがちょっと・・・。今晩は夢の中で空いっぱいのアカハラダカで埋まりそうです。(本当はぐっすり何も・・・)


2006/09/10(Sun) 22:13 No.1243

Re: アカハラダカの渡り

投稿者:梶み

anyanさん、テマドハルベさん、正ちゃんさん、木村さん、みなさまこんばんは。
anyanさん、集合写真は初めて全員正面を向いた写真でしたね。頂いたサインの本と、記念写真は我が家の家宝になりました。
テマドハルベさん、庭が段々広くなってきていますね。今度は会えるのを楽しみにしています。
正ちゃんさん、今度休んでいるアカハラダカにお会いしたら仲間が良く集まる場所を聞いてて下さい。(^▽^笑)夢の中でアカハラダカを大の字になって数えてみまーす。
今日は、主役のアカハラダカの演出に感動いたしました。


2006/09/10(Sun) 21:17 No.1241

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。写真拝見すると晴れたのですね。よかったぁ。(^○^) こちらは 雨が降ったり止んだりの1日で トリ見の成果もなく モヤモヤ気分でしたが 皆さんの満足された表情ですっきり。天気さえあがればこちらでも。。。(^^) 早くアカハラダカに会いたいです。シギチはソリハシシギが多くぼちぼちの感じです。


2006/09/10(Sun) 22:12 No.1242

Re: 無題

投稿者:木村

ぐは〜!!みなさんこんばんは!ちょっとサボったら掲示板が大変なことに〜!!
いや〜掲示板が活性化してくると、渡りの季節が来たな〜って感じですね(^^)
なんて、すみません(^^;

4万羽!!今日は最高だったようですね!ほんと、みなさんの笑顔が晴れやかです。その中に私がいなかったのが残念なくらい。島外から来られた方も大手を振って帰れますね♪あ〜この鷹柱がみたかった!(><)
タカだけでなくシギチも良好な日だったようですね。ハルベさんの画像、一瞬「コバシチドリ!?」と思いましたがムナグロ幼鳥ですね。しかしここは対馬、油断はなりませんね〜。

センター職員日誌でご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、K口氏がデジスコセットを購入しました。
今朝の佐護にて、カッコウ幼鳥GETだそうです。後頭部の白斑がカッコウ幼鳥の特徴です。K口氏の活躍に乞うご期待!!


2006/09/09(Sat) 21:28 No.1233

ごめんなさい

投稿者:大山

テレビの声を聞きながらで 写真 間違えました(><;)


2006/09/09(Sat) 21:14 No.1232

雨です

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。朝から 雨で金峰山は諦め 国分干拓へ 水田にセイタカシギ1羽 トウネン3羽いましたよ。 カメラを向ける間もなく 飛んでしまい 仕方なくいつも行くカワセミ ヤマセミの出る滝へ。久しぶりにカワガラスも出て 撮ろうとすると又 雨が(−−;) 雨が止み すでに鯉の養殖を止めた荒れたいけすで ホシゴイが 口をモグモグ 何やら食べているのでカメラを向けると 魚を捕ったのにはびっくり。エッ この前まで干からびていたいけすに何処から魚が?。 それにしてもデジカメで撮った足は猛禽みたい。  


2006/09/09(Sat) 19:03 No.1231

お疲れさまでした

投稿者:正ちゃん

木村さんこんばんは。今日はお疲れさまでした。私が行ったときはすでに霧の中、午後からリベンジでした。瀬の田んぼにはヒバリシギ、ツメナガセキレイがいました。帰りに内山近くでアカハラダカを見つけました。空抜けですが、まずは証拠写真です。明日は天候風向きともに良さそうです。楽しみです。


2006/09/06(Wed) 21:58 No.1227

ホシガラスに会えました。

投稿者:梶み

木村さん、みなさんこんばんは。
富士山の奥庭荘でホシガラスに会ってきました。平日にもかかわらず多くのバーダーさんに会えました。至近距離だったのですが、相変わらずの腕です。周りのバーダーさんのシャッター音で自分もかなり撮影した気分は体験できました。
富士山さんは美しかったです。明日からアカハラダカ観察に行く予定です。


2006/09/07(Thu) 16:15 No.1229

Re: ホシガラスに会えました。

投稿者:正ちゃん

今日はお疲れさまでした(暇でしたので)。帰りに内山・瀬の間でチョウゲンボウが電線に止まっていました。あちこちで合計3羽でした。次の機会を期待しましょう。


2006/09/07(Thu) 20:33 No.1230

Re: ホシガラスに会えました。

投稿者:梶み

正ちゃんさん、木村さん、みなさまこんばんは。
正ちゃんさん、内山峠でのアカハラダカ観察は主役待ちの間のおしゃべりも楽しいですね。きっと、これからはおしゃべり時間が少なくなるほどアカハラダカがドンドン渡って来ると思います。奥様、今日の渡りは就寝時、目をつぶっても数えられますね。(^▽^) 数えられなくなる日が楽しみです。


2006/09/06(Wed) 23:37 No.1228

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。2日間だけ居ただけで スーパー横のアオバズク いなくなりました。チビの3羽も元気に海を渡ってほしいです。アカハラダカ この天気では飛べないのではないでしょうか。毎日曇っています。


2006/09/05(Tue) 14:07 No.1224

今日はムナグロで

投稿者:正ちゃん

こんにちは。今日はムナグロが一羽、ゆったりランドで、ゆったりしていました。かなり近づいても逃げません。そこいらをゆったりと歩いていました。場所が良かったかな。


2006/09/05(Tue) 18:51 No.1226

Re: 今日はムナグロで

投稿者:木村

あれ?今日は海に浮かぶ予定ではなかったでしょうか?
そつなくGETされていますね。この台風の余波で鳥が降りてきているようですね。

私も夕方にカメのエサのミミズを取りに外に出たら思いがけない出会いがありました。なんと、トウネンが鳴きながら舞い降りてきて、アスファルトの道端目の前10mほどの所に降り立ったのです!そして、あっけにとられている私を横目に、横を通り過ぎていきました。この大風で、本当の本当に緊急避難してきたのでしょうね。そういえば、昨年も棹崎の駐車場でトウネンにあいました。
棹崎は緊急着陸滑走路のようです。


2006/09/04(Mon) 20:04 No.1223

毎日が日曜日

投稿者:正ちゃん

こんばんは。ほとんど毎日投稿しています。時々やめようかなど思ったりします。よっぽど暇に見られそうです。本当は暇なんです。百円野菜を買いに行きました。近くで声が、エナガです。ちょっと一枚。明日は海に浮かんで食費を浮かせます。味処「正ちゃん」は刺身ですね。きっと。


2006/09/05(Tue) 18:47 No.1225

Re: 毎日が日曜日

投稿者:木村

今頃は味処「正ちゃん」開業中でしょうか?
エナガ、百円野菜を買いに行ってGETだなんて!
私も百円野菜買いにいこうかな〜。。。
毎日投稿大歓迎で〜す!(^^)


2006/09/03(Sun) 20:31 No.1220

季節のもので

投稿者:正ちゃん

こんばんは。昨日のヒメコウテンシ画像を拡大して納得しました。春の渡りの時ゲットしたのをプリントして皆さんになまえを聞いたのに・・・。相変わらずエゾビタキですが、季節のものですので、可愛かったので。電柱チョウゲンボウを今日はゲットしました。タカの仲間が見られるようになりました。


2006/09/04(Mon) 19:25 No.1222

Re: 季節のもので

投稿者:木村

エゾビタキの撮影は一眼デジならではですね、季節ものですが私には無理なので羨ましいです。
チョウゲンボウ、いいですねぇ。今日は昼に舟志の方で空を飛ぶタカの姿が一瞬目に入りました。
アカハラダカかなーと勝手に都合の良い解釈をしました(^^)


2006/09/02(Sat) 22:34 No.1219

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。こちらもシギ類の数が増えてきていますよ。ここ2,3日前に降った雨水のたまった田で 色白のアオアシシギ幼鳥が暑いのか口を開けてしばし 休息をとってました。 何か まだいるのでしょうが 暑さに負けた私は畦に入らず帰宅。 う〜ん やはり木村さんの暑さに負けないパワーをもらわないといけないようです(−−;)今夜 いつも行くスーパー近くの大木から アオバズクの鳴き交わす声が。3Mくらい上の枝の彼?と鳴き交わし合いを楽しみましたが 3羽以上はいるみたい。加治木町の例の親子かな?。 鳴く時の顔を左右に動かす様子 見たのは初めてで眠気も覚め ルンルン気分(^○^)でした。「目を合わせたまま 手探りでカメラの準備」 いつもそう思うのですが、気持ちが高ぶり 飛ばれてしまいます。 


2006/09/04(Mon) 19:21 No.1221

Re: 無題

投稿者:木村

アオアシシギが口を開けて!!アオバズクが顔を左右に!!・・・煤i ̄□ ̄;
なんだか超いやされる光景が頭に浮かびました!貴重なシーンを目撃されましたねぇ♪

アオバズク、最近うちのコたちも良く鳴きます。そんな時季なのでしょうか?旅立つ前に気合を入れているのかもしれませんね。


2006/09/02(Sat) 12:34 No.1216

秋の鳥たち

投稿者:木村

昨日の夕方と、今朝も少し回ったのですが、色んな鳥が来ています。

@佐護周辺
マミジロツメナガセキレイ、キマユツメナガセキレイ、キセキレイ、ヒバリシギ、タカブシギ、ジシギ類、タヒバリ、ヒメコウテンシなどなど

畦の隙間でまたムシクイを見ましたが、相変わらず一瞬でナゾでした。。。


2006/09/02(Sat) 16:18 No.1217

Re: 秋の鳥たち

投稿者:正ちゃん

こんにちは。同じような感じがします。加志でゲットです。全身の姿は電線でしたので、暗くなってしまいました。田んぼにはジシギがいました。一羽は私より早く気がついたようで飛んでしまいました。もう一羽は顔がやっと見えたので、急いでカメラを構えたら、あちらさんはもっと急いで稲の中へ避難されました。従って証拠なし、釈放というところです。でも二羽は確実にいました。また、残念。


2006/09/02(Sat) 17:35 No.1218

Re: 秋の鳥たち

投稿者:木村

こんにちはー。ジシギは「ジェッ」と言ってすぐに飛んでいってしまいますよね。フリーズしてくれたらしめたもの、目を外すとその隙に隠れますから、目を合わせたまま手探りでカメラを準備します。
私の画像のコはヒメコウテンシですが、正ちゃんさんのコはマミジロタヒバリではないでしょうか?嘴の細さと喉の黒い線が特徴的ですね。

お昼に湊のシーランドに行ったら、ゴミの中をハマシギが独りで歩いていました。


2006/09/01(Fri) 22:32 No.1212

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。待ちに待った 9月ですね。仕事が忙しく トリ見は休日待ちのこの頃です(><;) ヨシゴイ もう何年も見ていません。少なくなっているのでは?。アカハラダカは ここをのぞいてから 金峰山周辺を見て回った方がいいようですね。皆さんからの情報 よろしくお願いいたします(^^)そういえば 昨日職場で部屋にスズメが舞い込み 頭のきれる若いSさん キャア〜と私の名を。スズメはその声にオロオロ。皆さんは頭脳明晰とトリキチ どちらがいいですか?。やはり両方共ですよね。忘れっぽい私はトリの名が出てこないこともあり シュン。  


2006/09/02(Sat) 12:26 No.1215

Re: 無題

投稿者:木村

アカハラダカは内山峠情報をお待ち下さい!南下していくんですものね♪
「今行きましたよ〜」「今来ましたよ〜」みたいな渡りの中継地同士の繋がりがあると楽しいですよね(^^)

Sさんは鳥が苦手なのでしょうか?そんなひとを見ると、鳥好きにさせたくなります。職場では「鳥といえば大山さん」という雰囲気なんですね、そういう職場っていいですよね。

対馬も大分稲刈りが進み、稲刈り跡地や水溜りにシギが来ていました。こちらはヒバリシギ。


2006/09/01(Fri) 16:57 No.1210

内山峠は

投稿者:正ちゃん

こんにちは。内山峠は人も鳥もいませんでした。しかし、9月になったのは確かです。明日くるかも、あさってくるかもなんて考えています。しかし、豆酘にはチョウゲンボウがいるそうですし、浅藻にはハイタカらしいのが飛んでいました。あちこちにイソヒヨドリが出没していました。若いようです。


2006/09/01(Fri) 19:59 No.1211

Re: 内山峠は

投稿者:國分

 みなさんこんばんは。いよいよ動き始めましたね。私の職場の庭にはチョウゲンボウが来ています。ときどき草むらにおりて虫を捕って食べているようです。
 夕方モズが来ていたのですが、何モズなのかわかりませんでした。図鑑で見るとチゴモズの雌のように見えたのですが証拠写真がありません。


2006/09/02(Sat) 12:14 No.1214

Re: 内山峠は

投稿者:木村

下島情報ありがとうございます!
チョウゲンボウにチゴモズ、秋を感じますね。
チゴモズは是非見せていただきたいです(^^)
画像を楽しみにしています!まだいますかね?


2006/08/31(Thu) 20:45 No.1208

今日も豊作

投稿者:木村

昨日から降り続いた雨のおかげで、今日もやりがいのある畦周りでした。

昼過ぎに出先から戻る途中、調度雨があがり、一本農道を通るとたくさんのジシギに出会えました。10羽弱くらい?
畦にいるコは良いのですが、道に出てきているコは気づいてあげられずに大分飛ばしました。。。ゴメンよ〜(;;)

夕方からもう一度周ると、ジシギはもちろん、ムシクイ系がちらほら見られました。
前から気になっていたのですが、稲穂が実る田んぼの畦を覗くと、なぜかムシクイ系のナゾ鳥がいます。
今日は少しじっくり見る機会が得られたのですが、ウグイスにはない、尾羽を扇状に広げる行動を見せました。尾羽が扇といえばセッカ?そしてウグイスに似ているといえばムジセッカ?
図鑑を見ると、稲穂が実った水田がムジセッカの本来の生息環境(水辺近くの藪・葦原)に近いようです。
う〜ん、ということはムジセッカ系の誰かさんなのでしょうか?真相究明のため、また会いたいところです。


2006/08/31(Thu) 21:12 No.1209

Re: 今日も豊作

投稿者:テマドハルベ

木村さん、みなさん・・・・こんばんはー。
みなさんアチコチでご活躍の様子、指を銜えてパソコンを覗き込んでいます。
朝も夕方も用事がありダメ、土・日も日程が詰まっていてダメ <`ヘ´>
今週もトリミが出来ません。
皆さんの画像を見て楽しんでいます (*^_^*)


2006/09/02(Sat) 12:07 No.1213

Re: 今日も豊作

投稿者:木村

ご多忙のようですね、そのうちパソコンを見ているだけでは飽き足らなくなりそうですが(笑
来週、再来週あたりが最盛期でしょうから、それまでに仕事を片付けて計画的にトリミをしたいですね!
これから過ごし易い気候にはなりますが、季節の変わり目、ご自愛ください。


2006/08/30(Wed) 22:42 No.1204

ヨシゴイGETでした。

投稿者:木村

今日は朝から小雨がぱらついていましたが、少し早めに出かけて田んぼの畦のしらみつぶしを少々。
思いがけずヨシゴイと出会いました!
目が合った瞬間、シュピーンと嘴を上に向けて、お得意の芦原のマネっこをしていましたが、その意外なほど俊敏な動きが可愛かったです。ちゃんとユラユラと揺れて、風もないのに風に吹かれているフリまでしてくれました。
しばらく観察を続けると、動いても害は無いと察したようで、ソロソロと稲穂が実る水田の中に入ってしまいました。また会いたいなー。
その他、ジシギ類にクサシギ、タカブシギ、ヒバリシギもきていました。きっと稲穂の下にはたくさん鳥が隠れているのでしょうね。

画像は椋梨にいつもいるコウライキジの3兄弟のうち2羽です。


2006/08/31(Thu) 09:00 No.1205

Re: ヨシゴイGETでした。

投稿者:通信使

昨日はすてきな情報をありがとうございました。
おかげ様でライファー1種ゲットできました。でも画像を撮りたかったなあ。
このコウライキジもヨシゴイ並みにシャッターチャンスがありませんでした。
ジシギのほかはヒバリシギやクサシギも気づきませんでした。
おっしゃるとおり稲穂の中は鳥だらけかもしれませんねえ。


2006/08/31(Thu) 17:13 No.1206

Re: ヨシゴイGETでした。

投稿者:正ちゃん

こんばんは。午後から明るくなったのでちょっとベイパークへ、こんなのが、ゴイサギかな。道を歩いていました。広い池があるのになぜか道の水たまりに・・・。この後、イソシギがまたまた浅い水たまりで水浴びをしていました。浅い水たまりが好きなのですね。水は私が車で通った後で濁っていたのに・・・。底がよく見えないと何かいいものが隠されているように思えるのでしょうか。


2006/08/31(Thu) 20:09 No.1207

Re: ヨシゴイGETでした。

投稿者:木村

通信使さん、正ちゃんさん、こんばんはー。
みなさん、動かれてますね!楽しくなってきましたね〜♪
ゴイちゃんはまだまだ勉強中のようですね。
彼が水溜りと気づくのはいつになるのでしょうかねぇ。。。


2006/08/27(Sun) 19:49 No.1199

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。日中 アオバズクが居なくてがっかり。帰ってきているか 夜もう一回 行ってみようかな。昼間 加治木町の塩田池で カワセミ幼鳥2羽 餌とりしてました。残念ながら用心深くて撮れず。(><;) 他はアオアシシギ1 オオソリハシシギ幼鳥1 ソリハシシギ10十 キアシシギ2など。これからの楽しみは金峰山の林道に降りたアカハラダカなど 見に行くことですが ♂成鳥を見たいですね。しらみつぶしで見て行かれる木村さんのパワー分けて下さい。(^○^) 


2006/08/28(Mon) 09:12 No.1203

Re: 無題

投稿者:木村

大きいシギたちも来ているようですね。本当、これからが楽しみです。
しらみつぶしは結構しんどいですよ。首を左右に振りながら、減速と発進を繰り返しますので、運転しながら酔います。
よろしかったらおすそ分けしますが。。。(^^;
シギチと合わせてそちらのアカハラダカ情報も楽しみにしております(^^)


2006/08/26(Sat) 19:30 No.1197

稲穂が〜!!!

投稿者:木村

今日は佐護の田んぼをしらみつぶしに見てみましたが、なかなか鳥果は上がりませんでした。
恵古の水田でオオジシギに会えたくらい・・・。
あとは三宅林道の沢でカワセミの幼鳥に出会いました。
椋梨の水田では頭を垂れた稲穂にカワラヒワが群がっていました。
農家の方が「ヒワを何とかしてくれんね〜」とこぼしていました。
確かにこれは。。。農家さんは泣きたくなりますね。
対馬にやってくる多くの渡り鳥たちは、水田で休息をとり、栄養補給をして渡っていきます。
農家さんあっての「渡り鳥の宝庫・対馬」だなーと再認識しました。


2006/08/27(Sun) 18:59 No.1198

Re: 稲穂が〜!!!

投稿者:通信使

今日は大変お世話になりました。秋の佐護は稲刈りが始まってからが勝負と
思っていましたら、仁田の内の一箇所だけでしたが、稲が刈られたところがありましたね。
帰りに寄った仁田の弓の原では今日刈る予定だったけれど、この雨で見合わせました
ということでした。いよいよ気が抜けない日々が始まります。上のほうの情報はお願いしますね。


2006/08/27(Sun) 20:33 No.1200

Re: 稲穂が〜!!!

投稿者:梶み

木村さん、通信使さん、みなさまこんばんは。
本日はお世話になりました。これからもよろしくお願いいたします。
秋の渡りも始まっているので私も鳥達を探しに活動します。
まずは、来月のアカハラダカの観察会を楽しみにしています。


2006/08/27(Sun) 20:59 No.1201

Re: 稲穂が〜!!!

投稿者:正ちゃん

木村さん皆さん、こんばんは。今日はお世話になりました。帰りはあの雨です。ちょっと鳥の写真は無理でした。帰り着いて夕方から明るくなりました。せっかくだったのに残念。キツネノカミソリが咲いていました。何もないのはちょっとしゃくに障りましたので、お花さんで・・・・。


2006/08/28(Mon) 09:08 No.1202

ありがとうございました

投稿者:木村

みなさん、昨日はお世話になりました。素敵な写真・自費出版の写真集まで見せていただいて、話が弾みましたね。久々に鳥談義を楽しみました(^^)
あのあとなかなか雨が止まなかったのが痛かったですが、雨の中頑張って畦周りをしました。
収穫はオオジシギ・ジシギsp合わせて5羽、タカブシギ2羽。これから楽しくなりそうです。

画像は総会で話題に上がったキタタキの食痕と思われる穴です。キタタキの食痕は見たことありませんが、クマゲラと同様だとすると、この縦長の傷跡といい、樹皮の回復具合といい、可能性を感じます。
クマゲラはアイヌ文化ではチプタチカプ・カムイ(丸木舟を彫る神)と呼ばれ、アイヌの人はコレを見て丸木舟を作ったといわれています。
対馬にも似たような伝説?があると面白いですね。どうでしょう。


2006/08/25(Fri) 22:06 No.1195

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。もう帰って来ないと 諦めていたアオバズク 今夜親子3羽いつもの木に。休日には幼鳥の様子を 見に行ってみようかな。エゾビタキ 9月になり金峰山でアカハラダカの渡りを見る頃に よく見られます。行ったり来たり 大変ですね。トリ達は。


2006/08/26(Sat) 19:17 No.1196

Re: 無題

投稿者:木村

アオバズク、再会できたのですね。旅立ちの日には見送ってあげたいですね(^^)
エゾビタキ、春の渡りではほとんど姿を見せないのに、秋には物凄い数が渡ってきますよね。
不思議。。。春は大陸経由で北上するのでしょうか?
ほんと、行ったり来たり大変ですよね〜。感動ものです。


2006/08/24(Thu) 16:42 No.1191

残暑、また残暑

投稿者:正ちゃん

こんにちは。残暑がことのほか厳しいようで、みなさんお元気でしょうか。エゾビタキがもうきていました。やっぱり秋は近くまで来ているようですね。もうちょっと、もうちょっとなどつぶやきながら、空を見上げています。


2006/08/24(Thu) 19:11 No.1194

Re: 残暑、また残暑

投稿者:木村

エゾビタキが来ましたか!もう秋ですね〜。エゾビタキの群れ、かわいいですよねー♪
今週末は楽しくなりそうです、宜しくお願い致します(^^)


2006/08/20(Sun) 19:29 No.1190

台風の被害は?

投稿者:テマドハルベ

木村さん、みなさん こんばんは。
今日は台風一過、素晴らしい青空が広がり良い天気になりましたので、午後から久しぶりにトリミに出かけました。
湯多里ランドとベイパークに行きましたが、このこは湯多里ランドの整地された跡地の水たまりで遊んでいました。
コチドリの幼鳥でしょうか?
あとはムナグロらしき鳥さんがいました。

オガワコマドリの若ちゃんですか!!見てみたいですね。

まだまだ厳しい残暑が続くようです・・・どなた様もご自愛ください。


2006/08/24(Thu) 19:06 No.1193

Re: 台風の被害は?

投稿者:木村

ハルベさん、こんばんはー。
台風一過、佐護ではこれといって見つけられなかったのですが、やっぱり来ていたんですね〜シロチドリ!首の輪っかが胸のところで途切れているのが特徴です。ムナグロも来ていたんですね。そろそろオオジシギ・・・と探してはいるのですが、なかなか出会いがありません。。。


2006/08/18(Fri) 21:52 No.1189

大丈夫でしょうか?

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。こちらは台風 直撃でなくて ホッとしています。今夜のテレビで まだ九州に居座って居るとか。対馬は大丈夫でしようか。手持ちの図鑑では オガワコマドリは 対馬で5月撮影されていますよ。 噂を信じて春によく川内の高江にでかけていますが 未だ会えずじまい。以前 家の近くの別府川河口の芦原で出た時も 声で判明し 見ていたバーダーを喜ばせたとか 残念ながらその時も 私は仕事でした(><;)アオバズクの親子ですが 危険を察知してか 昨日から姿がみえません。


2006/08/24(Thu) 19:03 No.1192

Re: 大丈夫でしょうか?

投稿者:木村

すみません、ご無沙汰しておりました(^^;
こちらも台風での大きな被害は聞きませんでしたが、所々穂のついた稲が倒れています。農家さんは大変ですね。
オガワコマドリ、お互いに良い出会いがあるといいですね(^^)
アオバズクの親子は一昨日の夜に確認できました。近所のアパートの外灯横の電線にて、2羽並んで採餌していました。このこたちもそろそろ行ってしまうのかな?


2006/08/17(Thu) 19:58 No.1186

ミヤマホオジロかも

投稿者:正ちゃん

こんばんは。ホオジロかなと思っていましたが、もしかしてミヤマホオジロの幼鳥かな。盛んにえさを探して群れていました。台風が近づきましたが、退屈に負けてのこのこと出かけました。風がだんだん強くなってきました。何事もなく通り過ぎることを願っています。


2006/08/18(Fri) 18:38 No.1188

Re: ミヤマホオジロかも

投稿者:木村

台風が近づいてきましたね。前回ほどひどくは無さそうですが、速度が遅いのが気になります。もう家の中で安静にしていないと!正ちゃんさん!
朝は少し回りましたが、湊の河口にウミネコとイソシギが避難してきていました。

ミヤマホオジロ幼鳥!ですね!対馬ならではの若い子ですね〜。ナイスショットです(^^)


2006/08/16(Wed) 22:34 No.1185

台風は嫌だ〜。

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。台風の行方がとても気になります。今夜はアオバズクの親子に「大雨が降るよ 気をつけて」と声かけして帰宅しました。我が子みたい。(^^) 夜の撮影ですが 主人のアオバズクは赤目ですし 私のほうは暗く撮れてます。皆さんフクロウなど  夜の鳥は ライトを当てて 撮っておられるのでしょうか。 オガワコマドリの若鳥ですか? 残念ながら 図鑑を見ても 成鳥ばかりでした。対馬では写真に1993年5月6日の♂夏羽がでています。写真は昨日昼寝中を撮ったものです。


2006/08/18(Fri) 18:34 No.1187

Re: 台風は嫌だ〜。

投稿者:木村

こんばんはー。台風そちらは通り過ぎましたか?被害状況はどうでしょう、みなさんご無事でしょうか。こちらは未明に再接近らしいです。どんどん雨が強くなってきました。

アオバズクは本当に我が子ですね、お気持ち察します(^^)うちの子たちは夜には会えるのですが、日中は姿を見つけきれません。大山さんの図鑑のオガワコマドリは対馬で撮影されたものなのですか?生涯一度は会いたい鳥ですが、若い子はやっぱりよくわかりませんね。

ゴイさんありがとうございます。日中にキレイに撮られましたね(^^)


2006/08/15(Tue) 20:50 No.1184

変な鳥がいました

投稿者:木村

みなさん今晩は〜。また台風がくるみたいですね。適度に雨を降らせに来てほしいところです。

今朝は棹崎林道に変なコがいました。地面でセミを食べていたのですが、車が近づいても逃げません。渡りの時期特有の馴れなれしさです。体全体はサメビタキ系の色合いなのですが、とにかく尾羽のオレンジ色が目立ちました。

生憎双眼鏡しか手持ちがなく、なんとか写真を撮ったのがコレです。

図鑑で調べると、オガワコマドリの若鳥がいちばん近いような気がするのですが・・・秋の渡り組でしょうか?


2006/08/15(Tue) 00:06 No.1181

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん カワセミも出たのですが すぐに飛ばれてしまい がっかり(><。)そこへ 飛んできたのがゴイサギの幼鳥でした。


2006/08/15(Tue) 20:34 No.1183

Re: 無題

投稿者:木村

かわいい星ゴイちゃんですね。カワセミの代役をきちんと果たして、役者ですね。
カワセミは次回の楽しみということで(^^)


2006/08/14(Mon) 23:56 No.1180

午後から鳥見でした

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。我が家のこがね蜘蛛がくまゼミを捉えたところです。加治木町は6月のくも合戦で有名ですが 見ていて飽きないです。いつものコースを回り 最後はアオバズクの親子を見てきましたが お気に入りの電線に3羽止まり 毛づくろいや 伸びをして親から餌を貰っていました。新しいカメラはフラッシュがたかれた後 遅れてシャッターがきれ 暗く撮れ お見せできず残念(><;) 


2006/08/15(Tue) 20:32 No.1182

Re: 午後から鳥見でした

投稿者:木村

コガネグモ、大物を捕らえましたね〜。クモ合戦ですか!面白そう!対馬でも昔は子供が近所のコガネグモを飼って戦わせるという遊びをしていたそうです。大きくするためにクモの巣にせっせとエサを引っ掛けるそうで、子供たちにかかればクモも可愛いペットなんですね。久しぶりにキレイなコガネグモを見ました。近くで探してみようかな。。。

アオバズクの親子、昼でも暗いところにいて撮影大変だと思います。案外、フラッシュをたかずにシャッター下ろしっぱなし?で撮れるみたいですよ。アオバズクがあまりにも動かないので(^^;楽しみにしてま〜す!


2006/08/14(Mon) 17:19 No.1175

マナ鶴を北九州でみました

投稿者:寺坂志敏

八月十二日に八幡西の陣原の河川にマナ鶴に似た鳥が一羽おりましたので報告します、写真は撮ったのですがまだ送信がよくわからないもので申し訳ありません。


2006/08/14(Mon) 19:19 No.1179

Re: マナ鶴を北九州でみました

投稿者:木村

寺坂さんはじめまして、ようこそ対馬野鳥図鑑掲示板へ!
マナヅルですか!南下を始めるには少し早いような気もしますが、鳥の出現は神出鬼没、可能性が無いことが決して無いのが渡り鳥ウオッチングの面白いところでもありますね!

写真が見られればいいのですが・・・画像編集ソフトで300KB以下に落としてから投稿してみてください。
画像をおまちしています、今後とも宜しくお願い致します(^^)


2006/08/13(Sun) 01:14 No.1174

お盆休みです

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。お盆休みに入り 早速ツバメのねぐら入りを撮影しましたが 夜の撮影はきびしい〜(><;) ねぐら入りの芦原で モズの高鳴きも聞かれました。その後 アオバズクの夜の姿も見に行き  境内の一箇所に 糞が散乱している意味が判明。幼鳥3羽は糞の上の枝に止まり 親から餌を貰ってました。カメラの腕をもっと磨かないと。   


2006/08/14(Mon) 19:14 No.1178

Re: お盆休みです

投稿者:木村

わかりますよ!何者かが大勢葦原上空を飛んでいます!凄い数のツバメですね!対馬でもこれから南下していくツバメがたくさんみられる時季になります。楽しみです。

そちらのアオバズクは随分サービス精神旺盛ですねぇ。こちらのコらは、巣立ち直後に姿を見せたっきりさっぱりです。
またアオバズク一家の様子を見せてください(^^)


2006/08/10(Thu) 01:10 No.1173

ごめんなさい。

投稿者:大山

木村さん 皆さん 又 写真が違い(><;) ごめんなさい。この夏 ツバメのねぐらいりを撮れたら 載せますね。


2006/08/14(Mon) 19:10 No.1177

Re: ごめんなさい。

投稿者:木村

大雨が伺える泥色の海ですね。
対馬でも大雨が降った後は海の色が2色になります。
凄い量の泥が流出しているようです。


2006/08/09(Wed) 19:08 No.1171

なんにもいない

投稿者:正ちゃん

皆さん、こんばんは。なんにもいない。ただ暑いだけ。蝉の声が激しいです。芭蕉の奥の細道の蝉は何となく静かな気がしますが、対馬の蝉の声は鳥の声をうち消してしまいます。こんなのがいました。足が黄色いのでキアシシギ?か・・な。どうして真ん中に止まらないのか不思議でしたがよく見ると竹の輪切りに止まっていたのです。真ん中に止まると中に落ちてしまいます。


2006/08/14(Mon) 19:07 No.1176

Re: なんにもいない

投稿者:木村

正ちゃんさんこんばんはー、お返事が遅くなりました(^^;
毎日暑いですね〜、蝉の声が体感温度を高めます。近年少なくなっているというアブラゼミを、今朝シジュウカラが襲っていました。いるところには居る、食べる時には食べるのですね。

竹節に落ちるキアシシギ、杭にとまったと思いきや姿が消えたらびっくりですね。正ちゃんさんの想像力が面白いです(^^)


2006/08/10(Thu) 00:55 No.1172

ツバメのねぐら入り

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。別府川河口近くで ツバメのねぐら入りを見てきました。数千羽のツバメが大空で 日がおちるまで 大旋回しては 葦原に降りていくんですよ。対馬でも見れますか?。塩田跡の池ではアオアシシギが1羽 エサを懸命に採っていました。台風がこなくてホッとしています。先月大雨の後撮った荒れた錦江湾です。


2006/08/06(Sun) 20:04 No.1167

すでに渡りが

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。久しぶりに別府川河口に出かけてみました。(対馬の渡りを知って)キアシシギ1 トウネン8(夏羽のトウネン好きです)いました。これからが 又 楽しみです。シロチドリの親子も3組?いて賑やかでした。アオバズクの家族も元気ですよ。今日は5羽同じ枝に止まっていました。予報では8日頃から 台風の影響が、、。避難していなくなるでしょうね。


2006/08/06(Sun) 22:52 No.1168

Re: すでに渡りが

投稿者:anyan

木村さん、大山さん、皆さん、こんばんは。
今、アリラン祭の花火大会から帰ってきました。

昨日、今日と小浦、厳原でアマツバメの40〜50の群れを見ました。
渡りが確実に始まっているんですねぇ〜。


2006/08/07(Mon) 22:36 No.1170

Re: すでに渡りが

投稿者:木村

お!来てますね〜♪夏羽トウネンカワイイですよね!シロチドリ、海岸が好きな鳥なのか、水田のシギチ観察が主の対馬ではなかなかお目にかかれないコです。白っぽい姿が夏の海にさわやかですね。

アマツバメも来ているのですね!私も空を見上げてみようと思います(^^)
台風が来るようですね。そろそろ雨は降ってほしいですが、風は適度にしてほしいものですね(^^;
雨とともに鳥が降りてくるのに期待です♪


2006/08/04(Fri) 22:56 No.1166

セミを捕っていました

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。アオバズクの両親は 近くの電線にヂイヂイ鳴くセミを捕り 羽をむしって食べてました。側の木ではヒナが3羽おり(^^) セミも多いし 子育てに困らないようです。 明日は加治木町の夏祭り そのあたりは多くの人出で賑わうので 気になります。 


2006/08/07(Mon) 22:30 No.1169

Re: セミを捕っていました

投稿者:木村

大山さんのアオバズク観察は見逃すことがないですね。
一家でとまる枝がほぼ決まっているのでしょうか?
大山さんの投稿を見ると、こちらのアオバズクもそう遠くへは行っていないはずなのですが、なかなか姿を見つけることが困難です。。。
アブに耐える忍耐と根性が足りないのかな?


2006/08/02(Wed) 22:21 No.1163

巣立ちビナは3羽

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。今日はヒナを側に3羽連れたメスを別の木で発見。首をグルグルまわしたり 左右を見る姿はフクロウだなと思いました。仕事帰りでカメラなし。 明日は早起き出来たら 撮ってみます。この夏を楽しませてくれるアオバズクに感謝。この前 巣の下に落ちていた虫の残骸です。


2006/08/03(Thu) 22:10 No.1165

Re: 巣立ちビナは3羽

投稿者:木村

カブトにコガネ、しっかりしたお食事をしているみたいですね(^^)
子供たちも丈夫に育っていることでしょう!
ヒナ3羽、そんな光景を見られたらその日一日ウキウキですね♪
今朝はミサゴの巣を見に行ってみたのですが、既に巣立っていました。
土曜日に営巣が遅かったもう1ペアの方に行って見たいと思います。


2006/08/02(Wed) 19:27 No.1162

小さな鳥がうろうろと

投稿者:正ちゃん

こんばんは、みなさ〜んお元気ですか。林の中を小さな鳥がうろうろとしています。小さな鳥はどうしてあんなにちょろちょろ落ち着きが無いのでしょう。やっとエナガをゲットできました。もうちょっと良いところをと思っていたら、後ろから車が、残念。とりあえず証拠を一枚。


2006/08/03(Thu) 22:04 No.1164

Re: 小さな鳥がうろうろと

投稿者:木村

こんばんは、相変わらず各方面で大活躍ですね(^^)
エナガ、画像に残したい鳥ですが、ちょこまかと動きまわるので撮れないんですよね〜。。。
よくぞここまでのものを残されました。

「おまえさんは、その小さな口で何を食べるんだい?」と、突っ込みたくなるくらいカワイイですよね(^^)
エナガのめじろ押し写真GETはひとつ目標ですね。


2006/08/01(Tue) 19:01 No.1159

あついなあ

投稿者:大山

木村さん 今晩は〜。アオバズクの親子はどこへ?。今日はいませんでした。隼人干拓の夏場のハクセキレイです。幼羽かな? 300KBの意味がやっと分かりました。有難う御座いました。


2006/08/01(Tue) 21:23 No.1161

Re: あついなあ

投稿者:木村

もう画像の添付もマスターされましたね!
これから大山さんのお宝画像が見られると思うと楽しみです(^^)
ハクセキレイ、渡りの時期はたくさん見られるのに、対馬で繁殖する子は少ないようです。昔、ハクセキレイが知人の農園の小松菜の影に巣を作っていて収穫時に収穫できなかったという話を聞いたことがありました。そんなことを思い出させてくれるヒナっこですね(^^)

アオバズクは不思議ですね、うちの近所のアオバも、夜はいるのですが、昼は姿が見えないのです。う〜ん不思議。。。


2006/08/01(Tue) 18:50 No.1158

ねむたいな

投稿者:大山

テストしています。ご迷惑おかけします。


2006/08/01(Tue) 21:14 No.1160

Re: ねむたいな

投稿者:木村

わー!ついに来ましたね!
親子が寄り添っているところなんて、素敵な場面を撮られましたね〜♪
眠たそうな親と真剣な顔つきのヒナの表情のギャップが面白いですね(^^)


2006/07/30(Sun) 17:02 No.1151

キジの子供が

投稿者:正ちゃん

こんいちは。先日連れて行った子供が昨日帰りました。やっと解放されました。コウライキジのメスが散歩をしていました。途中から数が増えています。合計3羽見えました。5月の末に愛のダンスをしていた夫婦の子供では無いでしょうか。


2006/07/30(Sun) 20:23 No.1153

Re: キジの子供が

投稿者:テマドハルベ

みなさん、こんばんはー。

長ーい夏休みも終わり明日から出勤です。
ベイパークのハス園入り口で・・・多目的広場は昨日も今日もグランドゴルフ大会があっていました。
デジ一眼、500mmズーム+1.4倍テレコンです。


2006/07/31(Mon) 19:17 No.1156

Re: キジの子供が

投稿者:木村

キジが田んぼの中を散歩ですか?もう大分水が抜けたのでしょうか?早いですね。そうなるとヤマネコも田んぼの中を歩くようになります。いよいよ、鳥たちの安息の場所は無くなるかも?

ベイパークのハス園、この時期行ったことはないのですが、ハスの花がきれいでしょうね。棹崎公園のせせらぎ園地にも調度今ハスが咲いています。でも、あの実を棹崎では見たことがありません。結実に条件が足りないのでしょうか?
樹上のコサギ、ゴルフ大会の見学でしょうか(^^)


2006/07/30(Sun) 17:32 No.1152

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん こんにちは。 20日間 観察の成果が出ましたよ〜(^^) アオバズクの親子が撮れました。2日前より♂ ♀2羽とまっており 巣立ちビナも間近と楽しみに出かけ 相棒の主人と「よかったね〜」と喜び合いました。ヒナは2羽おり隣の親ドリは♂? で、後、もう1羽誕生の可能性もありかな 木村さんどうでしょうか?写真出てくれるか心配ですが。


2006/07/31(Mon) 19:11 No.1155

Re: 無題

投稿者:木村

アオバズクの巣立ち、おめでとうございます!!
ヒナ2羽ですか〜アオバズクだらけですね、写真が見られないのが残念ですが、巣立ちは朗報!わが子のように嬉しいですよね(^^)ヒナは孫かな?

ところで、ここ最近アオバズクの鳴き声を聞いていなかったのですが、ヒナが巣立ってから夜に声を聞くようになりました。K口氏も最近声を聞くようになったと言っています。
巣立った雛を親が呼んでいるのでしょうか?なんだかアオバズクの鳴く時期の謎が解けたようで面白いですね(^^)


2006/07/30(Sun) 22:28 No.1154

テスト中

投稿者:大山

試験しています。


2006/07/27(Thu) 20:30 No.1149

ヤツガシラ

投稿者:batsumaru

木村さん、皆さん、こんばんは
ご無沙汰しております。
今日、地元にヤツガシラが来ましたよ。
春の定期ルートではありますが、夏の訪問に驚いています。
台風もきていないのにどうしたのでしょうね?


2006/07/28(Fri) 20:22 No.1150

Re: ヤツガシラ

投稿者:木村

batsumaruさん、お久しぶりです(^^)
ブログ拝見させていただいております。シギチの渡りってこんなに早いのですね、驚きでした。

ヤツガシラですか、珍客ですね。それともどこかに潜んでいたのでしょうか?
対馬でも今年通信使さんが夏に確認されてますし、昨年も玉調で8月にセンター職員が目撃しています。
対馬では大分見る目が増えてきましたし、そのうち繁殖が確認されたりするかもしれませんねぇ。。。


2006/07/27(Thu) 19:49 No.1148

海上乱舞

投稿者:木村

今朝、棹崎灯台から海を眺めていると、海面が波立っているのが見えました。
最近、魚の群れが海面近くに集まってパチャパチャと波を立てるとは見ていたのですが、今回は波が大きいのが気になります。
生憎、双眼鏡を持ってきていなかったので(バーダーにあるまじき!)、とりあえず12倍デジカメで写真を撮って帰りました。
PCで開いてみると、波の正体はわからなかったのですが、海上にオオミズナギドリと思われる海鳥の乱舞が写っているではありませんか!!

なんて話を地元の先生に話したら、比田勝でカツオドリが飛んでいたという情報をいただきました。
K口氏も、以前田の浜沖でカツオドリを見たことがあるらしいです。
恐るべし対馬。


2006/07/26(Wed) 19:33 No.1143

チョー・・・オヒサでした ^^;

投稿者:テマドハルベ

木村さん、みなさん こんばんは・・・そしてお久しぶりです。
前回の投稿が何時だったか忘れてしまうほど、ご無沙汰しておりました。
私事ですが、6月20日に両膝の半月板の手術をしてリハビリに励んでいました。
脚力も順調に回復しており来週から職場復帰をします。
昨日はリハビリを兼ねてベイパークに・・・クサシギは見ることが出来ませんでしたが
タカブシギ、コチドリ、ムクドリが多目的広場にいましたので、今日はデジスコを準備して行って来ました。
帰り道に寄った湯多里ランドにはトウネン2、タカブシギ1、コチドリ13、ハクセキレイ1がいました。(去年、ゲートボール大会のために整地された所です)
またこれからも早朝トリミ?を中心に頑張りますので、よろしくお願いします。

タカブシギもコチドリもムクドリたちも皆、なつかしいですね。
シーズン真っ只中だと、あッ、タカブか!、コチか!、ムクか!・・・で、見向きもしない?のに。勝手ですね m(__)m


2006/07/27(Thu) 19:29 No.1147

Re: チョー・・・オヒサでした ^^;

投稿者:木村

ハルベさん、お帰りなさい!
入院されていたのですね、半月板とは・・・。私も高校の頃に右膝の前十字靭帯を切って2週間ほど入院したことがあります。リハビリ大変ですよね、頑張ってください。

ベイパークの整地は一時的だったのですね、鳥たちの居場所が残りそうで良かったです。トウネン、タカブ、コチ、クサシギとは、もう春の顔勢ぞろいもいいところですね!
早朝トリミの成果を楽しみにしております(^^)
あ、無理の無い程度で趣味もほどほどに、ですよ。


2006/07/27(Thu) 00:13 No.1144

有難うございます

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。削除有難うございました。懲りずにテストのつもりで 又 昨日のハクセキレイをお見せします。♀ それとも幼鳥?教えて下さい。テマドハルベさん 元気にトリ見でき よかったですね。(^^)


2006/07/27(Thu) 19:23 No.1146

Re: 有難うございます

投稿者:木村

写真のサイズ調整、300KB以下にするの難しいですよね。大山さんは何のソフトで画像を開いているのでしょうか?私もあまり詳しくないのですが、アドバイスできるかもしれません。


2006/07/27(Thu) 00:23 No.1145

ハクセキレイ

投稿者:大山

画像が大きかったのかな。(><;)


2006/07/25(Tue) 18:36 No.1131

アオバズク一家に会って来ました

投稿者:木村

今朝6時半頃から例のアオバズクを見に行ってきました。
通信使さんの情報通りの場所に2羽発見。
親子かと思ったら夫婦でした。
しばらくして子供も発見。
一家で集まっているところを見ると、一人っ子かもしれませんね。
う〜んカワイイ!通信使さん、ありがとうございました(^^)


2006/07/26(Wed) 12:54 No.1140

Re: アオバズク一家に会って来ました

投稿者:つくも

木村さん、きのうはおつかれさまでした。
近くにいたアオバズク幼鳥です。


2006/07/26(Wed) 18:19 No.1142

Re: アオバズク一家に会って来ました

投稿者:木村

つくもさん、ここの掲示板では初めましてですね、ようこそいらっしゃいました(^^)
昨日はつくもさんのお陰で直ぐみつけられました、ありがとうございました。
アオバズク幼鳥バッチリじゃないですか!
あれから明るくなるまで粘られたのですね、また鳥に情熱を燃やすお仲間に島内で出会えて嬉しいです(^^)
今朝も行ってみたのですが、見つけきらんでした(^^;

上を見上げて、ウラジロガシの立派な枝に感心しました。


2006/07/25(Tue) 21:33 No.1133

久しぶりのヤマセミ

投稿者:大山

又 写真がない。うーん ごめんなさい


2006/07/26(Wed) 18:13 No.1141

Re: 久しぶりのヤマセミ

投稿者:木村

大山さん、果敢なチャレンジありがとうございます(^^)
ヤマセミなんて、対馬ではそうそうお目にかかれませんよ!
情報はあるのですが、よほど運が良くないと出会えません。
素敵なヤマセミ画像ありがとうございました!
対馬は鳥が動き始めた模様、この掲示板も大山さんや正ちゃんさんに頼り過ぎず、自営できるように頑張ります(^^;


2006/07/25(Tue) 22:06 No.1137

テスト中

投稿者:大山

テストしています。


2006/07/25(Tue) 21:45 No.1135

あついよ〜。

投稿者:大山

又 又 写真が、、、ない(><;)隼人干拓にこの暑い時期に ハクセキレイがいましたよ。


2006/07/25(Tue) 21:39 No.1134

無題

投稿者:大山

やっと 写真がでましたね。(^^;) 今日も暑くてトリたちも口をあ〜と開けてどうにかして〜という表情です。


2006/07/25(Tue) 21:29 No.1132

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。加治木町内のテリトリーに行って見て思わずニヤッ(^^。)半年ぶりのヤマセミが・・こちらのアオバズクまだ♂だけでした。以前白いフワフワ毛のヒナ2羽を同じ所で見ているので 毎日出かけています。


2006/07/21(Fri) 19:28 No.1115

聞こえるのは

投稿者:正ちゃん

こんばんは。最近聞こえるのは、ヒヨドリ、メジロ、シジュウガラなどの聞き慣れた鳥の声ばかりです。わかっていながら耳を澄ませています。海岸でクロサギがいました。ほかに何も撮影できません。9月になるのが待ち遠しいこのごろです。


2006/07/21(Fri) 20:54 No.1118

Re: 聞こえるのは

投稿者:木村

ほんと、ここ最近はパッとしませんねぇ(^^;
私も掲示板さぼり気味で申し訳ないです。。。

その中でクロサギは収穫ですね!どこかで繁殖しているのでしょうが、きっと海岸線の人が入れないところなのでしょうね。


2006/07/25(Tue) 11:37 No.1128

Re: 聞こえるのは

投稿者:貞光@奄美

正ちゃんさん、木村さん 皆さん こんにちは

対馬もいよいよシギチが動き出したんですね。これからが楽しみですね。
ところでクロサギの繁殖ですが、昨年5月に確認しました。浅茅湾内の小島で繁殖しています。この島には2〜3番が繁殖してたようです。


2006/07/25(Tue) 18:31 No.1130

Re: 聞こえるのは

投稿者:木村

貞光先生、みなさんこんにちは。
クロサギの巣、随分大胆に作るのですね、ミサゴ並みですね。
離れ小島なら陸からの敵は問題無いにしても、空からは無防備そう・・・
ああ見えて親はしっかりしているのかもしれませんね。


2006/07/25(Tue) 00:05 No.1126

無題

投稿者:大山

木村さん 今晩は〜。姶良町とか 加治木町は被害もなくホッ。でも大変ですよね。相変わらず アオバズクの巣立ちヒナ見たさに 雨の中を楽しみに出かけています。今日も♂がしっかりと見張りをしているところへ カラスが2羽ちょっかいに来てました。(><:)昨日は虫を食べた後の残骸を集めて撮影。立派なカブトムシの角もありましたよ。   今夜は お願いがあります。サザエさんの私に教えて下さい。暗証キーを忘れてしまい 写真を入れるのが怖い(^^)です。どうすればいいのでしょうか?


2006/07/25(Tue) 18:28 No.1129

Re: 無題

投稿者:木村

台風の被害は無かったようで何よりですね。被害に遭われた地域の早期復興を願います。
アオバズクの食痕、虫の羽やら頭やらでみつけたら面白いのでしょうね。上ばかり見ず、下も注意しているのですがなかなか見つけられません(^^;
写真はどしどし試し投稿ください。管理用パスを思い出しましたので(^^)
前回のは西さんが消してくださったようですね、ありがとうございました。


2006/07/24(Mon) 20:47 No.1121

お早いおかえり?

投稿者:木村

今朝は昨日の興奮冷めやらずで早起きしてみらた雨。
とりあえずふらふらと出かけると、湊でハマシギに遭遇しました。まだ腹部の黒い模様が残る夏羽でした。背面もやや赤味がありましたが、長旅で消耗したのか羽はぼろぼろでした。
他にも数羽飛んだのですが確認できず。
これはと思い、水田の方も探してみると、塩田の畦にタカブシギが全部で6羽入っていました。
まだ8月にもなっていないのに、秋の渡りが始まったようですね。この間行ったと思ったらもう帰ってきて、旅はめまぐるしく繰り返されるようです。


2006/07/24(Mon) 20:51 No.1122

Re: お早いおかえり?

投稿者:木村

こちらは塩田にいたタカブシギ


お昼に通信使さんからアオバズク巣立ちの朗報が!
明日の朝一番に見に行かねば!ですね。


2006/07/24(Mon) 21:27 No.1123

Re: お早いおかえり?

投稿者:通信使

今日はどうもありがとうございました。
少し早いので?とは思いますが、
シギチが見られるのは大歓迎です。
ハマシギは貼ってあるので、
私は紹介ついでにアオバの巣立ち雛で。


2006/07/22(Sat) 00:47 No.1119

無題

投稿者:大山

木村さん 今晩は〜。削除有難うございました。お礼はトリの写真で。。連休も雨でしょうか。


2006/07/24(Mon) 20:40 No.1120

Re: 無題

投稿者:木村

まだまだ雨が続きますね。
対馬は日曜日の集中豪雨は逃れましたが、九州地方は大変だったようですね。大山さんは大丈夫でしたか?
こんなとき、野生動物たちはどこで雨風を凌いでいるのだろうと心配になります。
少しの雨でも、濡れネズミならぬ「濡れトビ」、みすぼらしい姿に哀愁が漂いますね。


2006/07/20(Thu) 23:51 No.1114

無題

投稿者:大山

木村さん 今晩は〜。                 雨の中のバーベキュウ 火は消えなかったですか     でも 皆で食べるとおいしいですよね。(^^)     すみません 又 写真が大きかったようですね。     7月19日のNo1112 削除お願い致します。(><。)この夏は トリの写真少しでも見られるものを、と思っていますが 汗と虫との戦いでもあります。これからは 渡りが楽しみですね。皆さんの写真 楽しみにしています。 


2006/07/21(Fri) 20:52 No.1117

Re: 無題

投稿者:木村

BBQは屋根のある場所でしたので大丈夫です(^^)
飛び入り参加の方がサザエや刺身を持ってきてくださいました。初めてキビナゴの刺身を食べましたよーアビたちの気持ちが少しわかりました(^^)

削除ですが、すみません、管理パスを忘れてしまいました。。。
掲示板いちばん下に、削除したい掲示板ai右上にあるajとご自分が書き込んだ時の暗証キーを打ち込むと削除できるのですが・・・


2006/07/21(Fri) 20:45 No.1116

夏休み自然観察会のお知らせ

投稿者:木村

みなさんこんばんはー、今日はイベントのお知らせです。
今度の日曜日に、上県町内をまわり、対馬特有の夏に咲く花を中心に観察する「夏休み自然観察会」を行います。

■□■夏休み自然観察会■□■
とき:7月23日(日) 10:00〜14:00
場所:対馬野生生物保護センター集合、上県町内を車で回ります
講師:國分 英俊 先生 (対馬の自然と生き物の会)
※雨天中止、弁当持参、移動は自家用車でお願いします。
※事前にお申し込み下さい。TEL0920−84−5577
 お申し込みはセンターメールフォームでもどうぞ!

実は私自身コースをきちんと把握していないのですが、井口浜を通ると思います。
井口浜では水曜日にブッポウソウが確認されています。見られたらラッキーです(^^)


2006/07/18(Tue) 23:30 No.1111

無題

投稿者:大山

 木村さん anyanさん 皆さん 今晩は〜。        17日(日)宮崎県支部の探鳥会に行ってきました。    暑い 暑い中 片道3時間かけて行ったのですが スズメ ドバト ムクドリなどが橋下の電線に止まり 本命のブッ ポウソウは とうとう出てくれませんでした。びっくりし たのは 橋の下で ツバメの親鳥 幼鳥の群れが1羽のド バトを テリトリーから追いだそうと しっこく 追い回 していました。初めて見るツバメの姿でした。これではブ ッポウソウもゆっくりと 出て来れないだろうと しぶし ぶ帰宅。写真をお見せできず 残念(><;)      センター自然教室 お天気は大丈夫でしたか? 


2006/07/20(Thu) 22:07 No.1112

Re: 無題

投稿者:木村

大山さん、こんばんはー
ブッポウソウ観察会、残念でしたね。強そうな鳥ですが、意外と繊細な心をお持ちのようですねぇ。それに引き換え、ドバトに勝負をかけるツバメの逞しさ!親の子を思う愛情は無敵なのでしょうね。素敵なものを見られましたね。

日曜日は雨が降ったりやんだりの天気だったのですが、センター自然教室は室内の講話でしたので楽しく過ごせました(^^)対馬は植物も凄いのです!知れば知るほど面白い島ですよ!
あと昨日はお電話に出られなくてすみませんでした。新職員の歓迎会ということで海辺の公園でBBQでした、雨の中。
真っ暗な海の方から、シギチの声が聞こえました。もう秋の渡りが始まっているのでしょうか?


2006/07/15(Sat) 12:51 No.1110

オウゴンオニユリのお話

投稿者:木村

こんにちは、今日はセンター自然教室のお知らせです。
室内での講話ですので、外を歩くのが苦手な方も是非お越し下さい。

■□■オウゴンオニユリのお話■□■
日時:7月16日(日) 13:00〜14:00
場所:対馬野生生物保護センター
講師:國分 英俊 先生(対馬の自然の生き物の会)

対馬特有の植物のスライドショーを行います。その中で野生絶滅が危惧されるオウゴンオニユリの保全計画について紹介します。


2006/07/14(Fri) 19:30 No.1106

鳥ではありませんが

投稿者:正ちゃん

皆さんこんばんはー。晴天も今日で終わりとか、つい今し方の天気予報でいっていました。鳥の声は聞こえるのですが、なかなか姿を現してくれません。鳥ではありませんが、四本足の彼(彼女)をちょっと載せさせていただきます。


2006/07/15(Sat) 12:37 No.1109

Re: 鳥ではありませんが

投稿者:木村

これまた可愛いシカさんですねー!

そういえば、シカ園のツシマジカ写真はありますが、野生のツシマジカの写真は初めて見ました!撮ろうと思ってもすぐ藪の中に入ってしまうんですよね。
貴重な写真を見せていただきました。


2006/07/13(Thu) 23:48 No.1105

無題

投稿者:大山

 anyanさん 木村さん 今晩は〜。早速 見て下さったので すね。有難う御座います。佐須奈で会えるといいですね。 ヒナが何時見れるか 楽しみが増えました。(^^)   17日は宮崎県支部川原橋探鳥会で(木城町です)ブッポ ウソウを見に行こうかなと予定しています。3番飛来して いるとのこと。ドバト ムクドリが増え 数が減っています。 台風の被害は薩摩半島は暴風雨であれましたが 被害もな くホッとしました。不謹慎ですが 台風通過後は急ぎ海岸 へ出かけ アジサシ類を探すのも密かな楽しみです。             


2006/07/15(Sat) 12:34 No.1108

Re: 無題

投稿者:木村

ブッポウソウの探鳥会、いいですね〜(^^)
そういえば、台風一過の12日に、島内2箇所でブッポウソウ情報をいただきました。繁殖?それとも台風で飛ばされてきた?
繁殖だと夏場の楽しみが増えていいのですが。。。
17日の収穫を楽しみにしていまーす(^^)


2006/07/12(Wed) 22:35 No.1103

無題

投稿者:大山

             木村さん 皆さん 今晩は〜。             10日にやっと会えました。              今年の子はかくれんぼが上手で             やっと撮れました。


2006/07/13(Thu) 21:25 No.1104

Re:おめでとうございます!(^^)!

投稿者:anyan

大山さん、アオバズク!おめでとうございます。
今も少し遠くで鳴き声がしているのですが姿を見ることができません(-_-;)
今週末あたり佐須奈まで会いに行こうかな?

先日の台風の集中豪雨は凄かったですね!!皆さん被害はありませんでしたか?
私の所はギリギリセーフ!ってとこでした。大潮の干潮と重なって良かった!良かった!
満潮と重なっていたらと思うと、”ぞぉ〜と”します。


2006/07/15(Sat) 12:28 No.1107

Re: 無題

投稿者:木村

ちょっと掲示板から離れていたら、こんなに素敵なアオバズクが来ているなんて!こちらを睨む?表情がフクロウらしいですね(^^)

anyanさん、台風すごかったですね。お互いギリギリセーフで何よりですが、毎年水害に遭っている方のことを考えると河川工事も必要だなと思いました。ただ、「生き物に配慮した」工事であることは必須ですが。


2006/07/09(Sun) 17:55 No.1100

まるで真夏みたい

投稿者:正ちゃん

台風のニュースが出ているのになんと良い天気でしょう。本当に台風がくるのか?と思ってしまいます。豆酘崎で自然観察会に参加しました。ハクウンキスゲ、オニユリなど花がいっぱいでした。そしてホオジロもさえずりながら参加?していました。


2006/07/09(Sun) 18:50 No.1102

Re: まるで真夏みたい

投稿者:木村

豆酘崎観察会、最高に気持ち良かったのでしょうね!
今日は佐護の子供たちと磯遊びなどしていたのでそちらには参加できませんでしたが、こちらもいい気持ちでした(^^)
絶対雨だと思っていたのに、みなさん晴れ男晴れ女なのでしょうか?
羽ばたくホオジロも気持ちよさそうです。


2006/07/08(Sat) 00:44 No.1099

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。鹿児島はほんとに久しぶりの夕日が見れました。今夜は七夕。 空を仰いで見ると雲間に1つだけ星が見えました。雨があがった次の日はトリの声で目ざめ 嬉しくなります。この梅雨期で一番は 6月に栗野岳でフクロウ2羽に会えたこと。 振り向いた顔をみて カメラのセットに大慌ての間に 後からのこが逃げて行きました。早速 夜 パソコンのパネルをフクロウに変えました。フクロウ類とか猛禽 好きですねえ。目とか爪に野生を感じます。


2006/07/09(Sun) 18:46 No.1101

Re: 無題

投稿者:木村

雨上がりは生き物が活発になるので楽しいですよね(^^)
フクロウ2羽は凄いです!近くに巣があるのでしょうね。こちらのアオバズクも、繁殖していればそろそろ巣立ちかと思うのですが、なかなか顔を出してはくれません。。。
フクロウや猛禽はなかなか会えない分、会えた時は最高ですよね!


2006/07/07(Fri) 20:57 No.1096

相変わらずにぎやか

投稿者:正ちゃん

こんばんは。ここにのせるネタがない。そのときオオルリの声が、相変わらずにぎやかです。きっと近く、さがしてみると、なんと頭の上、下から見上げました。でも最近ネタがない。本当にネタがない。誰かみたいに、ガセネタでもほしいものです。でも時々キビタキの声が聞こえます。いい声ですね。鳥聞きのこのごろです。


2006/07/07(Fri) 22:48 No.1098

Re: 相変わらずにぎやか

投稿者:木村

正ちゃんさん、こんばんはー

写真無し画像掲示板に画像投稿していただきありがとうございます(^^;
オオルリ真下から撮られたのですか?真下から目まで入れて撮るとは、高等技術ですね!

私は昨日アカショウビン情報があった場所で張ってみましたがダメでした。
その間、暇つぶしで道路を歩くボソを撮影。と思ったらブトでした!やっぱり対馬のブトはスマートなようですね?このこブトでいいですよね?


2006/07/06(Thu) 00:02 No.1095

無題

投稿者:大山

木村さん 今晩は〜。早速 Googleさんに聞いて下さったのですね。有難うございます。欲張りの私は色々かじっており 頭がぐるぐる?しています(^^;) で、忘れっぽいので 助かる?のですが。さすが 木村さんですね。ストーリーテリングという言葉を知っておられてびっくりでした。探鳥会の後にでも子ども達と一緒に 歌う お話 ネイチャーゲームなど少し出来ると 楽しいなあと思います。7月8,9日国分市立図書館に藤田浩子さんがこられお話会があります。ベニバトを本で見てみました。双眼鏡で撮る技 初めて聞き その姿を想像してみました(^^)秋の対馬は 春の渡りと同じようににぎやかなのでしょうか。鹿児島地方は今夜大雨注意警報がでました。 


2006/07/07(Fri) 22:40 No.1097

Re: 無題

投稿者:木村

いやいや、山に鳥に子どもあそび?にと、幅広く活動される大山さんに頭が下がります。
実は私、ストーリーテリングを今まで重要視していなかったのですが、藤田さんの講演報告のHPに集まる反響の大きさにびっくりしたのです。お恥ずかしい限りです(^^;
なかなか対馬からの参加は難しいですが、一度藤田さんの講演に参加してみたいと思います。日程をお知らせいただきありがとうございました。
大雨は大丈夫でしたか?今度は台風がくるとか。何も被害が出なければ良いのですが。。。


2006/07/04(Tue) 00:40 No.1093

無題

投稿者:大山

木村さん 今晩は〜。「カアカア コガラス」ですが 題は「カラスの親子」です。 軍手人形でつくった5羽の子ガラスのお話です。藤田ひろこ作(おはなしおばさんと呼ばれている方ですよ) ♪ カア カア 子ガラス 木の上で カア カア かあさん 待っている♪ こんな出だしで 始まる楽しいお話です。google様に又聞いてみて下さいね。 


2006/07/05(Wed) 21:39 No.1094

Re: 無題

投稿者:木村

藤田浩子さんの「カラスの親子」、google様に聞いてみました!藤田さんのお話を聞いてみたくなりました。こんな活動をされている人もいるのですね。自然を伝える仕事をしている者として、学ぶべきことがあたくさんあるように思いました。自然解説の手法の中にストーリーテリングも含まれていますし。今後の講座情報などはどこでわかるのでしょう?
大山さんのおかげで、ひとつ世界が広くなった気がします。ありがとうございます(^^)


2006/07/03(Mon) 20:44 No.1091

大雨の影響?

投稿者:木村

今朝、センターH山氏からTELあり。またもや志多留でベニバト情報!夕方駆けつけたのですが、確認できませんでした。。。

写真はH山氏によるベニバト♂。キレイな色〜

「写真撮っておいてください!」の熱い要望に応えて、初めて双眼鏡で頑張って撮ってみたそうです。双眼鏡でこれだけ撮れたらバッチシ!H山氏も鳥見に狂ってみませんか!


2006/07/03(Mon) 20:47 No.1092

Re: 大雨の影響?

投稿者:木村

夕方、ベニバトには会えませんでしたが、ま〜だからシラサギがいました。

左足のスネの辺りを少し怪我しているようでしたが、機敏に小魚を追いかけていました。

越夏するの?


2006/07/02(Sun) 22:24 No.1089

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は。ご無沙汰しています。    雨の日曜日が3回も続き 阿蘇行きが駄目になり ストレスがたまります(><。)今日は近場の田んぼをくまなく見て回りました。アマサギ ゴイサギ それとムクドリの群れのなかにヒナもいて 楽しめました。スズメやムクドリなど夏でも群れるのですね。5羽のツバメのヒナも電線に間隔よく並んでエサを貰っていました。親鳥がくるといっせいに口を可愛く開ける姿に手袋のお話「カア カア コガラス」を思い出しました(^^)秋の対馬の渡りはどんなでしょうか。


2006/07/03(Mon) 20:29 No.1090

Re: 無題

投稿者:木村

大山さん、こんばんはー。
雨でも鳥見ができないわけではないのですが、なんだか気分的に頑張る気力が無くなるんですよね(^^;
計画されていた阿蘇行きキャンセルは残念でしたね。
「カア カア コガラス」、どんなお話なのでしょうか。Google様に聞いてみたのですが出てきませんでした。


2006/06/29(Thu) 19:30 No.1085

ベビーラッシュです

投稿者:木村

みなさまこんばんはー。

しばらく見ない間にベビーラッシュのようです。

K口氏写真集の中からまずはスズメ。


2006/06/29(Thu) 19:37 No.1086

Re: ベビーラッシュです

投稿者:木村

続いてムクドリ。

近年対馬でも繁殖が見られるようになった鳥だそうです。

この写真は田の浜ですが、私も佐護湊で見かけました。

豆酘の方でも繁殖していたとか。

対馬ではムクドリは珍鳥だったそうですが、近々普通に見られる時が来そうですね。


2006/06/29(Thu) 19:42 No.1087

Re: ベビーラッシュです

投稿者:木村

続いてヤブサメ。

「最近ミソサザイを見ないねぇ」という話題があがっていたので、「お!ミソサザイ!」と思ったそうなのですが、ヤブサメの巣立ち雛でした。


2006/06/29(Thu) 19:48 No.1088

Re: ベビーラッシュです

投稿者:木村

最後に雛ではないですがサンコウチョウ。

K口氏は昨日2時間、家の裏のサンコウチョウを見ていたそうです。

サンコウチョウは飛ぶ直前に、あの長い尾羽を上にピンと上げるのだそうです。おもしろー

以上、K口氏ベストショット集でした。


2006/06/27(Tue) 17:10 No.1083

親子でお散歩

投稿者:正ちゃん

こんにちは、皆さんお元気でしょうか。今日は暑かったです。カイツブリの親子がお散歩です。近くに巣もありました。でも子供は巣から離れて親の後からよちよち(?)とついていきました。親はかついで(対馬では水中に潜ることをこういいます)えさを取り、子供は親が浮き上がるのを待って急いで親の元に行きます。どこからあがってくるかわかるみたいです。


2006/06/29(Thu) 19:25 No.1084

Re: 親子でお散歩

投稿者:木村

正ちゃんさんこんばんはー。私は元気です!みなさんお元気でしょうか!
カイツブリの雛が巣立ったのですね!各地で巣立ちラッシュですね〜!「かついで」とは、カイツブリが雛をおんぶしている風景を想い描いてしまいました。対馬弁をまたひとつ覚えました(^^)
親を追う子の姿は微笑ましいですね。カイツブリの雛見たことないので見てみたいです。


2006/06/23(Fri) 20:24 No.1079

皆さんのおかげです

投稿者:正ちゃん

木村さん、そして皆さんこんばんは。今日は通信使さんのお陰でアオバズクに会うことができました。曇り空でちょっと暗かったのですが、証拠程度の画像ができあがりました。神社の階段を下から見上げたときすでに心臓はドックンどっくんでしたが無事あがりきることができました。日頃の鍛錬を怠りなくしておかなくてはいけませんですね。場所をお聞きしてからやっとの出会いでした。


2006/06/24(Sat) 00:48 No.1082

Re: 皆さんのおかげです

投稿者:木村

正ちゃんさん、こんばんはー。
アオバズクに会えたのですね!半開きの寝ぼけ眼がフクロウらしさをあらわしていますね(^^)
私も先日見張り木を発見しましたよ!イチイの枝枝している中にいたので撮影は難しそうな場所でしたが。

先日コチドリを逃し、翌日は見つけていたメジロの巣の巣立ちを逃し。。。
せっかくメジロの「めじろ押し」が見られると思っていたのに!もの凄い速さで成長して巣立っていったようです(泣

アオバズクは観察できたらいいなー


2006/06/21(Wed) 21:47 No.1077

梶みさん

投稿者:藤猫

こんばんは。今日は梶みさん箕形にいらっしゃいませんでしたか?ヒナランの観察かしら?と思いながら通り過ぎました。先週の日曜日に見に行きました。
一緒にいらしたのはE崎さんかしら?と思いましたが、どうでしょう?
鳥の写真が写せないので、先週のヒナランを・・・。(野鳥図鑑なのに、スミマセン・・・。)


2006/06/22(Thu) 21:12 No.1078

Re: 梶みさん

投稿者:梶み

藤猫さん、木村さん、みなさんこんばんは。
藤猫さんこんばんは。ズバリ正解です。昨日はヒナランの観察をしておりました。山でも鳥の鳴き声はあまり聞かれず、聞こえても濃霧で観察できませんでした。


2006/06/24(Sat) 00:42 No.1081

Re: 梶みさん

投稿者:木村

藤猫さん、梶みさんこんばんは。
ヒナラン、ランは高貴なイメージがありますが、ピンクの小さいランはかわいいですね!でも私には見つけられなさそうです。また夏の花が楽しい季節になりますね!


2006/06/20(Tue) 18:33 No.1074

コチの巣が。。。

投稿者:木村

数日見るのを怠っていたら、今朝コチの巣がなくなっていました。
コチの雛は早生(わせ)なので、もう孵化してどこかに移動したのならいいのですが、もしかしたら外敵に襲われてしまったのかも(涙

※ちなみに早生とは生まれたときから羽毛が生えていてすぐ歩けるヒナの出生状態こと。逆は晩生(おくて)で丸裸生まれ巣の中でしばらく親にエサを運んでもらうヒナの出生状態のことをいいます。

とりあえずヒナが見られると思っていたので、どちらに転んでもショッキングな朝でした。。。


2006/06/20(Tue) 19:29 No.1075

Re: コチの巣が。。。

投稿者:通信使

あれあれ、それは残念です。雛の誕生を楽しみにしていたのに。
最終確認は何日でしたか。どこかにいどうし


2006/06/20(Tue) 19:34 No.1076

Re: コチの巣が。。。

投稿者:通信使

何しろ巣立った雛がしばらくでも過ごせる空間が
あるようには思えない場所のようだったので、
どうして移動するのかなと心配していました。


2006/06/24(Sat) 00:39 No.1080

Re: コチの巣が。。。

投稿者:木村

本当に残念です!

成鳥の片割れはまだあの砂州でうろうろしているので、もしかしたらどこかに避難しているのかもしれません。
しかし、この光景(←)をみていると絶望感に襲われます。
カラスは好きな鳥なのですが、今度ばかりは恨めしいですねぇ。

なんてヒトのせいにして、自分が営巣放棄させてたりして。。。
気をつけているつもりですが、以後もっと気をつけます。。。


2006/06/19(Mon) 19:57 No.1070

キビタキが

投稿者:正ちゃん

皆さんこんばんは。キビタキがいました。口のわりには大きな蝶をくわえていました。もしかしたら子育ての最中かも?このあたりを離れませんでした。でも動き回るし小さいしおまけに暗いしでやっとこれだけでした。


2006/06/19(Mon) 21:01 No.1073

Re: キビタキが

投稿者:木村

キビタキ大忙しの瞬間ですね!コレを待っている子供たちがいるんでしょうね。お父さんは大変ですね。
K口氏はアカショウビンをあきらめて今はキビタキねらいだそうですが、未だ撮影チャンスはめぐってこないようです。


2006/06/19(Mon) 00:19 No.1069

日曜日の定点

投稿者:貞光@奄美

木村さん みなさん こんばんは

カラスバト、いつかは写真をと思ってますが、なかなか撮らせてくれません。
このところ日曜日の早朝はいつも秋名に行ってます。ここは奄美では数少ない田園地帯、もう稲の穂が見られます。
カラスバトも姿を見せたのですが、何故かどうしてもピントが合わない、やっとシャッターが下りたのは飛び出した後でした。
一週間ほど前からハジロクロハラアジサシが一羽だけいついてます。この杭がお気に入りで止まるのはいつもここです。


2006/06/19(Mon) 20:57 No.1072

Re: 日曜日の定点

投稿者:木村

貞光先生こんばんは。
奄美ではもう稲穂ですか!やはり南国は季節の流れが違いますね。
ハジロクロハラアジサシですか〜、沼アジサシ類若鳥の識別はよくわかりません(^^;
翼をピンと伸ばした瞬間、絵になりますね。長い翼がカッコイイです!


2006/06/16(Fri) 14:17 No.1065

山に登ってきました

投稿者:木村

ヤイロチョウとアカゲラを探しに、御嶽に登ってきました。

登り口付近ではホトトギスの声が目立っていましたが、中腹あたりではツツドリやジュウイチ、コルリの声が!やっぱり山には山の鳥の面白さがあります。
頂上付近では文献通り、シロハラが盛んにさえずり、繁殖しているようでした。
さえずっているシロハラの写真を撮ろうと構えているところに、後方から何やら大きな羽音が。

!!!カラスバトだ〜!!!天然記念物のカラスバトGETです!デカイ!黒い!
しかもこんな明るいところで、しばらくとまっていてくれました。これはラッキー!

お目当てのヤイロチョウとアカゲラはいる気配もしませんでしたが、大収穫の山登りでした。


2006/06/16(Fri) 19:57 No.1066

Re: 山に登ってきました

投稿者:通信使

木村さん、大収穫ですね。超浦山氏です。
コルリがいるんですねえ。春に通り過ぎるだけかと
思っていました。繁殖しているのでしょうか。
御嶽かあ、最初の急な坂道を思うと、ちょっとしり込みしますね。
でも行かないとカラスバトにも会えないなあ。

ヤイロチョウは今日も飼所林道で声を聞きました。
但し、道路から谷を挟んで向かいの山の斜面から。
自然林なので多分道は通っていないでしょうね。


2006/06/16(Fri) 20:44 No.1067

Re: 山に登ってきました

投稿者:正ちゃん

木村さん、こんばんは。御嶽登山お疲れさまでした。元気なものですね。カラスバトとは大収穫ですね。私の山行きは車のいけるところまでです。オオルリ(♂)が派手な声で盛んに鳴いていました。よく聞いてみると下の方でミスかミセスの控え目な声が、一羽の(♀)に3〜4羽の(♂)の声、競争が激しそうでした。


2006/06/16(Fri) 23:09 No.1068

Re: 山に登ってきました

投稿者:梶み

木村さん、通信使さん、正ちゃんさん、みなさまこんばんは。
木村さん、カラスバトとおめでとうございます。カラスバトも写真撮影を待っている雰囲気が致します。山登りのご褒美はすごいですね。
通信使さん、恥ずかしがり屋のヤイロチョウそろそろ姿を現してくれるといいですね。
正ちゃんさん、モテモテのオオルリちゃん輝いて見えます。私も探鳥は車で行ける所までの観察になります。先日の草むしり後の筋肉痛が大変でしたので山登りは厳しいですね。


2006/06/19(Mon) 20:49 No.1071

Re: 山に登ってきました

投稿者:木村

みなさんこんばんは、カラスバトへのコメントなどなど、ありがとうございます(^^)実は土曜日の朝も御嶽に登りました。2匹目のドジョウではないですが。。。

通信使さん、2日目もコルリは鳴いていたので繁殖しているかもしれませんね。ただし、コルリのそばでジュウイチが鳴いているので、誰のコを育てているかはわかりませんが。カラスバトにも再会できました。この時期、ヤマザクラの実を食べに明るいところにも出てくるようです。でも2日間で8時間くらい御嶽にいて、会えた時間は1分くらいでしたが(^^;
飼所林道にも行ってみましたが、残念ながらよくわかりませんでした。

正ちゃんさんオオルリ姉さんよく発見されましたね!みなさんオスは撮るけどメスまで撮られている方は少ないのではないでしょうか?

梶みさん草むしりお疲れさまでした。雨が降ると一気に草丈が伸びますよね。しかし今年は空梅雨でしょうか?雨が降らないからか、今年はアジサイの咲きもホタルの出現も遅れているようですね。。。


2006/06/14(Wed) 20:43 No.1063

ホタル観察会のお知らせ

投稿者:木村

今日は観察会のお知らせです。今度の日曜日に上県町佐護でホタルの観察会を行います。川辺上空を舞うゲンジボタルの灯りを楽しみませんか?

■□■ ホタル観察会 ■□■
日時:6月18日(日)19:30〜21:00 ※時間が遅くなりました!ご注意下さい!
場所:佐護小中学校集合
◎要申し込み、参加費100円(保険料として)
◎雨天中止

お申し込み・お問い合わせは対馬野生生物保護センター
TEL:0920-84-5577  FAX:0920-84-5578
E-mail:twcc97@yahoo.co.jp(担当:木村)

※ツシマヒメボタルは出現時間が10時近くになるため、観察会終了後自由参加で観察したいと思います。よろしければこちらもご参加下さい。

画像はデジカメで頑張って撮ったツシマヒメボタルの灯りです。


2006/06/14(Wed) 20:50 No.1064

今日のコチ情報

投稿者:木村

今朝はコチドリ営巣地に2羽のハシボソガラスが!
ボソたちも生きるために必死にエサを探しているのだろうなーと思いながらも、卵が見つかってしまわないかハラハラドキドキでした。

コチドリは巣から少し離れたところでたたずんで、なんでもないフリ?をして、カラスが通り過ぎてからまた巣に戻って卵を温めていました。

もう一羽のコチ姿は確認できませんでしたが、巣から離れた場所で盛んに鳴いているようでした。

しかし、あれだけしらみつぶしにボソ2羽に歩かれたらいくらコチの卵でも見つかってしまうのでは。。。
無事にヒナを育てあげて、擬態の能力の高さを証明して欲しいです。


2006/06/13(Tue) 17:18 No.1056

サギの営巣?

投稿者:くるみ

初めまして、くるみと申します。
先日初めて対馬に行きました。龍良、豆酸での滞在中にサンコウチョウ、ミサゴ、コシアカツバメなど目撃できて嬉しかったです。
対馬は良いところですね!

ところで対馬空港から厳原に向かう途中、右手の山間でサギが営巣しているような場所を見かけました。
車で通り抜けただけなので詳しく観察は出来なかったのですが、アオサギでしょうか?遠目でも白くはなかったことは確かなのですが・・・


2006/06/13(Tue) 20:15 No.1059

Re: サギの営巣?

投稿者:木村

くるみさん、はじめまして!ようこそ対馬野鳥掲示板へ!

島外からいらっしゃったのですね、対馬へのお褒めの言葉ありがとうございます。
サンコウチョウとミサゴの多さは対馬の特色だと思っています。本当に数が多いです。それだけ海や沢が暮らしやすい状態にあるということだと思っています。

アオサギのコロニーは鶏知という地区の国道沿いにあります。くるみさんが見られたのはおそらくそれだと思います。
属にサギ山と呼ばれるサギのコロニー(集団営巣地)もなかなかお目にかかれるものではないですよね!

対馬を満喫されたようでよかったです。また遊びにいらしてください(^^)


2006/06/14(Wed) 11:06 No.1061

ありがとうございます

投稿者:くるみ

早速の返信、ありがとうございます。
写真の地形の感じなど、私が見たのはご指摘の場所のようです。

初対馬で野鳥の他にもカエルやテンも堪能できました。
是非、また行きたいです!!
ありがとうございました。


2006/06/14(Wed) 20:40 No.1062

Re: サギの営巣?

投稿者:木村

対馬固有のツシマアカガエルは今時期たくさん見られますが、天然記念物のツシマテンにも遇えたのですね!それはラッキー!
夏毛は黒い悪魔のようですが(胸もとのオレンジが更にデビルっぽい)、冬は天使のように白い姿(頭)が見られますよ。別名「わたぼうしかぶり」、愛嬌たっぷりです。
次回来島時も良い出会いがあるといいですね(^^)


2006/06/13(Tue) 20:29 No.1060

昼頃に出かけたのは・・・

投稿者:木村

このコを返すためでした。

峰支所前の路上で転げまわっていたそうです。
どうやら車かなにかに衝突した様子。
この時期巣立ち雛がよく怪我をしていると間違えられて誘拐されてくるのですが、このコは真っ当に?人間生活の被害者のようです。
センターに連れて来られる間に脳震盪?もおさまり、飛べるまで回復していたので返すことにしました。

今はカラ類の巣立ち雛が混群を作って暮らしている時期なので、峰支所前の国道から少し入ったカラの声が聞こえる場所で離してきました。
箱を開けるとヤマガラの雛はパッと飛び出し、一瞬迷って頭上の電線にとまりましたが、すぐに仲間の声が聞こえる森の中へと消えていきました。

危うく車に轢かれるかネコに食べられるところを助けて下さったKさん、ありがとうございました!


2006/06/12(Mon) 23:14 No.1055

懲りずに鳥クイズ

投稿者:木村

今朝は浜でこんな光景に遭遇しました。

この写真の中に、抱卵中のコチドリがいます。さて、どこにいるでしょう?

こんなゴミだらけの中で・・・と思うけれど。
わかる人にはここがドコかもおわかりでしょうが、こんなところで無事に子育てができるとは思えませんよね。
外敵にも襲われまくりなのでは・・・でも毎年来ているんですよねー。。。案外大丈夫なのかな?
コチらも見守りたいと思います。


2006/06/13(Tue) 18:12 No.1057

Re: 懲りずに鳥クイズ

投稿者:梶み

木村さん、みなさんこんばんは。
木村さん鳥クイズ面白かったです。これは、同じ現場を目撃しても私はゴミの山で片付けてしまう場面ですね。(^_^;)
敵もまさかこのゴミの中にいるとは気づかず素通りしてしまうのでしょうか、かくれんぼが上手な鳥ですね。


2006/06/13(Tue) 20:05 No.1058

Re: 懲りずに鳥クイズ

投稿者:木村

梶みさんこんばんはー
鳥クイズに参加していただきありがとうございます。
本当、動いてくれなかったらわかりません!
生き物の色・模様・体形は本当によく出来ていますよね。

答えはこの通りでした。

今日は昼頃にコチドリの営巣地で釣りをしている人がいてびっくり!
明日もいてくれるか心配です。。。


2006/06/12(Mon) 21:02 No.1051

今日も収穫が・・・

投稿者:正ちゃん

木村さんこんばんは。先日のホタル観察会遠路ご苦労様でした。相変わらず収穫なしの今日このごろです。ガードレールにカラスが川魚をくわえてとまっていました。思わず「クロショウビン」などと血迷っています。シジュウガラの子供さんがいました。人間だけでなく鳥も子供はかわいいですね。それから、ミヤマホオジロを見かけました。


2006/06/12(Mon) 23:07 No.1054

Re: 今日も収穫が・・・

投稿者:木村

正ちゃんさん、こんばんはー。
シジュウカラの巣立ち雛、かわいいですねー!「わはー」と思って真っ先に拡大表示で堪能させていただきました(^^)
そして「クロショウビン」!ウケました(^▽^)#
そんなショウビンいたら超カッコいいですね!
ミヤマホオジロの繁殖地は国内では局所的ですので、夏にミヤマホオジロが見られるのは対馬の鳥類相の特色と言えます。巣立ち雛はいませんでしたか?


2006/06/11(Sun) 23:54 No.1048

休日には雨が降らない

投稿者:貞光@奄美

木村さん みなさん こんばんは

このところ連日の雨ですが、どういうわけか休日になると雨が降らない、または小雨です。日頃の行いがいいんだなぁと思ってます。
その日頃の行いのおかげで今日はレンカクを近くで観察できました。早起きしてよかった。
ただ、午後から出かけた人も見たそうです。早起きは関係なかった?


2006/06/11(Sun) 23:56 No.1049

Re: 休日には雨が降らない

投稿者:貞光@奄美

でも、早起きのおかげでゆっくりくつろぐバンの親子を見れました。


2006/06/12(Mon) 19:05 No.1050

Re: 休日には雨が降らない

投稿者:テマドハルベ

木村さん、貞光さん、みなさん こんばんは。
レンカク・・・対馬では昨年の5月22日に出たんですよねー。貞光さん、あの時は確かスピード違反スレスレ?で到着したような・・・!?

>ただ、午後から出かけた人も見たそうです。早起きは関係なかった?

アヘ!?  

>でも、早起きのおかげでゆっくりくつろぐバンの親子を見れました。

あー良かった!  私はイマイチ成果がありませんが、今週末までしか出かけられませんので懲りずに続けてみます。  


2006/06/12(Mon) 22:56 No.1053

Re: 休日には雨が降らない

投稿者:木村

貞光先生、ハルベさんこんばんはー。
奄美鳥見絶好調ですね。レンカク、今年は来ないのかなーと思っていたら、きちんと貞光先生のところにご挨拶に行っていたのですね。安心しました。この後の予定はきっと対馬のレンカクの父のところに一時里帰りですね、ハルベさん。レンカク池要チェックですね。
レンカク池といえば、カイツブリが繁殖しているとかいないとか・・・どうなんでしょう?
バンのヒナとサギのヒナはかわいくないものの代表各ですが、親子でいると微笑ましいですね。
早起きはやっぱり良いことがあるのですね(^^)


2006/06/11(Sun) 22:30 No.1047

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。10日夕方から 御池でキャンプでした。車から降りた途端 ミゾゴイの鳴き声のお出迎え。山から ポポ ポポとツツドリの声。これはついてるぞ〜と思いつつ焼肉の匂いにつられて 山とトリの大先輩の待つロッジへ歩いて行くとアカショウビンの声が(^^♪) 肉も美味しかったけれど うさぎのように生のキャベツを食べまくりました。持ち寄った品物をオークションにかけ 10円単位でつっていく人もいたりで 楽しい夜でした(^^)早朝 森の散策ではヒルにびくつきながらヤイロチョウの声を堪能。残念ながら待った甲斐なく姿は今回は見れず、 次の目的のセグロカッコウのいる高千穂河原へ。カカッコウ カカッコウと着いた途端に近くで鳴いており  探したのですがカッコウ ホトトギス カケス モズ ヤマガラ ホオジロなどなど、美しいコーラスが聞けましたが、 やはり 早朝からねばらないとだめですね。じっくりと見れたのはオオアカゲラ♂♀ シジュウガラ ヤマガラ エナガ カケス コゲラでした。御池のヤイロチョウは3羽来ているとのこと。年々少なくなっています。ヒルの大発生はシカが増えているのが原因と聞きました。動物好きですが ヒルはいやですね。塩水を靴にかけて歩く人も。それから 双眼鏡にケイタイを当ててトリの写真を撮り 鳴き声もいれてましたよ。それもヤイロチョウ。 う〜ん 皆さん若い。  


2006/06/12(Mon) 22:46 No.1052

Re: 無題

投稿者:木村

大山さんこんばんはー。
御池キャンプは大満足な2日間だったようですね(^^)
ミゾゴイ・ツツドリ・アカショウビン・ヤイロチョウ!山の鳥勢ぞろいじゃないですか!
山小屋で焼肉+オークション大会とは、楽しいお仲間をお持ちですね。山登りや鳥見はそれ自体楽しいですが、楽しさを分かち合える仲間がいるって素晴らしいですよね!楽しさ100倍!
ヤイロチョウは姿が見られなくて残念でしたね。声すらも聞いたことのない私には贅沢だな〜と思える状況ですが(^^;
年々少なくなっているんですか?それは心配ですね。いつまでもヤイロチョウの住める御池であって欲しいですね。


2006/06/11(Sun) 19:12 No.1046

タカの仲間は早いはずだけど・・・

投稿者:木村

まだアカハラダカ(♀)がいたようです。byK口氏

タカの仲間は他の鳥に比べて繁殖に入るのが早いと言われています。
なぜなら、ヒナの一番食べ盛り・育ち盛りの時期が、最も餌量(小鳥の巣立ち雛とか)の多くなる時期にくるように適応しているからだそうです。なるほど。

もう山の中はシジュウカラやヤマガラの巣立ち雛で賑わう頃ですが、韓国が繁殖地のアカハラダカの彼女は、こんなにノンビリしていて良いのでしょうか?
アカハラダカの主食はカエルだから、そういったことはあまり関係ないのかな?

昨日はホタルの観察会でみなさんとお会いできました(^^)楽しい観察会でした〜。途中、「トラフズクではないか」と言った鳴き声は、オオコノハズクにしておきます(^^;
分布的にはオオコノハズクの方が可能性が高いので。。。ぐは。


2006/06/09(Fri) 19:44 No.1044

まさか幻聴?

投稿者:木村

アカショウビンは「今さっきも鳴いていたけど姿はムリ。」とK口氏から情報が入りました。
K口氏、この5日間をアカショウビンに捧げるものの報われず。
フラストレーション溜まりまくりで明日は浮気するそうです。お相手はキビタキ?

今朝はアオバズクポイントで通信使さんに遭遇。
通信使さんは既にターゲットを発見して撮影されていました。便乗してこちらもゲット!
まぶしいのを堪えて必死にこちらを睨みつけているようでした。ゴメンよ〜!
大事にヒナの巣立ちを見守ろうと思います(会えるかな?)。
通信使さんありがとうございましたー(^^)


2006/06/09(Fri) 20:26 No.1045

Re: まさか幻聴?

投稿者:通信使

おかげで、アオバズクを撮ることができました。
これから巣立ちまで、観察を続けたいですね。


2006/06/08(Thu) 18:18 No.1039

インビジブル アカショウビン

投稿者:木村

アカショウビンが姿を見せてくれません(涙

カレコレ、5日に声を聞いてから毎日のように鳴いているのですが、まったく姿が見えません(号泣

仕事が終わってから2時間、日が暮れるまで待っているのですが、でてきません(哀泣

←アカショウビンを待つ面々


2006/06/08(Thu) 20:54 No.1040

Re: インビジブル アカショウビン

投稿者:anyan

皆さん、木村さん、こんばんは。

アカショウビンの声はまだ聞いた事はありませんが
昨夜、近くの神社の方からアオバズクの声が聞こえてきたので、子供達と外に出て声真似をしてみました。
神社のほうから、こちらに飛んでくる影が見えたかと思うとすぐ近くの杉の木で鳴き始めました。(羽音は全く聞こえませんでした)
家族で楽しい時間を過ごすことが出来ました。
皆さんもやってみては如何ですか?


2006/06/08(Thu) 21:03 No.1041

Re: インビジブル アカショウビン

投稿者:テマドハルベ

みなさん、こんばんは。
アカショウビンも多くの皆さんに期待されているようですね!

anyanさん、私はサンコウチョウの声すら聞けないまま梅雨を迎えました (^^ゞ
当分、早朝トリミは出来ません・・・。といって、朝寝は出来ないし・・・。


2006/06/08(Thu) 21:08 No.1042

Re: インビジブル アカショウビン

投稿者:正ちゃん

みなさん、こんばんは。対馬発アカショウビン期待しています。最近は鳥がめっきり少なくなりました。運転していても眠さばかりが増してきます。昨日のカケスです。枝がじゃまと思っていました、よく見るとくわえているような。今日は雨で、雨の日に散髪に行くようにしています。ちょっと見かけが良くなりました。


2006/06/09(Fri) 19:36 No.1043

Re: インビジブル アカショウビン

投稿者:木村

みなさん、こんばんはー
anyanさんのお宅の近くでもアオバズクが鳴いているんですね。家族で鳴き声鑑賞とはいいですね〜!家族で楽しめるのもとりみの良い所ですね。神社はアオバズク探しのねらい目!もしかしたら会えるかもしれませんよ(^^)
ハルベさん、ダムのサンコウチョウはどこへ行ったのでしょうねぇ。大抵同じようなところに渡ってくるらしいので、考えたくないですがもしかしたら不慮の事故とか・・・到着が遅れているだけならいいのですが心配ですね。
正ちゃんさん、カケスの巣材運びシーン!貴重です。繁殖行動の証拠写真ですからね!今は普通に見られる鳥でも、将来どうなるかわからない鳥もいると思いますし。こういった記録を画像で残すというのは価値のあることだと思います。鳥は少なくなりましたが、これからは巣立ち雛とか「決定的場面」の撮影が楽しくなりますね(^^)


2006/06/06(Tue) 22:17 No.1037

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。  木村さん 又 トリのクイズ よろしくお願いします(^^)10日は1泊で御池でキャンプ。ヤイロチョウを探す予定ですが 山ヒルがこわいですよ。ビクビクものです。


2006/06/08(Thu) 18:08 No.1038

Re: 無題

投稿者:木村

大山さん、こんばんはー。
御池でキャンプ!いいですね〜やっぱりヤイロチョウは夜明けの山奥が狙い目なのでしょうか?
こちら対馬は御岳(ヤイロチョウ繁殖地で町指定の天然記念物)で一泊が狙い目でしょうか(^^)
山ヒルが出るんですか?それは怖い!お気をつけて行ってらっしゃいませ!


2006/06/05(Mon) 21:06 No.1033

アオバズクに遭遇

投稿者:木村

今朝はアカショウビンと別の場所で森の中を歩いていると、脇から「サッ」と何かが飛び立ち、前の枝に止まりました。

なんとアオバズク!

とりあえず証拠写真を撮り一歩前へ進むと、アオバズクは木立の奥へと隠れ「ウポッ ウポッ」と警戒。

「ははぁ〜、これは近くに巣があるな」と思いつつ、深追いは禁物とその場を離れました。
追々巣は確認したいところですが。


2006/06/05(Mon) 22:09 No.1034

Re: アオバズクに遭遇

投稿者:正ちゃん

木村さんこんばんは。フクロウの仲間は昼なかなか会えません。是非みたいものです。今日は失敗談を一つ。浅藻の奥で道の横からガサガサグエグエと聞こえます。出てきました少しだけ、コジュケイです。半分見えていましたので大慌て、テレコンを1.4と2.0をつないでしまい、近すぎる、シャッタースピードが遅い、ピントが合わない、結局半分写った写真ができあがりました。後で気がつきました。残念


2006/06/05(Mon) 23:27 No.1035

Re: アオバズクに遭遇

投稿者:藤猫

木村さん、皆さんこんばんは。野鳥掲示板には初めて投稿します。(多分・・)
木村さんが昨日教えてくださった、セイタカシギを見て来ましたので、証拠写真を・・・。


2006/06/06(Tue) 17:47 No.1036

Re: アオバズクに遭遇

投稿者:木村

みなさん、こんにちはー。
正ちゃんさん、動きのあるコジュケイの写真ありがとうございます。なんて(^^)
野鳥撮影をされる方の間では「そうそう!」と共感できる数々の失敗談があるようですが、単純コンパクトデジカメ使用の私には良くわからない世界です。すみません。大興奮のあとの大ショックはよく伝わってきましたー。

藤猫さん、野鳥掲示板へようこそ〜(^^)連日下からご苦労様でした。
セイタカシギは仁田ノ内と椋梨に一羽ずつ来ていたようですね。田んぼのバレリーナを見てもらえてよかったです。


2006/06/04(Sun) 23:38 No.1030

昼間のアカショウビン

投稿者:貞光@奄美

木村さん 皆さん こんばんは

奄美は日がさしてきたかと思えば大雨。さすが亜熱帯の気候です。夜の林道では寝ているアカショウビンをよく見かけるのですが、昼間はチラッと姿を見るだけでなかなか写真を撮らせてくれません。今日は雨模様だったせいかゆっくり見れました。
4〜5個体見れましたがそのうちの一羽はコンクリート壁の排水口に身体を突っ込んでいました。その穴で繁殖してるのか、巣を探してるのかも知れません。巣穴不足でしょうか。以前コンクリートの排水口で繁殖した記録があります。
写真の個体は水浴びしたばかりで油断してたようです。至近距離で撮らせてくれました。


2006/06/05(Mon) 20:57 No.1032

Re: 昼間のアカショウビン

投稿者:木村

貞光先生、こんばんはー。
アカショウビン!一日に何個体も見られるなんて、夜は良く見かけるだなんて!南国ならではですね、羨ましいです。
なんだか珍?生態も観察できたようで、コンクリートにアカショウビンが刺さっている光景を思い浮かべました(^^;

実はこちらも今朝、アカショウビンの声を初聞きしたのですが、どう目を凝らしても姿が見えません。不思議です。。。
夕方も鳴くと聞いたのですが、大分遅かったからか夕方は声も聞こえず。明朝にかけます。


2006/06/04(Sun) 23:07 No.1029

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜              

久しぶりにのぞいてみました。ブツポウソウは何羽?のクイズにも楽しく参加。 結果は7羽大当たり〜でした。1羽が木の葉の中にいたとは、、。う〜ん 目がよくないといい写真が撮れないということですね。対馬は渡りの時期だけでなく 1年を通じてトリが楽しめる所なんですね。それにしても木村さんはトリについて色々と詳しいのに驚いています。コメボソムシクイの地鳴き 聞いてみたいです。(^^) 


2006/06/05(Mon) 20:48 No.1031

Re: 無題

投稿者:木村

大山さん、こんばんはー。
ブッポウッソウクイズ、勝手に自己完結した雰囲気でしたが、クイズに参加してくださっていたのですね、ありがとうございます。画像を加工(○付け)した甲斐がありました〜(^^)
対馬はついつい渡りの時期の恵まれた観察環境に甘えてしまい、夏・冬と鳥見停滞気味ですが、年中面白いですよ!ついにヤイロチョウ情報も出始めましたし、各種巣立ち雛たちもも今かわいい盛りです。
私の鳥についての知識は、「なんじゃこりゃ?」と思ったものはとりあえず調べるので、調べたことを掲示板につらつらと書き込んでいるだけです。全て頭の中に入っているわけではないですよ〜(^^;


2006/06/04(Sun) 19:24 No.1026

ブッポウソウが

投稿者:正ちゃん

皆さんこんばんは。ブッポウソウが食事をしていました。何を食べるのかな、など考えていたところちょうどこれ。先日サンコウチョウに出会いました。モデルをお願いしましたところ、断られてしまいました。従いまして証拠写真はありません。しかし、私好みの目のきれいなお嬢さんでした。


2006/06/04(Sun) 20:33 No.1028

Re: ブッポウソウが

投稿者:木村

正ちゃんさん、鳥見の勢い衰えず!ですね、まだブッポウソウがいましたか!これから見るのは繁殖個体か要チェックかもしれませんね。

サンコウチョウ、なかなか写真は撮らせてくれませんね。
先日K口氏が撮ってきて出しそびれたやつを。。。
こんな写真を撮りたいものです。


2006/06/01(Thu) 19:31 No.1022

いましたよ

投稿者:正ちゃん

皆さんこんばんは。今日セイタカシギがいました。情報はありましたが、出かけてみるともぬけのから。でも今日はいました。うらやましいほど長い足で、田んぼの中をうろうろと。飛ぶとき足はどうするのかよけいな心配をしながら眺めていました。飛ぶときは足を伸ばすのですね。えさをとるときには頭を水の中に入れてしまってました。足が長いのでけっこう深いところまでいっていましたから。よく考えるとよけいな心配でした。


2006/06/01(Thu) 22:03 No.1024

Re: いましたよ

投稿者:木村

はー、また!セイタカシギですか!今期佐護では見ていません。対馬で見られたのは正ちゃんさんと梶夫妻だけではないですか?きっちり画像までおさめられて、「いましたよ」と来るのが渋いですね(^^)

ゆっくり楽しい観察ができたようですね。読んでいて姿が思い浮かぶようで、こちらも楽しませていただきました。ありがとうございましたー。


2006/06/03(Sat) 20:15 No.1025

Re: いましたよ

投稿者:通信使

スーさん、こんばんは。佐護の仁田の内にもいました。
昨日から入っているそうですよ。
ところでこの板に登場するK口氏の父君とは旧知の間柄
です。
偶然中山でお会いして初めてわかりました。K口氏によろしく。


2006/06/04(Sun) 20:28 No.1027

Re: いましたよ

投稿者:木村

通信使さん、こんばんはー。
セイタカシギ情報ありがとうございました。先ほど会うことができました(^^)しかし暗くて画像は×。。。
そうそう、K口氏も父君から伝言を受け取ったと言っていました。世間は狭いですね。
K口氏はセイタカシギ情報で早々に写真を撮りに行ったので、明日はK口氏のセイタカシギが出せるかもしれません。


2006/05/31(Wed) 20:12 No.1020

大収穫!(個人的には)

投稿者:木村

内山までは無理ですが、今朝も佐護平野を一通り鳥見してきました。恵古の水田で今期初のオウチュウをゲット!もう会えないかと思っていたので大感激でした(T人T)
しかも、陽気に誘われて?なにやらゴキゲンにさえずっていました。
コジュケイを謙虚にしたような「ピッキュゥ ピッキュゥ♪」という声と、カワラヒワを頼りなくさせたような「ジュッジュビジューン♪」という声を、小声で繰り返していました。
オウチュウのさえずりが聞けるなんて!これも対馬ならではの特典でしょうね。
写真を撮られる方はたくさんいますが、声を録音するのもひとつの楽しみ方です。どなたか挑戦されませんか?


2006/05/31(Wed) 23:13 No.1021

Re: 大収穫!(個人的には)

投稿者:梶み

木村さん、みなさんこんばんは。
木村さん、オウチュウおめでとうございます。あきらめていた時に出会うと鳥が逃げないように静かにはしゃいでしまいますね。(*'‐'*)
明日からちょっとおでかけします。


2006/06/01(Thu) 22:00 No.1023

Re: 大収穫!(個人的には)

投稿者:木村

梶みさん、こんばんはー。
>鳥が逃げないように静かにはしゃいでしまいますね。(*'‐'*)
梶みさんの優しい人柄がこの文章から伝わってきます。
どんなときでも自然に対しても謙虚に、相手を思いやる気持ちは大切ですよね。
お出かけ先で幸ありますように。帰ってこられたらスゴイおみやげがあったりして。


2006/05/31(Wed) 07:02 No.1016

最新情報!

投稿者:テマドハルベ

木村さん、みなさん おはようございます。
残念ながら今朝もサンコウチョウの声を聞くことが出来ませんでした。

ところで、先ほど國分さんから電話がありアカアシチョウゲンボウは例のところにいたそうです(今朝6時50分現在の情報です)
昨日はやはり見落としていました ^^;

K口さん、今日はお休みでしたね、期待しています。


2006/05/31(Wed) 08:48 No.1017

Re: 最新情報!

投稿者:貞光@奄美

テマドハルベさん みなさん おはようございます

サンコウチョウ残念でしたね。サンコウチョウのポイントはanyanさんが書いてた所とダムの奥の橋の付近です。どういうわけか車の音に反応するみたいです。声を聞いて車を止めて探すけど見えない、車のエンジンをかけるとまた鳴いて車を止めるということを4〜5回繰り返したことがあります。また、人の話し声にも反応することがあります。サンコウチョウを探す時は静かにしなくていいようですよ。
さえずりよりもジェッジェッという警戒の声を聞く方が多い気もします。

國分先生、早朝から内山にいるんですね。脱帽。


2006/05/31(Wed) 18:59 No.1018

Re: 最新情報!

投稿者:國分

 貞光@奄美さんみなさんこんばんは。早朝鳥見は私には真似のできないことです。今日は美津島まで胃検診に行く途中電線にとまっている姿を見たのでテマドハルベさんに連絡をしました。これをかいている最中に正ちゃんから電話があり今日は何もいなかったとのことでした。


2006/05/31(Wed) 20:03 No.1019

Re: 最新情報!

投稿者:木村

みなさん、こんばんはー。
アカアシチョウゲンボウ最新情報ありがとうございます!
午前中にK口氏に連絡を入れたのですが、今日はお疲れの模様でした。鳥見人にも休養が必要です。正ちゃんさんの様子ですと、昼には抜けたようですね。

サンコウチョウの音感?は本当に不思議ですよね。そういえば、昔飼っていた十姉妹はスーパーのビニール袋がガサガサ言う音に過剰に反応していました。サンコウチョウにとってエンジン音は、掻き立てられる何かがあるのでしょうね。


2006/05/30(Tue) 00:06 No.1010

Rーサンコウチョウ?

投稿者:貞光@奄美

皆さん こんばんは

対馬はいろいろ出てますね。アカアシチョウゲンボウも対馬在住中には見れませんでした。ため息が出てきます。
昨日は一日中鳥見でさすがに疲れました。
対馬と同様、奄美にもサンコウチョウは多いのですが、対馬と違い植林がないのと、木がおおい茂ってるので近くで鳴いていても姿を見るのはなかなか困難です。
でも昨日は一度に7羽のサンコウチョウを見ました。それも雄ばかり。幅3mばかりの道を3〜5分ごとに一羽づつ南から北に横断していきます。戻ってる風はないので全部別個体だと思います。渡りの最中か?島内移動か?
R-サンコウチョウとサンコウチョウは囀りが少し違いますが、渡りだとすればこれらはサンコウチョウ、島内移動だとすればR-サンコウチョウと言うことになります。外見からは区別がつきません。


2006/05/30(Tue) 20:59 No.1015

Re: Rーサンコウチョウ?

投稿者:木村

貞光先生、こんばんはー。
一度に7羽のサンコウチョウですか!すごい!そういえば以前佐護のSさんがサンコウチョウ数羽の乱舞を見たと言っていました!一度見てみたい光景です。巣立ち雛の季節かな?これは6月も7月も早起きせんばですかね〜(^^;
最近日の出が早すぎて、早朝トリミは低調気味です(−−;


2006/05/29(Mon) 20:29 No.1006

今日もいました

投稿者:正ちゃん

みなさんこんばんは。今日上天気でした。今日もアカアシチョウゲンボウはいました。あちこち手入れをしていました。「カイ〜ノ」という感じです。毎日暇人ですいませ〜ん。


2006/05/29(Mon) 20:39 No.1008

Re: 今日もいました

投稿者:木村

おわ〜!今日もいたのですか!また正ちゃんさんの一人勝ちでしょうか?暇人なんてとんでもない!毎日鳥見に忙しそうで、ほんとにご苦労様です。なんて。水曜日までいればK口氏が内山に直行しそうな勢いです。いやまて、今日も内山ということは、これから上にあがってくるかも?私はそれを待つばかりですね。


2006/05/29(Mon) 21:08 No.1009

Re: 今日もいました

投稿者:正ちゃん

一人勝ちだなんてとんでもありません。通信使さんと一緒でした。同病相哀れんでいました。そうそう、昨年の昨日、「めぼろダム」でチゴモズを発見しました。今年もそろそろかな、など思っています。どなたか見つけてください。ダムの一番奥でした。画像は昨年のものです。


2006/05/30(Tue) 06:48 No.1011

おかげさまで・・・

投稿者:テマドハルベ

木村さん 正ちゃん、みなさん おはようございます。
通信使さんのおかげで、遅れ馳せながら昨日の退勤後に楽しんできました (^.^)
あいにくソラヌケ画像ばかりでしたので今日も行ってみよう・・・カナと思っています。
この時はバッタかな?、お食事中でした。

貞光さん・・・サンコウチョウまだ見ぬ恋人です。ダムの周回道路に見当をつけて毎朝通っているのですが ^^;
見当違いでしょうか・・・・?


2006/05/30(Tue) 10:04 No.1012

Re: 今日もいました

投稿者:anyan

テマドハルベさん、こんにちは。
昨年、ダムから洲藻に抜ける道路の何ヶ所かで声を聞きました。
今年は、何回か足を運びましたが、まだ声を聞いていません。


2006/05/30(Tue) 20:06 No.1013

今日はいませんでした (^^ゞ

投稿者:テマドハルベ

木村さん、みなさん、こんばんはー。
今日も退勤後に行ってみましたがいませんでした(見つけることができませんでした)
その後、ダム〜洲藻〜レンカク池と廻って帰宅。今、晩酌が終わりました。

anyanさん・・・・サンコウチョウ情報をありがとうございます。夕方、目星をつけたコースを廻ってみましたが声を聞くことも出来ませんでした。
・・・が、諦めないで明日の朝も廻ってみます。


2006/05/30(Tue) 20:54 No.1014

Re: 今日もいました

投稿者:木村

正ちゃんさん、チゴモズ「昨日」とはびっくりしました。「昨年」ですね、それでもすごいけど。。見つけられるものなら見つけたいです(><)!
アカアシチョウゲンボウは通信使さんもハルベさんも見られたのですね。こういう時、上島にいることが残念でなりません。立場が逆の場合もありますが(^^;
サンコウチョウですか。。。久田から若田に抜ける川沿いの道路とか、窓全開で走ったら「ポイポイ」聞こえてきそうですが、いかがでしょう?
上は沢が多いので「ポイポイ」よく聞きます。今朝も棹崎林道で「ポイポイ」してました。


2006/05/28(Sun) 21:26 No.1003

怪奇現象かと。。。

投稿者:木村

アカアシチョウゲンボウが上島に上がってきてはいないかと、仕事が終わってから佐護を一周するも惨敗。
一度センターに戻ると、棹崎林道の峠になんと!ブッポウソウが12羽!
なんじゃこりゃ〜!怪奇現象かと思いました。今時期が渡りのピークなんですかね?

ムクドリやツバメのように寄り添って群れているわけではなく、「なんとなく集まっちゃった」感がありました。
渡りのスタイルも鳥それぞれ。ブッポウソウはユル〜い集団が好きなのかもしれません。

ちなみにこの画像には8羽のブッポウソウが写っています。わかりますか?


2006/05/29(Mon) 20:33 No.1007

正解は

投稿者:木村

正解はこの通りです。わかりました?

今朝はブッポウソウの他に、メボソムシクイの亜種コメボソムシクイ3羽の声を棹崎で確認しました。

メボソムシクイの声は地鳴き・さえずりとも特徴的で、「チョリチョリチョリチョリ」というさえずりは「銭とり銭とり」の聞きなし(鳥の鳴き声を人間の言葉で表すとこう聞こえますよというもの)で有名です。地鳴きは力強い「ジッ、ジッ」。
亜種コメボソムシクイは、地鳴きはメボソムシクイと同じですが、さえずりが「チョチョリチョチョリチョチョリ」と異なる鳴き方をします。
メボソムシクイは日本で繁殖する夏鳥ですが、亜種コメボソムシクイは日本を通り越してもっと北で繁殖するそうです。対馬で亜種コメボソムシクイの声が聞けるのも納得ですね。


2006/05/28(Sun) 16:38 No.995

雨がやんだらおでかけです

投稿者:正ちゃん

皆さん今日は。木村さんお口の具合はいかがですか。私も1年前うどんも食べられなくなって親不知を抜きました。今日の収穫です。もしかしたらアカアシチョウゲンボウでしょうか。今日の志多留あたりはいかがでしたか。ちょっとしたにぎわいでは?またまたコウライキジのご夫婦らしいのにも出会いました。もしかしたら婚約中かも。


2006/05/28(Sun) 16:45 No.996

Re: 雨がやんだらおでかけです

投稿者:正ちゃん

キジのカップルでした。時々オスはしっぽを広げてメスを誘っているようでしたが、後ろから車が来て最後まで見届けることができませんでした。


2006/05/28(Sun) 17:02 No.997

Re: 雨がやんだらおでかけです

投稿者:國分

 正ちゃん今日は楽しかったです。私のはちょっとアップ画像です。あのあとコウライキジのカップルですか・・・。待っておけばよかった。根性なしはだめですね。


2006/05/28(Sun) 17:23 No.998

Re: 雨がやんだらおでかけです

投稿者:正ちゃん

キジの恋のダンスと思われます。尾の向こうにメスの姿がかすかに見えています。今そんな季節なのかも


2006/05/28(Sun) 18:14 No.999

Re: 雨がやんだらおでかけです

投稿者:anyan

國分先生、正ちゃんさん、こんにちは。
アカアシチョウゲンボウ情報ありがとうございました。めでたくゲットできました(*^^)v
いつもの如く遥と二人で久しぶりの鳥見でした。
今日の収穫は加志浜でソリハシシギ3羽、内山でアカアシチョウゲンボウ、浅藻でブッポウソウ2羽というところでしょうか。
午前中嫌なものを見てしまいましたがアカアシチョウゲンボウで気持ちがブッ!!キレました!(^^)!ありがとうございました。


2006/05/28(Sun) 18:16 No.1000

Re: 雨がやんだらおでかけです

投稿者:anyan

今日はサンコウチョウ狙いでしたが声すら聞けませんでした。


2006/05/28(Sun) 21:15 No.1001

Re: 雨がやんだらおでかけです

投稿者:木村

迂闊にも、掲示板の画像を見て叫んでしまいました。。。「う〜わ〜!アカアシチョウゲンボウだ〜!!ぐは〜!!」と。
凄いなー南アフリカから飛んで来るんですもんねぇ。かっこいいなー。会いたいなー。昨日だったら昼まで下島にいたのに。。。國分先生に電話しようか迷ったのですが、とにかく残念です。
キジのダンスも凄いですね!尾がカッコいい!北アメリカの草原地帯に住む「キジオライチョウ:sage grouse」は私がひとめ見てみたい鳥(携帯のアドレスに使うほど想い入れた時期があります)のひとつなのですが、こいつの集団繁殖ディスプレイはこれまた凄いんです!キジダンスを見て思い出しました。まだまだ恋の季節ですね(^^)
anyanさんまでアカアシチョウゲンボウを見ていたなんて!やりましたね!2週間運動会でトリミを我慢?したご褒美ですね(^^)anyanさんになら素直に祝福の言葉がかけられます。なんて。サンコウチョウはこれからいつでも見られますしね。何気にキリ番ゲットもおめでとうございます!いつの間にかこの掲示板もこんなに書き込んでもらえてうれしいです。みなさまこれからも宜しくお願い致します(^^)


2006/05/28(Sun) 21:29 No.1004

Re: 雨がやんだらおでかけです

投稿者:テマドハルベ

みなさん、こんばんはー。
アカアシチョウゲンボウをゲットされた方々、おめでとうございます。
今日は上島方面を探索しました。サリエの田圃にアカガシラサギ。あと、やまねこセンターに行く途中の電線にブッポウソウ。
佐護ダム奥、深山舟志林道でも何も見ることが出来ませんでした (ーー;)
明日の退勤後に内山を覗いてみます(國分さん、明日の昼休みに電話をしますので場所を教えて!)

今年は洲藻、加志そして佐護サリエでアカガシラサギの写真を撮ることができました。


2006/05/29(Mon) 20:20 No.1005

Re: 雨がやんだらおでかけです

投稿者:木村

ハルベさんこんばんはー
上にいらしていたのですね、サリエでアカガシラサギですか!田んぼもだいぶ寂しくなったなーと思っていたのですが、まだまだ油断なりませんね。
昨日は本当にブッポウソウが多かったですね!今朝も棹崎林道峠で3羽見ました。
今日のアカアシチョウゲンボウはいかがでしたか?昨晩の雨で引きとめ効果があるといいのですが。。。


2006/05/27(Sat) 17:30 No.993

今度はピンクです。

投稿者:木村

昨日は福岡で親不知を抜いてきました。全く痛みを感じず、麻酔ってすごい!と思いましたが、顔面左半分がしばらく痺れました。麻酔って怖い。。。

今日は志多留でブッポウソウを3羽見て、ご機嫌でセンターに向かったら、K口氏からこの画像が!

ベニバトが〜!!!しかも志多留にいたそうです。志多留通ったのに。。。
K口氏は以前にも志多留でシラコバトを写真に収めているのです、ハトに縁があのでしょうかねぇ。。。
なんとも、羨ましい限りです。


2006/05/27(Sat) 19:08 No.994

Re: 今度はピンクです。

投稿者:通信使

う〜ん、K口氏に脱帽ですねえ。
今日も雨だとサボっている間に、こんなのと
遭遇されるなんて!!超浦山氏です。


2006/05/28(Sun) 21:20 No.1002

Re: 今度はピンクです。

投稿者:木村

昨日の夕方、今朝と志多留に見にいったのですが、出会えませんでした。シラコバトの時は3日くらい居たそうなので、このコも可能性がないわけではないかもしれません。
通信使さんが脱帽のK口氏はアカアシチョウゲンボウ組に「脱帽です!」と言っていました。得にアフリカンな♂成鳥に会って見たい!と熱くなっていました。


2006/05/25(Thu) 18:42 No.985

羽だけでも大興奮でした

投稿者:木村

つい先ほど、ヤマネコ観察室に迷い込んだマムシを逃がしに外へ出たら、とんでもないものを見つけてしまいました!!

なんと! コウライウグイスの翼!

日曜日あたりからK口氏が「何かニャーニャー鳴きよる」と言っていたのは、コウライウグイスの鳴き声だったようです。センター前のチョウゲンボウなんかが良くとまる電柱の下にこの翼が落ちていたので、そこで猛禽類に調理されてしまったようです。
まさかコウライウグイスとの最初の出会いがこんなかたちだなんて。。。生きているうちに会えなかったのが残念ですが、目と鼻の先で行われていた「野生の掟」に気づけなかったのはもっと悔やまれます。。。
図鑑によると、コウライウグイスの通過・目撃時期は5月6月とのことなので、これからが見頃?のようです。まだまだ油断なりませんね。


2006/05/25(Thu) 19:04 No.986

Re: 羽だけでも大興奮でした

投稿者:貞光@奄美

木村さん みなさん こんばんは

コウライウグイス 生きてるところを見たかったですね。
私たちもコウライウグイスの声は何度か聞いてます。でも姿は一度も見れませんでした。一度などはすぐ真上で声がしてるのですが見つけられませんでした。
まだまだこれからです。ぜひ見つけてください。


2006/05/25(Thu) 19:05 No.987

Re: 羽だけでも大興奮でした

投稿者:正ちゃん

こんばんは。コウライウグイス興奮ですよね。羽だけでもきれいなものですね。ヤマショウビンで大騒ぎの頃、浅藻の山中で猫の声みたいな声が聞こえました。夕方ですので皆さんおおかた帰った後でした。皆さんの話の中でコウライウグイスの話が出て、猫の鳴き声に似ているとの話を聞いた後でしたのでよく覚えています。今日はブッポソウの食事中に出会いました。ふらふら飛んでは何かくわえてとまり、口を動かしていました。


2006/05/25(Thu) 19:11 No.988

Re: 羽だけでも大興奮でした

投稿者:正ちゃん

もう一枚


2006/05/25(Thu) 19:59 No.989

Re: 羽だけでも大興奮でした

投稿者:テマドハルベ

木村さん、みなさん こんばんは。
早朝トリミを続けていますがクリーンヒットを打つことが出来ません。それで今日は退勤後に下島(内院〜浅藻)を回って見ました。
帰途、県道の電線にブッポウソウがいましたが証拠写真のみでした (^^ゞ

それにしても・・・「野生の掟」の凄まじさに、ただただ驚くばかりです。そのいろんな意味での「掟の頂点」にいるのが我々人間?かも。

写真は昨日の早朝、デジ一眼500mmズーム、湯多里ランドで。猛禽類を警戒している訳ではありません。大きなミミズを飲み込んだ直後の絵です。


2006/05/25(Thu) 20:48 No.990

Re: 羽だけでも大興奮でした

投稿者:anyan

皆さん、こんばんは。

うぅぅ〜〜!コ・ウ・ラ・イ・ウ・グ・イ・ス!!何度も何度も何度も図鑑を開いた鳥です。なんともったいない!ハヤブサだかハイタカだか知らないけど、少しは考えてよ〜(ー_ー)!!て感じです。
今度、センターに行ったときに見せてくださいね。


2006/05/26(Fri) 07:35 No.991

Re: 羽だけでも大興奮でした

投稿者:通信使

皆さん、おはようございます。ようやく帰ってきました。
留守の間にすごい出来事があったのですね。
コウライウグイス、私には幻の鳥です。見たいですねえ!
そういえば、23日には湊でヤマショウビン、サリエでオウチュウが出たそうですよ。
まだまだ落穂ひろいが出来そうです!


2006/05/27(Sat) 17:22 No.992

Re: 羽だけでも大興奮でした

投稿者:木村

みなさん、こんにちはー。
コウライウグイス、声情報は各地であるようですね。しかし正ちゃんさんまで、聞いていたとは、、、さすが通信使に「曲がり者」呼ばわりされるだけありますね。羽でよければ、いつでもセンターに見に来てください!コウライウグイス、みんなでみつけましょう(^^)/
ハルベさんのハクセキレイは対馬で繁殖するのでしょうか?ヒナが見られる日が楽しみですね。
通信使さん、おかえりなさい!まだまだ渡り鳥楽しみですね(^^)早速K口氏がすごいの見付けましたし。


2006/05/24(Wed) 22:53 No.982

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。11羽もひなをつれたカルガモのお母さんガモに会いました。トリの逞しさとやさしさを改めて知らされました。ところで 先日の栗野岳で聞きなれない声を録音したのですが。ピッポー ピッポーと鳴き ピッは高音です。皆さん この声の主を教えて下さい。イカル?かなあ。


2006/05/25(Thu) 08:55 No.984

Re: 無題

投稿者:木村

大山さん、おはようございます。
11羽のヒナ連れカルガモ母さん!これまたすごい場面に遭遇されましたね!このうち無事育つのは何羽でしょう。。。多くのヒナに生き残って欲しいですね。
「ピッポー」は何でしょうね???「ピッポ」ならベニマシコの地無きですが。。。どなかたヘルプお願いします!


2006/05/23(Tue) 20:02 No.979

昨日のオウチュウは

投稿者:正ちゃん

昨日のオウチュウは湊ではなく舟志です。今日は浅藻で見かけました。豆酘ではブッポウソウが4〜6羽くらい集団(?)で電線などを飛んだり止まったりしていました。鳥の少ない最近ですが退屈しないですみました。オウチュウとブッポウソウです。


2006/05/23(Tue) 20:05 No.980

Re: 昨日のオウチュウは

投稿者:正ちゃん

あいさつを忘れていました。木村さんそして皆さんこんばんは。ブッポウソウです。


2006/05/23(Tue) 21:44 No.981

Re: 昨日のオウチュウは

投稿者:梶み

正ちゃんさん、木村さん、みなさまこんばんは。
正ちゃんさん、ブッポウソウの緑の色が良く出てますね。ブツポウソウの集団はかなり贅沢ですね。今日はお休みしたのでお天気のいい明日あの綺麗な緑を目とデジカメに写しに行ってみます。


2006/05/25(Thu) 08:39 No.983

Re: 昨日のオウチュウは

投稿者:木村

おはようございます。
正ちゃんさん、オウチュウは舟志でしたね、失礼しました(^^;そして浅藻でも見られたのですね、鳥運のある方は毎日でも見られるのですね。。。ブッポウソウの集団も凄いですね!豊で國分先生が見られたのは10羽ほどの集団でしたっけ?私もそんな場面に遭遇してみたいです。このブッポウソウ、ちっちゃな足がかわいいですね、やっぱりカワセミと近い仲間なんだなーと思いました。
梶みさん、私も昨日はお休みでした(^^;ブッポウソウには出会えたでしょうか?


2006/05/22(Mon) 18:16 No.967

無題

投稿者:木村

最近K口氏の画像ばかり出していると、自分の画像が出しづらいのですが、今日はマイ画像ササゴイくんを出してみます。
う〜ん、やっぱり質が悪い。良いカメラが欲しいな〜。

このササゴイ、ココ最近棹崎公園のせせらぎ園地に居ついているようです。
カエルやオタマがいっぱいいますからね。
あ〜ここにアカショウビンがこないかなぁ。。。

今朝はジュウイチの声を聞きました。
ジュウイチの声って「じゅういちにーじゅういちにー」って聞こえますよね。


2006/05/22(Mon) 19:32 No.969

プサンのヒヨドリ

投稿者:テマドハルベ

木村さん、みなさん こんばんは。

>最近K口氏の画像ばかり出していると、自分の画像が出しづらいのですが、

ハイ、ワタクシメモ出しづろうございますが、早朝散歩で龍頭山公園にいきました。その時のショットです。
光学10倍、手持ちです。空抜け画像ですので逆光補正をしていますが、リサイズのみでトリミングはしていません。

泣き声は・・・・対馬のヒヨドリと同じでした (^_^)

大山さん、こんばんは。大物のオンパレード!凄い所に住んでいらっしゃるンですね!
素敵な写真をお待ちしています。


2006/05/22(Mon) 19:42 No.970

Re: 無題

投稿者:梶み

木村さん、みなさんこんばんは。
木村さん、せせらぎ園地とは名前で和みますね。木の上のササゴイくんどっしりしておりますね、この風の中でもきっとしっかり木にしがみついて夜を明かすのかな。
アオサギのコロニー覗いてみます。先程雨の中ちょっと外に出ると、風で傘がもっていかれそうになりました、傘の骨も少し曲がり。。。これから主役がかっこ悪くなりました。


2006/05/22(Mon) 20:44 No.971

Re: 無題

投稿者:きのきのこ

鳥撮影のために購入したデジカメを上手く使えず、只今、3枚。その内の1枚がこのササゴイ。最初見た時、「尻尾のない貧弱な鳥!表情も何となく馬鹿な顔で…」で…


2006/05/22(Mon) 21:28 No.972

Re: 無題

投稿者:正ちゃん

木村さんみなさまこんばんは。こちらでの初登場です。よろしくお願いします。今日は上の方へ出かけてみましたが、鳥の姿は少なく、山中で山椒などゲットしました。舟志でオウチュウが一羽、近くの山中でコウライキジの夫婦、仁田では相変わらずクロツラヘラサギが・・・というところです。キジの夫婦は奥さんが先を歩き後を旦那がちょこちょこと・・・どこかで見かける風景でした。オウチュウは証拠程度です。


2006/05/23(Tue) 18:16 No.975

Re: 無題

投稿者:木村

みなさん、こんにちはーだいぶ日が長くなりましたね〜
ハルベさんヒヨドリの下尾筒(かびとう)レース模様が美しいですね〜。個人的には、ヒヨドリの美しさは下尾筒にあると思っています。ナイスショットです。
梶みさん、昨日の雨はまた強かったですね。傘が無事では済まなかったようで、風雨の中の鳥見はお気をつけ下さいね。私も台風の中出かけて車を壊しかけたことがあるので、人のこと言えませんが(^^;
きのきのこさん、お久しぶりです!野鳥画像ありがとうございます!この子はゴイサギですね〜翼の羽が「ふ入り笹葉模様」ではなく「星模様」、ゴイサギの若い個体のようです。夜行性の強い鳥ですので、なかなか巡り会えない貴重なショットです。アホな顔つきとは別に、その昔五位の位を貰ったエライ鳥なんですよ(^^)
正ちゃんさん、お待ちしておりました!上まで来られたのですね、お疲れ様でした。オウチュウは湊ですか?羨ましい。。。クロツラヘラサギは今日もいました。長いですね。


2006/05/22(Mon) 23:38 No.974

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん 写真は栗野岳です。右の杭にカッコウが止まっていてくれたんですよ。森もトリが見やすくて これからは 阿蘇と ここと 御池で遊びます。自然に感謝。


2006/05/23(Tue) 18:26 No.977

Re: 無題

投稿者:木村

あ、失礼しました。ここが栗野岳ですか。素敵なところですね。草原にカッコウが似合いますね。また画像を楽しみにしております(^^)


2006/05/22(Mon) 23:24 No.973

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は。今朝お弁当作りの時(^^;)裏山からアカショウビンの声が。ウーン この前の日曜日 裏山に カカラン葉を取りにいき、明らかにトリの巣では?という穴を見つけました。 前にも見ているので 予感が当たるといいなと思います。夜、 未だ来ていないと思っていたアオバズクが来ているとの事。いよいよ 又 今年も夏鳥達が来てくれて 暑い夏を(とても苦手です)楽しませてくれると思うと 嬉しいです。ちなみに 私のパソコンの画面は梶やんさんの派手なシマノジコをいれ 楽しんでいますよ。 


2006/05/23(Tue) 18:24 No.976

Re: 無題

投稿者:木村

絶景かな!絶景かな!ここは阿蘇の草原ですか?緑が美しいですね!さわやかな風とともに鳥の歌声が流れてきそうです。良いところですね(^^)
大山さん宅の裏にはアカショウビンが来ているのですか!?アオバズクや、何かの鳥の巣も!?こちらが「う〜ん」と唸ってしまいますよ。
PCトップはシマノジコですか、渋いですね〜。私もそろそろ鳥に変えようかなー


2006/05/21(Sun) 22:46 No.964

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。元気な子ども達相手で楽しかった事と思います。お疲れ様でしたぁ。 ハチクマもにくいですねえ。子ども達に見てもらい 飛びながら 喜んだのではないでしょうか?。休みの今日は 午後から栗野岳に。めざすはヤイロチョウとサンコウチョウ。 まずシジュウガラに アカショウビン2 オオアカゲラ カッコウ カケス キジ ホオジロ セッカ ヒバリ あと声のみですが ツツドリ ホトトギス サンコウチョウ アオバトなど。アカショウビンの出た時が夕方の6時過ぎ、 森の中は薄暗く カメラを出した音で飛んでしまいましたが 気分はルンルン(^^)霧島の御池と同じトリが見れる栗野岳を今度写真で紹介しますね。   


2006/05/22(Mon) 18:20 No.968

Re: 無題

投稿者:木村

大山さん、こんばんはー
栗野岳、すごいですねー!ヤイロチョウにサンコウチョウにアカショウビンですか!大山さんがお住まいのところも山あり、森あり、湿地あり、素晴らしい環境のようですね(^^)
いつまでもこの鳥たちが暮らせる自然を残したいものですね。


2006/05/21(Sun) 21:05 No.961

棹崎でハチクマ11羽

投稿者:木村

今日はセンターで昆虫観察会でした。チョウやトンボなど代表的な虫の出現は思わしくありませんでしたが、子供たちが網を持って走る走る!またまたヘンテコリンな虫を見つける見つける!この子たちは本当に虫が好きなんだな〜とうれしくなる観察会でした(^^)
途中(14:30頃)、棹崎公園上空に11羽のハチクマが低空で出現!まだ渡って来ているんですね〜!興奮して思わず大声で「ハチクマ!ハチクマ!」と連呼してしまいました(^^;

夕方、K口氏から佐護湊でオウチュウ出現との情報あり。今年はオウチュウの当たり年と言われているのに、まだ会っていない私。仕事が終わってからかけつけましたが、またしても会えませんでした(;;)
かわりに、佐護塩田でツバメチドリGET。その他ウズラシギ、タカブシギなどシギ類も入っていました。その後センターに戻る途中の棹崎林道でブッポウソウGET。まだまだ渡りは続きますね〜。

画像は昨日のK口氏、コゲラの巣を発見したそうです。こんな細い木に営巣するんですねぇ。


2006/05/21(Sun) 22:00 No.962

Re: 棹崎でハチクマ11羽

投稿者:テマドハルベ

木村さん、こんばんはー。今日の観察会はお疲れさまでした。
オウチュウですが、昨年シタルで初めて見たのですが今年は島山入り口、ベイパーク、豆酘そして内院で見かけました。

私は夕方までトリミは休みでした。5時頃から加志〜洲藻をチェックしましたが目新しい?子たちには会えませんでした。
その後、スーパーサ○キの駐車場でこの子と遊びました。
自己アッピール?でしょうか、しきりに尾っぽ上げてダンスをしているようでした。


2006/05/21(Sun) 22:02 No.963

Re: 棹崎でハチクマ11羽

投稿者:テマドハルベ

後ろ姿!!


2006/05/22(Mon) 09:47 No.965

Re: 棹崎でハチクマ11羽

投稿者:梶み

木村さん、テマドハルベさん K口氏、みなさまおはようございます。
木村さん、昨日はお天気がよくて良かったですね。虫を追いかけ周る子供達がいて楽しい観察会の様子が伺えます。お疲れ様でした。野鳥観察会は私を含め大人達がはしゃいで鳥を追いかける姿、体は大人でも心は童心にかえっている瞬間なんですね。低空飛行のハチクマはいいですね。ブッポウソウは明るい時にあの美しい姿をもう一度みたいと思っております。
K口氏、コゲラの巣とその住人、表札がなくても誰が住んでいるかわかる画像いいですね。
テマドハルベさん、買い物に行く際も完璧に準備して行っているんですね。やはり、心得が違いますね。スズメのダンス初めて見ました。私も今度から準備して行きます。さあ、何がでるかな。


2006/05/22(Mon) 18:10 No.966

Re: 棹崎でハチクマ11羽

投稿者:木村

ハルベさん、オウチュウ見まくりですね、毎年こうは行きませんよ!なんてヒガミを言ってみたり(^^;
サイ○のスズメはサービス満点ですね!鳥たちの恋の駆け引きはオスからメスへ食べ物のプレゼントをするというのが最も知られていますが、メスから誘うこともあるようです。高山に住むイワヒバリは、このスズメのようにメスがオスに総排泄口を見せる求愛行動を見せるそうですよ。鳥の世界もそれぞれですね。

梶みさん、いつもコメントありがとうございます(^^)
今日は買い物(=鳥見)に行かれたのでしょうか?そういえばアオサギのコロニーはそろそろベビーラッシュでは?かわいい?赤ちゃん覗いてみてください。


2006/05/20(Sat) 16:33 No.955

久々の早朝トリミ!

投稿者:テマドハルベ

木村さん、みなさん こんにちは。
今朝は久しぶりに好天に恵まれ、いつものコース(ダム〜洲藻〜加志〜レンカク池〜湯多里ランド)を回ってみました。
加志には夏羽に変わったアカガシラサギがいました。夏羽に変わったアカガシラサギを見たのは初めてです。
朝食後は下方面を回りましたが収穫ナシ!でした ^^;

明日の昆虫観察会は頑張ってください。


2006/05/20(Sat) 16:35 No.956

Re: 久々の早朝トリミ!

投稿者:テマドハルベ

同じく加志で。
コヨシキリでしょうか?このての子達は同定が難しいです。
よろしくお願いします m(__)m

こちらはデジ一眼500mmズームで撮りました。

今夜は厳原で飲み会です \(^o^)/


2006/05/20(Sat) 18:43 No.957

Re: 久々の早朝トリミ!

投稿者:木村

ハルベさん、こんばんはー
台風一過の収穫いかに?!下の状況が気になっていました(^^;
夏羽のアカガシラサギ、贅沢ですね〜!2枚目はコヨシキリでOKです。なかなか姿を見せてくれないコですが、チャンスを見事モノにされましたね!今夜の飲み会はお酒も進むのではないですか?
こちらは早朝佐須奈〜佐護間を2週しましたが、アカショウビンには出会えませんでした。
佐護での収穫はアカモズ、マミジロツメナガセキレイ、アオアシシギ、サンコウチョウなどなど。台風一過で渡りの最後尾組が降りた感じでした。センターで「アカショウビンに会えなかった」と言ったら、「それだけ見てきて贅沢だー!」と怒られ?ました(^^;
また明日からアカショウビンを探します。


2006/05/20(Sat) 20:50 No.958

Re: 久々の早朝トリミ!

投稿者:國分

 みなさんこんばんは。今日も浅藻にカラシラサギがいました。


2006/05/20(Sat) 23:07 No.959

Re: 久々の早朝トリミ!

投稿者:梶み

テマドハルベさん、 木村さん、國分さん、皆様こんばんは。
テマドハルベさん、この草むらの中でコヨシキリの目にバッチリピントがあっているとは素晴らしいですね。
木村さん、木の上のマミジロツメナガセキレイは田んぼにいるより上品な鳥に見えてきますね。梶やんもやっとクロツラヘラサギに会えました。
國分さん、カラシラサギの飾り羽に動きがあり、いきいきした感じが伝わります。


2006/05/21(Sun) 20:09 No.960

Re: 久々の早朝トリミ!

投稿者:木村

國分先生、今日はありがとうございました。子供たちが楽しそうで微笑ましかったですね(^^)
浅藻のカラシラサギは長期滞在のようで、冠羽が素敵にボサってますね!

梶みさん梶やんさん、クロツラゲットおめでとうございます!この幼鳥くん、来年以降も対馬経由で渡りを続けてくれるといいのですが。長期滞在は気に入った証拠ですかね?


2006/05/19(Fri) 20:09 No.954

昆虫観察会のお知らせ

投稿者:木村

みなさんこんばんはー、今日は昆虫観察会のお知らせです。

■□■ 対馬の昆虫観察会 ■□■
日時:5月21日(日)13:00〜13:45スライドショー/14:00〜15:30野外観察
場所:対馬野生生物保護センター/棹崎公園
講師:境 良朗 先生(対馬の自然と生き物の会)

今度の日曜日に、講師の先生をお迎えして対馬の昆虫観察会を開催します。美しいチョウを中心に、スライドショーで対馬の昆虫を紹介した後、希望者は棹崎公園へ野外観察へ出かけます。棹崎公園はツツジが終わり、ハコネウツギが咲き始めました。雨が上がれば美しいカラスアゲハの仲間で賑わってくれるでしょう。この他、色々な生き物に出会えるかも?!みなさんのお越しをお待ちしております(^^)

※雨天の場合は室内教室のみ。野外観察に参加される方は保険料として参加費100円です。事前にお申し込み下さい。
お問い合わせ・お申し込み先>対馬野生生物保護センターTEL0920-84-5577(担当木村)

画像はコミスジというチョウでーす(^^)


2006/05/18(Thu) 23:29 No.951

K口氏具合悪し

投稿者:木村

連日大活躍のK口氏ですが、ファインダの見すぎで頭が痛いそうです。
頑張り過ぎですね。今日は一日具合が悪そうでした。

鳥見にハマると、一日中車の運転をして、集中して鳥を探して、スコープや双眼鏡を覗きまくるので、実は相当疲れるんですよね。それでも思いがけない鳥や瞬間に出会えた時は疲れが吹っ飛ぶほどうれしいのが鳥見ですね(^^)

今朝は残念ながらアカショウビンには出会えませんでしたが、通勤途中の林道でアカハラダカ♀を2回目撃。今時分に入ってきているようですね。良い朝を迎えられました♪

具合の悪いK口氏は、それでも今朝もアカハラダカとブッポウソウとツミの写真を撮ってきました。

アカハラダカ♂byK口氏。お大事に。。。


2006/05/19(Fri) 05:58 No.952

Re: K口氏具合悪し

投稿者:テマドハルベ

木村さん、K口さん みなさん おはようございます。
いつも素晴らしい写真を提供していただくK口さんに感謝申し上げます。

・・・・アメです、今朝も雨です。三日連続の雨です(ヒロシ調です・・)。昼休みもアメです (^^ゞ

>連日大活躍のK口氏ですが、ファインダの見すぎで頭が痛いそうです。

私の場合、アタマは痛くなりませんが左の目が(下のマブタ)がピクピク(ヒクヒク?)する時があります。
薬局で栄養分が入った目薬を勧められました ^^;

http://bric.postech.ac.kr/species/bird/

↑  ↑  は、韓国の野鳥図鑑のアドレスです。

 全種類・冬鳥・夏鳥・旅鳥に分類されていて写真もあります。
対馬を通過した後、繁殖している鳥たちもたくさんいるようです。
先日、プサンで買った「韓国の鳥」という図鑑と同じ写真が使われています。
ホームページの方は韓国の棲息地(分布)も紹介してあるので、韓国にトリミに行く方には参考になるでしょう。


2006/05/19(Fri) 20:04 No.953

Re: K口氏具合悪し

投稿者:木村

ハルベさん、こんばんはー
あめ・アメ・雨、気分が憂鬱になるのは鳥見ができないからでしょうか?なんだか心身共にすぐれませんね。

>私の場合、アタマは痛くなりませんが左の目が(下のマブタ)がピクピク(ヒクヒク?)する時があります
私も、疲れているときはそうなります!そういえば!お互いホドホドにしましょうね(^^;

韓国の野鳥図鑑アドレスありがとうございます。
行ってみたのですが、よくわかりませんでした(==;
またゆっくり見てみたいと思います。


2006/05/17(Wed) 21:23 No.946

ブッポウソウはブッポウソウでも

投稿者:木村

昨晩は近所の神社で夜の鳥見。家にいても「ホーホー」とアオバズクの声が聞こえてくるので、見に行ったら見事、狩のシーンまで見せてくれました(^^)ふと気づくと、声の仏法僧、コノハズクの声が聞こえるではありませんか!コノハズクの声を聞きながら、アオバズク観察を楽しみました。
水曜休みのK口氏は今日も一日鳥見。佐護椋梨でブッポウソウとアカハラダカのツーショットをGETしてきました。K口氏、凄過ぎです!

それとアカショウビン情報が入りました!佐須奈と舟志の間あたりでの目撃情報です。明朝鳥見はこれできまりですね。


2006/05/17(Wed) 21:47 No.947

Re: ブッポウソウはブッポウソウでも

投稿者:梶み

木村さん、K口氏さん、みなさまこんばんは。
木村さん、昨晩はアオバズクにコノハズクの声を観察できるとは羨ましい夜ですね。久田では最近泣き声が聞かれません。数日前深夜に泣き声を聞いたようにも思えたのですが、目覚めるとその声が夢だったか現実だったのかが寝ぼけていた私にはわかりませんでした。(*´∀`)ノ
早朝鳥見でアカショウビンに会えるといいですね。私も赤い姿ひと目見たいなあー。
K口氏、ブッポウソウとアカハラダカのツーショットは贅沢ですね。こんな贅沢なことが現実にあるんですね。(^^♪


2006/05/17(Wed) 22:23 No.948

Re: ブッポウソウはブッポウソウでも

投稿者:貞光@奄美

木村さん K口氏 梶みさん みなさん こんばんは

K口氏の写真、この写真といい、クロツラ、ホトトギスの写真といい雰囲気がいいですね。C派の私はN派のK口氏に負けないような写真を撮りたいですね。

アカショウビン とうとう来ましたか。
対馬で見たかったですね。鳥にあまり関心のない人が2度も見てたりして腹がたつんですよねぇ〜。
今日は仕事が早めに終わったので夜の林道へ行ってきました。お目当てはR−コノハズクでしたが、R−アカショウビンも見れました。ただ今日は助手(と貞)が居なかったので一人でライトを当てて写真を撮るのは大変でした。


2006/05/17(Wed) 22:50 No.949

Re: ブッポウソウはブッポウソウでも

投稿者:anyan

皆さん、こんばんは。
K口さん凄すぎです!最近、皆さんの腕が上達して敵わないから僕は味のある絵で勝負だ!と思っていたのですがK口さんの絵は本当に凄すぎです!!
こんな瞬間に出くわしたときの緊張やカメラに収めたときの感動をぜひ投稿してくださいよ(^^)
鳥の写真というのは腕と足それにこのような場面に出くわすという運が必要ですよね。
運がいつでも転がって来ても良いように準備はできているのですが、なかなか転がってきてくれません。ですから貞光先生を悔しがらせる絵もありません(;_;


2006/05/18(Thu) 23:09 No.950

Re: ブッポウソウはブッポウソウでも

投稿者:木村

みなさん、こんばんはー
梶見さん、K-アオバズクは今夜もホーホー鳴いてますか?巣立ち雛の姿が見られるといいですね!夢でもいいから見てみたいな〜(^^)
貞光先生、R-アカショウビン夜も活動するんですか?確かにエサとなるカエルやカニは夜行性が多いですが。びっくり生態でした、しかも綺麗な画像つきで、ひとつ賢くなりましたー。
anyanさん、もうしばらくの辛抱ですよ!土曜日に台風が来る?ので、日曜日はどこで何がでるかわかりません!台風が楽しみでしょうがない!でも適度に来て欲しいですね、今来られたら、佐護の植えたばかりの稲苗は壊滅です。喜んでばかりはいられません(--;


2006/05/16(Tue) 17:24 No.941

今日も鳥見

投稿者:國分

 みなさんこんにちは。今日も1日鳥見をしました。もちろん時々、植物も見ました。浅藻ではカラシラサギ、アカガシラサギ、内院にはオウチュウがいました。冠羽があまり見えませんがカラシラサギです。


2006/05/16(Tue) 18:09 No.942

Re: 今日も鳥見

投稿者:木村

國分先生、こんにちはー。
まだまだ渡りは続いているようですね。内院・浅藻を回るだけでカラシラ・アカガシラ・オウチュウが見られるなんて、贅沢ですね(^^)

今朝も森でしたが、早朝はエゾムシクイがさえずり、野外観察時はオオルリ、キビタキ、ウグイス、コウライキジ、ヤブサメ、メジロ、トビ、カケス、カワラヒワなどの野鳥の声を一度に聞くことができました(^^)

画像はK口氏、クロツラヘラサギ。昨日も仁田にいたようです。ちゃんとご飯を食べているかが心配ですが、サギもたくさんいるから大丈夫かな?


2006/05/16(Tue) 18:34 No.943

Re: 今日も鳥見

投稿者:梶み

國分先生、木村さん、K口氏、皆様こんばんは。
國分先生、あっという間の充実した鳥見、植物見代休だったのではないですか。カラシラサギが満足気な顔していますよ。おかげ様で私もアカガシラサギ、オウチュウ見られました。ありがとうございました。
木村さん、クロツラヘラサギもう少しいてくれると梶やんも週末には会いに行けると思うのですが。。。先日鳥運を1日で使い過ぎたので。。。難しいかな。
K口氏、クロツラヘラサギは緑の中でいきいきしていますね。先日見たのが雨の中でしたのでお休み時間が長かったですよ。
内院のオウチュウです。。何でも撮影は難しいですが、特に黒い鳥は。。。


2006/05/17(Wed) 06:00 No.944

残念・・雨です

投稿者:テマドハルベ

木村さん、みなさん おはようございます。
今朝は雨が降っていますので早朝トリミは泣く泣く?中止です。
國分さん、最近は絶好鳥?!ですね。
昨日の朝はブッポウソウが電線に止まっていたのですが、カメラを向けた途端に飛び立ってしまいました (^^ゞ

梶みさん、いつもコメントをありがとうございます m(__)m
梶みさんも國分さん同様、ゼッコーチョーじゃないですか!
念願のオウチュウが見れて良かったですね。

木村さん・・・韓国料理は美味しいです。韓国から帰国した後は必ず?体重が増えています。
注文した主食物以外はタダだし、美味しいので皿がカラッポになります。
すると、すかさずアガシ(お姉さん)またはアジュンマ(オバサン)が、キムチでもナムルでも(オヒタシみたいなもの)皿に追加してくれます。
モッタイナイと食べてしまわないで皿に少し残すのが礼儀?だそうです。
対馬勤務の間に韓国にトリミに行きましょうよ、秋の渡りかな?

※今、円の価値が下がっているので両替したときに「少し損した気分」になります。

10,000円 ⇒ 82


2006/05/17(Wed) 19:30 No.945

Re: 今日も鳥見

投稿者:木村

みなさん、こんにちはー

梶みさん、オウチュウGET、おめでとうございます!私はまだ会えない〜(T−T)です。オウチュウとの出会いは大抵空抜けですが、背景の森が良い感じですね!
ちなみに今「空抜け」と打ったら「剃らぬ毛」とでました(笑
K口氏情報では今日もクロツラは仁田にいたようです。大丈夫、日曜はきっとチョウとクロツラが梶夫妻を待っていますよ〜(^^)

ハルベさん、「絶好鳥!」良いですね〜今後使わせていただきます(^^)
韓国料理は美味しいですよね、辛いのは得意ではないのですが、「辛い〜」と連呼しながら全部食べます。韓国の探鳥地ガイド、生物図鑑など入手したいですね、私は生き物に関しては下調べに凝る方です。宿泊地などそっちのけで(笑


2006/05/15(Mon) 18:52 No.931

シマアオジ

投稿者:國分

 夕方おそく浅藻に出かけました。シマアオジ、キマユホオジロ、シベリアアオジを見ました。


2006/05/15(Mon) 19:32 No.933

Re: シマアオジ

投稿者:木村

あれ、國分先生こんばんはー、すれ違いましたね。

立派なシマアオジのオスですね、春なのに枯れススキにとまるところがまたニクイやつです。ちょいワルアオジですね。しかし、この天気で夕方から鳥見に出かけるなんて。。。しかも明日になれば思う存分見て回れるのに!も〜、、、きっちり収穫してくるところが流石ですね。

シマアオジは「草原のソプラニスト」の異名を持つほど、ホオジロ類の中では抜群に綺麗な歌声を持っている鳥なので、是非この歌声も聴いて欲しいところです。今朝はムジセッカが囀っていましたし、繁殖地以外でも囀ることはあるようですね。みなさんの鳥運を持ってすれば、聞く機会があるかもしれません。
そういえば、以前中山で囀りを聞きました(今思い出しました)。


2006/05/15(Mon) 19:46 No.934

Re: シマアオジ

投稿者:テマドハルベ

木村さん、國分さん、みなさん こんばんは。
3泊4日の釜山旅行から帰ってきましたー。
金曜日は大時化で出発が大幅に遅れ、午後10時過ぎにプサンに到着しました。
土曜日の午後、時間ができトリミ開始でしたが情報不足などなど(地理の不案内もあり)撮れたのはフツーの子たちでした。
(通信使さんチと重複する絵もありますが・・・)


2006/05/15(Mon) 19:50 No.936

Re: シマアオジ

投稿者:テマドハルベ

洛東江河口から上流へ・・・
目の前には(川の向かい側)「渡り鳥のメッカの乙淑島」が見えましたが、歩いていくには遠すぎます。
整備された遊歩道を上流に向かって歩いていきました。


2006/05/15(Mon) 19:50 No.935

Re: シマアオジ

投稿者:テマドハルベ

で、この子。


2006/05/15(Mon) 19:51 No.937

Re: シマアオジ

投稿者:テマドハルベ

お次は・・


2006/05/15(Mon) 19:53 No.938

Re: シマアオジ

投稿者:テマドハルベ

今朝、朝食を食べにホテルを出たらこの子がビルの谷間で騒動していました。
光学3倍、トリミングあり。


2006/05/15(Mon) 19:57 No.939

Re: シマアオジ

投稿者:テマドハルベ

最後に、今朝の朝食です。
韓定食(ハンジョンシク)、これで一人前。7,000ウォン(約750円)
モチロン、全部に箸をつけたわけではアリマセン。

次に渡韓するときはぜひ乙淑島に行きたいし、ダルマエナガがいる郊外にも行きたいな・・・と思いながら帰国しました。


2006/05/15(Mon) 22:21 No.940

Re: シマアオジ

投稿者:木村

ハルベさん、おかえりなさい!(^0^)/船旅大変でしたね、お疲れさまでした〜
収穫物は上からユリカモメ夏羽、ユリカモメ冬羽、チュウシャクシギ、キアシシギ、カササギ、豪華朝食、のようですね。
ユリカモメを夏冬ダブルGETは対馬ではなかなかないですよ。カモメか〜冬の韓国カモメはまた面白いんでしょうね〜ゴビズキンカモメとかヒメカモメとか。
チュウシャクシギ、金曜日に佐護湊で2羽見たんですよ!もしかしたらこのチュウシャクシギもキアシシギも、対馬から渡っていったコかも!と思うとまるで我が子のようですね〜
都会派カササギはなんだかカッコいいですね。白いワイシャツにスーツで、ビル街で働く企業戦士のようです。
そして豪華朝食。韓国は残すのが礼儀だそうで、出てくる量が多いとは聞いていましたがコレほどとは!!私は極力残せない人なので、韓国に言ったら太りそうだな〜(^^;
でも韓国行きたいな〜行きたいな〜ダルマエナガ見たいなー見たいなー(>-<)


2006/05/15(Mon) 19:11 No.932

今朝も森の中を散歩

投稿者:木村

今朝も近所の森の中へ。前回同様、オオルリとキビタキの声が響いていました(^^)
その中で、聞きなれない声がひとつ。
ものすごく良く響く特徴的声なのですが、今までに聞いたことのない声です。
これは!と思ってしばし観察。出てきた鳥は、厄介にもウグイス科の鳥でした(^^;
こヤツらは姿が似たり寄ったりで識別が超〜難しいので、同定は主に声で行われます。
声はコルリの後半部分のような「ジョビジョビジョビ」と、コマドリの後半部分のような「チョチョチョチョ」を繰り返す、かなり特徴的な鳴き声。
これらを手がかりに図鑑で調べると、どうやらムジセッカのようです。
流石対馬、こんな地味レア鳥にも会えるなんて、ジ〜ンと感動しました。

神社の前ではようやくシマアカモズもGET。今朝は家の裏で、対馬では珍しいコヨシキリも鳴いていました。
何気に最近いい朝を過ごしています。

画像はK口氏のウグイス。ムジセッカの写真を撮りたかった(><)


2006/05/14(Sun) 22:19 No.928

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は〜。写真の入れ方に3日ぐらいかかりました。(><+)これからは カメラにも力が入るかもしれませんね。色々 教えて下さり ありがとうございます。私の今年の連休の目玉はコルリとオウチュウかな。対馬の皆さんの写真を毎日楽しく見せていただき ますます 対馬が好きになっています。モズですが昨年1月宮崎で見たオリイモズ?(はっきり識別出来なかったモズ)です。


2006/05/15(Mon) 18:13 No.930

Re: 無題

投稿者:木村

大山さんこんにちはー
連休中はコルリとオウチュウに出逢ったんですか?どちらも会えず仕舞いの私にはうらやましい鳥たちです。
そしてこれが!オリイモズですかー!ほー!私の持っている図鑑には載っておりません(><)これは、世界の鳥類図鑑が必要かな?1冊2万円、全6巻くらいであるそうですが、どなたかプレゼントしてくれませんかねー(^^;
冗談?はさておき、画像のサイズを変更するのが難しいかもしれませんが、またの投稿をお待ちしておりまーす(^^)

画像はK口氏、虫をくわえたブッポウソウ


2006/05/14(Sun) 18:27 No.923

今朝は森の中を散歩

投稿者:木村

今朝は自然観察会の下見のため、近所の森を散策。
オオルリが頭上で歌い、林道脇の沢ではキビタキがペアで水浴びをしていました。う〜んいいものを見た(^^)

昨日はK口氏が丸一日鳥見をしてきたそうで、新品のD200でたくさん収穫してきましたので、K口氏写真集から一部紹介です。

まずは昨日、佐護湊のバス停付近に一日いたというオウチュウ。今期、私は会えずに終わるかもしれません(T-T)


2006/05/14(Sun) 18:31 No.924

Re: 今朝は森の中を散歩

投稿者:木村

佐護椋梨(バードウオッチング公園)のアカガシラサギはま〜だいるようです。

いつまでいるの?


2006/05/14(Sun) 18:56 No.925

Re: 今朝は森の中を散歩

投稿者:木村

このコにも、まだ出会えていません。。。

昨日にはもうすっかり抜けていたそうです。

このまま会えないかも(;;)


2006/05/14(Sun) 20:09 No.926

Re: 今朝は森の中を散歩

投稿者:anyan

木村さん、こんばんは。
最近、、テマドハルベさん、梶みさんや梶やんさん、國分先生、正ちゃんさんにだいぶ押され気味ですが、そのうちスッゲェー!写真を撮って見せますよ(^^)v
大将とスーさんは別格としても他の皆さんとは対等に戦って行きたいですもの(^^ゞ
昨日の梶やんさんの成果は凄いですね。でも梶やんさんには負けません!
サンコウチョウ勝負だ!!

写真は木坂神社のニュウナイスズメです。


2006/05/14(Sun) 20:55 No.927

Re: 今朝は森の中を散歩

投稿者:梶やん

木村さん、みなさんこんばんは。

K口氏すごいですね。D200とは最近キャノン派が増えている中、ニコン仲間ができて嬉しいです。ただあまり綺麗な写真を撮るとカメラのせいにできなくなるのでほどほどにしてくださいとお伝えください。

anyanさんヤマショウビン勝負では私の体調が悪く(嘘です)勝負になりませんでしたが 0(>_<)0 、サンコウチョウは嫁と声は聞いたことがありますのでがんばります。
と、いうことで来週はanyanさん運動会ですね。運動会に専念してください。

写真は恥ずかしながら昨日やっと出会えたヤツガシラです。


2006/05/15(Mon) 17:59 No.929

Re: 今朝は森の中を散歩

投稿者:木村

anyanさん梶やんさん、こんにちはー

私もまだまだ若輩者ですから、みなさんのサンコウチョウ勝負に混ぜてください(^^;大将はもう達成済みのこの課題、さすがうちらの大将です!
ニュウナイスズメ、一昨年近所の小学校でも営巣を確認していたのですが、場所が場所だけに。。。木坂とは、良いポイントをみつけましたね!

ヤツガシラゲットおめでとうございます!この時期のヤツガシラはヤマショウビン以上に価値がありますねーもう渡りは終わったと思っていました。
K口氏はシャイなので、なかなか表にはでてきませんが、梶やんさんのコメントに喜んでいましたよ(^^)

ところで、「anyanさんと梶やんさんは兄弟か何かですか?」と思っている人がたくさんいそう。。。ほんと仲良しですね(^^)

画像はK口氏ホトトギス。もと厳原町の町の鳥です。
「オトトキタカ」と鳴くホトトギスの兄弟の民話があるほど、対馬に馴染の深い鳥ですね。


2006/05/14(Sun) 13:31 No.919

無題

投稿者:大山

テスト2


2006/05/14(Sun) 18:00 No.922

Re: 無題

投稿者:木村

大山さんこんにちはー

初!画像投稿ですね!お待ちしていました〜(^0^)/
アオバズクの巣、画像はありませんでしたがご近所にあるのですか?
我が家の前でも鳴いているのですが、巣の発見は難しいです(−n−)う〜ん
かわいいお花は誰ちゃんでしょう?葉が独特なようですが?
そしてこのモズは・・・普通のモズではないですね?
アカモズの何かの亜種でしょうか、色が薄めなようですが。。。う〜ん難しい(^^;

また色々画像を見せて下さいねー楽しみにしております(^^)


2006/05/13(Sat) 22:29 No.914

ヘラサギ

投稿者:國分

 みなさんこんばんは。今日は浅藻方面は面白かったようですね。
 ヘラサギを見てきました。


2006/05/13(Sat) 23:04 No.915

Re: ヘラサギ

投稿者:國分

 名前を間違えていました。クロツラヘラサギです。


2006/05/13(Sat) 23:18 No.916

Re: ヘラサギ

投稿者:梶やん

國分先生、木村さん、みなさんこんばんは。

今日は豆酘、浅藻で手一杯で上方面には行けませんでした。
クロツラヘラサギうらやましいかぎりです。
久田に遊びに来ないかなー。

写真は浅藻のシマノジコです。哲美おじさんに教えていただきました。


2006/05/14(Sun) 17:43 No.921

Re: ヘラサギ

投稿者:木村

國分先生、梶やんさんこんにちはー

苗が伸び行く水田を歩くクロツラヘラサギ、い〜い雰囲気ですね(^^)初夏を感じさせます、今年はなんだか寒いけど。。。

>今日は豆酘、浅藻で手一杯で上方面には行けませんでした。
手一杯なほど鳥果がよかったようで、うらやましい限りです!シマノジコのアップ!こんな写真を撮ってみたいのですが。。。
哲美おじさんは今対馬にこられているのですね、外からのバーダーさんたちは今年はみんな下ですね〜全国のバーダーさんとの交流もうらやましいです(><)


2006/05/12(Fri) 18:10 No.911

今日は〜

投稿者:木村

今日は山を中心に回ってみました。
三宅林道でサンコウチョウをげっと!今期初でした(^^)
今日は棹崎でヤマショウビン情報があったようですが、私は見られず。。。
佐護の塩田ではマミジロタヒバリが2羽いました。
車の横の茂みに入ってじっとしていたので、12倍ズームで取らせてもらいました。
その後佐須奈の日吉神社でアカガシラサギをゲット!
今日はまずまずの一日でした(^^)


2006/05/12(Fri) 18:54 No.912

Re: 今日は〜

投稿者:國分

 しばらく旅に出ておりました。大村でシマノジコが浅藻ででたという正ちゃんからの電話。夕方出かけてみましたが雨で暗く証拠写真しか撮れませんでした。セキレイの仲間が大量に入っていました。


2006/05/13(Sat) 00:23 No.913

Re: 今日は〜

投稿者:梶み

木村さん、 國分先生、みなさまこんばんは。
木村さん、マミジロタヒバリの瞳がいい具合にウルウルしており美鳥ですね。サンコウチョウGETおめでとうございます。私も今年はあの青いアイリングをこの目で見ますよー。
國分先生、お電話ありがとうございました。この背景のなかから赤い顔のシマノジコを探されるとはすごいですね。


2006/05/14(Sun) 17:37 No.920

Re: 今日は〜

投稿者:木村

國分先生、梶みさん、こんにちはー

旅から帰還されてすぐ鳥見とは、もう鳥への情熱は並大抵のものではありませんね(^^)シマノジコの若夫婦?ばっちしですね!
梶みさんと國分先生の連絡網は協力ですね!連携プレーでたくさんの鳥種画像を楽しませてください(^^)


2006/05/14(Sun) 13:17 No.918

投稿者:大山

テスト中


2006/05/14(Sun) 13:00 No.917

アオバズクの巣

投稿者:大山

テスト中


2006/05/11(Thu) 14:10 No.904

はじめまして。

投稿者:21

GWに豊でアマサギに出会いました。
島にアマサギは多いのでしょうか?


2006/05/11(Thu) 18:04 No.907

Re: はじめまして。

投稿者:木村

21さんこちらでははじめましてですね、ようこそ対馬野鳥図鑑掲示板へ(^^)

アマサギ、最近多いですよね〜。対馬では夏鳥ですが、この時期は韓国へ向かうアマサギが多数通過するので、爆発的に見られる数が増えます。

「亜麻色(あまいろ)の髪の乙女」という歌がありますが、まさにアマサギの頭は亜麻色?!
とにかく、美しいことにかわりはないですね(^^)
水田の代掻きの時には大勢がトラクターの後をついて歩きます。
世界に広く分布するサギで、アフリカではトラクターではなくヌーなど大型頬乳類の後を歩いて、飛び出したバッタなどを食べるんですよ、意外と賢い?

画像はK口氏、昨日のブッポウソウ(仏法僧)です。雨でびしょびしょ


2006/05/11(Thu) 21:51 No.908

Re: はじめまして。

投稿者:テマドハルベ

木村さん、21さん、みなさん こんばんはー。
>「亜麻色(あまいろ)の髪の乙女」という歌がありますが、

思わず口ずさんでしまいました ^^;  

今朝も夕方もトリミは不調でした。

>対馬では夏鳥ですが、この時期は韓国へ向かうアマサギが多数通過するので、

・・・という訳ではないのですが、明日から月曜日まで3泊4日の日程で釜山に行って来ます。
日曜日に時間が取れるので「洛東江の河口」まで渡り鳥を見に行く予定です。
デジスコを持って行きますので写真が撮れたらここに貼らせていただきます。
私的には韓国では留鳥の「ダルマエナガ」を見てみたいンですが・・・!

では、月曜日の夜にお会いしましょう。


2006/05/12(Fri) 13:10 No.909

Re: はじめまして。

投稿者:21

木村さん

ブッポウソウ、びしょぬれですね。

皆さんの鳥の写真を見るのが大好きです。
私はコンパクトデジカメしか持っていませんので
いつかは一眼、を目指しています。(笑)
これからも楽しませていただきます。


2006/05/12(Fri) 18:03 No.910

Re: はじめまして。

投稿者:木村

みなさん、こんばんはー

ハルベさん、韓国ですか〜!!!イイナイイナ0(^0^)0
お仕事は大変でしょうが、鳥見をゆったりおこなうために(そして私たちにおみやげ画像をたくさんのこしてくれるために)がんばってください。

ダルマエナガ、図鑑でしか見たことないですが、カワイイですよね〜!鳥果を楽しみにしてます(^^)

21さん、普通のデジカメでとってこの距離だったのですか?アマサギ、だいぶ近くにいたようですね〜。
渡り途中で疲れている鳥たちが、近くで見させてくれるのも対馬の鳥見の面白いところです。
これからもよろしくお願いいたします(^^)


2006/05/10(Wed) 19:17 No.901

見てきましたー

投稿者:テマドハルベ

木村さん、みなさん こんばんは。
今日は28日ぶりに行く病院の日、午後からクロツラヘラサギを求めて雨の中、行って来ました。
現地ではすぐに分かったのですが、なんせ横殴りの雨です。
ナントカ後部座席にデジスコをセット、窓を半開にして撮りました。
証拠写真?程度ですが・・・ま、見られただけですが。

今朝もいつものように起きたのですが、さすがにトリミは止めて画像の整理をしました。


2006/05/10(Wed) 23:20 No.903

Re: 見てきましたー

投稿者:梶み

テマドハルベさん、木村さん、皆様こんばんは。
テマドハルベさん、クロツラヘラサギの顔はかわいいですね激しい雨の中の観察はつらいものがあります、それでも、ひと目会いたくて雨の中に見に行ってしまいますよね。(^_^;)


2006/05/11(Thu) 17:48 No.906

Re: 見てきましたー

投稿者:木村

ハルベさん、いいときに重なりましたね〜(^^)これも鳥運のよさでしょうか。
昨日はものすごい雨でしたね、鳥たちはずぶぬれで大変そうだったみたいです。

梶みさんもこられたのでしょうか?珍鳥は珍鳥でも、「珍妙な顔の鳥」略して珍鳥といった感じですよね(^^)会いたくなる顔です。

昨日はK口氏が休みだったので、たくさん良い写真を撮ってきました。
写真はK口氏です。ぶるぶる


2006/05/10(Wed) 22:34 No.902

無題

投稿者:大山

木村さん 貞光さん 皆さん 今晩は〜。        写真の入れ方 教えて下さり 有難うございました。この雨の中 栗野岳に出かけてきましたが うずら2 ヒバリのみ。(><;)         
早く心晴れ晴れのトリにあいた〜い。

近くの池にはクロツラヘラサギ幼鳥1とマガンがまだいました。迷わずに仲間の所に帰って欲しいと思いました。今日 飛んでいた鳥たちは皆 餌を口にしていましたよ。                       


2006/05/11(Thu) 17:43 No.905

Re: 無題

投稿者:木村

大山さんこんにちはー

対馬に来たクロツラ、大山さんのところから飛んできたのかな〜なんて思っていましたよ(^^)
そちらもまだ楽しませてくれているようですね。

今日は晴模様。週末までこの天気が持ってくれるといのですが。。。


2006/05/09(Tue) 18:27 No.897

今朝の成果!!

投稿者:テマドハルベ

木村さん、みなさん、こんばんはー。
今朝は何となくヒラメキがあり加志へ直行しました。
ツバメチドリ!! みなさんの画像を見て指を銜えていましたが、今朝ゲットできました。
また明日からの早朝トリミに励みが出る?かな・・・。
気がかりなのは天候です。明るさが足りないのでブレブレ画像の続出です ^^;
(本当はウデなのに、天候の性にしてしまう・・・)


2006/05/09(Tue) 20:16 No.899

Re: 今朝の成果!!

投稿者:木村

おわ!ツバメチドリすっきりバッチリ!直感は頼るものですね(^^)
明日の朝はどこまで行かれるのでしょう?(ほどほどな)成果を楽しみにしていま〜す。

こちらは来館者の方からの情報で仁田の弓張でクロツラヘラサギゲットです!しかし暗いつらい。。。

中山には今朝もヤマショウビンがいたようです。この天気であの場所(カエル∞出現ポイント)ならしばらくいるかもしれませんね。


2006/05/09(Tue) 21:54 No.900

Re: 今朝の成果!!

投稿者:梶み

テマドハルベさん、木村さん、皆様こんばんは。
テマドハルベさん、早起きのヒラメキはピピピットときましたか?ツバメチドリかわいいですね。
木村さん、上はクロツラヘラサギが今日はスターですね。
明日はスターを見に行こうかな。スターはゆっくり対馬で羽を休めてくれてるといいんですが。。。


2006/05/08(Mon) 20:04 No.895

暴風につき

投稿者:木村

みなさんこんばんはー

今日はものすごい風でしたね。おかげで寒さに震えながらの探鳥会となりました(私は鼻水が垂れました)。

バードウオッチング公園をぐるっと一周して、コホオアカやツメナガセキレイ、サギ類各種を見ることができました。子どもたちは間近で見られたメジロやコゲラに喜んでいました。寒さに負けず、楽しい探鳥会になってよかったです(^^)

愛知のYさん情報では、恵古にアカアシシギが入っていたようですが、私は確認できず。椋梨にはまだアカガシラサギがいたようですが、警戒したのか探鳥会では姿が見られませんでした。

写真は佐須奈の川に入ったコアオアシシギ3羽。


2006/05/09(Tue) 05:00 No.896

どこ見てんのよ!

投稿者:テマドハルベ

木村さん、みなさん おはようございます。
今朝も今から早朝トリミの開始です (^^)

昨日の探鳥会はお疲れさまでした。
>子どもたちは間近で見られたメジロやコゲラに喜んでいました。
私の子どもの頃は親も子も食べるのに精一杯だった?ような気がします。
でも、小さい頃からいろんなことに関心を持つ(持たせてあげる機会を作る)
ことは大切なことだと思います。
ナンダカ早朝から硬いこと?を言ってしまいました ^^;

ところで、先日の日曜日は?十代最後の誕生日でしたが、またしてもガンつけられました。


2006/05/09(Tue) 20:07 No.898

Re: 暴風につき

投稿者:木村

ハルベさん、お誕生日おめでとうございます!5月7日だったのですね。この日は確か下がスゴイことになっていた日、鳥たちも祝いに来てくれていたようですね(^^)
しかし、このサルハマシギ、本当にガンくれてますね〜(^^;コワ!でも佐護にもガンくれに来て欲しい。。。

対馬の子どもたちには対馬の自然の素晴らしさを知ってもらいたいですが、「対馬の」というか、まずはまわりの自然とふれあうと楽しい!というのが大事だな〜と思いました。みんな楽しそうでよかったです。


2006/05/07(Sun) 09:00 No.880

昨日の大雨で。。。

投稿者:木村

みなさん、おはようございます!
昨日の雨はすごかったですね〜!

昨日は午前中、中山でヤマショウビンが出たのですが、先に志多留田ノ浜を回っている間にどこかに行ってしまったようです。
その後はあまりの大雨に、家に帰りました。

今朝は小雨でしたが、なかなかの鳥の入りです。

椋梨にアカガシラサギ、キタツメナガセキレイ
恵古にコアオアシシギ5
湊の漁港にキマユツメナガセキレイ、マミジロツメナガセキレイ
塩田にウズラシギ、キアシシギ、マミジロタヒバリ、タイワンハクセキレイ、その他サギ類、シギ類

という感じです。

明日は学校の探鳥会があるので、もっと盛り上がってくれるといいのですが。。。


2006/05/07(Sun) 09:01 No.881

Re: 昨日の大雨で。。。

投稿者:木村

画像を忘れました。。

椋梨のアカガシラサギ


2006/05/07(Sun) 17:15 No.882

Re: 昨日の大雨で。。。

投稿者:テマドハルベ

木村さん、みなさん こんにちは。

昨日の雨はホントに凄かったです。前日は、久しぶりに三太と太陽のシャンプ−をしたのですが「親の心、子知らず」
激しい雨の中、ハウスに入らないで濡れまくっていました ^^;
もともと水が好きな犬種とはいえ・・・・シャンプーに半日もかかった「私の時間」をドナイしてくれるねん!

今日は早朝トリミは霧雨の中、加志でアカガシラサギのツーショット(証拠写真のみですが)、ダムでキビタキの証拠写真。
朝食後、豆酘、浅藻、内院、久和、玉調を回ってきました。
まず浅藻のシマアカモズです。


2006/05/07(Sun) 17:24 No.883

Re: 昨日の大雨で。。。

投稿者:テマドハルベ

豆酘ではウワサのツバメチドリを見ましたが上空を飛び回っていて写真は撮れませんでした。
内院では梶みさん、通信使さんご夫妻、香川のM島さん、程なくanyan一家と合流しましたよー。
サルハマシギ、トウネン、キマユツメナガセキレイ、タイワンハクセキレイは写真バッチシ!シマノジコは声のみでした。


2006/05/07(Sun) 18:28 No.884

Re: 昨日の大雨で。。。

投稿者:anyan

木村さん、皆さん、こんばんは。
今日の内院、浅藻、つつ、は凄かったですよ(^^)
いろんな種類のシギと凄い数のツメナガセキレイには感動でした(ノートを取っていないのですべての種類を言えるか疑問なくらい)。
それに浅藻にはシマアカモズが一箇所に3羽も居たんですよ。
それからシマノジコをやっと見ることができました(*^^)v


2006/05/07(Sun) 19:26 No.885

Re: 昨日の大雨で。。。

投稿者:貞光@奄美

木村さん テマドハルベさん anyanさん 皆さん こんばんは

こちらは今日も雨でした。あまり気勢もあがりませんでしたが、仕事が済んで午後から鳥見に行きました。anyanさんのサルハマシギ、実は今日の狙いの一つでしたがさっぱり。いい感じに撮れてますね。うらやましいなぁ〜。
テマドハルベさんのシマアカモズもいい感じに撮れてますね。私も先日撮ったんですが、こんな風に撮りたかったです。
皆さん写真が綺麗になりましたね。カメラ変えました?
特筆すべきは木村さんですね。スコープに押し付けで撮ってるんでしょう?先日のヤマちゃんにはうなりました。

雨の中唯一写真を撮らせてくれたのはルリカケスだけでした。一生懸命採餌中、子育て大変なんでしょうね。


2006/05/07(Sun) 20:36 No.886

Re: 昨日の大雨で。。。

投稿者:anyan

>皆さん写真が綺麗になりましたね。カメラ変えました?
実は、この写真は、貞光先生からいただいた10倍デジカメで、neyanが撮りました。(^^ゞ


2006/05/07(Sun) 21:16 No.887

Re: 昨日の大雨で。。。

投稿者:國分

 みなさん良かったですね。鰐浦にいるときに木村さんから電話。ズグロチャキンチョウが上対馬荘の近くにいるとの情報。駆けつけましたが残念ながら見ることは出来ませんでした。唯一津和でブッポウソウを見ることが出来ました。木村さん有り難うございました。ブッポウソウは証拠写真です。


2006/05/07(Sun) 21:40 No.890

Re: 昨日の大雨で。。。

投稿者:梶み

皆様こんばんは。
木村さん、アカガシラサギがカエルを餌にする瞬間すごーい
自然の掟ですね。
テマドハルベさん、お昼ご馳走様でした。シマアカモズ見返り美鳥ですね。ツメナガセキレイは水面にもう一羽いるみたいです。
anyanさん、お電話ありがとうございました。サルハマシギとその仲間みーんな仲良く餌取り開始ですね。
貞光@奄美さん、奄美にいるルリカケス風に吹かれて対馬に遊びに来てほしいです。
國分さん、今日もブッポウソウはすごいですね。豆酘方面では発見できませんでした。


2006/05/07(Sun) 22:55 No.894

Re: 昨日の大雨で。。。

投稿者:木村

みなさん、こんばんはー。

國分先生から「浅藻はスゴイらしいよ」と聞いてはいたのですが、まさかこれほどとは!!!いいな〜いいな〜の嵐です。

今日の國分先生は運命共同体かと思いきや、ばっちりブッポウソウを見られているし。。。
明日からの平日はまた正ちゃんさんの一人勝ち?がはじまりそうですが(^^;

私は明日、仕事?で鳥が見られるので、張り切って出勤です(^^)
資料も作ってみました。みんなで見つけるぞー(^0^)/


2006/05/07(Sun) 21:34 No.889

無題

投稿者:大山

皆さんにお願いです。                  
ここの掲示板にトリの写真の入れ方?を知らない私に 誰か教えて下さ〜〜い(^^;)


2006/05/07(Sun) 22:31 No.891

Re: 無題

投稿者:貞光@奄美

大山さん 始めまして

お尋ねの写真の添付の仕方ですが、まず添付Fileの欄の右横の参照をクリックします。次にファイルの場所の右にある三角をクリックして画像ファイルのあるフォルダを選択します。すると下の欄にそのフォルダのファイルが表示されますので添付するファイルを選択して”開く”をクリックします。その後”投稿する”をクリックすれば完了です。
大山さんのすばらしい写真をお待ちしています。


2006/05/07(Sun) 22:35 No.893

Re: 無題

投稿者:木村

あ、貞光先生、写真添付の返答をありがとうございます。

大山さんの秘蔵写真(クロツラとか?)楽しみにしていま〜す!(^^)


2006/05/07(Sun) 21:28 No.888

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は            

こちらも風も雨も凄かったので 朝から近場を探鳥したのですが〜。トリ達は避けて対馬の方へ行ってしまったようですね。(><)                     国分干拓でタカブシギ2羽 隼人干拓でアマサギとコサギの群れがトラクターの後を追いかけ 餌とりをしていました。でも、 アマサギの夏羽きれいでしたよ。   


2006/05/07(Sun) 22:33 No.892

Re: 無題

投稿者:木村

大山さん、こんばんはー

今日の対馬はすごかったようです。大山さんのところのコたちがみんな来てくれていたのですね、ありがとうございます。
アマサギの群れがトラクターを追いかける様子、こちらでも見られますよ〜なんとも面白いですよね(^^)


2006/05/05(Fri) 18:05 No.873

今日は不調

投稿者:國分

 木村さんこんばんは。鳥は全島的に不調だったようですね。私もまったくだめでした。浅藻で撮ったササゴイです。


2006/05/05(Fri) 19:43 No.875

Re: 今日は不調

投稿者:木村

國分先生、お電話ありがとうございました。良い情報が無くてすみません。イナイイナイと言いながら、豆酘はオウチュウ、ツバメチドリと主役を張れる役者がいるじゃないですか!こちらは・・・(泣

今日は5時過ぎに目が覚めてしまったので、しかたなく?鳥見にでかけました。8時半まで佐護を周りましたが、収穫はサリエのキタツメナガセキレイと、7:55にサリエ上空から飛び出したハチクマ5羽のみ。佐護は閑古鳥が鳴いており、すれ違った愛媛のIさんももう下島に下がるとのこと。私も鳥はあきらめて、鰐浦へヒトツバタゴを見にいきました。そこでチョウチョ三昧したので、鳥は絶不調でしたが、個人的には満足な休日でした。
チョウをメインに上を周って拾った鳥情報としては、中山と志多留でキマユホオジロ各1羽。志多留にはシマアジ情報がありましたが、発見できませんでした。あと泉でソリハシシギ。昨日仁田の弓張にアカガシラサギがいたそうですが、こちらも発見できず。

明日は午後から雨模様ですね、鳥よ帰ってこ〜い!


2006/05/05(Fri) 22:01 No.876

Re: 今日は不調

投稿者:テマドハルベ

みなさん、こんばんは。
今日は早朝トリミの後は久しぶりに三太と太陽のシャンプーでした。
なにせ図体がでかい!ので洗いガイがあります。
午前中はシャンプー&ドライヤーで終わりました。
午後は部屋の掃除・・・この部屋は三太と太陽が入ってくる部屋なので汚れ方も半端じゃない。
午後4時が過ぎてやっとトリミに出かけましたが、ゼントー的に収穫ゼロ・・と思っていました。
・・・出てるじゃないですか!

ま、明日、雨が降る前にアチコチを探索してみます。
今日、大物をゲットされた通信使さん、正ちゃん、梶やん&梶みさん・・・おめでとうございます \(^o^)/

ア・・。加志にはムナグロがまだいましたが、コシャクシギは朝も夕方も見かけませんでした。
夕方はアカガシラサギがいました。


2006/05/05(Fri) 22:05 No.877

Re: 今日は不調

投稿者:貞光@奄美

國分先生、木村さん こんばんは

対馬もいつもいつも鳥が次々に出てるわけじゃないんですね。少し安心?しました。
国分先生のササゴイ、由来の笹の葉模様が綺麗ですね。
ハチクマは春の渡りで対馬を経由する個体が多いそうですね。いつか棹崎あたりで一日眺めていたいものです。

私は今日の午後から仕事、朝は早めに鳥見に行きました。前々から狙っていたアカヒゲ、お気に入りのソングポストを見つけましたが暗い暗い、そのためAFが使えず目の悪い私には辛いものがあります。
同じ場所にいまやオオトラより希少と言われるリュウキュウキビタキも来ましたがカメラをアカヒゲにセットしてたので撮れませんでした。残念でした。
リュウキュウアカショウビンがたくさん渡ってきてます。朝目を覚ますと鳴き声が聞こえてきます。幸せです。


2006/05/05(Fri) 22:09 No.878

Re: 今日は不調

投稿者:梶やん

國分先生、木村さん、みなさまこんばんは。

國分先生のササゴイよく撮れていますね。
このササゴイもさっきそこにいたからと情報をいただき車を飛ばしたのですが・・・我が鳥運のなさを嘆きました。

今日はヤマショウビン狙い、いやここは一発アオショウビンといきたかったのですが、現実は厳しくアオ、アオと言っていたら青つながりで出会えたのはオオルリでした。

木村さん、こちらも鳥運なく同様にチョウチョの写真ばかり撮っていました。鳥がいないといつも気に留めないチョウが見えてきますね。

明日は雨でも少しまわる予定です。


2006/05/07(Sun) 08:49 No.879

Re: 今日は不調

投稿者:木村

ハルベさん、加志のアカガシラ長いですね〜聞くところによると、冬羽と夏羽、2羽いるとか。贅沢な場所です。

貞光先生、アカヒゲの一生懸命歌う姿、バッチリじゃないですか!これはいくら願っても対馬では見られない姿ですね、うらやましいです。そちらはアカショウビン盛りですか、佐須奈ではまだ声を聞きません。

梶やんさん、オオルリの青が鮮やかですね〜!上を見上げて、何を考えているのでしょうねぇ、かわいいですねぇ(^^)


2006/05/04(Thu) 17:18 No.865

今日は最高!

投稿者:テマドハルベ

木村さん、みなさん こんにちはー。
今朝も加志〜洲藻〜ダムと一回りしてきました。
デジスコもデジ一眼も使うことなく帰ってまいりました ^^;

昨日、國分さんから電話をいただいていた浅藻のヤマショウビンに会うべく家を出ようとしたときに、國分さんから「早く!早く!」と電話をいただきました。
おかげさまで現場到着後、待つこと1時間30分・・・ついに姿を見せてくれました。
・・・が、遠かったです。この画像が精一杯。ノートリ、レタッチ&リサイズのみ。

今日の昼ご飯もアジュ・マシソッソヨ!(とても美味しかったです)

皆さん、ありがとうございました。


2006/05/04(Thu) 17:23 No.866

Re: 今日は最高!

投稿者:テマドハルベ

浅藻からベイ・パーク目指して走り、昨日に撮り損ねていたオウチュウを島山入り口でゲッツ!
今、風呂上りのビールを美味しくいただきながら投稿しています (*^_^*)

★貞光さーーーん
対馬はス・ゴ・イっすね!
またのお越しをお待ち申し上げます。
明日の朝も加志には行ってみるつもりです。

★梶みさん
今日はどちらでしたか?
それにしても、昨日のヤマショウビンの飛翔写真はスゴイです。
明日は梶やんとお出かけですか?
梶やん・・・期待してマッセ!!(別にプレッシャーではございません)


2006/05/04(Thu) 17:54 No.867

Re: 今日は最高!

投稿者:國分

 みんさん今日も楽しい一日でしたね。明日もよろしくお願いします。


2006/05/04(Thu) 18:59 No.869

Re: 今日は最高!

投稿者:木村

ヤマショウビンにオウチュウのペア!!きましたね〜!
國分先生はこの連休鳥三昧する気でしょうか?早くヒトツバタゴ見に来ないと雨が降りますよ〜

上にもついに来ました!
今朝、家(佐須奈)を出て300mほどのところでヤマショウビンゲットです!

佐護バーダー情報では、椋梨にアカガシラサギが入ったようですよ。
あと、サリエのホオジロポイントと奥のクヌギ林、2ヶ所でシマゴマの声が聞こえました。出勤時間まで粘りましたが、姿は見せてくれませんでした。


2006/05/04(Thu) 19:13 No.870

Re: 今日は最高!

投稿者:anyan

木村さん、こんにちは。
私も今日やっと見ることができましたよ〜!
佐護の方が不調ということで内院、浅藻は大賑わいでした。「今まで佐護しか知らなかったけど対馬って大きいんですね〜。探鳥スポットもたくさんありそう!」とお話の方が居ました。
そうです!対馬は大きい!!未開のマイフィールドを探すのも楽しみの一つですよね(^_^)v


2006/05/04(Thu) 21:57 No.871

Re: 今日は最高!

投稿者:きのきのこ

anyanさん、ヤマバトがあるように、ヤマスズメって居ました?


2006/05/04(Thu) 22:05 No.872

Re: 今日は最高!

投稿者:梶み

みなさんこんばんは。
テマドハルベさん、豪華2点セットおめでとうございます。
今日は朝鳥見は収穫なし、昼より浅藻へ行きヤマショウビンの飛ぶ姿をひと目見れました。
國分先生、対馬の自然を背景にしたヤマショウビンは最高ですね。
木村さん、家の近所でヤマショウビンに会えるとは贅沢な朝ですね。
anyanさん、ヤマショウビンGETおめでとうございます。
明日は梶やんも鳥見に参加する予定ですので情報よろしくお願いします。 もちろんヤマショウビン、いやここはアオ、アオ(アオショウビン)と言っております。


2006/05/05(Fri) 19:30 No.874

Re: 今日は最高!

投稿者:木村

anyanさん、未開のフィールド探し、燃えますね!そういえば、レンカク池の方とか今はどうなっているのでしょう?みなさん見にいかれてます?ツルクイナとか出ないかな〜。。。
きのきのこさん、ヤマショウビン、ヤマバト、ヤマスズメですか。対馬の地方名でミヤマホオジロのことをヤマスズメと言うらしいですよ。
梶みさん梶やんさん、今日は島内絶不調だったようですね。ドカ〜ンとアオショウビンに来てもらいたいところです(;;)


2006/05/03(Wed) 20:22 No.860

今日もイマイチ

投稿者:木村

佐護は今日もイマイチ。入っている鳥といえば、
タカブシギ、アオアシシギ、コチドリ、ソリハシシギ、タイワンハクセキレイ、大中小サギ アマサギ アオサギ などなど
湊の多久頭玉神社にキマユホオジロとアオジ。これが近くで見られたのはよかったです。
あと深山ダムにはまだバン、オシドリ、コガモ、マガモがおります。佐護川のヒドリガモたちはいつのまにか北へ向かったようでした。
寂しい。。。。


2006/05/03(Wed) 20:27 No.861

Re: 今日もイマイチ

投稿者:木村

来館者情報〜!情報提供してくださったみなさま、ありがとうございました!

御岳に登られた方から、シロハラ、アカハラの群れの中にカラアカハラが入っていたそうです。あとヒガラがツバキの蜜を吸っていたとか!これは面白い!

下から来られた方が、ハチクマが数羽飛んでいるのを目撃されたそうです。これからは上空も見逃せませんね〜。

画像は椋梨のバンです。


2006/05/03(Wed) 20:48 No.862

Re: 今日もイマイチ

投稿者:テマドハルベ

木村さん、こんばんは。
今朝はsantaiyoと一緒に早朝トリミに加志〜洲藻〜ダムと周りました。
写真はわが社のドッグランにいたフツーのムクドリです。

朝食後、ヒトツバタゴを見に鰐浦へ・・家を出ようとしていたら國分さんからヤマショウビン情報をいただきました。
ありがとうございました。
しかし、つよーーい誘惑を振り切り上対馬方面へ出発。
大船越で通信使さんの車とすれ違い、オウチュウ情報をいただきました。
オウチュウは確認のみで一路、上島へ。
椋梨のバードウォッチング公園では北九州のAdaさんと鳥談義。
キマユホオジロ、コサメビタキ、カワラヒワがいました。

鰐浦のヒトツバタゴは三分咲きくらいでした。

その後、また加志まで。
加志では愛知県のOWLさん夫妻、福岡のとさまるさんと初対面!
ナント、佐護でadaさんとお話しした私のマダラチュウヒとコシャクシギ情報?でマダラチュウヒ待ち。
コシャクシギはゲットされたそうです(少し、安心!)
加志からの帰途、通信使さんご夫妻とお会いしました。

明日も頑張りましょう・・・(と、自分自身を慰めたりして)

ながながと、ゴメンナサイ m(__)m


2006/05/03(Wed) 21:10 No.863

Re: 今日もイマイチ

投稿者:國分

 みなさんこんばんは。今日は浅藻でいろいろと鳥談義。楽しかったです。シロハラホオジロ、キマユホオジロが水浴びをしていました。ほかにヤマショウビンという大物も。明日はみなさん浅藻に集合するかも。木村さんごめんなさい。


2006/05/03(Wed) 22:36 No.864

Re: 今日もイマイチ

投稿者:梶み

木村さん、テマドハルベさん、国分先生、皆様こんばんは。
木村さん、キマユホオジロは下方面でもちょこちょこ顔を出して私達を和ませくれました。センターに来られた方の情報は本当にありがたいですね。明日は空も良く見上げます。
テマドハルベさん、今日はお会いできなくて残念でした。
下でも上でも鳥談義が盛り上がっていると鳥がくしゃみしているかな。
國分先生、キマユホオジロの水浴びはすごく贅沢な場面ですね。奥様イチジクケーキご馳走様でした(^.^) ジューシーな果物まで頂ありがとうございました。
明日梶やんは仕事です。私は昼過ぎから探索に行く予定です。


2006/05/04(Thu) 18:54 No.868

Re: 今日もイマイチ

投稿者:木村

こんばんはー

ハルベさん、ヒトツバタゴは今日で7分咲きだったそうです。昨日は悶々とされたでしょうが、今日で取り返しましたね!我が社のドッグラン、素敵ですね〜三太と太陽は幸せ者ですね(^^)
國分先生、すっかり鳥一色ですね。いやいやしかし、頼もしい味方です!距離が難点ではありますが(^^;
梶みさん、ヤマショウビンゲット!おめでとうございます!そして今日もみなさんのお弁当は豪勢だったのでしょうね。この連休はお昼を作って食べる暇も無いくらいお客さんが押し寄せるので、ここ数日ろくなものを食べていません。探鳥会のお弁当が恋しい。。。


2006/05/02(Tue) 18:57 No.850

ガンツケられパートU

投稿者:テマドハルベ

今朝も(昨日は休みましたが)いつものように早朝トリミ。
ヤマショウビン狙い?で加志へ。
で、見たのは(見られたのは)梶みさんたちが見た個体と同じでしょうか、ムナグロでした。
帰途、フワフワ飛ぶ鳥を発見、なんとマダラチュウヒ (@_@;)  \(◎o◎)/!

ところが、今朝に限ってデジ一眼を持ってきていません。
しばらく双眼鏡で独特の飛行を観察しました (/_;)
夕方に行ってみましたが、案の定いませんでした。
明日もヤマショウビン一筋で加志通いするぞーーー。


2006/05/02(Tue) 19:17 No.852

Re: ガンツケられパートU

投稿者:木村

ハルベさん、こんばんはー
確かに、私たちは人一倍鳥に見られていますよね(^^)
それより、マタマタマダラチュウヒですか!!
すごい!今期四度目ですね!これはなんてことだー!

コシャクもカラシラもオウチュウもマダラチュウヒも、これから上に来てくれるのかな〜♪
あとヤマショウビンですね!こちらも狙ってますよ〜


2006/05/02(Tue) 19:23 No.853

Re: ガンツケられパートU

投稿者:木村

そうそう、今朝は佐須奈で用事があったので、梶みさんの予言に従い?出勤前は舟志をまわりました。
舟志の小学校跡地でキマユホオジロ、コホオアカ、カシラダカの混群ゲット!画像は残せませんでしたが、久々のエンベリザに満足でした。

午後からは毎年来られるタカの渡り調査の方々がセンターに来られましたが、なんと今朝久和でクロウタドリを見たそうです!やはり今は下島が熱い!センターK口氏と「下に行きたい〜」とぼやいています。。。
さあ、明日からの連休みなさんどう動かれるのでしょう?


2006/05/02(Tue) 21:02 No.854

Re: ガンツケられパートU

投稿者:梶み

テマドハルベさん、木村さん、皆様こんばんは。
テマドハルベさん、早朝鳥見のためもう寝てるかな。
このムナグロは、チャームポイントのお腹が黒くなってからもう一度撮ってほしいと思いながら見つめているように見えます。ヤマショウビンにお会いしましたら連絡下さい。
木村さん、舟志は先日初めて行きましたが鳥が隠れんぼにいい感じのところですね。見つける私達は大変ですが。。。
クロウタドリにサンクチョウ明日も黒い鳥を探します。今日は豆酘に行ってみましたが、豆酘の電線の黒い物だけしか目につきませんでした。明日は熱い下方面を探索します、熱い波にのれますように。
(*'‐'*)のマーク文書の最後に書いたのにあんなに離れてしまい投稿画面を見て驚きました。(^ Q ^)/


2006/05/02(Tue) 21:26 No.855

今夜はまだ寝ていませんよー (^_^)

投稿者:テマドハルベ

先ほどまで来客があり、焼酎を飲んでいました。
そうですか、オウチュウは豆酘でしたか!
明日の朝はヤマショウビンを求めて加志まで行きます。
朝ご飯を食べた後、ヒトツバタゴを見に鰐浦まで行く予定です。

>ヤマショウビンにお会いしましたら連絡下さい。

モチロン、野鳥の会の皆様には一番先に「お裾分け?」するつもりです。
(今朝も通信使さんの携帯に電話しましたが「電源が入っていないか・・・」のテープが流れてきました)

写真は今日の夕方、洲藻で。あとソリハシシギが2羽いましたが遠かったです。

今度こそ寝ます。

★木村さん
みんなミンナ、今から上島を目指すと小鳥語で話していたようですよ (^^ゞ


2006/05/02(Tue) 21:49 No.856

Re: ガンツケられパートU

投稿者:通信使

皆さん、こんばんは。いよいよ連休本番ですね。
ヤマショウビン、シマノジコ、ツメナガセキレイ等など。
まだ会っていません。あいましたらぜひおすそ分けを!
テマドハルベさん、携帯に入れてくださったのは何時でした?私の携帯は7時半にならないとお目覚めになりません。
設定を変えておかなくてはいけませんね。


2006/05/03(Wed) 00:03 No.857

Re: ガンツケられパートU

投稿者:貞光@奄美

皆さん こんばんは

マダラチュウヒ、神出鬼没ですね。テマドハルベさん、カメラはいつも携帯しましょう。私はいつもデジ眼にデジスコ道具、カードに電池、加えて双眼鏡まで首からぶら下げています。あと二つくらい首が欲しいほどです。でも、今日アカショウビンが見れたのはカメラを持ってなかったと貞だけ。私はいつでも写真が撮れる体勢だったのになぁ。

この写真、ガンツケられてるみたいでしょう?セッカの♂同士(多分)の争いの後、尾羽を上げて興奮していました。


2006/05/03(Wed) 00:04 No.858

Re: ガンツケられパートU

投稿者:貞光@奄美

ちなみに、横から見るとこんなカッコです。


2006/05/03(Wed) 20:16 No.859

Re: ガンツケられパートU

投稿者:木村

みなさんこんばんはー

梶みさん、黒い鳥には出会えたでしょうか?
ハルベさん、白い花の開花具合はいかがでしたか?
小鳥語の解読ありがとうございます!今日はまだ到着していませんでした。まだ峰あたりかな?
通信使さんの収穫のほどはいかがでしょうか?
貞光先生、セッカの尾がこんなになっているなんて知りませんでした!!鳥脅しみたいですね〜奄美のアカショウビンも楽しみにしております(^^)


2006/05/01(Mon) 19:43 No.846

今日も佐護は不発?

投稿者:木村

みなさんこんばんはー。下島は今日も賑わっていたのでしょうか?佐護は昨日の強風で鳥が入るかと思いきや、さっぱりでした。

@佐護
タカブシギ アオアシシギ イソシギ クサシギ チュウジシギ
ダイサギ チュウサギ コサギ アマサギ アオサギ
コウライキジ カワラヒワ ツバメ バン コガモ カイツブリ 
などなど、この時期見られる鳥が見られただけで終わりです。寂しい。

仁田ノ内の水田の真ん中でゴイサギの亡骸が横たわっていました。
強風で体力を消耗して力尽きたのでしょうか。やはり鳥たちにとって渡りは命がけですね、冥福を祈ります。

昨日の強風は、鳥は連れてきてくれませんでしたが、雨を連れてきました。
今日は一日物凄い霧雨です。明日こそは!この雨が鳥を連れてきてくれるかな?


2006/05/01(Mon) 20:13 No.847

Re: 今日も佐護は不発?

投稿者:anyan

木村さん、こんばんは。
昨日、今日と、すごい風ですね。
昨日はまずまずの日曜日でした。島外の凄い先輩方ともお話ができ、加志ではコシャクシギ、カラシラサギをゲットすることができました。
今日はオウチュウが出たみたいですね。3日までは仕事ですので4日以降に続々と出てくださいって感じです(^^ゞ
写真はテマドハルベさんに教えていただいた加志のカラシラサギです。それも2羽です。豪勢でしょう(^^)v


2006/05/01(Mon) 20:31 No.848

Re: 今日も佐護は不発?

投稿者:テマドハルベ

木村さん、anyanさん こんばんは。

anyanさん、昨日はどうも・・・でした m(__)m
今朝もいつものように早起きでしたが、風と雨(霧雨でしたが)に負け、トリミには出かけませんでした。
連休は色々することが山積しており、まずそれらを片付けてから動こうと・・・一応、思っていますが (^^ゞ

では、就寝時間が迫ってまいりましたので・・  (-_-)zzz


2006/05/01(Mon) 20:41 No.849

Re: 今日も佐護は不発?

投稿者:梶み

木村さん、anyanさん、みなさんこんばんは。
木村さん、元気なゴイサギに会いたかったですね(>_<)
今年も沢山の鳥が対馬に遊びにきてくれるといいですね。
その鳥に会えるともっと嬉しいです。(*`▽´*)
anyanさん、カラシラサギの動作がかわいですね。                        (*'‐'*)



2006/05/02(Tue) 19:10 No.851

Re: 今日も佐護は不発?

投稿者:木村

みなさん、こんばんはー
anyanさん、コシャクにカラシラサギ2羽はすごいですね!しかもそれをきっちり画像に残し、しかもこんな素敵なシーンを逃さないなんて!本領発揮というところでしょうか、GWが怖いです。

ハルベさん、8時半にはオヤスミですかー早っ!!煤i ̄□ ̄
それだけ早朝トリミに全てをかけているんですね。。。

梶みさんのこの(*'‐'*)マークは・・・何かの暗号でしょうか?東方に鳥見に向かうと吉?ですか?


2006/04/30(Sun) 13:33 No.840

ガンつけられました ^^;

投稿者:テマドハルベ

木村さん こんにちは。
朝のトリミではすぐに飛び立たれ、その後私どもはanyanさんにゲットされました。
昼前にもう一度行って見ましたらいてくれましたが、今度は大風!

何枚か辛うじて撮れた中の一枚です。
「勝手に撮っちゃイカン!著作権を払ってもらうからな!」・・・と、ガンつけられました (^^ゞ


2006/04/30(Sun) 16:39 No.841

アレーー、風でカツラガ・・・

投稿者:テマドハルベ

anyanさん情報で加志へ再度チャレンジしました。
近すぎて(車の前方2mまで寄ってきました)デジスコできません (^^ゞ
車の中からデジ一眼で撮りました。

anyanさん、ありがとうございました。


2006/04/30(Sun) 20:47 No.843

Re: ガンつけられました ^^;

投稿者:木村

はっっ!そうか、今日は日曜日だったんですね。
アカガシラにコシャクなんて、素敵な休日を過ごされましたね(^^)いいなーanyanさんも絶好調じゃないですか!

カツラに著作権、吉本新喜劇ばりの芸人たちですね。

客  「昨日ママが夢に出てきたよ」
ママ 「あら、それは出演料を頂かなくちゃ」 を思い出しました。


2006/04/30(Sun) 21:51 No.844

Re: ガンつけられました ^^;

投稿者:梶み

テマドハルベさん、木村さん、みなさんこんばんは。
テマドハルベさん、アカガシラの羽の色に見とれてしまいますね。コシャクシギ(髪?)は春の風を感じておりますね。
木村さん、本当にすごい風でした、早朝鳥見は強風に注意して下さい。


2006/04/30(Sun) 22:43 No.845

Re: ガンつけられました ^^;

投稿者:通信使

テマドハルベさん、皆さんこんばんは。
コシャクシギの雰囲気がいいですねえ。私も撮るには撮りましたが、逆光で画像はいまいちでした(涙)


2006/04/29(Sat) 20:08 No.836

今日はお疲れさまでした

投稿者:木村

みなさん、こんばんはー。遠方からいらした方々、もう家に帰り付きましたでしょうか?

今日は大変でしたねー、まあ、自然相手の楽しみですからこんなこともありますね。
今回もお昼をご馳走して下さったみなさま、ありがとうございました(^^)

あの後私は田ノ浜へ行って、自分の見たいものを見てから舟志ノ内を通ってカラスバト狙いでしたが、待っている間に寝てしまいました(^^;

画像は深山ダムにいたバン。オシドリもいました。繁殖するのかな?


2006/04/29(Sat) 20:21 No.837

Re: 今日はお疲れさまでした

投稿者:anyan

木村さん、こんばんは。
今日は残念でしたね。行けないからといって「雨よ降れ!」と念じてなんかいませんよ(^^ゞ
今日は佐護に行けないのでテマドハルベさんに見習って早朝鳥見をしました。
州藻にシロハラクイナが居ましたがあまりにも近すぎて身動きが取れませんでした。明日再トライしてきます。
対馬でアオショウビンの記録があったのですね!驚きました。
金太郎様、どうぞ対馬へ!そして見られたものを教えてください。


2006/04/29(Sat) 22:28 No.838

Re: 今日はお疲れさまでした

投稿者:梶み

木村さん、anyan さん、皆様こんばんは。
木村さん、探鳥会に参加した皆様お疲れ様でした。
鳥仲間が集まると雨にも負けずワイワイ鳥見ができるのは本当に楽しく、お昼も食べながら鳥話は最高でした(^∇^)
木村さん、仲良しバンちゃんかわいいですね。バンの親子楽しみにしてます。やまねこちゃんもかわいいです。
anyanさん、早朝鳥見はやはりすごいんですね。明日梶やんは仕事ですが私は下方面で仕事(鳥見)です。よろしくお願いします。明日は晴れです。(^O^)


2006/04/30(Sun) 04:34 No.839

Re: 今日はお疲れさまでした

投稿者:テマドハルベ

みなさん おはようございます。

木村さん、昨日はお世話になりました。

>今日は大変でしたねー、まあ、自然相手の楽しみですからこんなこともありますね。

それなりに楽しいものです (*^_^*)

それから、青い可愛い花ゲット。よかったですね!

★anyanさん
シロハラクイナ情報をありがとうございます。
もう暫くしたら出かけます。

★梶みさん
昨日はお疲れ様でした。あの後加志まで足を伸ばしたんですか!
ヤッパリ、若さはスゴイ!
今日もどこかでお会いできるかも?


2006/04/30(Sun) 20:39 No.842

Re: 今日はお疲れさまでした

投稿者:木村

う〜ん、昨日のanyanさんの怨念に祟られて、今日の鳥見は断念しました。。。みなさん、雨に濡れてお体大丈夫でしたか?
お昼を食べている時が一番楽しかったですね、梶みさん、おみやげありがとうございました♪

それなのにanyanさんだけシロハラクイナを見るなんて!!非情にも程があります!

そしてハルベさんの投稿時間にびっくり!4時半ですか。。。
今日の強風で鳥が入ってくるかも、明日はハルベさんを見習いたいですが、流石に明るくなってから出発します。


2006/04/25(Tue) 20:37 No.810

タヒバリかな?

投稿者:anyan

木村さん、こんばんは。
仕事の帰りに厳原町野良の漁火公園に寄ったらこの子がいました。
タヒバリだと思って撮ったのですが・・・?


2006/04/26(Wed) 02:01 No.812

Re: タヒバリかな?

投稿者:木村

anyanさん、みなさん、こんばんはー

この画像の鳥はー・・・タヒバリの様にありますが、顔も胸の黒班も淡く、違う鳥のようにもありますねー・・・
私の持っている図鑑では判別不能でした(^^;
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?

それとみなさんに田ノ浜の圃場整備について反響をいただきありがとうございました。
様々な立場の人間が一緒に何かをしようと思っても同じ方向にベクトルは向かないもので、それが長期にもなると大概ずれてしまうものですが、なにせ国内では初めての試みらしいです。
「本当に調和型?」と、みなさんに暖かく見守られ(見張られ?)、時に建設的な厳しいご意見などもらえたらいいのかなーと思います。

そして、オジロトウネンは今朝はみつけられませんでした(;−;)
画像はケリです


2006/04/26(Wed) 18:15 No.813

Re: タヒバリかな?

投稿者:anyan

もう一枚貼ってみます。


2006/04/26(Wed) 21:15 No.814

Re: タヒバリかな?

投稿者:テマドハルベ

木村さん、anyanさん こんばんはーデス。
anyanさん、仕事帰りにデジスコ!頑張っていますね (*^^)v
私も図鑑で見てみましたがワカリマセン。キビタキとかオオルリetc.ハッキリ同定できる鳥さんだけデジスコするようにしましょう ^^;

今朝は遠出をして6時前から1時間30分以上、内院で粘りましたがマミジロキビタキを確認できませんでした。
・・・で、昨日、相方のsantaiyoが撮ったムネアカタヒバリ?でしょうか。


2006/04/26(Wed) 21:19 No.815

Re: タヒバリかな?

投稿者:テマドハルベ

もう一枚。
これは昨日の朝、ダムの周回道路上で。
正ちゃんが見るとりさんたちと同じで道路の上を歩いていました。
種を同定することが出来ませんので、明日からはサンコウチョウorコマドリさんを狙うことにします (*^^)v


2006/04/26(Wed) 22:50 No.817

Re: タヒバリかな?

投稿者:金太郎

初めまして 福岡の金太郎と言います。対馬の野鳥写真を指をくわえて眺めています。とても羨ましいです。
anyanさん撮影のタヒバリ類は脇に縦斑が見られない点からマミジロタヒバリの類、中雨覆のほとんどが幼羽だと思いますが、2,3枚換羽している羽が見られ、その軸班の形からコマミジロの可能性を感じております。いずれにしても実物を見ていないので何とも言えないのですが、声など聞けなかったでしょうか?
テマドハルベさんのタヒバリ類は上がムネ赤、下がビンズイで良いと思いました。
一泊二日ででも対馬に行きたいです。


2006/04/26(Wed) 23:21 No.818

Re: タヒバリかな?

投稿者:anyan

金太郎さま、はじめまして、勉強になりました。ありがとうございました。
声は聞いたと思うのですがチュッかジュッかヂィッか全く思い出せません(-_-;)すみません。
昨夜から家内と家にある図鑑をいろいろと調べたのですが答えがでず、今日は仕事の間も頭から離れないでいました。
実は、先ほど他の方からもコマミジロでは?という電話をいただきました。

この固体はコマミジロタヒバリということで決着!(^^♪
(このまま判らずじまいだったらどうしょうかと思っていました。)
金太郎さま、大山さま、木村さん、本当にありがとうございました。
これで今夜はゆっくり眠れます。
対馬はこれからヤマショウビンが出ると思いますので是非いらしてください。
ハルベさん今度からお互いに一目で判るものを撮りましょうねぇ〜。


2006/04/27(Thu) 07:08 No.819

Re: タヒバリかな?

投稿者:テマドハルベ

みなさん、おはようございます。
先ほど早朝トリミから帰宅、今から朝食をとり出勤です。
オオルリの若殿が「ボクを撮ってよ!」といいましたのでデジ一眼で証拠写真のみ。

★金太郎さん
はじめまして。
ムネアカタヒバリ、ビンズイを同定していただきありがとうございました。
なにせ昨年の2月から突然トリミにはまりました超初心者です。
今後ともよろしくお願いします。


2006/04/27(Thu) 19:43 No.823

Re: タヒバリかな?

投稿者:木村

みなさんこんばんはー、金太郎さんはじめまして、ようこそ対馬野鳥掲示板へ!

例のトリはコマミジロでしたか〜、内院に続いて!やっぱり対馬ってすごい!
思わず撮ってしまったanyanさんの直感もすごい!
そして、金太郎さんのわかりやすい解説、ありがとうございました〜勉強になりました。
私も見習って今後は「どこがどうだからこの鳥!」と言えるようにします(^^;

福岡ですか〜フェリーを使えば0泊1日も可能ですよ♪(非情発言)
なんて、また遊びに来てください(^^)というか、ご指導よろしくお願い致しますm(_ _)m


2006/04/29(Sat) 18:01 No.832

Re: タヒバリかな?

投稿者:金太郎

皆様こんにちは 金太郎です。あたたかい?歓迎?お言葉ありがとうございます。私は偉そうなことをかけるほどの知識もない「なんちゃってバーダー」なのですが、「鳥を好きなの度」は結構皆さんにも負けないのでは。と自負しております。機会を作って0泊1日でも対馬の空気に触れに行きたいなあと思っています。例の小型シギ凄いですね。
驚いております。もう抜けたのでしょうかね。


2006/04/29(Sat) 19:44 No.835

Re: タヒバリかな?

投稿者:木村

金太郎さん、ありがとうございます。
例の小型シギは昨日の朝抜けてしまいました。我等が大将の帰島とともに。。。

しかし、佐護はこれから田んぼに水が入るので、これからが一番いい時期だと思いますよ!GW中は人の目も増えますし。
今日お会いした埼玉から来られているという方の情報では、昨年の5月18日に佐護椋梨でアオショウビンが出たらしいです!!知らなかった!
GWが終わってからも、しばらく楽しめそうですよー♪


2006/04/28(Fri) 19:46 No.830

ソリハシシギ

投稿者:テマドハルベ

木村さん、皆さん こんばんは。
今朝も昼休みも収穫ゼロ!・・・ということで、夕方に正ちゃん情報で箕形(ミカタ)にソリハシシギを見に行ってきました。


2006/04/28(Fri) 19:49 No.831

Re: ソリハシシギ

投稿者:テマドハルベ

一緒に餌を探していたこの子は?・・・
タカブシギとは違うような気がするのですが・・・ ^^;

今朝、湯多里ランドでタカブシギを撮っている時Y木さんとお会いしました。


2006/04/29(Sat) 19:35 No.834

Re: ソリハシシギ

投稿者:木村

またまた美しい写真をありがとうございます!

ハルベさんの出される写真はいつもジャスピン順光ものばかりで、美しさにため息が出ます。
私も撮影技術の向上を試みないといけないですね。

下の写真はタカブシギだと思いますが、コキアシシギ等そっくりな鳥は多いですし、対馬ですから常に疑ってかかる姿勢は大切ですね!
「常に疑ってかかる」なんて、なんだか寂しい言葉ですが(^^;


2006/04/27(Thu) 20:10 No.825

昨日・今日のとりみ

投稿者:木村

みなさん、29日は長崎県主催の探鳥会ですよー!
出席される方は長崎県対馬地方局まで参加申し込みが必要です(保険の関係で)。もう申し込みは済まされましたか?
一応ここ数日、通信使さんに代わって下見をしている(つもり)のですが、なんだか大変なことになっているかもしれません!

(昨日・今日の記録です)
@佐護仁田ノ内
タカブシギ アオアシシギ コアオアシシギ ムナグロ コチドリ ケリ トウネン オジロトウネン ヒバリシギ? タイワンハクセキレイ マミジロツメナガセキレイ キタツメナガセキレイ シベリアツメナガセキレイ 

@佐護恵古
マミジロタヒバリ

@佐護椋梨
マダラチュウヒ ムラサキサギ 

@佐護塩田
カラシラサギ

@佐護いたるところ
ダイサギ チュウサギ コサギ アマサギ ダイサギ タヒバリ ムネアカタヒバリ ミヤマガラス トビ ノビタキ ツバメ などなど

すごい!大物役者勢ぞろいです!が!土曜日までいてくれるか!?というところですね。
画像は仁田ノ内のマミジロツメナガセキレイです。黄色が美しい!


そして、疑惑のヒバリシギ?は・・・・・・つづく


2006/04/27(Thu) 20:50 No.826

Re: 昨日・今日のとりみ

投稿者:木村

ここ数日仁田ノ内にいるヒバリシギですが、埼玉のYさんによると、どうやらアメリカヒバリシギではないか?ということをおっしゃっていました。

・・・あめりかひばりしぎ?
う〜ん、どうやらものすごく珍しいようです。
国内での確実な記録はない(観察例はあるが)とされ、掲載の無い(名前のみの)図鑑も。

ヒバリシギとの違いは以下の通りだそうです。

足>ヒバリシギよりも短い→採食時下を向いた時におしりがあがらない
中趾>ヒバリシギのように、顕著には長くない
嘴>ヒバリシギより長く、やや下方に曲がる傾向。
  また、ヒバリシギは下嘴基部が褐色なのに対し、基部もほぼ黒い
額>ヒバリシギは頭頂の黒褐色部が嘴まで続くが、アメリカヒバリシギは続かないので、白い眉班がV字につながる傾向

・・・・・などなど。あと声も違うそうですが、よくわかりません。

一応逆光写真は撮りましたが。。。。通信使さ〜んはやく帰ってきて〜!


2006/04/27(Thu) 21:12 No.827

Re: 昨日・今日のとりみ

投稿者:テマドハルベ

これはヒバリシギ?・・・。
昨年の5月4日、加志でヤマショウビンを見た帰りの田圃で。


2006/04/27(Thu) 21:25 No.828

Re: 昨日・今日のとりみ

投稿者:テマドハルベ

No.826の木村さんの画像を少しレタッチしてみました(木村さん、ゴメンナサイ)


2006/04/27(Thu) 21:45 No.829

Re: 昨日・今日のとりみ

投稿者:梶み

木村さん、テマドハルベさんみなさんこんばんは。
木村さん、マミジロツメナガセキレイにアメリカヒバリシギすごいですね。すごい鳥を見つける木村さんもすごいです。
29日は申し込みが必要だとは知りませんでした、ありがとうございます。お会いできるの楽しみです。今日は蝶に目がひかれてしまいました。(^u^)
テマドハルベさん、羽の色がきれいですね。すみません名前はわかりません。 (^_^;


2006/04/29(Sat) 19:29 No.833

Re: 昨日・今日のとりみ

投稿者:木村

ハルベさん、梶みさん、ありがとうございます。

ハルベさんの写真は正しくヒバリシギですね!そしてレタッチありがとうございます!最近の画像処理ソフトは逆光補正もできるんですね、勉強になりました〜
こうして並べて比べてみると、やはりヒバリシギは足が長いだけあって、タヒバリとマミジロタヒバリくらいの立位差がありますね〜。
アメリカヒバリシギ?はず〜っと観察していましたが、こんなに立位になることはありませんでした。
これはいよいよ。。。しっかり写真に残せなかったことが心残りです(;−;)


2006/04/27(Thu) 19:22 No.820

今日は木の上でした ^^;

投稿者:テマドハルベ

木村さん、みなさん こんばんは。
今朝の早朝トリミではデジスコを使う機会がありませんでした。
昼休み、「ビンズイ(金太郎さん、ありがとうございます)」が木の上にいました。
昨日の朝は道路上でしたが「今日は木の上でした」・・・・正ちゃん、タイトルをお借りしました。

夕方は湯多里ランドに寄ってきました・・・仕事に拘束される時間以外はトリミをしているみたい。
水溜りにタカブシギ6羽がいました。


2006/04/27(Thu) 19:25 No.821

Re: 今日は木の上でした ^^;

投稿者:テマドハルベ

夕方の湯多里ランドで


2006/04/27(Thu) 19:50 No.824

Re: 今日は木の上でした ^^;

投稿者:木村

ハルベさん、相変わらずの早朝鳥見、ご苦労様です(^0^>!

このビンズイ、ため息が出るほど綺麗ですね〜〜〜〜〜〜ハァ。。
バックの新緑にジャスピンのセピア色ビンズイ、やはり写真は芸術の世界なんだな〜と思い出しました。

ゆったりランドも例の整地でどうなるかと思いましたが、まだ来てくれてうれしいですね!


2006/04/26(Wed) 21:58 No.816

無題

投稿者:大山

木村さん、皆さん今晩は。anyanさんの25日のトリの識別の判定はいかに?と夜のトリ見を楽しんでいます。
昨夜図鑑を色々みてタヒバリでは・・?と思う私ですが。 皆さんどうでしょうか。
23日の野間池でのトリ見ですが オウチュウ1 キマユホオジロ1 シベリアアオジ1 ホオジロハクセキレイ1 タイワンハクセキレイ3 大浦干拓でシギチの大群 ムクドリ2羽がギンムクドリ1をはさんで仲良くエサを採っていました。でも 対馬はやっぱりいいな”私も皆さんと一緒にトリ見したかったなあ。                  コマミジロタヒバリにも会つてみたい。


2006/04/27(Thu) 19:33 No.822

Re: 無題

投稿者:木村

大山さん、こんばんはー
なるほど、野鳥関係HPめぐりは「夜のとりみ」なのですね。なんだか大人な雰囲気。。。

オウチュウが来ましたか!こちらは未だ未確認です。
ちょうどGWが始まる頃に来てくれるかな?
大山さん、また対馬に来られませんか!


2006/04/24(Mon) 21:16 No.804

田ノ浜の「環境調和型圃場整備」

投稿者:木村

みなさんこんばんはー

今朝は小さな青い花を探しに田ノ浜へ行ってきたのですが、行ってびっくり、しばらく見ないうちに景色が激変していました。

田ノ浜は渡り鳥の中継地としてもヤマネコの生息地としても重要な、生物多様性の高い水田地帯なのですが、一昨年から圃場整備が入っているのです。ただ、普通の圃場整備ではなく、「環境調和型圃場整備」という新しい試みを行っています。

まず「ゾーニング」といって、いくつかの地域を区分けして、それぞれの地域を用途・土地性質に合わせて工事を進めるという手法をとっています。人が利用し易い地域は水田にするけれど、人が利用しづらい場所・土質の地域は水田にははぜず、生き物の利用できる開放水面域(遊水地?)をつくるといった具合です。
また、毎年年度初めには現場の工事関係者を対象にヤマネコの痕跡探しを主とした勉強会を開催し、田ノ浜が対馬の生き物にとってどれだけ重要な場所で、この「環境調和型圃場整備」にはどのような意義があり、どのようなことに配慮して欲しいかというようなことを現場の方に伝える場を持っています。
さらに、圃場整備工事は通常単年度で一気に工事してしまうのですが、田ノ浜では水田で暮らす生き物が工事から移り逃げ生き延びられるように、何年にも分けて少しずつ工事を進めています。

地元の方からしたら、やっと念願かなって圃場整備が始まり、これから農業機械も入れられるようになって仕事が楽になるーという時に、のんびりやってられないよ!という気持ちもあると思うのですが、そこをヤマネコをはじめとする生き物たちのために「環境調和型圃場整備」を受け入れてくださったことに感謝ですね。地域の方の生業が成り立ってこそ、水田という環境も維持されるわけですし。農家さんは自然の番人なのです。

数年は田ノ浜での鳥見は厳しいかもしれませんが、今の佐護は一昔前の圃場整備を乗り越えて、今の野鳥が見られる環境を維持しています(昔より数は少なくなったようですが・・・)。今の佐護を考えれば、田ノ浜は思ったよりも早く自然度が回復するかもしれません。
もしかしたら、耕作放棄地が無くなることで、今よりも野鳥が増えるということも考えられます。否、そうなることを切に願います。

画像は田ノ浜のとなり、志多留で見たカラシラサギです。
(何度も田ノ浜の話を書いているような気が。。。何回も読んでくださっている方はすみません^^;)
あと、小さな青い花はみつけられませんでしたー(T0T)


2006/04/24(Mon) 21:27 No.805

さらに今日も大収穫!

投稿者:木村

さらに、今日の佐護仁田ノ内の水田はシギチフィーバーが来ていました!

タカブシギたくさんの中に、アオアシシギ1、ムナグロ2、コチドリ4、ウズラシギ2、トウネン1、オジロトウネン1、ヒバリシギ1、ツバメチドリ1、ケリ1

かなり初認ゲットではないでしょうか?
オジロトウネンは証拠写真をと思ったのですが、撮れる距離にありませんでした。。。
明日の朝、まだいればいいのですがぁ〜(>_<)


2006/04/24(Mon) 21:32 No.806

さらに・・・

投稿者:木村

昨日の朝、5時前に、上県町佐須奈の日吉神社でアオバズクが鳴いていました。
ホトトギスも厳原町小浦の方で数日前に鳴いたとか!
さらに、数日前、豊玉町浦底でアカショウビンの目撃情報も入っています!

今年は全体的に早い傾向、ヤマショウビンも明日・明後日でしょうか?


2006/04/24(Mon) 21:58 No.807

Re: 田ノ浜の「環境調和型圃場整備」

投稿者:テマドハルベ

木村さん、こんばんは。

「環境調和型圃場整備」ですか?
ま、自然や周囲の環境に無頓着な事業よりもマシ?かな!
いろいろなネーミングで「自己満足」に終わることもありますが・・・。

早朝トリミは続けていますが、果たして成果は如何に?
(これも自己満足だったりして)


2006/04/25(Tue) 15:42 No.809

Re: 田ノ浜の「環境調和型圃場整備」

投稿者:きのきのこ

 対馬赴任の最初の仕事が、田の浜圃場整備事業。地元協議、各界専門家との協議… 人為的な行為と自然環境の保全は必ず相反することが起きます。従って、それぞれの立場の人達が100%満足することは、至難の業。それでも、今こうしてその後の動きを知ると、まあまあ、良かったかな?と自認させています。行く行くは、自然を保全しながら、そこに人が共生する素晴らしい村をめざしていってほしいと願っています。


2006/04/24(Mon) 14:36 No.801

みなさんこんにちは〜

投稿者:ぽんぽこ

木村さん御無沙汰していました。
ぶんぶく探検隊にやっと「イスカ」の記事をアップできました。その節はありがとうございました。
探検しても、一気に記事にしないのでまたそのうちに、「ツシマヤマネコの記事も書きたいと思っています。
お時間あるときにのぞいてやってくださいませ。
昨日は奥多摩にいました。
オオルリ!撮影したのははじめてです。
探鳥会楽しそうですね。いいなあ〜また対馬にいきたい。


2006/04/24(Mon) 20:25 No.803

Re: みなさんこんにちは〜

投稿者:木村

ぽんぽこさん、お久しぶりです(^^)

イスカの記事拝読させていただきました。
「イスカのはしのくい違い」恥ずかしながら、初めて知りました(*^^*)面白いですね〜勉強になりました。
相変わらずアクティブな生活を送られているようですね、奥多摩のオオルリ、きれいですね〜。今の私の課題を難なく!うらやましいです!

対馬はなんだかとてつもなく盛り上がっている感じです!
また対馬に来られませんか!(←対馬風のお誘いの口調)


2006/04/24(Mon) 23:50 No.808

Re: みなさんこんにちは〜

投稿者:ぽんぽこ

さっそく読んでくださってありがとうございます。
イスカに会えたのは、木村さん、通信使さんのおかげですよ〜けっこう関東のひとにうらやましがられています。
田んぼの事業、成功するといいですね!
ほんとはみんなができる範囲で兼業農家みたいにできればいいんでしょうね〜 徴兵じゃなくて、徴農民みたいな・・・
対馬の春のフィーバーがうらやまし〜です。
アカショウビンなんて、よかね〜
みなとやの豪快料理も食べたいし。
また関東でおもしろいものを見つけたら御報告しますね。 


2006/04/23(Sun) 18:41 No.795

楽しい探鳥会でした。

投稿者:梶み

みなさま、今日はお疲れさまでした。
お天気も良く楽しい探鳥会でした。西さん大変お世話になりました。(-^〇^-)皆でワイワイしながらの鳥見は楽しさが倍増します。皆様お世話になりました。\(^o^)/
数多くの鳥を観察でき、おかげさまでライファーの数も増えました。内院にいたコホオアカだと思います。




2006/04/23(Sun) 19:07 No.796

Re: 楽しい探鳥会でした。

投稿者:テマドハルベ

梶みさん、木村さん・・・そして今日の探鳥会に参加された皆さん、お疲れさまでした。
おかげさま楽しい一日でした。
私も梶やん&梶みさんと同じで、見るものスベテがライファーです!

☆梶やんさん
デジスコをセットする前にスイッチを入れましょう (^.^)

★anyanさん
いろいろとお世話様でした。ありがとうございました。
タイキくん、車の誘導などお手伝いご苦労さんでした。

★木村さん、無事に帰りつきましたかー?!


2006/04/23(Sun) 19:29 No.797

Re: 楽しい探鳥会でした。

投稿者:國分

 証拠写真です。


2006/04/23(Sun) 19:52 No.798

Re: 楽しい探鳥会でした。

投稿者:anyan

内院探鳥会報告

今日は天気も良く最高の探鳥日和となり20名での探鳥会となりました。
探鳥会開始午前9時から終了午後4時までの野鳥観察記録です。

内院→マミジロキビタキ、シロハラホオジロ、キマユホオジロ、ヒメコウテンシ、コマミジロタヒバリ、ムネアカタヒバリ、ギンムクドリ、ウズラ、シベリアアオジ、コホオアカ、ノジコ、アオジ、ホオジロ、ノビタキ、ウグイス、スズメ、カワラヒワ、メジロ、タイワンハクセキレイ、キセキレイ、ハクセキレイ、タヒバリ、アトリ、カシラダカ、サシバ、ツバメ、ヒヨドリ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アオサギ、コゲラ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、トビ、イソシギ、コウライキジ、ジシギ(詳細は確認できず)以上38種

浅藻→タカサゴモズ、アカガシラサギ、ホウロクシギ、アオアシシギ、キビタキ、オオルリ、コサメビタキ、クロサギ、ミサゴ、シジュウガラ、ヤマガラ、セグロカモメ、ウミネコ、マガモ、コジュケイ(声)、ツツドリ(声)、アオバト(声)以上17種

合計55種
通信使さん不在の探鳥会でしたが、皆さんのお陰で無事大収穫!!でホクホク(^^)で終えることができました。一日で55種なんて初めての経験でした。通信使さん、貞光先生、この結果をご覧になって感想はいかがでしょうか?
皆さん、本当にありがとうございました。


2006/04/23(Sun) 20:37 No.799

Re: 楽しい探鳥会でした。

投稿者:木村

木村です、先ほど帰り着きました〜。
今日は鳥見三昧本当に楽しかったですね(^^)

広報から当日の進行から何から何まで、anyanさんありがとうございました。そしてお疲れ様でしたー!

そして、私にお弁当をおすそ分けしてくださったみなさま、ありがとうございましたー!
身も心も満たされた最高の探鳥会でした(^^)


2006/04/23(Sun) 22:31 No.800

Re: 楽しい探鳥会でした。

投稿者:貞光@奄美

皆さん こんばんは

なかなか面白かったようですね。こんなに出てもいいの?といった感じでしょうか。ウズラまで出たんですね。と貞はウズラを見たことが無かったのでうらやましいといってました。
>貞光先生、この結果をご覧になって感想はいかがでしょうか?
感想も何も、4月下旬の内院に目をつけた私の先見性にただただ感心するのみです(空しい)。見る人が見るといろんなのがいるんですね。勉強します。
それにしてもタカサゴにコマミジロ、私も見たかった。
anyanさん ほんとご苦労様でした。

私のほうも今日はライファー3つ。対抗できる(?)のはこれぐらいかなぁ?


2006/04/24(Mon) 20:19 No.802

Re: 楽しい探鳥会でした。

投稿者:木村

オーストラリアセイタカシギダー!!長い!足も嘴も名前もナガイ!
「こんなの本当に来るの?」と思っていたのですが本当に来るんですね(^^;
良いものを見せていただきました。

>4月下旬の内院に目をつけた私の先見性にただただ感心するのみです
いやいや、本当ですね、下島バーダーのパイオニアですもんね!
私は今まで対馬での鳥見の楽しさは「@色々な鳥が来る」「A近くでじっくり見られる」にあると思っていたのですが、「B未だ開拓の余地がある」というところに更なる楽しみを感じました。
面白いですね〜対馬


2006/04/22(Sat) 12:45 No.790

明日は晴れマーク!

投稿者:テマドハルベ

みなさん、こんにちは。
生憎の雨ですが、明日の予報は晴れマークがでています。
早朝のトリミをやめてドッグランの草刈をしました。
草刈の帰りに見たことがないシギが田圃の中にいたのでsantaiyoのデジ一眼を借りて引き返し、車の中から撮影。
アオアシシギでしょうか?


2006/04/22(Sat) 12:47 No.791

Re: 明日は晴れマーク!

投稿者:テマドハルベ

コチドリと大きさを比べてみました。


2006/04/22(Sat) 18:32 No.792

Re: 明日は晴れマーク!

投稿者:テマドハルベ

夕方の5時半頃、雨が上がったのでデジスコを持って出かけました。
10枚ほど撮ったところで電池切れ・・・いつもはスペアを持っているのですが、今回はジャージ姿 ^^;

明日は予備の電池を沢山持っていくぞーーー (^.^)

☆anyanさん
明日のお手伝いは?・・・なんなりとお申し付けください。


2006/04/22(Sat) 21:05 No.794

Re: 明日は晴れマーク!

投稿者:木村

ハルベさんこんばんはー

アオアシシギですねー到着したようですね(^^)
私も今日は雨上がりの夕方から佐護を周りましたが、鳥がいっぱい来ていました!

タカブシギ50±の中に、クサシギ、ウズラシギ1、ソリハシシギ1、トウネンのきれいな夏羽1。アオアシシギはまだでした。早くこないかなー。
その他、タヒバリ類も大群で到着、タヒバリ、ムネアカタホバリ、マミジロタヒバリも入っていました。あとタイワンハクセキレイ数羽。

椋梨にはまたムラサキサギが入っていました。しかし若鳥。
ずばり、美しくな〜い!
もっと美しさに磨きをかけて、また来年来て欲しいですね。


2006/04/20(Thu) 22:41 No.781

再度内院探鳥会のお知らせ

投稿者:anyan

〜春の渡り鳥〜内院探鳥会のお知らせ

今年で3回目となる対馬市厳原町内院での野鳥観察会を開催します。
春に対馬を訪れる野鳥たちを、対馬野鳥の会のメンバーと観察しませんか?
バードウォチングは初めてという方も大歓迎です。

日時   4月23日(日)午前9時
集合場所 県道内院入り口
参加費、申し込み 不要
雨天中止
持参するもの 双眼鏡、弁当、水筒など

雨が心配ですが、体が濡れない程度なら決行したいと思います。
集合場所は昨年参加された方は昨年と同じ所に9時集合です。
初めての方は県道の内院入り口に対馬野鳥の会の名札を付けた者が居ますので声を掛けてください。
スケジュールは昨年同様、集合後探鳥開始、正午近くに浅藻へ移動し昼食、昼食後解散して希望者のみ浅藻にて探鳥開始になると思います。
天候などにより変更があるかもしれませんがその辺はご了承ください。

問い合わせ 対馬野鳥の会事務局 西 まで
      メールtaiki999@sirius.ocn.ne.jp


2006/04/21(Fri) 20:18 No.783

Re: 再度内院探鳥会のお知らせ

投稿者:木村

anyanさん、23日にはお世話になります、というか、会員として楽しい会になるようがんばります!(^0^)/

今日はみなさんが熱を入れているヒタキ類を一網打尽にしようと、沢沿い林道コースを走りました。

入るなり早速鳴き声が!難なくキビタキ、オオルリゲットです!(写真はムリでした→次回への課題)
あの青と黄色は「はっ!」としますよね!さすが夏鳥の代表格です。

昨年の台風で崩壊した道も補修されていて、ダムへ続く道を通ることができました。
ダムへでると、サギが2羽飛んでいました。しかし、一羽は翼の先が黒い!?

「!!!!マダラチュウヒだ〜!しかもすごくキレイ!」

というわけで思いがけなくマダラチュウヒ♂成鳥ゲットです。画像はセンターM田氏撮影。


2006/04/21(Fri) 20:46 No.784

Re: 再度内院探鳥会のお知らせ

投稿者:梶み

木村さんこんばんは。
マダラチュウヒの羽の模様がこんなに美しいんですね。
今日、対馬の空でこんなに美しい鳥が空高く飛んでいたと思うと嬉しくなります。
背景のツツジも春らしくて最高ー。\(^o^)/ 
マダラチュウヒに会えるともっと最高です。


2006/04/21(Fri) 21:04 No.785

Re: 再度内院探鳥会のお知らせ

投稿者:通信使

スーさん、今日はありがとうございました。
何とか間に合って、ゲットすることが出来ました。
画像は設定をミスって露出オーバーのマダラチュウヒです。


2006/04/21(Fri) 22:00 No.786

Re: 再度内院探鳥会のお知らせ

投稿者:anyan

わぁ〜お!!凄い!きれい!カッコイイ!!!!
見たい!見たい!見てみたい!

先ほど埼玉のYさんから探鳥会参加のtelがありました。加志にカラシラサギが居たそうです。
通信使さんもスーさんもテマドハルベさんも梶みさんも正ちゃんさんも皆さんずるいです。
日曜日楽しみにしています。


2006/04/21(Fri) 22:05 No.787

Re: 再度内院探鳥会のお知らせ

投稿者:貞光@奄美

皆さん こんばんは

またマダラチュウヒ出たんですね。うらやましいですね。
こんな時、なぜ僕は奄美に居るんだろうと思ってしまいます。これで4年連続で記録されていますね。毎年来てるんですね。同じ個体でしょうか?
23日は奄美でも探鳥会です。アカショウビンやサンコウチョウが渡ってきていて楽しみにしてたんですが仕事になってしまい昼くらいからしか鳥見にいけません。(と貞は行きます)悲しい。


2006/04/21(Fri) 22:06 No.788

Re: 再度内院探鳥会のお知らせ

投稿者:貞光@奄美

忘れてた。
ミツバツツジを背景に飛ぶ姿、なかなかいいですね。


2006/04/21(Fri) 22:24 No.789

Re: 再度内院探鳥会のお知らせ

投稿者:テマドハルベ

みなさん、こんばんはー。
かなり酔っ払っています・・・・何回もキーボードを打ち直しています。

パソコンをつけるなり刺激的な画像が飛び込んできました・・・。
yahooで検索してみましたが、通信使さんの画像が一番でした!

今日はホッペが可愛いホオアカを見ましたが、証拠写真も撮れませんでした。

明日はドッグランの下草カット?の日でーーす。
でも、早朝のトリミはします。


2006/04/22(Sat) 20:57 No.793

Re: 再度内院探鳥会のお知らせ

投稿者:木村

みなさん、ありがとうございまーす(^^)

貞光先生情報では毎年来ていると!!やっぱり対馬はすごいですね!

カラシラサギ、来たようですね。昨年はボウズだったので情報を聞いて安心しました。ホオアカもちゃんと渡っているようですね。

23日は何がでるか!楽しみですね〜(^^)


2006/04/20(Thu) 21:55 No.780

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん 今晩は。 対馬はトリが賑やかですね。こちらも負けじと 相棒と仲良くトリ見に精出しています。クロツラヘラサギも3羽に減り 鴨が見る間に少なくなりました。元気で 又帰ってきてほしいです。木村さん電話では失礼いたしました。例のシロチドリのヒナ達3兄弟?も元気すぎて 親鳥を心配させていますよ。 相棒と競争で撮るのですが 足が長いだけあって 動きが早い 早い。うーん


2006/04/21(Fri) 20:04 No.782

Re: 無題

投稿者:木村

大山さん、こんばんはー
こちらこそ、パソコンに疎いものですみませんでした(^^;

シロチドリの一家、カワイイのでしょうね〜♪
画像楽しみにしています!

クロツラヘラサギも、朝鮮の繁殖地への移動が始まったようですね。
対馬に寄るように言い聞かせておいてくださいね(^^)
こちらも今朝からアマサギが増えました。


2006/04/19(Wed) 18:13 No.778

4日ぶりに・・・

投稿者:テマドハルベ

木村さん、皆さん こんばんはー。
今朝も行きましたよーーー出勤前のトリミ。でも、今朝は収穫有りッ!!
沢を挟んで(直線距離で30mくらい)行ったりきたりしていましたので、逆光を避けてジーッと我慢の子で待っていました。
次は余裕を持ってジックリ撮りたいな・・・などと横着な態度になりました (^^ゞ

明日の朝からはどの子を待とうカナ!


2006/04/20(Thu) 19:53 No.779

Re: 4日ぶりに・・・

投稿者:木村

ついにキビタキ超美麗画像ゲットですね!目がキラキラしている〜!
聞けばご自宅から5分の場所とか?うらやますいーです。。
これは23日にハルベさんの「ヒタキ類撮影ポイント講習会」を開いていただかないとですね!

これからの時期、マミジロキビタキとかムギマキとかオジロビタキなんかが出ちゃうかもしれませんね!ぜひぜひ早朝とりみ続けてください(^^)
出たらうれしいけど、くやしいなぁ。。。

今日はすごい暴風で、佐護川のタカブシギは必死で風を避けていました。表情がつらそう。。。


2006/04/19(Wed) 18:11 No.777

嵐のよるに

投稿者:木村

只今、センターは物凄い暴風雷雨に見舞われております。
例のごとく、ここだけでしょうか?それとも島内全域でしょうか?
日が長くなったと思ったのに、もう夜のようです。

こんな日は鳥もヤマネコも大変だろうなーと思いながら、明日はたくさん鳥が見られるかも・・・と不謹慎?にも期待してしまいます。

今朝はかすまきやさんの裏にクサシギがいました。
撮った写真を整理していて気づいたのですが、クサシギの写真を撮ったのは初めてでした。
これからの時期たくさん見る鳥なのに・・・こんなこともあるんですね。

「ナイス バランス!」


2006/04/17(Mon) 20:16 No.774

今朝も空振り

投稿者:テマドハルベ

木村さん、皆さん こんばんは。
今朝も一時間ほど粘りましたが本命のキビタキくんは現れませんでした。
オオルリくんはナワバリが定着したようです。
この子は帰り道にデジ一眼で撮ってみました。
明日の朝も周辺を探索してみます。


2006/04/17(Mon) 21:29 No.776

Re: 今朝も空振り

投稿者:木村

キビタキくんはなかなか一筋縄ではいかないコのようですね。

そういえば、昨年はうちの向かいでキビタキの姿を見かけましたが、端から「デジスコはムリムリ!」と決め付けてチャレンジしなかったような・・・今年は挑戦してみようっと!

タカブシギくんはいつも忙しそうにしているのですが、デジ一眼だといいですね!
少し練習してみようかな?否、あまりにも高価な備品なので、ガサツな私は手を出してはいけません(V_V)


2006/04/16(Sun) 22:23 No.770

画像は昼の観察時のハチジョウツグミ

投稿者:梶やん

テマドさんこんばんは。
最近好調のテマドさん、オオルリも見るたびに綺麗になっていますね。
今日はテマドさんに対抗すべく野鳥観察会で鳥見の秘訣を教えていただきました。何を聞いたかは秘密です。(^^♪
木村さん、通信使さん、anyanさん今日はお世話になりました。実は恥ずかしながら今日はライファー5種ゲットで有頂天です。
木村さん、今日は遅刻してヤマネコ見るのを忘れていました。今度ゆっくり見に行きます。


2006/04/17(Mon) 21:12 No.775

Re: 画像は昼の観察時のハチジョウツグミ

投稿者:木村

お!これは!
「背景の新緑がいいですね〜これは良い絵になりますね」
と話していたときのハチジョウツグミですね!

空の青、新緑の緑、ハチジョウツグミのオレンジ!最高ですね!
私もこんな写真がとれたらな〜。。。

ヤマネコはまた今度見てやって下さい(^^)
ご来館をお待ちしております!


2006/04/16(Sun) 14:56 No.766

リベンジ成らず

投稿者:テマドハルベ

木村さん、それに今日のイベントに参加された皆さん お疲れさまでした。
私も参加したかったのですが昨日に引き続き家庭菜園の日でした。
ただ例によって早朝のトリミに行きました。到着後30分、キビタキは現れませんでしたがオオルリはサービスしてくれました。
今朝は逆光線を避けて遠回りして現場に行った甲斐がありました (^.^)

キビタキさんには明日の朝もチャレンジしてみます。


2006/04/16(Sun) 20:00 No.767

画像は朝の下見時のハチジョウツグミ

投稿者:木村

ハルベさん、みなさんこんばんはー

ハルベ家 家庭菜園の日お疲れさまでした(^^)
オオルリ連日大サービスとは!私もそんなポイントに巡り会いたいです。今年はまだ声も姿も確認していません(;;)
明日はキビタキも来てくれると良いですね!

今日の観察会ではみなさん遠くからお越しいただきありがとうございました!
そういえば、野鳥観察会なのに最後にとり合わせをおこなうのを忘れてしまいました(^^;
遅ればせながらここで・・・

4月16日(日)14:00〜15:30 上県町佐護椋梨(バードウオッチング公園)
ノビタキ トビ タシギ マヒワ コウライキジ アマサギ ダイサギ タヒバリ カワセミ シベリアアオジ キセキレイ ハチジョウツグミ ツグミ コサメビタキ ウグイス
以上、14種+1亜種 移動途中にチョウゲンボウ、ミサゴも見られましたね。

カラ天気になってしまったので条件は良くはなかったのですが、スター性のあるカワセミや対馬特有の渡り鳥と言えるシベリアアオジなどが出てくれたので、主催側としてはホッとしました(^^;
みんなでワイワイと草むらに隠れたタシギを探したり、コウライキジの羽ばたき音に驚いたり、看板ハプニングも面白かったですね(^^)

来週は内院、次回は何が起こるか楽しみです!お世話になります!


2006/04/16(Sun) 20:44 No.768

Re: リベンジ成らず

投稿者:通信使

テマドハルベさん、こんばんは。早朝鳥見の場所が自宅から近いのが強みですね。
木村さん、今日はお世話になりました。あれからサリエで
ホウロクを見て、帰りにシマアジも見ることが出来ました。
鳥合わせは、忘れていましたね(汗)


2006/04/16(Sun) 22:14 No.769

Re: リベンジ成らず

投稿者:anyan

テマドハルベさん、今日はお会いできなくて残念でした。来週はご一緒できること楽しみにしています。
木村さん、通信使さん、今日はありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
通信使さんのおかげでホウロクシギ!ゲットです。

うぇ〜!ミミズが喉にひっかかちゃった!!


2006/04/16(Sun) 23:00 No.771

Re: リベンジ成らず

投稿者:梶やん

anyanさん、表情が良いですね。
「うぇ〜!」の時、僕はデジスコをもたもた組み立ている最中でした。0(>_<)0
これから週末楽しみにしています。
ちなみに、今日は久田のアオバズク?は鳴いていませんでした。


2006/04/16(Sun) 23:08 No.772

Re: リベンジ成らず

投稿者:梶やん

忘れてました。証拠写真ですが佐護のシマアジです。


2006/04/17(Mon) 19:45 No.773

Re: リベンジ成らず

投稿者:木村

みなさん、どうもありがとうございました(^^)

ホウロクシギのその表情!決定的瞬間ですね!
anyanさんの代弁も通信使さんバリに最高でした〜(^▽^)♯

梶やんさんのシマアジも、眉毛がしっかり輝いています!


2006/04/15(Sat) 17:35 No.759

早起きの4番目は・・・

投稿者:テマドハルベ

木村さん みなさん こんばんは。
今朝はオオルリに会うために昨年見た場所で30分くらい粘りましたがホオジロにマヒワのみ。
昨日カケスを見た場所に移動して車を止めた途端、オオルリ発見。
サクラの葉っぱが邪魔で良い絵が撮れません・・・と、その時、なにやら赤い物体が道路を横切りました。
ライファーのキビタキ \(^o^)/
ターゲットをオオルリからキビタキに振りシャッターを押すも暗くてなかなかシャッターが下りてくれませんでした。
2回だけ撮ったら「ハイ、サイナラ」・・・その内の貴重な1枚です。
レタッチして明るくしてみました ^^;


2006/04/15(Sat) 17:40 No.760

Re: 早起きの4番目は・・・

投稿者:テマドハルベ

オマケ?

ホントはこの子が本命でした (^.^)

こちらも原画は暗いのでレタッチしています。

午後からは家庭菜園・・・ミニトマト・ピーマンの苗を植えたり人参・サラダ菜、パセリの種を蒔いたりしました。


2006/04/15(Sat) 22:52 No.761

Re: 早起きの4番目は・・・

投稿者:梶み

テマドハルベさん、みなさんこんばんは。
テマドハルベさん、早起き鳥見の力はすごいですね。
オオルリ、キビタキ、~(^◇^)/おめでとうございます。
オオルリがおまけになるほど、キビタキの黄色は美しい。

キビタキ~(^◇^)/私も会いたいでーす。
内院でいたサシバ?だと思います。




2006/04/15(Sat) 22:55 No.762

Re: 早起きの4番目は・・・

投稿者:貞光@奄美

テマドハルベさん みなさん こんばんは

テマドハルベさん 次々ライファーおめでとうございます。
私はただ指をくわえて地団駄踏んでます。
キビタキはanyanさんがひそかに対馬一番乗りを目指していたんではと思ってますが、、、
次は何が出て来るんだと楽しみにしています。

奄美にもツバメチドリ、カラムクドリ、アカガシラサギの情報もありますが私は見てません。鬱々としています。


2006/04/15(Sat) 23:00 No.764

Re: 早起きの4番目は・・・

投稿者:貞光@奄美

梶みさん こんばんは

3分差でしたね。奄美のサシバ、今日は全然見ないと思ったら対馬に居たんですね。対馬にみんな集まってきてますね。


2006/04/15(Sat) 23:00 No.763

Re: 早起きの4番目は・・・

投稿者:anyan

テマドハルベさん、梶みさん、通信使さん、たまにはゆっくり家の中に居てください!て感じです・・・
明日は待ちに待った日曜日、嬉しさよりも何も見れなかったらどうしようという不安でいっぱいのanyanでした。


明日は家内と遥と鳥見をしながらセンターを目指します。


2006/04/16(Sun) 01:18 No.765

Re: 早起きの4番目は・・・

投稿者:木村

みなさんこんばんはー

キビタキ、早起きハルベさんのところで出ましたか〜!!昨年の初見がanyanさんでしたから、そういう鳥って思い入れが違ってきますよね。来年のキビタキ争奪戦も静かに激しそうだー(^^;
キビタキもオオルリもサシバも、私は撮れたためしがありません。うらやますぃ〜!みんな早く上に上がってこ〜い!

貞光先生の飛び物はウズラシギでしょうか?相変わらず、流石の一言です!しかし、3時に起きれる貞光先生が鬱々とするほど鳥見に行けないなんて。。。過労ではないですか?!ご自愛くださいね。

佐護は今朝から数箇所で田んぼの水引きがはじまりました。シラサギ類もだいぶ増え、バードウォッチング公園の用水路には今期初?のクサシギが来ていました。これからシギチが続々到来!楽しみですね〜♪

明日の天気は晴れ模様、観察会も盛り上がることでしょう!
みなさん、お待ちしておりまーす(^^)


2006/04/14(Fri) 19:51 No.755

朝の身繕い

投稿者:テマドハルベ

木村さん みなさん こんばんは。
今朝は出勤前に1時間ほど近場を回りましたがデジスコするチャンスがありませんでした。
ダムから洲藻をまわり確認した鳥はカケス、コジュケイ、シジュウカラ、カワラヒワ、ヤマガラ、アオサギなどでした。

写真は12日の早朝、湯多里ランドで。


2006/04/14(Fri) 19:54 No.756

Re: 朝の身繕い

投稿者:テマドハルベ

あー、スッキリした!!
という表情でした。

★梶みさん
キマユホオジロにオオルリと絶好調ですね。明日はどちら方面でしょうか?
何か良い情報がありましたらsantaiyoに連絡してください _(._.)_


2006/04/14(Fri) 22:27 No.757

Re: 朝の身繕い

投稿者:梶み

テマドハルベさん、みなさんこんばんは。
テマドハルベさん、鳥の身繕いのポーズかわいいですね。鳥の仕草も色々考えながら撮影すると表情がでる写真になるんですね。明日は寒さに負けず下を探索してみます。こちらこそよろしくお願いします。(^○^)
木村さん、先日灯台に行くとき、木村さんの車は鳥見ように車の天井がピラピラして開くのかと関心しくいいるように観察、なんと鳥の図鑑がピラピラ思わず初クラクションしてしまいました。(*'‐'*)


2006/04/15(Sat) 01:25 No.758

Re: 朝の身繕い

投稿者:木村

ハルベさん、梶みさん、こんばんはー

ハルベさん、朝の見回りが定着したようですね。カケスにコジュケイ!しばらく見ていませんよ!上島にはコジュケイは入っていないという話ですが、どうなのでしょう?
鳥の羽繕いの仕草はなんともかわいいですよね!先日カイツブリが水浴びをしながら羽繕いをするシーンに見入ってしまったのですが、ビデオテープの早送りのような小気味早い動きで、これまたテープの再生早送りのような「○#△×□☆」という字幕が出そうな声で鳴いていました。彼らを見ると、手に乗せたらかわいく収まるんだろうなーと想像せずにはいられません(−△−)

梶みさんこんばんは、図鑑事件ではお世話になりました(^^;
よくやるんです。前は双眼鏡を乗せたまま走ったことがありました〜(><)
よく落ちませんでしたよね、ありがとうございました。

今日は午前中佐護を回りました。まだシマアジがいましたよ!16日まで居てくれないかなー。。。


2006/04/13(Thu) 21:51 No.753

tsutsu満喫

投稿者:木村

そんなわけで、昨日は豆酘満喫でした。

中学校裏ではウグイスが大サービスで歌を披露してくれました♪
「ホ〜ホケキョ」と言うと喉の皮が膨らみます。


2006/04/13(Thu) 21:54 No.754

Re: tsutsu満喫

投稿者:木村

鶏知のアオサギコロニーも無事再発見しました!

崩壊説を唱えていたのですが、デマでしたね。

いやー良かった!みなさんお騒がせしました(^^;


2006/04/12(Wed) 20:45 No.750

下島の状況は?

投稿者:テマドハルベ

木村さん、こんばんはー。
今日の豆酘方面の遠征は如何でしたか?
私は月に一度の病院通いのあと、加志・ベイパークを回ってみました。
ベイパークにジシギが3羽いましたが相変わらずどの子なのかわかりませんでした (^^ゞ


2006/04/12(Wed) 23:50 No.751

Re: 下島の状況は?

投稿者:梶み

テマドハルベさん、木村さん、皆様こんばんは。
テマドハルベさん、シギチが一日に3羽も見られるなんてすごいですね。雨上がりの透き通った空気が画面から伺えます。
豆酘では、国分先生、木村さんお世話になりました。
豆酘灯台では何十年ぶりでしょうか、手乗り蝶にチャレンジ。蝶の顔もかわいいですね。\(^o^)/キマユホオジロだと思うのですが。。。


2006/04/13(Thu) 08:51 No.752

Re: 下島の状況は?

投稿者:木村

ハルベさん、梶みさん、おはようございます。

國分先生、昨日はお電話いただきありがとうございました。
おかげさまで姿を見るkとは叶いました(^^)
その後梶みさんと合流、灯台のチョウチョ撮りに熱中して、ヤツガシラ情報をないがしろにしてしまいましたね(^^;
楽しい時間をありがとうございました!

梶みさんのはまさしく!キマユホオジロ!!
オオルリといい、今年の初見確認は梶みさんが総取りですね!

ハルベさんのジシギは、う〜ん。。。ハリオかチュウジだと思いますが、この正面顔は識別困難ですね(^^;
めちゃくちゃ愛らしい正面顔なだけに、文句は言えませんが。。

昨日はさすがにへとへとでした。今朝も起きれず、もう仕事が始まる時間です。また夜にお会いしましょう。。。。
あ、今朝の佐護川にはまだシマアジ♂がいました。随分長居しますなー


2006/04/12(Wed) 01:01 No.748

交通事故発生

投稿者:木村

今朝、センターに向かう途中で道路の中央に白サギが倒れているのを発見しました。
あわてて車を横につけ確認に行くと、なんともキレイな婚姻色のダイサギ!
しかし、残念ながら内臓破裂で即死のようでした。
路上に横たわっていたことから、まず交通事故でしょう。
春になり、食べ物にも不自由しなくなり、子育てに励む、これからが良い時期なのに、残念ですね。

ちなみにこの水色の婚姻色、冷凍庫に保管して半日したらもう黄色く色あせていました。
ダイサギを発見した時はまだ死後硬直も始まっていなかったので、亡くなって直ぐだったのでしょうね。
貴重なものを見せてくれたダイサギに感謝。


2006/04/12(Wed) 01:08 No.749

Re: 交通事故発生

投稿者:木村

対馬の野長鳥動向は、今度はまた下が賑わっているようですね!

佐護でもササゴイやムネアカタヒバリ、シベリアアオジなど来ているようです。
今朝は林道に入るとクロツグミとヤブサメの歌声が聞こえてきました。
いよいよ夏鳥も到着しはじめたようですね(^^)♪

明日は土曜の緊急出動の振り替えで下行きを決めていましたが、豆酘まで足を伸ばそうか思案中です。。。


2006/04/10(Mon) 19:12 No.747

野鳥イベントのお知らせ

投稿者:木村

みなさんこんばんはー。今日はセンター野鳥イベントのお知らせです。

□■春の野鳥観察会〜春に対馬を訪れる渡り鳥たち〜■□

とき:4月16日(日)13:00〜15:30(15分前から受付開始)
場所:対馬野生生物保護センター(集合・受付場所)
講師:対馬野鳥の会 会長 杉原 敏 先生

 春に対馬を訪れる渡り鳥を中心に、美しい野鳥の写真を見ながら対馬の野鳥の魅力を語っていただきます。その後、ご希望の方はバードウォッチング公園へ移動し、野鳥観察を行います。

講話(スライドショー): 13:00〜13:45(場所:対馬野生生物保護センター)
野外観察(希望者のみ): 14:00〜15:30(場所:佐護バードウオッチング公園)

参加費:講話のみ=無料 野外観察=100円(保険料として)
双眼鏡:基本は持参(数個は貸し出し可能)
※雨天の場合は室内のみで、野外観察は中止します

イベントのお問い合わせは
TEL 0920-84-5577 / FAX 0920-84-5578(担当:木村・前田)まで

みなさまのお越しをお待ちしております!!


2006/04/09(Sun) 17:15 No.739

負けてられません!

投稿者:anyan

木村さん、皆さん、こんにちは。
今日は、一日鳥見三昧でした。
午前中は加志から佐須を廻りました。対馬はヒバリがほとんど来ないと聞いた覚えがあるのですが、ヒバリらしき写真を撮りましたので鑑定をお願いします。
冠羽を立てているところを撮りたっかたのですが、すべて伏せた状態でした。

午後からは、内院、浅藻を廻って内院にサシバ4羽、浅藻で2羽渡って来ていました。その他コホウアカ、ハチジョウツグミ12羽(すべてハチジョウツグミでした)


2006/04/09(Sun) 17:16 No.740

Re: 負けてられません!

投稿者:anyan

内院のサシバ


2006/04/09(Sun) 17:25 No.741

Re: 負けてられません!

投稿者:anyan

通信使さんのホームページを見ると対馬にも、かなり入ってくるみたいですね。どこでそんな記憶が入ったんだろう?


2006/04/09(Sun) 18:18 No.742

Re: 負けてられません!

投稿者:テマドハルベ

木村さん、anyanさん こんばんは。
電話をいただいてから待っていましたが鳥さんたちも少なく寒かったので移動しました。
豆酘から瀬、椎根、上見坂経由で帰ってきました。
椎根川のカワセミくんです。

内院にはシベリアアオジがいました(残念ながら私は見てません。santaiyoがゲットしていました)


2006/04/09(Sun) 18:59 No.743

Re: 負けてられません!

投稿者:梶み

anyanさん、テマドハルベさん、木村さん皆さんこんばんは。
anyanさん、サシバは体格がいいんですね。内院にサシバが4羽もいたのですね。私達では発見できなかったと思います観察力に脱帽です。
テマドハルベさん、カワセミの青い羽の色がきらきらして美しいですね。


2006/04/09(Sun) 20:31 No.744

Re: 負けてられません!

投稿者:木村

anyanさん、ハルベさん、梶みさん、こんばんはー
もう、今日はみなさんに完敗です(;;)

サシバ!もう渡ってきたんですねーカッコイイ!そして対馬でもハチジョウツグミ12の群れですか!この春はホントに八条づくしですね!
画像の鳥さんはヒバリちゃんですね、冠羽を閉じていると別人のようです。ヒバリは日本の河原を代表する鳥ですが、対馬では繁殖しません。そういった意味では対馬では珍しい鳥です。

ハルベさん、カワセミくん美くすぃ〜です!佐護川でも最近見かけるのですが、なかなか写真を撮らせてくれません。先を越されてしまいましたー。

梶みさん、シベリアアオジげっとですね!ほかにもギンムクにコサメにと、収穫盛りだくさんじゃないですか!さらにセンムシげっとでセンスが証明されたんじゃないですか?私にはセンムシはげっとできませんよ〜(>_<)!


2006/04/09(Sun) 22:22 No.745

Re: 負けてられません!

投稿者:通信使

皆さん、こんばんは。

anyanさんのタイトル名にその執念を感じますねえ。
もう鳥見病は病膏肓ですね。(笑)

テマドハルベさん、カワセミは見ると撮りたくなりますよね。
たまたま私も今日はカワセミと遊びました。

梶みさん、みるみる上達ですね。
鳥を見る、ファインダーに捉える、シャッターを切る
一連の動きが滑らかになった感じですよ。


木村さん、今日もお仕事でしたか?


2006/04/09(Sun) 23:20 No.746

Re: 負けてられません!

投稿者:貞光@奄美

anyanさん みなさん こんばんは

対馬にもいよいよサシバが渡ってきたんですね。先週あたりから奄美ではサシバをほとんど見かけなくなりました。もうそろそろ対馬あたりに現れるだろうなぁと思ってました。
昨日見たサシバ、この個体が今季奄美で見る最後のサシバのような気がします。無事に帰ってきて欲しいと思います。

anyanさん 来週から3連チャンの探鳥会ですね。頑張ってください。


2006/04/08(Sat) 20:14 No.733

人騒がせモズ

投稿者:國分

 みなさんこんばんは。内院でいろいろと見ましたが、同定が難しい。アカモズと思って撮ったものが帰ってきてよく写真を見るとなんとモズ。みなさんお騒がせしました。


2006/04/08(Sat) 20:33 No.735

Re: 人騒がせモズ

投稿者:木村

う〜ん、こちらは確かにモズですねぇ。
しかし、torikitibanzaiさんが浅藻でシマアカモズを見ていますから、油断なりませんよ!
私も先日赤っぽい怪しいモズを見かけたのですが、画像が残せず確信が得られなかったのでみなさんには黙っておきました、小心者なもので(^^;


2006/04/08(Sat) 21:12 No.737

Re: 人騒がせモズ

投稿者:通信使

國分さん、ここのところ野鳥づいていますね。重畳、重畳(笑)

コホオアカには驚きませんが、アカモズとなると
しまった!と思いましたね。実は先日佐護ダムで
もしやというのを見たのですが、
結局モズ♀ということに落ち着いていましたので…。


2006/04/08(Sat) 22:57 No.738

Re: 人騒がせモズ

投稿者:梶み

国分先生、通信使さん、木村さん、こんばんは。
今日の内院は、プチ探鳥会国分先生夫妻、正ちゃんさん、テマドハルベさん夫妻大変お世話になりました。コホアカ、アトリはもちろろんライファーです。皆様の観察力に感謝です。マアカモズは次の楽しみにします。
通信使さん、木村さん佐護も色々でているんですね。体は1つですので明日も内院方面に探索です。




2006/04/07(Fri) 20:15 No.728

寒くはなかったけど・・・

投稿者:テマドハルベ

木村さん、みなさん こんばんは。
ノゴマは次の日には佐護方面に行ったようです。
昨日も朝6時から頑張ってみましたがダメでした。
この子は今日の昼休みに同じ場所で撮ったものです。
あまり寒くなかったのに「まあーるく」丸まっていました。

明日は内院方面に出かけてみようと思っています。
もし、姿を見かけたらお声がけください。


2006/04/08(Sat) 18:11 No.729

ライファー5種!

投稿者:テマドハルベ

木村さん、こんにちは。
今日は下方面でお会いできるかな!と思っていました。

早朝は近場でホシムク(半逆光のピンボケ)、朝食後は内院でアカモズ、コホオアカ、アトリ。浅藻ではクロサギと今日一日で5種類をゲット!!

ま、見る鳥のほとんどがライファーですが・・・ ^^;


2006/04/08(Sat) 18:13 No.730

クロサギ

投稿者:テマドハルベ

それにしても遠かったです。


2006/04/08(Sat) 19:06 No.731

Re: 寒くはなかったけど・・・

投稿者:國分

 テマドハルベさんこんばんは。今日はご一緒できて楽しかったです。コホオアカとしてみていたものは帰ってきて調べるとどうもカシラダカではないかと思うのですがどうでしょう。


2006/04/08(Sat) 20:12 No.732

Re: 寒くはなかったけど・・・

投稿者:木村

ハルベさん、國分先生、こんばんはー

今日は下に行く予定でしたが、急遽仕事が入りセンターに軟禁されていました(^^;
ホシムクにアカモズにコホオアカにアトリ。。。みんなで見たかったです!
下に行く予定を立てていただけに残念(>_<)!

それでも通信使さん情報でシベリアジュリンが見られたので良かったかな?

画像の鳥さん、「なんじゃこりゃ?!」と思って調べてみましたが、コホオアカで良いと思います。コホオアカには淡色型と濃色型があるようですよ。日本の写真図鑑に載っているコホオアカは赤っぽい濃色型が多いですが、大陸西部の方では画像のようなグレー系の淡色型が主流のようです。
また、画像のコの胸脇の縦斑は黒いですが、カシラダカの場合はもっと赤っぽくなるようです。頭部もカシラダカメスは茶色の地に黒い斑点が入るのですが、このコは黒褐色に塗りつぶされています。
しかし、ホオジロ類は難しいですよね、私も勉強になりました(^^;


2006/04/08(Sat) 21:07 No.736

Re: 寒くはなかったけど・・・

投稿者:通信使

テマドハルベさん、國分さん、木村さん、こんばんは。
私もこのコホオアカには悩みました。
光の加減でこんな色かなあ、それにしても…と。
いやいや、木村さんのおかげで勉強になりました。

それから木村さん、シベリアジュリンと紹介した子、
帰ってPCに落としてみると脇に縦斑があるのがわかりました。
全体的に白っぽかったし、てっきりと思っていましたが、
どうもオオジュリンかなと思い始めています。
いい加減な情報になって申し訳なし!


2006/04/08(Sat) 20:23 No.734

河原の争奪戦

投稿者:木村

最近お気に入りの場所になっている島本橋下流に今朝も行ってみたのですが、どうやら生ゴミが捨てられていたらしく、カラスとトビの激しい生ゴミ争奪戦の渦中に巻き込まれてしまいました。

運良く魚の三枚下ろしの中骨をゲットしたトビは、ゲットできなかったカラス・トビの集中砲火にあって、逃げろや逃げろの逃走劇。
逃げ込んだ先はなんと私の車の目の前の草むらでした。

そんな幸運な?トビを激写した一枚をノートリでお届けです。


2006/04/06(Thu) 22:13 No.725

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さん こんばんは 行きましたよ。野間池に。笠沙小学校庭になんと アトリ2 (夏羽になりかけの少々白髪まじり?)この冬一度も会えなかったアトリににこっ。ホオジロハクセキレイ3 タイワンハクセキレイ1 それにあちこちにノビタキが、、、。大浦干拓でセイタカシギ4 コアオアシシギ1は 田植えの始まるじゃぶじゃぶ水田で胸までつかって歩いていました。校庭は子ども達が網を持って蝶を追い カメラは無理でした。子ども大好きだけど こんな日はうらめしい。
大浦はらっきょうで有名な所ですよ。


2006/04/07(Fri) 19:12 No.727

Re: 無題

投稿者:木村

大山さん、野間池も野鳥でにぎわっていますね!

セイタカシギにコアオアシシギ、スレンダーさんがそろいましたね!
特にコアオアシシギ、素朴で繊細な姿が大好きなんです!対馬にも早くこないかなー♪
黒とオレンジのアトリ夏羽もかっこいいですよねー!

>大浦はらっきょうで有名な所ですよ。
秋はらっきょうのお花畑がきれいでしょうね!
鳥に花に元気な子供たち!いいところですね(^^)


2006/04/06(Thu) 19:38 No.723

今年も居座ってしまった?ようです

投稿者:木村

もうそろそろツルの渡りは終わりでしょうか?
昨年は千羽以上の群れが降り立ちましたが、今年はさっぱりでしたね。

そんな中、田の浜には今年もマナヅルが居座っているようです。
内輪では「田の浜男」とか「田の浜子」なんて勝手に名前がつけられて、愛着が持たれていますが、田植えの時期になると苗を踏みつけるので嫌われます。

田の浜男、早く北へ帰るんだよ〜!


2006/04/06(Thu) 20:39 No.724

Re: 今年も居座ってしまった?ようです

投稿者:通信使

へえ〜またですか。去年もだいぶ遅くまでいたようですが。
もしかして同じ個体だったりして!
でも数年前の豆酘の個体と違って人を近づけることはしないのでしょう?


2006/04/07(Fri) 18:40 No.726

Re: 今年も居座ってしまった?ようです

投稿者:木村

おそらく同じ個体ではないかとみんな言っています。

ちなみにこれらの写真はK口氏撮影ですが、30mくらいまで近づけるそうです。
なかなか近いですね。

でも、豆酘の個体ほど人なれはしていませんね。
あの米櫃からザクザク米を食べる映像が放映された個体でしたっけ?
当時は高校か大学でしたが、よく覚えています。


2006/04/05(Wed) 23:17 No.720

無題

投稿者:大山

木村さんへ おもわず ぎゃあと声にならない声が出ました
いいな いいな 佐護は。セグロサバクヒタキ♂なんて すごいですね。昨日は雨風がひどくて 朝一番に何か出るかもと思って寝たのにやはり睡魔に負けてしまいました。でも明日は休みです。晴れますように。内院探鳥会の案内見ましたよ どんな鳥が出るか楽しみですね。3日は休まないと行けないしー。がっかり。でもせっせと野間池に通うつもりです。鳥屋さんは雨が降ってもおまけがつくからいいですね。


2006/04/06(Thu) 19:27 No.722

Re: 無題

投稿者:木村

大山さん、佐護はすごいです!びっくりです!
群れている種はなかなか話題には上がりませんが、ノビタキの数とかもすごいですよ!

今日は探鳥に出かけられたのでしょうか?
新品デジスコセットの威力は発揮されましたか?
野間池の鳥さんたち、ぜひぜひ紹介してください(^^)


2006/04/05(Wed) 19:44 No.716

ゲットです

投稿者:木村

昨日の通信使さん情報で、今日は6時半から鳥見開始。
(5時半に起きたら暗くて2度寝してしまいました(^^;)

いました!例のやつらが!今日の佐護は
セグロサバクヒタキ♂ シラガホオジロ♂ ムラサキサギ ギンムクドリ♂
と、スター勢揃い!

雨降りの中頑張ってみましたが、ブレブレでどうにもなりませんでした(T0T)
夕方から再度挑戦に行ったのですが、セグロサバクヒタキは既に抜けてしまった様子。。。ガッカリだ〜!

という訳で、わりかしキレイに撮れた方は外に出して、自分のところはブレブレセグロサバクヒタキ♂です。


2006/04/05(Wed) 21:14 No.717

Re: ゲットです

投稿者:neyan 

木村さん、こんばんは。
セグロサバクビタキ!もう抜けたみたいですか?残念!!
でも今週末は佐護に何が出ようと下島を探鳥します。負けてなるものかぁ〜!


2006/04/05(Wed) 21:17 No.718

Re: ゲットです

投稿者:anyan

neyanではなくanyanです。


2006/04/05(Wed) 21:33 No.719

Re: ゲットです

投稿者:テマドハルベ

木村さん、anyanさん、皆さん こんばんは。
昨日は皆さんに喜んでいただき??、たくさんのコメントをありがとうございました m(__)m

木村さん・・・セグロサバクヒタキにシラガホオジロ、まだ見ぬこいびとたちです。
今朝は仕事の都合で早朝出勤は出来ませんでしたが明日は早出するつもりです。(なんだか変な表現ですね!)

明朝ノゴマに会えたら佐護に立ち寄るように伝言します。

★anyanさん
>でも今週末は佐護に何が出ようと下島を探鳥します。負けてなるものかぁ〜!

電話連絡お待ちしてまーーす (^.^)・・・って、余裕?

今日の昼休みと終業後もじっと我慢の子で張りこんでみましたが姿を見ることが出来ませんでした。
明日の朝も張りこみますので変化があれば連絡します。


2006/04/06(Thu) 19:23 No.721

Re: ゲットです

投稿者:木村

みなさん、こんばんはー

>でも今週末は佐護に何が出ようと下島を探鳥します。負けてなるものかぁ〜!

私も下島見たいです。ピンクのナンザンスミレが見たかったのですが、もう終わってしまったかな?
土曜日はもしかしたら下に行くかもしれません!
良い情報があればお知らせしますね(^^)

ハルベさん、梶みさんの下情報を頼りにしております!


2006/04/04(Tue) 17:40 No.705

早起き・・・

投稿者:テマドハルベ

木村さん、こんばんはー。

早寝早起きは三文の徳、と言いますが私には「大判の徳?」がありました。
昨日の昼休み、職場の敷地内でアレコレ見ていたので、車にデジスコを積んで早出をしました。

>最近早く起きて鳥を見ながら出勤しているのですが、

 ↑  ↑  を思い出したのであります。

天気も悪いし始業時間が迫ってきたのでデジスコを仕舞いかけたらこの子が顔を出してくれました。
モチロン、ライファー!です。例によってピントが甘いですが証拠写真ということで・・・・。

早朝出勤が病みつきになりそうです ^^;


2006/04/04(Tue) 18:59 No.706

Re: 早起き・・・

投稿者:木村

は、はるべさん、ノゴマじゃないですか〜〜〜!
ホントに大判級ですね!
のどの日の丸がきれいですね〜いいものを見せていただきました(^^)

今日は佐護でもスゴイのが出ているようなので、こちらも楽しみです!
明朝は日の出が6:04なので、5時半起き6時出発かな〜♪


2006/04/04(Tue) 21:12 No.708

Re: 早起き・・・

投稿者:通信使

う〜ん、う〜ん、ため息ばかりです。
明日は午前中は寄り合い。動けるのは午後から。
う〜ん、う〜ん。


2006/04/04(Tue) 21:39 No.710

Re: 早起き・・・

投稿者:梶み

テマドハルベさんライファーGET!おめでとうございます。
ノゴマかわいいですね。喉の赤に目が釘付けです。
今日から早寝して、次は早起きにステップアップします。


2006/04/04(Tue) 21:57 No.711

Re: 早起き・・・

投稿者:neyan 

テマドハルベさん、す・すごい!!!画像を見てから、anyanが、ずーっと悔しがっています。なだめる役目も大変です。^_^; 探鳥会楽しみです。
家族全員で参加します。元気すぎる子供達ですが、みなさんよろしくお願いします。


2006/04/04(Tue) 22:18 No.712

Re: 早起き・・・

投稿者:貞光@奄美

う〜ん やはりこちらにも出してましたか。

anyanさんの気持ち、よく分かります。私も先ほどから”う〜ん”としか言ってません。
加志浜の葦原で見たことがあるのできっとそこにも居るはず。天気のいい早朝が狙い目ですよ、anyanさん。

テマドハルベさんに対抗?して、イシカワガエル。ハブの恐怖を打ち払い見に行きました。でもノゴマに比べれば格落ちだなぁ。


2006/04/04(Tue) 22:21 No.713

Re: 早起き・・・

投稿者:貞光@奄美

忘れてました。23日の探鳥会、埼玉のYさんが参加される予定です。皆さんよろしくお願いします。
めずらしいのがほどほど見れるといいですね。たくさん見れると私がくやしい。


2006/04/05(Wed) 19:36 No.715

Re: 早起き・・・

投稿者:木村

みなさん、ため息ばかりですね〜(^^;
頑張って貞光先生みたいに対抗しましょう!

いやいや、イシカワガエル素敵です!
流石、「日本一美しいカエル」と呼ばれるだけありますね!
憧れのカエルです、奄美の生き物シリーズ、これからも楽しみにしています(^^)


2006/04/03(Mon) 20:58 No.700

探鳥会のお知らせ

投稿者:anyan

対馬野鳥の会から内院探鳥会のお知らせ。

日時 4月23日(日)9時〜
場所 対馬市厳原町内院
内容 ゴールデンウィーク直前 春の渡り鳥を観察
対象 どなたでも
参加費無料
持ってくるもの 双眼鏡、弁当、水筒など


今回で三回目となる内院での探鳥会を開催します。
内院は対馬の南端に位置し、春の渡りの時期には多くのレア種が観察されているポイントとして知られています。
バードウォチッングは初めてという方、島内外のバーダー方、大歓迎です。
問い合わせ 対馬野鳥の会事務局 西 まで
      メールtaiki999@sirius.ocn.ne.jp


2006/04/03(Mon) 21:06 No.702

Re: 探鳥会のお知らせ

投稿者:木村

西さん、探鳥会のお知らせありがとうございます!

今年はお休みをいただいて参加させていただく予定です。

どんな方々が来られるのでしょうか、島内鳥好きのみなさん、島外からわざわざ対馬に来ちゃう鳥好きのみなさんにお会いできるのが今から楽しみです(^^)

今日はハヤブサがカラス(ミヤマ?)を食べているところを目撃ゲット!
上空を舞うトビに対してめちゃくちゃ威嚇していました。
その声は佐護平野中に響き渡っていました(^^;
「ケーケーケーケーケーケー」


2006/04/03(Mon) 21:21 No.703

Re: 探鳥会のお知らせ

投稿者:テマドハルベ

木村さん、anyanさん こんばんはー。

anyanさん、お世話様です。昨年に引き続き相方のsantaiyo共々参加いたします。

今日の昼休み、職場の敷地内でヤツガシラ・ハクセキレイ・キセキレイ・ノビタキ・ツグミ・カシラダカ(多分?)などを見ました。


2006/04/03(Mon) 22:35 No.704

Re: 探鳥会のお知らせ

投稿者:anyan

木村さん、テマドハルベさん、こんばんは。
昨年まで貞光先生が仕切ってくださっていたのですが、今回は通信使さん、貞光先生がご不在ということで大変不安でしたが、木村さん、テマドハルベさんが参加してくださるということで、ほっとしました。今年は渡りが早いみたいなので凄いものが出てくれるかも知れませんね。楽しみです。


2006/04/04(Tue) 21:02 No.707

Re: 探鳥会のお知らせ

投稿者:梶み

anyanさん、 テマドハルベさん、木村さんこんばんは。
待ちに待った探鳥会二人とも楽しみにしています。
お手伝いすることがありましたらいつでも声をかけて下さい
さっそく、てるてる坊主作ります。


2006/04/04(Tue) 21:15 No.709

Re: 探鳥会のお知らせ

投稿者:通信使

23日の探鳥会に参加できません。
anyanさんにもご迷惑をお掛けしますが、よろしく。
でも、もう今から後ろ髪引かれる思いですね。
凄いのがでて私だけ見なかったというのは、嫌だ〜〜〜。


2006/04/05(Wed) 19:31 No.714

Re: 探鳥会のお知らせ

投稿者:木村

そういえば昨年はキガシラセキレイが出たのでしたっけ?
あの時は私が悔しい思いをしました(^^;
今年も通信使さん、貞光先生が悔しがるくらいサービス満点探鳥会になるといいですね〜(いぢわる)

まずは楽しく鳥が見られるよう、お天気になりますように!
初参加でルートも段取りもわかりませんが、梶みさんに同じく私にできることがあればなんなりと(^^)


2006/04/03(Mon) 20:59 No.701

花よりなんとやらと言いますが

投稿者:木村

最近早く起きて鳥を見ながら出勤しているのですが、今日は鳥より花を優先させて、スミレを探しに行っていました。
しかし、お目当てのスミレは見つからず。。。
朝の1時間が消えてしまいました(涙

しかし残りの30分でK口氏情報によりシマアジをゲット!
画像もK口氏提供です。
まったく、どこに行っていたのやら、土日に姿を眩ますあたりが憎いやつですね。


2006/04/02(Sun) 23:34 No.697

無題

投稿者:大山

木村さん 皆さんこんばんは 4月に入り 皆どこで鳥見しているか 気になります。 昼から晴れたし 早速 新しいデジスコセットを持って 出かけたのですが 風が強く 細身の私も飛ばされそうでした。でもそのお陰で朝いなかったシギチが、 それも夕日を浴び 美しい夏羽のオオソリハシシギ3 ホウロクシギ5 ダイゼン6 オバシギ20+ それにまだ数はへったけれどクロツラヘラサギ7 ツクシガモ1 うーん なんとも幸せな時を過ごしましたよ。ハリオシギが分かるなんて 木村さん 通信使さんすごいですね。私も少しでも ジシギの識別が出来るようになるといいのですが
やはり たくさん見ることでしょうか。  
  


2006/04/03(Mon) 20:53 No.699

Re: 無題

投稿者:木村

大山さん、こんばんは!

オオソリハシシギにホウロクシギ、対馬では見たことのないシギチですねー(私は)。
対馬の場合、シギチは主に水田に降り立つので、淡水性のタカブシギやオグロシギが多いです。
対馬に大きな干潟があれば、もっとたくさんの鳥が降り立つのにな〜
なんて、欲張りでしょうか(^^;
クロツラヘラサギも来てくれないかなー。。。

対馬(佐護)はジシギ類を見る機会が本当に多いですよ。
そんな恵まれた環境にあっても、鳥見暦7年目、対馬に住んで3年目でやっとハリオシギを見分けられたくらいですから、全然すごくないです(^^;
私はたくさん見て、たくさん写真を撮っていたら「あれ?何か違う」と思い出しました。
極めつけは詳しい方の鑑定をいただくと識別ポイントをつかめやすくなるような気がしますが。。。


2006/04/01(Sat) 08:46 No.689

悲しいお知らせ

投稿者:木村

昨日のシマアジはもう抜けてしまったのか、今朝はみつけられませんでした(哀


2006/04/01(Sat) 17:28 No.690

Re: 悲しいお知らせ

投稿者:テマドハルベ

木村さん、みなさん こんにちは。
シマアジも見たかったのですが、この掲示板抜情報を見て
雨が降り出す前に内院に行ってきました。
到着して30分くらいで雨がポツリ、ポツリと落ちてきて焦りました。


2006/04/01(Sat) 17:32 No.691

Re: 悲しいお知らせ

投稿者:テマドハルベ

悩めるアオサギさん・・私と同じで「食い意地(私の場合は飲み意地!)」がはっていますね ^^;

こちらは♀ですか?

ピントが今一なのでリベンジに燃えています。明日は晴れるといいのですが


2006/04/01(Sat) 17:50 No.692

Re: 悲しいお知らせ

投稿者:木村

ハルベさん、内院おみやげありがとうございます(^^)
この時期のノビちゃんたち、可愛過ぎですよね!
このコたちでピントがイマイチとは、みなさん自分に厳し過ぎですよ〜(^^;

明日はみなさんどちらに行かれるのでしょう?
佐護にはムラサキサギが来ていますよ!通信使さん、ありがとうございます!
この雨なら明日もいると思いますが、一夜で抜けたシマアジの前例があるので保障はできません。。。


2006/04/01(Sat) 21:04 No.693

Re: 悲しいお知らせ

投稿者:テマドハルベ

木村さん こんばんは。
ムラサキサギ、綺麗ですね!
少々の雨でも明日は佐護行きを決行します (^_^)
デジスコ出来なくても見てみたいです。


2006/04/02(Sun) 19:45 No.694

Re: 悲しいお知らせ

投稿者:木村

ハルベさん、佐護までこられたのでしょうか?
今日はみなさん上にこられたみたいですが、油汚染で保護されたシロエリオオハムを野生に帰しに茂木まで行っていたのでセンターは留守にしました(^^;
anyanさんとはるちゃん来て頂いたそうで、すみませんでした。

今朝は少ししか見て回れませんでしたが、湊河口にムナグロ幼鳥が来ていました。今季初!

午後から晴れて、気持ちの良い一日でしたね。
シロエリオオハムも「クヮ〜」と言って沖へ去っていきました(^^)
これからアラスカまでの旅が無事でありますように。。。


2006/04/02(Sun) 20:17 No.695

おかげさまで

投稿者:テマドハルベ

木村さん、こんばんはー。
今日は朝9時前に自宅を出発、佐護に着いた頃は晴れ間がのぞいていましたが、肝心のムラサキサギを見つけることは出来ませんでした。
諦めて湊の公園で弁当を食べているとanyanさんから「メッケ!」と電話をいただきました。
みなさん、情報をありがとうございました。


2006/04/02(Sun) 22:40 No.696

Re: 悲しいお知らせ

投稿者:anyan

木村さん、テマドハルベさん、皆さん、こんばんは。
今日は木村さんはゲットできませんでしたが、目当てのムラサギサギは見ることができたので満足の一日でした。それに野鳥の会の皆さんとご一緒でき楽しい一日でした。


2006/04/03(Mon) 20:36 No.698

Re: 悲しいお知らせ

投稿者:木村

みなさん見られたのですね〜♪
下から上まで片道1時間ではすまないですからね〜
途中鳥見寄り道をしたら2時間強?

なにより、楽しい時間を過ごされたようで良かったです(^^)