対馬野鳥図鑑
トップに戻る


[09.html] [08.html] [07.html] [06.html] [05.html] [04.html] [03.html] [02.html] [01.html]
選択しているページ >>08.html
最上部記事:2016/05/08(Sun) 16:54
最下部記事:2010/02/20(Sat) 23:01

2016/05/08(Sun) 16:54 No.6198

オガワコマドリ

投稿者:anyan

今日は早朝5時に出発です。
洲藻ではシマゴマの声を聴きましたがまだ薄暗かったのでスルー
加志に到着するとシマノジコが囀ってました。シマアオジも姿を見せてくれました(^^)/
埼玉のバーダーの方と話をしてツメナガセキレイを見れていないとのことで
尾崎を勧めました。
しばらくしてそのバーダーの方が戻ってこられて「尾崎にこんなのがいましたよ(^^♪)」
オガワコマドリでした!!


2016/05/08(Sun) 16:54 No.6199

Re: オガワコマドリ

投稿者:anyan

今季内院で見ていないので尾崎に向かいました。
現場には埼玉のYさんの車が
この辺りに出てきますよとのことで待つことにしました。
出てきてくれました!!
すぐに隠れてしまいましたが何とか証拠写真を撮ることができてうれしかった(^^♪
通信使さんやゆるるばってんさんと合流して再度出てくるのを待ってましたが
なかなかすっきりと出てきてくれません。
あきらめて加志に戻りました。


2016/05/08(Sun) 16:55 No.6200

Re: オガワコマドリ

投稿者:anyan

加志に戻るとオウチュウが3羽飛び交ってます。
ホオジロ類も早朝ほど姿を見せません。
小茂田を抜けて南の方に向かいました。


2016/05/08(Sun) 16:55 No.6201

Re: オガワコマドリ

投稿者:anyan

浅藻の田んぼにはアオアシシギが1羽とホオジロハクセキレイが1羽


2016/05/08(Sun) 16:56 No.6202

Re: オガワコマドリ

投稿者:anyan

内院にはコホオアカとツメナガセキレイ、タイワンハクセキレイがいましたがホオジロ類はほとんど見ませんでした。
豆酘では正ちゃんに教えていただいたブッポウソウを見ました。3羽いたようですが私は2羽を見ました。
その後、瀬の田んぼで大きめのシギが目に入りました。
オグロシギでした。

そろそろヤマショウビンと思っていたのですが・・・
今日も情報すらありませんでした(^-^;


2016/05/08(Sun) 18:17 No.6203

Re: オガワコマドリ

投稿者:テマドハルベ

anyanさん こんばんは〜
今日は情報をありがとうございました。
すぐに飛んでいきたかったのですが、明日から始まる現場の準備や宅急便送りを済ませ、
現地到着はお昼前でした。
通信使さんにお聞きすると、引っ込んだまま出てこないそうです。

暫く待って後、今里の奥や加志の奥など、あまりチェックしない場所も見ましたが芳しくありません。

地元に戻り2千年桜通りを覗くと、なんとシマノジコ♂のきれいな個体が道路上で餌取りに夢中でした。
そして田圃にはアカガシラサギが2羽いました。

ヤマショウビン・・・明日から調査の仕事、土曜日頃に出てくれるとイイナ^^;


2016/05/08(Sun) 20:46 No.6204

Re: オガワコマドリ

投稿者:anyan

こんばんは!
ヤマショウビン・・・日曜日がイイナ(*^^*)
今年はシマノジコにシマアオジが多くてうれしいですね!


2016/05/08(Sun) 20:48 No.6205

Re: オガワコマドリ

投稿者:埼玉のT

今朝、加志でお世話になりました埼玉のTです。
初めての対馬で勝手がわからないところを、色々と教えていただきありがとうございました。

オガワコマドリ、間に合ったようでなによりでした。僕は初見かつメスだったため、目の前に突然現れたときは頭のCPUが一瞬迷いました(笑) 出会い頭の事故みたいな感じですね。

自分はあの後、青いアイツを夢見て北へ走りましたが、あえなく夢破れました…シギ数種のほか、オウチュウが居たのが救いでした。夕方、また南に舞い戻り、内院でキマユホオジロに出会えました。

明日の最終の飛行機で帰りますので、あと1日、新たな出会いを求めて島を彷徨うつもりです。


2016/05/08(Sun) 20:54 No.6206

Re: オガワコマドリ

投稿者:anyan

Tさん、今日はお会いできてよかったです(^^♪
おかげでオガワコマドリ見れました!!
明日は天気が下り坂な感じですが
天気が悪くても旅鳥たちは活動的ですので良い出会いがありますように!!


2016/05/07(Sat) 20:55 No.6193

シマノジコ

投稿者:テマドハルベ

anyanさん こんばんは〜

今日も午前・午後と一日中、加志で過ごしました。
オウチュウ3羽、アカガシラサギ、シマアオジ、シマノジコ、
コホウアカ、ノジコ、シベリアアオジ、アカモズetc.

久しぶりにシマノジコの納得画像(ボクなりの・・)です。

ヤマショウビンはどうしたんでしょうね?!


2016/05/07(Sat) 22:12 No.6194

Re: シマノジコ

投稿者:anyan

こんばんは!
オウチュウ!3羽も入っていたんですか!!
今季、オウチュウはチラッと見ていただけなので
明日はオウチュウ狙いです(^^)/
シマノジコはやっぱりいいですね。
今日はneyanは当直なので明日は一人での探鳥です。
ヤマショウビン加志に入りそうな気がするんですけどね!


2016/05/05(Thu) 21:30 No.6183

シマアオジとアカモズ

投稿者:anyan

テマドハルベさん、こんばんは!
シマアオジ!良かったですね!!


今日が3連休の最終日!
今日は夜明け前から出発の予定でしたが
昨夜、携帯が・・・
午前中仕事をすることになりました(>_<)
出発は午前11時過ぎ。今日も家内と探鳥です(^^♪
今朝、ゆるるばってんさんから情報のあった加志に向かいました。
3時間ほどかけてゆっくりと歩きながら加志を探鳥。
田んぼ周りを歩いていると10羽ほどのホオジロ類が飛び出しました!
確認するとコホオアカとシマアオジの群れでした。
シマアオジは成鳥の個体や若い個体、雌も居て多分7羽から8羽の群れのようでした!

neyan撮影。


2016/05/05(Thu) 21:31 No.6184

Re: シマアオジとアカモズ

投稿者:anyan

少し離れた竹藪にもホオジロ類の姿が・・
キマユホオジロとコホオアカ、シベリアアオジでした。
川向の田んぼに情報のあったヒメコウを探しに行きました。
真ん中の農道を歩いていると畔からヒメコウが飛び出してくれました!
他にも3羽のジシギがいましたが飛ばれて種類はわかりません。
飛ばれなくてもわからないと思いますが(^^ゞ
目の前にアカモズが飛んできてくれました!
額の白い部分は狭い感じでしたがアカモズかな。


2016/05/05(Thu) 21:32 No.6185

Re: シマアオジとアカモズ

投稿者:anyan

その後、尾崎に向かいました。
尾崎のグランドには10羽ほどのツメナガセキレイとムネアカタヒバリが1羽。
それにコホオアカ、シマアオジが4,5羽
今年の連休はシロハラホオジロやシマノジコ、シマアオジをたくさん見ることができました。
このところシマアオジやシマノジコを複数個体見るなんてこのところなかったことです。
昨日は久和でシマノジコとシマアオジ、板形でもシマアオジ、内院でもシマノジコを複数個体。そして今日は加志、尾崎てシマアオジの群れ!
とてもうれしくなります!
北海道での繁殖も今年は多いかも(^^♪
写真は尾崎のシマアオジ雌夏羽かな。


2016/05/05(Thu) 22:10 No.6186

Re: シマアオジとアカモズ

投稿者:テマドハルベ

anyanさん こんばんは〜
今回もいろいろお世話になりました。
ヤマショウビンは見れませんでしたが、初見が7種増えたと
喜ばれていました。

明日は雨の予報、大物が入ると良いですね。

今年はホオジロ類、しかも大物が多いみたいですね。
加志のシマアオジの多さに(@_@;)でした。
neyanさんのシマアオジも素敵です。
こちらはアオジとシマアオジ♀のツーショット(ノートリです)
今日は全てデジスコ画像です(5年ぶりでボケ画像が多い)
デジスコするにはまだまだリハビリが必要です^^;



2016/05/06(Fri) 10:19 No.6187

Re: シマアオジとアカモズ

投稿者:テマドハルベ

すみません、記事の訂正です。
上の写真でアオジ⇒シベリアアオジ
シマアオジ♀はシベリアオジの♀のようです。

訂正して、お詫び申し上げます m(__)m


2016/05/06(Fri) 17:39 No.6190

Re: シマアオジとアカモズ

投稿者:anyan

テマドハルベさん、こんにちは。
今日は午後から天気が良くなるかと思ってましたが
一日中ぐずついてましたね。
地元の河口に10羽ほどのイソシギとキアシシギが入ってました。


2016/05/06(Fri) 18:53 No.6191

Re: シマアオジとアカモズ

投稿者:マイ野鳥図鑑

情報いただいた静岡のバーダーです。おかげさまで楽しい鳥見ができました。こんなにいろいろな鳥に出会えることにびっくりです。ありがとうございました。


2016/05/06(Fri) 23:00 No.6192

Re: シマアオジとアカモズ

投稿者:anyan

こんばんは!
少しの時間でしたがご一緒出来て楽しかったです(^^)/
シマアオジ!綺麗でしたね。
また、お会いできるとうれしいです(^^♪


2016/05/04(Wed) 23:33 No.6182

今日はありがとうございました

投稿者:テマドハルベ

anyanさん、こんばんは〜

今日はいろいろと情報をありがとうございました。
お客さんは、昨日は欠航・・・
今朝は上空に1時間近く旋回しながら待機してやっと着陸しました。

お蔭様でキガシラセキレイを含めて3種が初見だったそうです。
明日の最終便の飛行機までにヤマショウビンが出てくれると良いのですが^^;

草被りですが、きれいな個体でした。


2016/05/03(Tue) 20:47 No.6177

ハイイロオウチュウ(^^)/

投稿者:anyan

今日は豪雨の中、早朝から鳥見を強行!!
浅藻では凄い雨の中ホオジロ類が田んぼでエサを食べていました。
渡りの鳥たちはお腹がすいているんでしょうね。
キマユホオジロやコホオアカ、シベリアアオジの中にシマアオジの若雄が1羽いましたが
窓を開けることもできず写真は有りません(>_<)
午後から小降りになるのを期待しながら加志に向かいました。
加志に着いた頃にやっと雨が上がりました。
交番周辺を歩いて探鳥しましたがシベリアアオジが1羽のみ。
今日の鳥見もこれで終わりかなと思いながらも
川向の田んぼも確認。
田んぼには4、50羽のタカブの群れが避難していました。
対馬でこんなに沢山のシギを見るのは初めてです。
午前中は居なかったようなのでお昼頃入ったんでしょうね。


2016/05/03(Tue) 20:48 No.6178

Re: ハイイロオウチュウ(^^)/

投稿者:anyan

群れの中にソリハシシギが1羽。
オウチュウもまだいましたが写真を撮る暇もなく隠れてしまいました。


2016/05/03(Tue) 20:49 No.6179

Re: ハイイロオウチュウ(^^)/

投稿者:anyan

加志で鳥み仲間と話をしていると
携帯が鳴りました。
ゆるるばってんさんからです。
浅藻にハイイロオウチュウが出てるとのこと!
これまで外していたので迷いなく急行!
ゆるるばってんさんをはじめ多くの仲間が待っていてくれました!
皆さん、ありがとうございました!


2016/05/03(Tue) 21:30 No.6180

Re: ハイイロオウチュウ(^^)/

投稿者:テマドハルベ

anyanさん
こんばんは〜
5時が過ぎ、撤収しかけて出てきました。
おかげさまで写真も撮れました。


2016/05/03(Tue) 23:22 No.6181

Re: ハイイロオウチュウ(^^)/

投稿者:anyan

こんばんは!
良かったですね(^^)/
明日は久しぶりに家内と探鳥です。
ガイド料いくらもらおうかな(*^^*)


2016/05/01(Sun) 19:38 No.6172

ムラサキサギ

投稿者:anyan

今日はお昼頃に用事があるため午前中下島北部、午後から下島南部を回ることにしました。
まずは出来たばかりのトンネルを通って小茂田へ。
小茂田、椎根ともに何もいません。
加志に向かいました。
ムラサキサギがいました!田んぼで盛んにエサ取りをしています。
成長の綺麗な個体でした(^^♪


2016/05/01(Sun) 19:39 No.6173

Re: ムラサキサギ

投稿者:anyan

その後一度帰宅した後、久和に向かいました。
久和ではアカハラダカが一羽山の中に飛び込みました。
午前中、シマアカモズが観察されたようですが見つけることができず、あきらめて内院へ向かいました。
内院では昨日から観察されているシマアオジを見て田んぼまわりのホオジロ類を観察しました。


2016/05/01(Sun) 19:39 No.6174

Re: ムラサキサギ

投稿者:anyan

今日はコサメビタキとセンダイムシクイがたくさん入っていました。
浅藻の八丁郭を走っていると車の前を真っ黄色の大きめの鳥が横切って林の中に入りました。
真っ黄色で大きめの鳥で思いつくのは一種類・・・コウライウグイスです!!
その後、入り込んだところを注意深く探しましたがいません(>_<)
間を置いたりして1時間半ほど粘りましたが出てきませんでした。
ゆるるばってんさんが午前中に同所でらしい声を聴いたとのこと。
しっかり見てみたかった!!
内山を通って帰宅しました。内山にはツバメチドリがまだいました。
畔にうずくまってあまり動きません。具合が悪いのかも・・・


2016/05/01(Sun) 21:59 No.6175

Re: ムラサキサギ

投稿者:テマドハルベ

こんばんは〜

綺麗なムラサキサギですね〜
昨日、洲藻〜加志〜阿連〜瀬〜・・・と下島を回ったので
今日は内院へ直行しました
シマノジコとシマアオジが同じ場所に出ましたがシマノジコは
ボケ画像続出(昨日の設定のまま・・)
暫くしてシマアオジが出てくれました

ボクのお腹の色と同じだなあ!と、黄色の花に見とれていました^^;


2016/05/02(Mon) 06:30 No.6176

Re: ムラサキサギ

投稿者:anyan

おはようございます。
シマノジコもいたんですね!
今日一日仕事を頑張れば3連休です(^^♪


2016/04/24(Sun) 21:32 No.6166

今日は内院探鳥会(^^♪

投稿者:anyan

今日は対馬野鳥の会の内院探鳥会!
9時からなのですが5時に出発(^-^;
まずは久和に寄りました。
久和にはアトリの群れとアオジ、シベリアアオジ、キマユホオジロ、シロハラホオジロ、コホオアカと逗留中のカラムクドリなどがいました。
シロハラホオジロが梅の木から姿を現してくれました(^^♪


2016/04/24(Sun) 21:33 No.6167

Re: 今日は内院探鳥会(^^♪

投稿者:anyan

内院に向かいました。
探鳥会前に内院集落内を探鳥しました。
田んぼ脇の木にノジコなどが止まっていたので双眼鏡で見ていると
なんと!!シマアオジがいました。
シマアオジは今季初です。


2016/04/24(Sun) 21:33 No.6168

Re: 今日は内院探鳥会(^^♪

投稿者:anyan

内院での探鳥会は9時からです。午後から浅藻を探鳥しました。
参加者は25名、観察種は亜種を含めると41種
観察会中にシマノジコやシマアオジ、アカハラなども出てきてくれて
楽しい観察会でした。
探鳥会での観察種(内院・浅藻)
シマアオジ、シマノジコ、アオジ、シベリアアオジ、コホオアカ、ノジコ、ホオジロ、シロハラ、アカハラ、クロツグミ、ムクドリ、コサメビタキ、カワラヒワ、モズ、カワセミ、スズメ、ウグイス、ノビタキ、アトリ、シジュウカラ、ヤマガラ、ツバメ、メジロ、トビ、ハイタカ、ミサゴ、ハヤブサ、サシバ、ムネアカタヒバリ、マミジロツメナガセキレイ、ツメナガセキレイ、ビンズイ、キセキレイ、カケス、ハシブトガラス、ハシボソガラス、アマサギ、コサギ、ダイサギ、アオサギ、ウミネコ


2016/04/24(Sun) 21:34 No.6169

Re: 今日は内院探鳥会(^^♪

投稿者:anyan

探鳥会終了後、豆酘まわりで帰りました。
豆酘の田んぼにはセイタカシギが1羽。内山にも3羽いました。
内山でセイタカシギを見ていると遠くの田んぼ脇でK分先生がカメラを構えています。
ツバメチドリでした。
このツバメチドリ農家の方が耕運機ですぐ脇を耕しても逃げません。
逃げるどころか耕した後ろでエサ取りをしています。エサが出てくるのを知っているんですね(*^^*)
そのほかにウズラシギとタカブシギもいました。


2016/04/22(Fri) 19:06 No.6165

内院探鳥会のご案内

投稿者:anyan

皆さん、こんばんは!

対馬野鳥の会内院探鳥会のご案内です。

開催日  4月24日(日曜日)
     今週末です(^^♪  
集合場所 午前9時旧内院分校(対馬市厳原町内院)に集合!

行程は午前中、内院集落内を探鳥
正午ごろ内院分校グランドにて昼食
昼食後、浅藻地区に移動して探鳥と考えています。
終日参加の方はお弁当を忘れずに(^^)
どなたでも参加できます。
参加費、申し込み 不要
持参するもの 双眼鏡、弁当、水筒など
途中までの参加、途中からの参加もOKです。
多くの方の参加をお待ちしています。

予報では降水確率50パーセントと微妙な予報ですが・・・
雨天の場合は中止いたします。


2016/04/17(Sun) 18:51 No.6164

キガシラセキレイ(^^)/

投稿者:anyan

今日も南下しました。
久和にはまだカラムク、ギンムク、コムクが滞在中でした。
しばらく集落内を探鳥していると埼玉のHさんとYさんが来られました。
アトリの群れとノジコが一羽。シロハラホオジロもいたらしいのですが
私は見ることができませんでした。
内院にはカシラダカとコムクが一羽いるくらい。
浅藻に向かいました。トンネルを抜けるとキビタキが横切りました。
今季初のキビタキでしたが写真は撮れませんでした。
浅藻のホオジロポイントにはアトリの群れとキマユホオジロが1羽とシベリアアオジなどがいました。キマユを見ていると通信使さんから仁田の内にコシャクの情報!
今日は長崎に行っていた娘の迎があり、コシャクを見に行く時間がありません(>_<)
仕方がないので豆酘に向かいました。
豆酘の田んぼには今季初のアカガシラサギ!
アカガシラサギはらっこさんから池田の浜にとの情報もありました(^^♪
迎えの時間まで少しあったので内山に向かいました。
内山に入るとすぐの田んぼに3羽のハクセキレイいました。
3羽ともタイワンハクセキレイでした。見ていると黄色い頭が目に飛び込みました!!
キガシラセキレイです!綺麗な個体でした。


2016/04/10(Sun) 17:04 No.6158

カラムクドリ

投稿者:anyan

今日の一番の収穫!
県道から久和に入るとすぐに携帯が鳴りました。
ゆるるばってんさんから久和にカラムクドリがいるとの情報でした。
数秒で現地到着!
見失ったとのことで二人で探しましたがいません。
その後、集落内を探鳥。当初いたグランドはグランドゴルフが始まっていたので
海岸の方に行くとムクドリの群れの中にカラムクを見つけました。
久和にはカラムクのほかにもギンムク雌一羽、コムク1羽、ヤツガシラ


2016/04/10(Sun) 17:04 No.6159

Re: カラムクドリ

投稿者:anyan

カラムクを探しているときに出てきたシロハラ。
少し前に比べると少なくなった感じ。


2016/04/10(Sun) 17:05 No.6160

Re: カラムクドリ

投稿者:anyan

内院には情報のあったツバチが飛んでいました。
ムネアカタヒバリとのツーショット!
ツバチに焦点を合わせるとムネアカがボケて・・ムネアカに合わせるとツバチがボケて(^-^;


2016/04/10(Sun) 17:06 No.6161

Re: カラムクドリ

投稿者:anyan

その後、浅藻、豆酘、小茂田とまわりましたが収穫はなし。
尾崎にはギンムクが2羽とコホオアカ、ムネアカタヒバリとヤツガシラがいました。
今季、ヤツガシラが多い!
今日は小浦と久和、尾崎で見ました。
写真は小浦の個体。


2016/04/10(Sun) 17:06 No.6162

Re: カラムクドリ

投稿者:anyan

昨日、多かったというコホオアカ。
今日は小茂田でやっと一羽と出会いました。
その後、尾崎には数羽。写真は尾崎の個体。


2016/04/10(Sun) 17:08 No.6163

Re: カラムクドリ

投稿者:anyan

昨日、仕事終わりに厳原港の草地に行きました。
10羽ほどのハクセキレイがいました。
亜種ハクセキレイと亜種タイワンハクセキレイ、亜種ホオジロハクセキレイの中に
写真の一羽がいました。
亜種シベリアハクセキレイかな?と思って撮影しましたが
亜種ホオジロハクセキレイの若かも・・・・

コウライアイサ若雄は今日もいました(^^♪


2016/04/08(Fri) 21:26 No.6155

再度小茂田へ

投稿者:ピューパ

anyanさん今晩は。今日は朝一番に小茂田に行きコウライアイサの♀にやっと会えました。
そのあと南回りで久和にムネアカタヒバリ、ヤツガシラ、シベリアアオジがいて、
内院にツバメチドリ、浅藻にヒメコウテンシがいました。


2016/04/08(Fri) 21:30 No.6156

Re: 再度小茂田へ

投稿者:ピューパ

浅藻の漁港の所の広い草地にいたヒメコウテンシです。


2016/04/08(Fri) 23:07 No.6157

Re: 再度小茂田へ

投稿者:anyan

ビューパさん、こんばんは!
シベリアアオジ、今日が今季初ですね!
仕事終わりに観光道路でも見ました。
ヒメコウは一級の観察ポイントだったゆったりランドの草地が無くなって
ここ数年観察数が少なかったですが
今季は尾崎、加志に続き浅藻!!
明日は何が入ってくるのか楽しみですね!
明日あたりノジコ!キビタキ!かな(^^♪


2016/04/06(Wed) 20:49 No.6147

コウライアイサ

投稿者:anyan

昨日、通信使さんからの着信に気付くのが遅くなり
見に行けなかったコウライアイサ若雄!
今日のお昼の時間に見てきました(^-^;
正ちゃんの車があったので難なくゲット!!
安心して午後からも仕事をしました。


2016/04/06(Wed) 20:50 No.6148

Re: コウライアイサ

投稿者:anyan

夕方に通信使さんから雌もいるとの情報。
慌てて仕事を終わらせ小茂田に向かいました。
トンネルが開通して小茂田がかなり近くなりました。
ポイントではK分先生が待っていてくれて今回も難なくゲット。
皆さん、ありがとうございました(*^^)v


2016/04/04(Mon) 20:30 No.6142

ムクドリの花ざかり

投稿者:ピューパ

anyanさん今晩は。今日は南まわりでしたがどこにいってもムクドリばかりでした。
そんななかでお舟江にコイカルの♂と♀がいました。


2016/04/04(Mon) 20:35 No.6143

Re: ムクドリの花ざかり

投稿者:ピューパ

浅藻の八丁郭にいた今期初のサシバです。


2016/04/04(Mon) 20:42 No.6144

Re: ムクドリの花ざかり

投稿者:ピューパ

ムクドリが沢山いたなか豆酘で6羽のコムクドリを見つけました。


2016/04/04(Mon) 22:16 No.6146

Re: ムクドリの花ざかり

投稿者:anyan

こんばんは!
サシバが入ってきたんですね!
昨日もいたるところでムクドリの群れを見ました。
お船江にはムクドリ、ギンムク、ツグミ、コチドリ、シロハラがいました。コイカルは今朝入ってきたんですかね!
これからが楽しみです。
一週間が長い季節になってきました(^-^;


2016/04/02(Sat) 20:35 No.6138

ノビタ

投稿者:テマドハルベ

anyanさん、みなさん こんばんは〜
超〜お久しぶりです

そろそろ春の渡りが始まっているようですね?!
今日、佐護の塩田でノビタキ♂を見ました
桜の木のテッペンにとまりました


2016/04/03(Sun) 07:06 No.6139

Re: ノビタ

投稿者:anyan

おはようございます。
ノビタキ!やってきたんですね!!
今から南のほうに探鳥に行ってきます。
ノビちゃんに出会えるかな(^^♪
ありがとうございます。


2016/03/27(Sun) 19:47 No.6126

いつものコース。

投稿者:anyan

今日はちょっと肌寒かったけれど気持ちのいい良い天気!
7時半に自宅を出発です。
まずは久和へ
久和のグランドにはギンムクが1羽。
先々週からいるのでギンムクにしては長逗留ですね(^^)


2016/03/27(Sun) 19:48 No.6127

Re: いつものコース。

投稿者:anyan

内院にはハクセキレイとホオジロハクセキレイが合計で20羽ほど。
他に何もいないので浅藻に向かいました。
浅藻には水が少しだけ入った田んぼにコチドリが4羽。


2016/03/27(Sun) 19:48 No.6128

Re: いつものコース。

投稿者:anyan

チュウサギもいました。今季初確認です(^^♪


2016/03/27(Sun) 19:49 No.6129

Re: いつものコース。

投稿者:anyan

その後、豆酘、小茂田をまわって尾崎へ
尾崎ではウミスズメが2羽。防波堤の内側に入ってきていました。


2016/03/27(Sun) 19:49 No.6130

Re: いつものコース。

投稿者:anyan

今日一番の収穫は洲藻で出会ったシメ!


2016/03/06(Sun) 18:34 No.6099

ツバメ初認(^^)

投稿者:anyan

先週の事です。いつものように鳥見のため南下していると
久田の県道の真ん中に小鳥がうずくまっていました。
あと少しで轢くところでした(^-^;
車をバックして路肩に止め確認するとクロジでした!
うずくまっているクロジのすぐ脇を車が走っていきます。
このままでは轢かれてしまうので手袋をして捕まえることにしました。
ケガはなさそうなので路肩に移動させ、しばらく見ていると
「チッ!」っと鳴いて藪に飛んではいりました(^^)/
脳震とうでも起こしていたかもです。


2016/03/06(Sun) 18:34 No.6100

Re: ツバメ初認(^^)

投稿者:anyan

今日も南下しました。
久和にはギンムクが一羽。
内院では今季初確認のツバメが飛んでいました。


2016/03/06(Sun) 18:35 No.6101

Re: ツバメ初認(^^)

投稿者:anyan

その後、浅藻、豆酘崎、小茂田、尾崎、加志と周りました。
加志で30羽ほどのヒバリが飛び交っていたので見ていると
K口さんの車が止まり、H君が助手席から降りてきました。
H君とは数年ぶりの出会いです。すっかりお兄ちゃんになっていました(^^♪


2016/03/06(Sun) 18:36 No.6102

Re: ツバメ初認(^^)

投稿者:anyan

ホオジロハクセキレイは数か所で観察できました。

今日の観察種(50種)
ツバメ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、ヒバリ、タヒバリ、ホオジロハクセキレイ、ビンズイ、ギンムクドリ、ムクドリ、ウグイス、キクイタダキ、モズ、メジロ、カワラヒワ、アトリ、カシラダカ、ミヤマホオジロ、ホオジロ、アオジ、スズメ、ヒヨドリ、コサギ、アオサギ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、キジバト、マガモ、カルガモ、コガモ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、ウミスズメ、ヒメウ、ウミウ、オオハム、シロエリオオハム、ハヤブサ、ミサゴ、ノスリ、トビ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ウミネコ、コジュケイ、コウライキジ、イソシギ、シジュウカラ、ヤマガラ


2016/02/19(Fri) 14:25 No.6094

春がまち遠しい

投稿者:ピューパ

anyanさんこんにちは。
昨日は南回りでした。お舟江にギンムクドリばかりの群れが
15羽ぐらいいました。


2016/02/19(Fri) 14:29 No.6095

Re: 春がまち遠しい

投稿者:ピューパ

写真をもう一枚。


2016/02/19(Fri) 14:34 No.6096

Re: 春がまち遠しい

投稿者:ピューパ

浅藻にはヤツガシラがいてさかんにエサとりをしていました。


2016/02/19(Fri) 14:37 No.6097

Re: 春がまち遠しい

投稿者:ピューパ

内山の田んぼとお舟江にトラツグミがいました。


2016/02/19(Fri) 22:21 No.6098

Re: 春がまち遠しい

投稿者:anyan

こんばんは!
ギンムク15羽は凄いですね!!
明日雨で日曜日が楽しみです(^^)/
そろそろアカマシコ・・・と思っているんですけど
明日、一日頑張って仕事します。


2016/02/14(Sun) 17:12 No.6084

アカゲラがいたのに・・・

投稿者:anyan

先週と同じようなタイトルですが・・・・(^-^;
今日も下島を一周!
まずは小浦川を覗くとハチジョウツグミが出迎えてくれました。


2016/02/14(Sun) 17:13 No.6085

Re: アカゲラがいたのに・・・

投稿者:anyan

その後、久和、内院、浅藻とまわりました。
浅藻には、まだツクシガモがいましたが、これといって収穫なし。
豆酘崎に向かいました。
このところ豆酘崎だよりみたいになってますね(^^ゞ
今日の豆酘崎はこんな感じ・・・


2016/02/14(Sun) 17:13 No.6086

Re: アカゲラがいたのに・・・

投稿者:anyan

海は大荒れです。
この大しけの中、ウミウも


2016/02/14(Sun) 17:14 No.6087

Re: アカゲラがいたのに・・・

投稿者:anyan

ヒメウも頑張っていました。


2016/02/14(Sun) 17:15 No.6088

Re: アカゲラがいたのに・・・

投稿者:anyan

瀬の川には200羽ほどのウミネコたちが護岸の避難していました。
その中にミツユビカモメが3羽!
ウミネコよりも少しだけ小さいですね。


2016/02/14(Sun) 17:16 No.6089

Re: アカゲラがいたのに・・・

投稿者:anyan

一羽は油で汚れていました。
嘴で拭っています。かわいそうです。


2016/02/14(Sun) 17:17 No.6090

Re: アカゲラがいたのに・・・

投稿者:anyan

瀬のウミネコたちを見た後、小茂田、尾崎、加志と進みました。
加志にシノリガモがいたくらい。
ツグミとハチジョウツグミはたくさん見ました。
鶏知ダム経由で帰ろうと洲藻に入りました。
橋を渡り、山際の道路に入ると脇の木から羽に白い紋がある鳥が飛び出しました!
目の前の少し遠い木に止まったので双眼鏡で確認するとアカゲラでした!(^^)!
すぐに山の中に入ってしまい撮影はできませんでした。
毎回のことながら、双眼鏡で確認する前に撮影すれば良いのに・・・
学習能力が無いです(>_<)
その後、1時間半ほど周囲を探しました。
その間にカシラダカや


2016/02/14(Sun) 17:17 No.6091

Re: アカゲラがいたのに・・・

投稿者:anyan

ハシビロガモや


2016/02/14(Sun) 17:18 No.6092

Re: アカゲラがいたのに・・・

投稿者:anyan

ヨシガモと遊んでもらいました。


2016/02/14(Sun) 17:22 No.6093

Re: アカゲラがいたのに・・・

投稿者:anyan

オジロワシも白嶽の方に飛んでいきました。
今年はオジロワシによく出会います(^^♪
アカゲラは最初に確認した後一時間半の間
姿はおろか声すら聞けませんでした・・・(>_<)


2016/02/01(Mon) 18:41 No.6075

ツグミやシロハラが多くなってきました(^^)

投稿者:anyan

昨日は一日鳥見の予定で、まずは鶏知ダムに向かいました。
鶏知ダムの広場に車を止めると、カケスがやってきました。
しばらく見ていると地面に降りて餌を探し始めました。
いつもは警戒心が強くてなかなか撮影させてもらえませんが
このカケス、私を気にしてない様子。


2016/02/01(Mon) 18:41 No.6076

Re: ツグミやシロハラが多くなってきました(^^)

投稿者:anyan

カケスを撮影した後、ダムの湖面のオシドリを見ていると
小さな鳥が出てきました。
ルリビタキでした。雌でしたが今季初でしたのでとてもうれしかった(^^)


2016/02/01(Mon) 18:42 No.6077

Re: ツグミやシロハラが多くなってきました(^^)

投稿者:anyan

鶏知ダムから洲藻に抜けて加志に行きました。
加志の葦原に30羽ほどのツグミの群れがいました。
今季とても少なかったツグミですが昨日は各地でたくさん見ました。
シロハラも多くなった感じです。
加志のシノリガモはまだ居ました。


2016/02/01(Mon) 18:42 No.6078

Re: ツグミやシロハラが多くなってきました(^^)

投稿者:anyan

その後、小茂田に入ると携帯が鳴って
一旦、職場に戻りました。用事を済ませて内山経由で瀬に向かいました。
瀬のセグロセキレイもまだ居ました。オジロワシは見ませんでした。
豆酘崎の最先端にはものすごい数のヒヨドリです!
このところ天候が安定していないので海峡を渡れず溜まったんでしょうね。


2016/02/01(Mon) 18:43 No.6079

Re: ツグミやシロハラが多くなってきました(^^)

投稿者:anyan

上空には2羽のハヤブサがウロウロ。
渡り始めるのを待っているのかもしれません。
豆酘湾の方の定置網周辺には200羽以上のウミアイサがいました。


2016/02/01(Mon) 18:43 No.6080

Re: ツグミやシロハラが多くなってきました(^^)

投稿者:anyan

豆酘崎でヒヨドリを見ていると
らっこさんから浅藻の海岸にツクシガモ情報!!
海岸にはツクシガモが一羽いました。
羽の中に顔をうずめて気持ちよさそうにお昼寝中(^^)
顔を出してくれないので内院に向かいました。
内院の海岸にはオオハムが1羽いました。
盛んに羽繕いをしていましたが油の汚れは無いようでした(^^♪


2016/01/02(Sat) 22:43 No.6072

あけましておめでとう(^^)

投稿者:anyan

皆さん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨日は午後から新年初鳥見に出かけました。
瀬のセグロセキレイはまだ居ましたが
相変わらず警戒心が強かった(^^ゞ
オジロワシが上空を飛んでいきました。
飛びながらフンをするときは足をおろしてするんですね!
頭の上に落ちてこなくてよかった(^^ゞ
正月早々ワシを見れて、運まで付いた方がよっかったかな(^-^;


2016/01/02(Sat) 22:53 No.6073

Re: あけましておめでとう(^^)

投稿者:anyan

今日も午後から出かけました。
加志に年末から情報のあったスズガモとホシハジロがいたくらい・・・
小鳥類の姿はありませんでした。
尾崎のグランドにも小鳥一匹いません。
帰りにツマアカスズメバチの巣を見つけました。
巣を見るのは初めてです。
大きいとは聞いていたのですが、本当に大きい!!
直径は1mくらいだと思います。


2016/01/02(Sat) 23:01 No.6074

Re: あけましておめでとう(^^)

投稿者:anyan

住宅のすぐ裏山の木の上の方にありました。
望遠レンズでも撮影!
すごく目立つところにあったので
すでに役所の方に情報の提供があっているかもしれませんが
正月明けに連絡してみようと思います。


2015/12/31(Thu) 18:11 No.6069

来年もよろしく!

投稿者:anyan

みなさん、こんばんは。
今年も残すところ数時間となりました!
一年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたしますm(__)m

今日はこまごまと雑用があり鳥見はお休み。
昨日が今年最後の鳥見となりました。
瀬の川にセグロセキレイが一羽いました(^^♪
このセグロセキレイ、とっても警戒心が強くて
まともに撮影させてもらえませんでした。


2015/12/31(Thu) 18:14 No.6070

Re: 来年もよろしく!

投稿者:anyan

内山から瀬、豆酘崎、浅藻と周りましたが
オジロワシもカツオドリも留守(^-^;
ノスリとチョウゲンボウは各集落で見かけました。


2015/12/31(Thu) 18:16 No.6071

Re: 来年もよろしく!

投稿者:anyan

浅藻でノスリを撮影していると
車の周りをモズが「私も撮って!」とばかりに飛び回ってました(^^)/


2015/12/21(Mon) 18:37 No.6063

昨日もいつものコース(^^ゞ

投稿者:anyan

昨日も下島を一周!
久和、内院、浅藻と一通り見ましたが
ヒヨドリが騒がしいくらいで何もいません(^^ゞ
仕方がないので豆酘崎に向かいました。
豆酘崎ではカツオドリが盛んにダイブしていました!


2015/12/21(Mon) 18:38 No.6064

Re: 昨日もいつものコース(^^ゞ

投稿者:anyan

食事が終わったら定置網のブイで休憩。
カツオドリは豆酘崎で7羽、豆酘崎と瀬の間の定置網でも3羽
瀬の定置網でも2羽を確認できましたので
合計で12羽!!


2015/12/21(Mon) 18:39 No.6065

Re: 昨日もいつものコース(^^ゞ

投稿者:anyan

遊歩道を歩いているとミソサザイが出てきてくれました(^^♪


2015/12/21(Mon) 18:39 No.6066

Re: 昨日もいつものコース(^^ゞ

投稿者:anyan

瀬のオジロワシは今日も休憩中。
飛び出す気配がありません。
港で工事をやっているからかな?


2015/12/21(Mon) 18:40 No.6067

Re: 昨日もいつものコース(^^ゞ

投稿者:anyan

上空をハヤブサが飛んでいきました。
喉が膨らんでいます。何を食べたんだろう???


2015/12/21(Mon) 18:40 No.6068

Re: 昨日もいつものコース(^^ゞ

投稿者:anyan

小茂田浜神社の池には、まだツクシガモがいてくれました!(^^)!


2015/12/16(Wed) 00:31 No.6058

久しぶりのツクシガモ

投稿者:ピューパ

小茂田神社の池にいたツクシガモです。


2015/12/16(Wed) 00:37 No.6059

Re: 久しぶりのツクシガモ

投稿者:ピューパ

小茂田にいくまえに久田道の県道の電線にギンムクドリの♀が数羽とまっていました。


2015/12/16(Wed) 18:16 No.6060

Re: 久しぶりのツクシガモ

投稿者:anyan

ピューパさん、こんばんは。
昨日はツクシガモ情報!ありがとうございました。
ツクシガモは久しぶりですね(^^♪
前回が2010年の1月だったと思うので
6年ぶりです。
隣の島の壱岐で観察されているようなので
そろそろ、対馬にも来ないかな!と思っていたところでした(^^)/


2015/12/16(Wed) 22:49 No.6061

Re: 久しぶりのツクシガモ

投稿者:ゆるるばってん

こんばんは
ツクシガモ、見たいですね。
土曜日までいてくれるでしょうか?

明日から寒くなるようです。何か入ってくるかもしれませんね。

ところでツクシガモですが、今年の1月に浅藻に来ました。
確かanyanさんから情報をもらい見に行ったと記憶しています。


2015/12/17(Thu) 19:15 No.6062

Re: 久しぶりのツクシガモ

投稿者:anyan

こんばんは!
ツクシガモは今年1月18日に浅藻の海岸で見ていました。らっこさんからもanyanさんは見ていますよ!と教えていただきました(^-^;
今年の事も忘れるなんて・・・ボケてきてる???


2015/11/07(Sat) 10:50 No.6045

南まわり

投稿者:ピューパ

anyanさんこんにちは。きのうは久しぶりに小茂田から南を回ってみました。
豆酘にノスリときれいな♂のチョウゲンボウがいたぐらいでした。
小茂田の神社の池にホオジロガモがいて♀だと思っていましたが
図鑑で調べてみると♂のエクリプスのようでした。


2015/11/08(Sun) 06:25 No.6046

Re: 南まわり

投稿者:anyan

ピューパさん、おはようございます。
嘴に黄色いところがないので雄のエクリプスか幼鳥のようですね(^^)
これから南の方に探鳥に出かけようと思っていますが
雨が本降りなので待機中です(^-^;


2015/10/24(Sat) 22:30 No.6031

ヒドリガモ

投稿者:ピューパ

anyanさん今晩は。阿連の川にいた2羽のヒドリガモですが、
手前の1羽はアメリカヒドリのように思えますがどうでしょうか?。


2015/10/25(Sun) 20:21 No.6032

Re: ヒドリガモ

投稿者:anyan

ピューパさん、こんばんは。
確かに頭に灰色みがありますね!
なんかそんな感じですね(^^)/
先日ゆるるばってんさんが観察された個体でしょうか!
小茂田から阿連に移動した・・・?

今日は午前中に3時間ほどしか鳥見をする時間がありませんでした。
どこに行こうかと迷いましたが、豆酘崎に行くことにしました。
往復1時間半、1時間半ほど遊ぶことができます(^^)
内山にはミヤマガラスとタヒバリがいました。
この一週間でとても多くなった感じです。


2015/10/25(Sun) 20:23 No.6033

Re: ヒドリガモ

投稿者:anyan

豆酘崎は風が強くてカモメ類の姿もありません(>_<)
そろそろカツオドリも姿を見せる時期なのですが・・・
先端の駐車場に車を止めて、遊歩道をぐるりと回りました。
アトリとジョウビタキがいただけでした。
ツワブキがきれいでした(^^♪


2015/10/25(Sun) 20:23 No.6034

Re: ヒドリガモ

投稿者:anyan

上空にはハイタカが・・・・


2015/10/25(Sun) 20:24 No.6035

Re: ヒドリガモ

投稿者:anyan

駐車場に戻ると目の前を小鳥が横切って、駐車場の下の方に飛び込みました!
とっさにゴシキヒワ!!と思いました・・・・
ゴシキヒワは見たことないのですが、一瞬横切った色合いからそう思っただけです・・・確信なんてありません。
確認したくて30分ほどその辺をうろうろ。
でもやっぱり出てきません(>_<)
そろそろ、引き上げようかと思ったときに、すぐ目の下にキビタキが!!
でも、横切った小鳥はキビタキではなかったよなぁ....?
逃した獲物は大きかったかも・・・・!
もやもやしながら帰宅しました(>_<)


2015/10/18(Sun) 19:06 No.6027

佐護探鳥会(^^♪

投稿者:anyan

今日は対馬野鳥の会の佐護探鳥会!
12名の参加で午前10時から2時間ほど
佐護の椋梨、塩田を探鳥しました。

前日の情報からあまり期待せずに探鳥を開始!
するとすぐに上空に今季初のノスリが姿を現してくれました!
このノスリ、ノスリだと思うのですが尾羽に黒い線があります。


2015/10/18(Sun) 19:08 No.6028

Re: 佐護探鳥会(^^♪

投稿者:anyan

佐護川沿いを探鳥していると
オナガガモ1羽とコガモの群れがいました。
コガモの群れの中に1羽だけ眉班が白いのがいました。
シマアジでした(^^♪


2015/10/18(Sun) 19:12 No.6029

Re: 佐護探鳥会(^^♪

投稿者:anyan

探鳥会前に見つけたコヨシキリも出てきてくれました!

そのほかにもマミジロタヒバリ、ハイタカ、チョウゲンボウ、ムネアカタヒバリ、ヒバリなど28種を観察できました。
仲間とゆっくりおしゃべりしながらの探鳥会は
とても楽しかったです(^^)/


2015/10/11(Sun) 20:05 No.6026

佐護探鳥会のご案内です(^^)/

投稿者:anyan

みなさん、こんばんは。
今日は対馬野鳥の会の佐護探鳥会のご案内です(^^)/
開催日  平成27年10月18日(日曜日)
集合時間 10:00
集合場所 対馬市上県町佐護椋梨
     バードウォッチング公園観察塔下駐車場
申し込み不要です。
雨天の場合は中止します。
椋梨、塩田を徒歩にて探鳥予定です。
途中からの参加、途中までの参加もOKです。
終日参加の方はお弁当も忘れずに!


2015/10/04(Sun) 21:27 No.6022

今日も小茂田(*^^)v

投稿者:anyan

今朝も小茂田に向かいました。
佐須川にはカワウが一羽!


2015/10/04(Sun) 21:31 No.6023

Re: 今日も小茂田(*^^)v

投稿者:anyan

今日も小茂田のメインの田んぼはイノシシ対策用の柵が閉まっています(>_<)
仕方がないので椎根に向かいました。
椎根ではセジロタヒバリらしきのが一羽いましたが
すぐに潜ってしまい写真は撮れませんでした。
ハイタカは多くなってきましたね!


2015/10/04(Sun) 21:34 No.6024

Re: 今日も小茂田(*^^)v

投稿者:anyan

モズも多くなってきました。


2015/10/04(Sun) 21:36 No.6025

Re: 今日も小茂田(*^^)v

投稿者:anyan

柵が開く気配がないので移動することにしました。
尾崎のはマミジロタヒバリが1羽。
ほかに鳥がいないので加志に向かいました。
加志にはノビタキが5,6羽。
他にタヒバリ類が2羽いましたがすぐに飛ばれて
その後見つけることができませんでした。


2015/09/25(Fri) 20:53 No.6017

ベニバト

投稿者:ピューパ

anyanさん今晩は。アカハラダカの渡りも終わったようなので今日は洲藻から加志、小茂田と回ってみました。
田んぼ回りはどこもまだタヒバリ類は見られませんでしたが小茂田の神社の裏の電線にベニバトの♀がいました。
今までなぜかベニバトには振られてばかりで初めてでしたので嬉しかったです。
次は色のきれいな♂に会いたいです。


2015/09/25(Fri) 21:10 No.6018

Re: ベニバト

投稿者:ピューパ

小茂田にかん高い声で鳴いているムクドリらしい鳥が電線にとまっていましたが
タダムクの幼鳥でしょうか?


2015/09/27(Sun) 09:39 No.6020

Re: ベニバト

投稿者:anyan

ピューパさん、こんにちは!
ベニバト!ありがとうございます(^^)/
毎週末、小茂田には通っているのですが
タヒバリ類が入らないですね。
23日に椎根でセジロタヒバリを1羽見かけただけです。
アカハラダカも終わってしまった感があり・・・さみしい感じですね。
2枚目のムクドリは尾羽もまだそろってない感じですね!
近くで繁殖していたのかもですね!

写真はお彼岸の日にセジロタヒバリを飛ばしてしまった猫君です。


2015/09/07(Mon) 20:09 No.6012

大変な一週間でした(>_<)

投稿者:anyan

先週は大変でした(>_<)
1日の大雨で工場が冠水してしまい、片付けと機械類の復旧でとてもきつい一週間でした。
当初思っていたより損害も少なく、土曜日から通常営業に漕ぎつくことができました。
災害前より工場内がきれいになったような・・・ (^^ゞ

という事で!昨日は一日鳥見!!
とりあえず、内山峠に上がってみました。
峠は霧がかかって観察できない状態だったので
小茂田に向かいました。
今季初のノビタキが一羽イノシシ対策の柵にとまってました。


2015/09/07(Mon) 20:10 No.6013

Re: 大変な一週間でした(>_<)

投稿者:anyan

ヒバリシギは全部で5羽ほど、ほかにタカブ、タシギ、イソシギ。


2015/09/07(Mon) 20:10 No.6014

Re: 大変な一週間でした(>_<)

投稿者:anyan

天候も回復してきたので、もう一度内山峠に上がってみました。
峠ではチゴハヤを1羽とチョウゲンボウ1羽を見ただけ・・・


2015/09/07(Mon) 20:11 No.6015

Re: 大変な一週間でした(>_<)

投稿者:anyan

トビはたくさん飛んでいました。
来週はアカハラダカ観察会です。
天気が良くてたくさん飛んでくれると良いのですが(^^)


2015/08/26(Wed) 17:45 No.6003

台風の後に

投稿者:ピューパ

anyanさん今晩は。久しぶりの投稿です。台風の雨風で何か降りているんじゃないかと加志から小茂田と回ってみました。
小茂田の水のたまった田んぼにエリマキシギの幼羽が1羽とクサシギが4羽タカブシギが4羽とツメナガセキレイが数羽いました。


2015/08/27(Thu) 20:56 No.6004

Re: 台風の後に

投稿者:anyan

ピューパさん、こんばんは!
私はエリマキシギを見たことがないんです(>_<)

週末には鳥見をしているんですが
投稿できるような出会いが無くて・・・
これから内山峠と小茂田ですね!!
これからも投稿よろしくお願いいたします。


2015/05/31(Sun) 18:10 No.5910

メボソムシクイかな?

投稿者:anyan

ヤマショウビンを見に行こうか
昨日の雨で下の方も気になる・・・・
結局、下の方に探鳥に出かけました(^^ゞ
内院も浅藻も収穫がありません。
豆酘崎に向かいました。
豆酘崎では10羽ほどのムシクイ類が飛び回っていました。
ジュリジュリジュリジュリ!チョリチョリチョリチョリ!と鳴いています。
メボソムシクイのようです。


2015/05/31(Sun) 18:11 No.5911

Re: メボソムシクイかな?

投稿者:anyan

もう一枚(^^)


2015/05/31(Sun) 18:11 No.5912

Re: メボソムシクイかな?

投稿者:anyan

エゾビタキも居ました。
その後は椎根の林道でミゾゴイに出会いましたが
出会い頭だったので飛ばれて写真はありません(>_<)
オオルリやキビタキ、サンコウチョウ、サンショウクイの鳴き声はしますが
写真は撮影できませんでした。
やっぱり、今日は上に上がるべきでした(^-^;


2015/05/24(Sun) 22:05 No.5904

オウチュウの囀りを聞きました!!

投稿者:anyan

昨日、今日と天候が崩れるかと思っていましたが
とてもいい天気!
モズ類くらいは見れるかなと、期待はせずに南に向かいました。
まずは、内山の田んぼでアカガシラサギをパシャ!


2015/05/24(Sun) 22:05 No.5905

Re: オウチュウの囀りを聞きました!!

投稿者:anyan

その後、豆酘崎に向かいました。
先端の遊歩道を歩いていると、上の方から聞きなれない鳴き声が聞こえます。
灯台のところまで上がると、木の陰からギ!ギ!ギャァギャァギ!
オウチュウでした!
すぐに飛ばれて見失ったので1時間ほどしてから戻ってみると
また、鳴いていました。オウチュウが、いろんな鳴き方をするのを初めて聞きました。
写真は枝被りばかりでしたが、オウチュウの囀りが聞けて大満足!(^^)!


2015/05/24(Sun) 22:06 No.5906

Re: オウチュウの囀りを聞きました!!

投稿者:anyan

山の中の鳥たちを見ようと林道に入りました。
遠くの木の上にブッポウソウが1羽。


2015/05/24(Sun) 22:06 No.5907

Re: オウチュウの囀りを聞きました!!

投稿者:anyan

ブッポウソウを見た後、林道を上がっていくとホイホイホイとサンコウチョウの声。
車から降りて声のする方を見ていると
2羽が飛び交っています。


2015/05/24(Sun) 22:07 No.5908

Re: オウチュウの囀りを聞きました!!

投稿者:anyan

2羽が飛び交っている木を見ると、巣作り中だったので早々に退散。
邪魔をしてごめんなさい(^^ゞ
当分、ここには来ないからね!


2015/05/24(Sun) 22:08 No.5909

Re: オウチュウの囀りを聞きました!!

投稿者:anyan

日見林道から洲藻に抜ける林道ではトラツグミに出会いました。
まだ、若い個体なのかな(^^)


2015/05/17(Sun) 21:20 No.5894

マミジロの雌(^^♪

投稿者:anyan

今日の目的はモズ類。
先日、出たと情報があった浅藻を目指しました。
途中、内院に入ろうとした時、K口さんから田の浜にヤマショウビン情報!
田の浜に向かうべきか、このままモズを探すべきかと思って内院に入ると
埼玉のHさんから内院にアカモズがいますとの情報です。
しばらく待っていると、出てきてくれました!
背中の色が・・・カラアカモズの雄なのかな?難しい・・・


2015/05/17(Sun) 21:21 No.5895

Re: マミジロの雌(^^♪

投稿者:anyan

目的のモズ類を一種ゲット(*^^)v
気を良くして浅藻に向かいました。
峠のトンネルを抜けたところで、大型ツグミ類が道路に出ていました!
マミジロの雌のようです。まだ若い個体かもですね。
雄のほうがよかったけど、マミジロの雌を見たのは初めて!うれしかった(^^)/


2015/05/17(Sun) 21:21 No.5896

Re: マミジロの雌(^^♪

投稿者:anyan

もう1枚(^^♪


2015/05/17(Sun) 21:22 No.5897

Re: マミジロの雌(^^♪

投稿者:anyan

浅藻に入ると、2か所にアカガシラサギ。
シラサギ類はたくさんいましたが、モズ類はいません。
その後、大型ツグミ類を見ようと豆酘、久根経由で大板林道に入りましたが
鳥の声すら聞こえませんでした。
加志にはムナグロが1羽とジシギ(多分、タシギ?)が一羽のみ。


2015/05/17(Sun) 21:23 No.5898

Re: マミジロの雌(^^♪

投稿者:anyan

おまけは、まだ残っていたノジコ。
私は見ていませんがキマユホオジロも1羽残っていたようです。


2015/05/09(Sat) 22:40 No.5893

ヤマショウビンが来てくれた!

投稿者:anyan

今日も仕事帰りに地元の川の河口を覗きました。
ここは潮が引いていると子供たちの遊び場になっています。
双眼鏡でキアシシギやイソシギ、ハクセキレイなどを見ていると
いつもの通り、子供が河口に遊びに来ました。
対岸の海岸に迫り出している木から
見間違えることのない野鳥が飛び出して、子供たちから離れた木の中に入り込みました。
ヤマショウビンです。
その後、7時過ぎまで粘りましたが
ほんの少し姿を見せてはいなくなります。
撮れたのはこんなしょぼいおおトリ画像でした(^-^;
でも、今季2個体目を確認です!
それに地元に来てくれたことが、とてもうれしい!!
明日も居てくれるといいのですが・・・


2015/05/07(Thu) 20:23 No.5889

南島一周

投稿者:ピューパ

anyanさん今晩は。今日は加志、小茂田から南へと回りました。ホオジロ類が少なくてさみしいフイールドでした。
マミジロツメナガセキレイが加志と内院に少数、アカガシラサギが阿連と内院に、ブッポウソウが美女塚と
八丁郭に、サシバが内院にいたぐらいです。




2015/05/07(Thu) 20:26 No.5890

Re: 南島一周

投稿者:ピューパ

内院にいたマミジロツメナガセキレイです。


2015/05/07(Thu) 20:36 No.5891

Re: 南島一周

投稿者:ピューパ

二日前にお舟江で妻が写したカワラヒワですがパソコンに入れてみるとクッキリと黄色の眉班らしきものがあります。
図鑑を調べてみましたがどこにも載っていません。これはなんでしょうか。


2015/05/07(Thu) 21:23 No.5892

Re: 南島一周

投稿者:anyan

ビューパさん、こんばんは。
どう見てもカワラヒワですよね・・・
でも眉斑のあるカワラヒワなんて見たことも聞いたこともないです????
突然変異なのか・・・こんな亜種がいるのか・・・
マヒワとのハイブリットな〜んて(^-^;

今期はシマアオジを見ていないので仕事が終わって加志走ってきました。
(実はブッポウソウも見てないんです(>_<))
通信使さんに教えていただいてノゴマは見ることができました。
ぴょんと飛び出してきて、ちょんちょんと歩いて、サッと藪に隠れてしまいました。
カワラヒワはたくさんいましたが、ホオジロ類は見れませんでした。
今年はいろいろと入ってきても、抜けるのがとても速い感じですね。


2015/05/05(Tue) 20:06 No.5885

今日は西回り

投稿者:ピューパ

anyanさん今晩は。南があまりパッとしないので洲藻から西を回りました。加志でマミジロタヒバリ、
椎根の川にキアシシギが6羽、小茂田の川にアカガシラサギ、神社の池にセイタカシギとコアオアシシギがいました。




2015/05/05(Tue) 20:10 No.5886

Re: 今日は西回り

投稿者:ピューパ

セイタカシギとコアオアシシギです。


2015/05/05(Tue) 20:19 No.5887

Re: 今日は西回り

投稿者:ピューパ

尾崎にいたこの鳥はタヒバリでもなくビンズイでもなさそうですがこのての判別は苦手でまったくわかりません。
anyanさん教えてください。


2015/05/05(Tue) 21:42 No.5888

Re: 今日は西回り

投稿者:anyan

ビューパさん、こんばんは!
タヒバリ類は難しいですね(^-^;
ヨロビンのように思えるのですが
嘴が気になります・・・・
どなたかすっきり断定していただけませんか(>_<)

連休中、毎日早朝から夕方まで鳥み三昧!
夜はビールを飲んで写真の整理ができず、投稿をさぼっています(^-^;
明日が連休最終日!楽しい一日で有りますように!


2015/04/29(Wed) 19:05 No.5881

キガシラシトド

投稿者:anyan

今朝、キガシラシトド!見れました!(^^)!
6時前に久和に着いたのですが
ホオジロ類の地鳴きの声は少しするのですが
鳥の影がありません。
双眼鏡で田んぼの縁をくまなく探しました(^-^;
30分ほど探して、やっと見つけることができました。

今日、見ていて思ったのですが
この子、ものすごく足が速い!


2015/04/29(Wed) 19:12 No.5882

Re: キガシラシトド

投稿者:anyan

なんと、この子
アカマシコの雌タイプと一緒でした!
朝早くて暗かったのでボケボケ画像の量産でしたが
でも、見れて本当によかった!


2015/04/30(Thu) 19:53 No.5883

Re: キガシラシトド

投稿者:はるさん

思い出しました。キガシラシトド。
20数年前、石川県舳倉島へ行った際、県で初記録のキガシラシトドを見損ない。当時の野鳥の会県支部長から「なんで、見てないの〜?」と残念がられたことがありました。当時は「シトド?」て感じだったので(^_^;)


2015/04/30(Thu) 23:04 No.5884

Re: キガシラシトド

投稿者:anyan

はるさん、こんばんは。
今日はシマノジコ、ヒメコウテンシ、キガシラセキレイなどが出たようです。
鳥の数はそれほど多くないのですが
雨が降ると、やっぱり面白いです。
あとはシマアオジ、ヤマショウビンでしょうか。
2年連続で見ることができなかったヤマショウビン
今年はたくさん見たいです!


2015/04/28(Tue) 19:59 No.5875

またも珍鳥

投稿者:ピューパ

anyanさん今晩は。久和に入ってすぐに田んぼの柵にホオジロ系の鳥がとまりました。
双眼鏡で見てみると顔がちょっとちがってました。草地に降りたのを見ると頭のテッペンの
鮮やかな黄色が目につきドキッとしました。図鑑で見たキガシラシトドだと思いあわてて
シャッターを押しました。


2015/04/28(Tue) 20:03 No.5876

Re: またも珍鳥

投稿者:ピューパ

横から見た写真です。


2015/04/28(Tue) 20:07 No.5877

Re: またも珍鳥

投稿者:マイ野鳥図鑑

おかげさまで私も見ることができました。午後3時過ぎからは出っぱなしで枝乗りや、畑で餌取り、キマユホオジロとの追いかけっこなど楽しい光景もありました。


2015/04/28(Tue) 21:46 No.5878

Re: またも珍鳥

投稿者:anyan

ビューパさん、こんばんは!
今日は電話ありがとうございました!
すごく綺麗な夏羽のキガシラシトド!ですね!!!
キガシラシトドは見てみたい憧れの野鳥でした。
以前、対馬で出たとの情報がありましたので
今後、出るだろうとマークしていました。
仕事が終わってすぐに久和に向かいましたが
久和に入る寸前に雨が降り出し
一時間ほどポイントを探しましたが
ホオジロ類はお休みの時間に入っていたみたいで
ノジコ1羽とシベリアアオジが木の間で休んでいるのを見ただけでした(>_<)
明日、仕事前にもう一回チャレンジしてみようと思います。
北米大陸の野鳥ですもんね!このチャンスを逃すと・・・と思うと
焦ります(^-^;


2015/04/24(Fri) 20:37 No.5871

久しぶりの小茂田

投稿者:ピューパ

anyanさん今晩は。内山でサシバを写したあと瀬に行ってみると二日前とは反対の川向こうの田んぼにシマアジと
ツバメチドリがまだいました。それから久しぶりに小茂田に向かいました。椎根の川にトウネンが二羽いて、
小茂田神社の裏の漁港の草地にムナグロが五羽と一羽の初めて見るオオメダイチドリの夏羽がいました。
美しい色合いでとてもサービスの良い鳥でした。


2015/04/24(Fri) 20:40 No.5872

Re: 久しぶりの小茂田

投稿者:ピューパ

瀬にいたシマアジです。


2015/04/24(Fri) 20:47 No.5873

Re: 久しぶりの小茂田

投稿者:ピューパ

椎根の川のトウネンです。


2015/04/24(Fri) 21:43 No.5874

Re: 久しぶりの小茂田

投稿者:anyan

ビューパさん、こんばんは!
連絡、ありがとうございました。
夕方、オオメダイとムナグロを見てきました!(^^)!
またお願いします!

今日のお昼休みに小浦ダムでお弁当を食べて、奥の遊歩道を
歩いていたら、シロハラホオジロとビンズイ、シロハラなどがいました。
いろいろと出てくれて楽しい季節ですね!!
体力的には厳しい季節ですが・・・・(^^ゞ


2015/04/21(Tue) 19:50 No.5870

ダイゼンがいた!けど・・

投稿者:anyan

今日の夕方、用事があって厳原港に行ったら
壱岐対馬フェリーなどが着くところの
埋め立て地にダイゼンがいました。
夕方でカメラも持っていなかったので写真は有りませんが
ムネアカタヒバリが2羽、タカブシギが3羽もいました。
埋め立て地はこの時期面白いかもですね。
明日の朝、カメラを持って行ってみます(^^♪


2015/04/18(Sat) 17:32 No.5860

探鳥会中止のお知らせ

投稿者:anyan

皆さん、こんにちは。
明日、開催を予定していました内院探鳥会は
降水確率の予報が高いので中止と致します。


2015/04/17(Fri) 21:12 No.5856

ラッキイな一日

投稿者:ピューパ

anyanさん今晩は。浅藻の八丁郭でジョウビタキに似ているが見たことがない鳥だなと思って
図鑑を調べてみると迷鳥のクロジョウビタキのようでびっくりしました。
珍しい鳥に出会えてとてもラッキイでした。


2015/04/17(Fri) 21:17 No.5857

Re: ラッキイな一日

投稿者:ピューパ

豆酘からの帰りにもう一度浅藻によってみるとケリが降りていました。


2015/04/17(Fri) 21:27 No.5858

Re: ラッキイな一日

投稿者:ピューパ

朝一番に久和に寄ってみると小鳥が飛びまわっていました。よくみるとキマユホオジロが沢山いました。
カシラダカ、アトリ、ノジコ、コホオアカ、アオジ、ビンズイなどいろんな鳥が混じっていました。


2015/04/17(Fri) 22:21 No.5859

Re: ラッキイな一日

投稿者:anyan

ビューパさん、こんばんは!
今日はありがとうございました。
仕事が終わって速攻で浅藻に向かいました(^^♪
とてもサービスの良いで子した。
ほんのわずかな時間の鳥見でしたが
ケリやコサメ、キビタキ、タイワンハクなど楽しい時間でした。


2015/04/13(Mon) 19:05 No.5852

内院探鳥会のご案内

投稿者:anyan

内院探鳥会のご案内です。
開催日  4月19日(日曜日)
集合時間 午前9時
集合場所 旧内院分校(対馬市厳原町内院)
探鳥場所 午前、内院集落内
     午後、奥浅藻周辺
終日参加の方はお弁当を忘れずに(^^)
参加費、申し込み 不要
雨天中止
持参するもの 双眼鏡、弁当、水筒など
途中までの参加、途中からの参加もOKです。
多くの方の参加をお待ちしています。


2015/04/10(Fri) 20:07 No.5843

降りていたサシバ

投稿者:ピューパ

anyanさん今晩は、今日は内山から南を回ってみました。
内山、浅藻,内院、久和で降りているサシバに出会いました。
浅藻でオオルリの♂と♀が4羽、内院でキビタキ1羽を見ましたが
あとは写したくなるような鳥はいませんでした。



2015/04/10(Fri) 20:11 No.5844

Re: 降りていたサシバ

投稿者:ピューパ

内院のキビタキです。


2015/04/10(Fri) 22:21 No.5845

Re: 降りていたサシバ

投稿者:anyan

こんばんは!
昨日は早朝鳥見!のはずが鶏知ダムに着くと携帯が・・・
夕方、お会いした後も携帯が鳴って職場にとんぼ返りで鳥見はできませんでした(>_<)
今日も仕事の後、鶏知ダム、洲藻と走ってきましたがアオシギには会えませんでしたがクロツグミには出会えました(^^♪
サシバもいましたよ!
サシバはあちらこちらに入っているようですね!
鶏知ダムの周回道路ではオオルリに会えるのでは!と思っていたのですが一羽も会えませんでした。
日曜日が待ち遠しい!!!
投稿、ありがとうございました!


2015/04/07(Tue) 22:13 No.5839

ノジコ

投稿者:ピューパ

anyanさん今晩は。雨上がりなので少し期待して南を回ってみました。
浅藻ではアトリの群れの中にノジコが一羽いました。
豆酘崎ではオオルリの♂と♀にトラツグミ、それから久根浜からの帰りの
内山の田んぼでハシビロガモの♂,久田の海でスズガモの♀を見ました。


2015/04/08(Wed) 07:28 No.5840

Re: ノジコ

投稿者:anyan

ビューパさん、おはようございます。
ノジコ、今季初認ですね!
これから、どんどんホオジロ類が入ってきてくれるといいですね。
ありがとうございました!!


2015/04/08(Wed) 08:05 No.5841

Re: ノジコ

投稿者:はるさん

おはようございます。こちらも鳥たちは動き始めてはいるのですが、若干鈍いようです。
今年度から、数ヶ所ポイントとテーマを決めて簡単な調査をみんなでする予定です。
先日、ちらっと岳ノ辻で見れたのはアオジと判断しましたが、今の時期の色合いからノジコだったかもしれません(T_T)


2015/04/08(Wed) 18:48 No.5842

Re: ノジコ

投稿者:anyan

はるさん、こんばんは。
楽しい季節になりましたね!
ノジコもこれから増えてきますね。
昨年はホオジロ類の数が極端に少なかっただけに
今年はどんなになるか、心配でもあり楽しみでもあります。
定点観察で鳥の種類や数がどんなふうに変わっていくか楽しみですね!


2015/04/05(Sun) 19:00 No.5827

豆酘崎は面白かった(^^)/

投稿者:anyan

今朝、鳥見に出発しようと玄関で靴を履いていると
沈まんばいさんからナベヅル情報(^^)/
今期はまだ見ていないので、必ず見に行かなくては!!
外に出ると雨が降っています。この分だと今日も飛ばないだろうと
豆酘をまわってから加志に行くことにしました。
まずは、久和
久和のバス停横のグランドには15羽ほどのハクセキレイも群れ。
ホオジロハクが2羽、タイワンハクが1羽混ざってました。
ハクセキレイを双眼鏡で見ていると、タヒバリ系の鳥がどこからか出てきてどこかに行ってしまいました。
周囲を探しましたが見つかりません。あきらめて内院へ。
内院の川にはキンクロハジロの立派な雄がいました。


2015/04/05(Sun) 19:01 No.5828

Re: 豆酘崎は面白かった(^^)/

投稿者:anyan

今日はたくさんサシバを見かけました。
浅藻の八丁郭の方で、やっと止まっているサシバをパシャ!


2015/04/05(Sun) 19:02 No.5829

Re: 豆酘崎は面白かった(^^)/

投稿者:anyan

次は今日の目的地、豆酘崎へ。
多分、オオルリ、キビタキが見れるはず!!
豆酘崎の駐車場に車を止めると、あちらこちらでシロハラが囀ってます。
囀っているといっても、藪の中で囀ってます。ヒヨドリたちも大騒ぎ。


2015/04/05(Sun) 19:02 No.5830

Re: 豆酘崎は面白かった(^^)/

投稿者:anyan

遊歩道をまわる前に豆酘崎灯台に上がってみました。
階段を上がっていると10羽ほどのキレンジャクの群れ。
キレンジャクばかりの群れを見るのは初めてかも・・・・


2015/04/05(Sun) 19:03 No.5831

Re: 豆酘崎は面白かった(^^)/

投稿者:anyan

キレンジャクの群れはすぐに飛んで行ってしまいました。
もう少し写真が撮りたかったと、がっかりしていると
今度は足元からヤツガシラが飛び出しました!


2015/04/05(Sun) 19:03 No.5832

Re: 豆酘崎は面白かった(^^)/

投稿者:anyan

灯台まで上がると、小さな鳥が木に止まってます。
コサメビタキです!今季初認です(^^)/


2015/04/05(Sun) 19:04 No.5833

Re: 豆酘崎は面白かった(^^)/

投稿者:anyan

コサメを見ていると、またまた小さな鳥が横切りました!
キビタキでした!
キビタキはとても大好きな野鳥の一種!
今日の目的の一種だっただけに、とてもうれしかった!(^^)!


2015/04/05(Sun) 19:05 No.5834

Re: 豆酘崎は面白かった(^^)/

投稿者:anyan

キビタキが撮れて、満足して豆酘の集落に降りてくると
らっこさんがムクドリの群れを狙っています!
大きなムクドリの群れの中にコムクが1羽、ギンムクが1羽。


2015/04/05(Sun) 19:05 No.5835

Re: 豆酘崎は面白かった(^^)/

投稿者:anyan

らっこさんからお土産をいただいて、
朝見たタヒバリ系の鳥が気になって久和に戻ることにしました。
ムネアカタヒバリでした!
今日はなんて日だ!
やっぱり春の雨の後は面白いですね!


2015/04/05(Sun) 19:06 No.5836

Re: 豆酘崎は面白かった(^^)/

投稿者:anyan

その後、急いで加志に向かいました(^^)
加志には情報通り、ナベヅルが3羽。2羽は県道沿いの田んぼに。1羽は川向の田んぼに。
3羽とも無事に繁殖地に行ってくれると良いのですが・・・
今日はとても楽しい一日でした(^^♪


2015/04/05(Sun) 19:07 No.5837

Re: 豆酘崎は面白かった(^^)/

投稿者:anyan

おまけは、浅藻のダイサギの群れ(^-^;


2015/03/29(Sun) 17:39 No.5820

ノビタキはいたけど・・・

投稿者:anyan

今日の目的はノビタキ。
2日前に観察されたようなので南部にも入っているはず!
朝7時に出発です。
小鳥が少ない!
浅藻でやっとノビタキ1羽を確認できました(^-^;
ノビタキは、この時期全島にわぁーっと入るイメージがあったんだけど・・・
今日は浅藻で1羽、豆酘で1羽、小茂田で1羽の合計3羽を確認しただけ。
写真は小茂田の個体。


2015/03/29(Sun) 17:39 No.5821

Re: ノビタキはいたけど・・・

投稿者:anyan

久和、内院、豆酘、尾崎でもムクドリを見かけましたが、すべて普通のムクドリでした。


2015/03/29(Sun) 17:40 No.5822

Re: ノビタキはいたけど・・・

投稿者:anyan

内院の海岸にはシロエリオオハムが上陸していました。


2015/03/29(Sun) 17:41 No.5823

Re: ノビタキはいたけど・・・

投稿者:anyan

浅藻には情報通り、ハシビロガモの雄(^^♪


2015/03/29(Sun) 17:41 No.5824

Re: ノビタキはいたけど・・・

投稿者:anyan

小茂田浜神社脇の調整池にコガモが1羽。とても綺麗でした。


2015/03/29(Sun) 17:42 No.5825

Re: ノビタキはいたけど・・・

投稿者:anyan

小茂田川には、まだマガンがいました。いつまでいるんだろう?


2015/03/29(Sun) 17:43 No.5826

Re: ノビタキはいたけど・・・

投稿者:anyan

ホオジロハクセキレイは先週より少なくなった感じ。
写真は浅藻のホオジロハクセキレイ。

夕方、交流センターまで娘を迎えに行くと
娘が道路の脇でしゃがんでいます。娘の前には2羽のハクセキレイ。
娘に話を聞くと走ってきた車に2羽同時にぶつかったとのこと。
小さいのに車に当たった時には、すごい音がしたらしいです。
かわいそうですが、仕方ありません。
以前から交流センター周辺では、よくハクセキレイを見かけます。
歩行者用信号の音に反応しているようです。


2015/03/27(Fri) 20:02 No.5818

ハシビロガモ

投稿者:ピューパ

anyanさん今晩は。いつものように久和から南を回りました。
浅藻で今期初めてのオスのハシビロガモに出会いました。
遠くて証拠写真ていどしか写せませんでした。
久和できれいなオスのハイタカ、内院と浅藻でムクドリの
群れを見たぐらいで目ぼしい鳥はいませんでした。


2015/03/28(Sat) 12:25 No.5819

Re: ハシビロガモ

投稿者:anyan

ピューパ さん、こんにちは。
ハシビロガモは今季少なかったですね。
アオサの網の上で気持ちよさそう(^^♪
明日も南部のほうに行ってみようと思います。
投稿、ありがとうございました!


2015/03/24(Tue) 20:59 No.5816

南回り

投稿者:ピューパ

anyanさん今晩は、今日は久和から久根浜までまわってみました。
ヤツガシラが浅藻と板形に1羽ずついました。
あとはムクドリがあちこちに群れではいっていました。
その他浅藻にはクロサギとルリビタキ、久根浜ではノスリを見ました。


2015/03/24(Tue) 21:47 No.5817

Re: 南回り

投稿者:anyan

ビューパさん、投稿ありがとうございます!
ヤツガシラは日曜日に豆酘崎で見たのですが
エサ捕りに夢中で冠羽を広げてくれませんでした(>_<)
カラムクドリも木の中に隠れて出てきてくれませんでした。
ハクセキレイやムクドリなど
鳥たちも動きだしたって感じですね!
渡りのシーズン到来ですね!!
これから5月中旬までは日曜日が待ち遠しいです。
また、投稿をお願いします!!


2015/01/18(Sun) 23:01 No.5760

ツクシガモ

投稿者:anyan

今日もアオシギ狙い!
ポイントに着いて、探しましたがいません。
昨日はいたようなのですが・・・・
3週連続で振られました(>_<)
眼を皿のようにして見てもやっぱりいません。
今日もダメだったかと、気を落としながら海岸を眺めていると
マガモの群れの中に白いのが一羽います!ツクシガモです!!
ツクシガモは2010年1月の小茂田以来!5年ぶりです。
島内では小浦、佐護、小茂田に続き4例目となりなります。


2015/01/18(Sun) 23:02 No.5761

Re: ツクシガモ

投稿者:anyan

始めは遠かったのですが、時間をおいて来てみると
かなり近くにいました!(^^)!
隣の島、壱岐で観察されていただけに、対馬にも来るかもと
思っていただけに、かなりうれしかったです(^^)/


2015/01/18(Sun) 23:02 No.5762

Re: ツクシガモ

投稿者:anyan

今日は空気がものすごく澄んでいて豆酘崎から韓国が見えました。


2015/01/18(Sun) 23:03 No.5763

Re: ツクシガモ

投稿者:anyan

隣の島、壱岐もくっきりです。
最近はPMやら、黄砂やらでこんなに澄み切ることは珍しいです。


2015/01/18(Sun) 23:04 No.5764

Re: ツクシガモ

投稿者:anyan

帰りに寄ったお船江にはカシラダカが5、6羽いました。


2015/01/18(Sun) 23:04 No.5765

Re: ツクシガモ

投稿者:anyan

お船江のホオジロにも胸に薄い縦斑がありました。


2015/03/08(Sun) 21:13 No.5803

アカマシコ

投稿者:anyan

今日も南部の方を探鳥です。
久和に入ると、ビューパさんご夫妻に会いました。
アカマシコがいたと教えていただいて探すことにしました。
ビューパさんがカメラを向けています。
アカマシコが2羽飛んで藪に入るのが見えました(^^)
ビューパさんご夫妻と別れた後、藪に入ったアカマシコが出てくるのを待っていると
ゆるるばってんさんご夫妻がやってこられました。
3人で待っていると、すぐに藪から雄1羽が出てきてくれました(^^)/
今日のアカマシコは、とてもサービスが良かった(^^)
このアカマシコ、1月末に観察されて以来、逗留中です。


2015/03/08(Sun) 21:14 No.5804

Re: アカマシコ

投稿者:anyan

とても綺麗でサービスが良いのでたくさん写真を撮りました(^^ゞ


2015/03/08(Sun) 21:15 No.5805

Re: アカマシコ

投稿者:anyan

こちらを気にする様子もなく、食事を始めました。
食事の様子を見ていると、背後から猛禽が襲いかかりました!


2015/03/08(Sun) 21:16 No.5806

Re: アカマシコ

投稿者:anyan

ハイタカでした。アカマシコは間一髪で逃げ切ったようです。
ハイタカくんには申し訳ないけど、良かった!良かった(*^_^*)


2015/03/08(Sun) 21:25 No.5807

Re: アカマシコ

投稿者:anyan

その後、内院、浅藻とまわりましたが、これといった収穫なし。
豆酘崎にもいつものメンバー。
トビが魚を持って飛んでいたのでパチリ。
ミサゴは、必ず魚の頭を前にして、両足で魚の体を前後にしっかりと持って飛びますが
トビって、いい加減に持っている感じ・・・・
やっぱりガサツなのかな?(トビ君、ごめんなさい。個人的なイメージです(^-^; )


2015/03/01(Sun) 22:23 No.5799

アオシギ!ゲットだぜ!!

投稿者:anyan

2か月間、毎週振られ続けたアオシギ!
やっと、見ることができました(^^)

浅藻のトンネルを抜けたところで
ゆるるばってんさんから「アオシギ!出てるよ(^^)」との連絡が入りました。
ポイントに急行です!
すぐに見つけることができました。ゆるるばってんさん、ありがとうございました。
ものすごく近いのですが、私の方は気にしていない様子。
盛んに餌を探しています。
動きがとても面白いです。
移動のとき、頭はほとんど動かないのですが、体は上下に動きます。
小さなミミズやなんかを食べている様です。


2015/03/01(Sun) 22:24 No.5800

Re: アオシギ!ゲットだぜ!!

投稿者:anyan

体の割には、足の指が大きいんですね!


2015/03/01(Sun) 22:24 No.5801

Re: アオシギ!ゲットだぜ!!

投稿者:anyan

尾羽がとても綺麗(^^)


2015/03/01(Sun) 22:25 No.5802

Re: アオシギ!ゲットだぜ!!

投稿者:anyan

今日は久和、内院、浅藻、豆酘でハイタカを見ました。
もう、渡りが始まったのかな?


2015/02/22(Sun) 19:39 No.5793

グンカンドリは甘くなかった(^-^;

投稿者:anyan

昨夜、BSでグンカンドリが出ている映画を見ていて
家内が「こんなのは対馬では見れないね」って言ったので
「カツオドリが来るんだから、近いうちに見れるかもよ!」って話していました。
映画が終わってブログのチェックをしていると
壱岐のおとめさんブログにグンカンドリ?らしき写真が出でいました!!!
こいつらだと対馬まで一っ跳び!
今日は南部の沿岸の探索に決定です!
グンカンドリは特徴のある鳥ですので、飛んでいればすぐにわかるはず。
ワクワクしながら出発です(^^)
南部の海岸線を、飛んでいる鳥を双眼鏡で確認しながら豆酘崎まで向かいました。
やっぱり、ウミネコとオオセグロ、セグロカモメばかり(>_<)
そう簡単に見れなせんよね(^^ゞ
豆酘崎で外洋を見ていると、100から150羽ほどの小鳥の群れが、目の前に現れました!


2015/02/22(Sun) 19:41 No.5794

Re: グンカンドリは甘くなかった(^-^;

投稿者:anyan

ハギマシコです。
まだ、いたんですね(^^)/
私の上を数回旋回した後、近くに降りてくれましたが、
すぐに、どこかに飛んで行ってしまいました。


2015/02/22(Sun) 19:42 No.5795

Re: グンカンドリは甘くなかった(^-^;

投稿者:anyan

ヒメウは、港の中や、内海には入ってこないので
以前は対馬では珍しい鳥と思っていましたが
外洋に面している所ではよく見かけます。


2015/02/22(Sun) 19:44 No.5796

Re: グンカンドリは甘くなかった(^-^;

投稿者:anyan

南部をぐるっと回て、尾崎で海を見ていると
ウミスズメが一羽いまいた。
盛んに羽ばたきをしているし、一羽だし、内海だし、油に汚染されているかも・・・・・

今回は見れなかったけど、
多分、必ず!いずれ・・・!この対馬でもグンカンドリが観察される日が来ると思う!!!
お願い!!


2015/02/22(Sun) 21:55 No.5797

Re: グンカンドリは甘くなかった(^-^;

投稿者:はるさん

グンカンドリは、おとめさん自身は見てないようですよ。
私も今日は連絡があったユリカモメを見て、探しに行きましたが願いはかないませんでいした。
外洋性の鳥も、機会があったら探しに行ってみようと思います。
ようやく20年ほど前に取った小型船舶の免許が役に立ちそうです。
船は実家にあるので。


2015/02/22(Sun) 23:16 No.5798

Re: グンカンドリは甘くなかった(^-^;

投稿者:anyan

はるさん、こんばんは!
これまで、対馬や壱岐の沿岸の海鳥の観察は詳しくされていなたっかので
注意深く見ていると、数種類は新発見があるかもですね!
陸からだとなかなか難しいですが
少し船で沖に出ると新発見が・・・・!
これからも壱岐の情報を楽しみにしています(^◇^)
おとめさんにも、壱岐情報!楽しみにしていますと、よろしくお伝えください。


2015/02/16(Mon) 20:12 No.5783

洋上観察PARTU

投稿者:anyan

港を少し出るだけで
陸上からでは、なかなか観察の機会が少ない海鳥たちが
こんなにも近くで観察できるのかと感じました。
あらためて、対馬の海の豊かさを感じた一日でした。

まずはウミスズメ(^^)
数羽から十数羽の群れを数か所で観察することができました。


2015/02/16(Mon) 20:13 No.5784

Re: 洋上観察PARTU

投稿者:anyan

列を作って泳いでる姿は、とてもかわいいです(^^)
近くに行くと鳴き声も聞こえます。


2015/02/16(Mon) 20:13 No.5785

Re: 洋上観察PARTU

投稿者:anyan

眉のはっきりした個体。
前回はカンムリウミスズメと間違いましたが、今回は勉強したので
間違いませんでした(^^ゞ


2015/02/16(Mon) 20:14 No.5786

Re: 洋上観察PARTU

投稿者:anyan

ウトウはとても多かった!
あちらこちらでぷかぷかと浮いています。
図鑑には冬羽では白い飾り羽は細くなると書いてありますが
立派な白髭の個体もたくさんいました。


2015/02/16(Mon) 20:15 No.5787

Re: 洋上観察PARTU

投稿者:anyan

飾り羽のない個体。
嘴も小さい感じです。若鳥なのかな?


2015/02/16(Mon) 20:15 No.5788

Re: 洋上観察PARTU

投稿者:anyan

比田勝港の入り口にいたハジロカイツブリ。
定置網の近くのは20羽から30羽ほどの群れもいました。


2015/02/16(Mon) 20:16 No.5789

Re: 洋上観察PARTU

投稿者:anyan

ゆるるばってんさんが発見したシノリガモの雄!
とてもきれいでした。シノリガモを見るのは久しぶりでした(^^)/
ちょっと港を出ると海ガモもいるんですね!


2015/02/16(Mon) 20:16 No.5790

Re: 洋上観察PARTU

投稿者:anyan

ミツユビカモメは合計で10羽ほどを見たと思います。
ウミネコに混ざって餌を捕っていました。
左が成鳥冬羽、右が第1回冬羽かな。


2015/02/16(Mon) 20:17 No.5791

Re: 洋上観察PARTU

投稿者:anyan

近くも飛んでくれました(^^♪


2015/02/16(Mon) 20:17 No.5792

Re: 洋上観察PARTU

投稿者:anyan

おまけは三宇田浜のミサゴの巣。
ここの巣はとても大きい!
この番の何世代前のミサゴが、最初の枝を置いたんだろう・・・


2015/02/08(Sun) 19:35 No.5776

アオバトとフキノトウ!

投稿者:anyan

今日は天気は良いのですが、風がとても強くて海は大荒れ!
こんな日は海鳥が湾内に避難してるのでは!と
海鳥を探しに出かけました。
娘もついて来ると言うので、二人で出発です。
久和の集落に入るとビューパさんご夫妻がカメラを構えています!
アカマシコがいるとのことでした!
探しているとすぐに飛んでしまいその後は見つかりませんでした。
先週も同じ場所で見ていますので、アカマシコにしては長逗留ですね(^^)
ビューパさんご夫妻と別れて内院に向かいました。
内院にはタヒバリがいるくらい。
内院を一回りした後、浅藻に向かいました。
内院と浅藻の峠のトンネルの手前で、車の前を2羽のアオバトが横切りました。
アオバトは見るのは初めてでしたが、すぐにアオバトとわかりました。
すぐに車を路肩に止めて探すと、道路わきの木に一羽がとまっているのを見つけました。
数枚シャッターを押したところで山の中に消えていきました(>_<)
もう少ししっかりと撮影したかった・・・
その後は西海岸の港を回りましたが、海鳥は小茂田浜にシロエリオオハムが一羽いただけでした。
今年は海鳥がとても少ない感じです。


2015/02/08(Sun) 19:36 No.5777

Re: アオバトとフキノトウ!

投稿者:anyan

豆酘の港でイソヒヨドリが一羽(^^)


2015/02/08(Sun) 19:37 No.5778

Re: アオバトとフキノトウ!

投稿者:anyan

鳥見の後、親戚から空き地草刈りを頼まれていたので
家内と娘と3人で草刈りをすることにしました。
私が懸命に草刈り機で雑草を刈っていると、家内と娘は何やら土を掘っています。
雑草の根っこまで採っているのか?・・・そこまでしなくても・・・・(>_<)
と思ったのですが・・・・・
フキノトウを採っていました(^^ゞ
こんばんはフキノトウの天ぷらです!!


2015/02/10(Tue) 07:32 No.5779

Re: アオバトとフキノトウ!

投稿者:はるさん

先月、ウソを見に岳ノ辻行った時、アオバトの声だけ聞きました。壱岐では初めてのはずですが、小さい頃、ハンターのおじさんが撃って来た獲物の中に混じっていたのを記憶しているのですが・・・


2015/02/10(Tue) 20:25 No.5780

Re: アオバトとフキノトウ!

投稿者:anyan

はるさん、こんばんは(^^♪
最近は壱岐の情報をチエックしてから探鳥に行っています。
壱岐に来ているのなら対馬にも・・・・
ウソもツクシガモも壱岐情報があったので、もしかすると・・・と思ったら、やっぱり来てくれました(^^)/
やっぱり、お隣の島ですね!
ホオアカが観察されているようなので
対馬にも来てくれないかと、探しているのですが、まだ見つかりません。
これからも壱岐の情報を楽しみにしています。
アオバトの声は、ほかの野鳥と間違えることはないので
壱岐の観察種!一種追加ですね!!
これからも、よろしくお願いします。
また、壱岐探鳥にお伺いします(^◇^)


2015/01/28(Wed) 12:41 No.5766

オオハム

投稿者:ピューパ

1月27日は小茂田から左回りに南に行ってみました。
例のタカサゴモズとアオシギはまだいましたが、ほかは
さびしいばかりでした。
ツツの漁港の橋を渡ったいちばん奥の港にオオハムが
2羽とハジロカイツブリが1羽いましたがオオハムは
油よごれで元気がなく漂っていました。


2015/01/28(Wed) 17:24 No.5767

Re: オオハム

投稿者:anyan

ピューパさん、こんにちは。
日曜日はお疲れ様でした。
カササギの情報が入ったときは
峰の山奥の林道に入っていました。
田之浜まで戻る元気がなくカササギは見てません。
やっぱり戻って見に行けばよかった(>_<)

まだ、アオシギはいたんですね(^^♪
週末にもう一回トライしてみます!
このオオハム、先々週からいる個体かも・・・・
かわいそうですね。
また、何かいたら教えてくださいね!!


2015/01/28(Wed) 22:23 No.5768

Re: オオハム

投稿者:らっこ

anyanさん、こんばんは。
1月26日に、田の浜をちょっとのぞいてみました。
画像は、先着の通信使さんご夫妻とご一緒させて頂いた時の
マナヅルの様子です。


2015/01/29(Thu) 21:04 No.5769

Re: オオハム

投稿者:anyan

らっこさん、今晩は
すごく良い写真ですね(^^)/
マナヅルの前にコウライキジ!!
対馬!って感じです。
ありがとうございました(^^♪


2015/01/13(Tue) 22:46 No.5756

アカウソ

投稿者:ピューパ

久根浜に行くグリンロードでアカウソを見ました。すぐに山の中に入ってしまいました。オス3羽は確認できましたがメスは目につきませんでした。


2015/01/14(Wed) 22:14 No.5757

Re: アカウソ

投稿者:anyan

ピューパ さん、今晩は!
気づくのが遅くなり申し訳ございません。
浅藻の3羽はオス2羽、メス1羽でしたので
これは別のグループなんでしょうね(^^)/
冬季の対馬も楽しいですね!
情報ありがとうございました!!

2014年に対馬で観察された野鳥の集計をまとめていました。
2014年は亜種も含めて236種でした。
対馬では毎年230種から240種が観察できているようです。
2015年は250種を目指しましょう(^^♪



2015/01/11(Sun) 20:41 No.5751

今日も振られました(>_<)

投稿者:anyan

今日は正月休みの間、振られ続けたアオシギが目的です!
ポイントをゆっくりと探しますが、姿がありません(>_<)
アオシギ君とタイミングが合わないみたい・・・・
浅藻には10羽ほどのビンズイが越冬しています。


2015/01/11(Sun) 20:41 No.5752

Re: 今日も振られました(>_<)

投稿者:anyan

今日はそれほど寒くなかったのですが風が強い!
鳥たちの姿も少ない感じです。
豆酘崎にはチョウゲンボウが松の木に止まっていました。
私の子供のころは対馬の海岸線にはクロマツやアカマツがたくさん茂っていましたが
今では害虫駆除されている豆酘崎に昔の面影が残るのみ・・・
でも、ここも松くい虫の被害が深刻です。


2015/01/11(Sun) 20:42 No.5753

Re: 今日も振られました(>_<)

投稿者:anyan

ヒヨドリは口の周りが花粉で真っ黄色(^^)
椿の蜜を吸っているんでしょうね。


2015/01/11(Sun) 20:43 No.5754

Re: 今日も振られました(>_<)

投稿者:anyan

瀬の道路の真ん中にウミネコがいました。
道路に居るので、なんかおかしいと双眼鏡で確認すると
ウキのついたテグスが足に絡まっています。
嘴の根元にもテグスが絡まっています。
これでは餌を捕ることはむつかしいでしょうね。
外してやろうと近づくと、飛んですぐ近くに降ります。
かわいそうでしたが、どうしようもできませんでした。


2015/01/11(Sun) 20:47 No.5755

Re: 今日も振られました(>_<)

投稿者:anyan

空港下の湿地にはルリビがいました!
本当は青い奴が良かったけど・・・(^^ゞ

クロジも居ましたが、竹藪の根元に入り込んで
写真を撮らせてくれませんでした(>_<)


2015/01/03(Sat) 20:36 No.5744

今日も浅藻(^^)

投稿者:anyan

今日はアオシギ狙いで浅藻に向かいました。
浅藻に着くと遠くからフィーフィーとウソの声が聞こえます。
遠くの木の梢に3羽止まっていました。
このウソ、亜種アカウソなのか亜種ベニバラウソなのか・・・
大雨覆の白い雄と大雨覆のグレーの雌がいるような・・・・
3羽がなかなかすっきりと姿を見せてくれないので今日もわかりませんでした(^-^;
アオシギが出ないので豆酘崎のハギマシコを見に行きました。
今日も元気に飛び回っていました。
ちょっとの間ですが松の木に止まってくれました。


2015/01/03(Sat) 20:37 No.5745

Re: 今日も浅藻(^^)

投稿者:anyan

ハギマシコを見て再び浅藻に戻ってきて
ウソを探しているとハイタカが2羽上空を飛んでいました。一羽が少し大きいような感じ・・・・
でも、微妙・・・・
写真を見るとハイタカ?オオタカ?


2015/01/03(Sat) 20:38 No.5746

Re: 今日も浅藻(^^)

投稿者:anyan

奥浅藻の田んぼに羽が散らばっていました。
多分、猛禽が捕食した後なのでしょう。
きれいな模様のある羽だったので数枚失敬してきました(^^ゞ
鳥インフルが気になるのか、今日同行していた娘が軍手を持ってきました(^^)
何方かこの羽の持ち主を知っていませんか?


2015/01/05(Mon) 00:22 No.5747

Re: 今日も浅藻(^^)

投稿者:anyan

浅藻のウソは亜種ベニバラウソではなく
亜種アカウソのようです。
残念(>_<)

ベニバラウソは大雨覆の先端の白が
もっと大きくはっきりしているようですね。
尾の裏側の白い部分がはっきりしているとか
はっきりしていないとか・・・・
お腹の赤い色と下尾筒の白がはっきり分かれている・・・
とかいろいろとネットに判別が載っていました。


2015/01/05(Mon) 21:22 No.5749

Re: 今日も浅藻(^^)

投稿者:らっこ

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

画像は 昨日 弓張旧道で撮ったものです。
多分 情報のあったヤマシギではないかと思います。

私が気付くのが遅れて 近過ぎでした。
ヤマシギは ゆっくりと歩きながら 山に消えてしまいました。


2015/01/05(Mon) 21:43 No.5750

Re: 今日も浅藻(^^)

投稿者:anyan

らっこさん、こんばんは。
今日はお正月休みの最終日でした。
上に行こうか、下に行こうか迷ったんですけど
結局、アオシギ狙いで下のほうに行きました。
あわよくばヤマシギなんかもと下の方の林道を走りましたが
何の収穫もありませんでした(>_<)
ヤマシギもアオシギもまだ見たことがないので
すごくうらやましいです!


2014/12/31(Wed) 16:30 No.5734

気になる野鳥(^^)

投稿者:anyan

今日は2014年の鳥見おさめ(^^)
今日の目的は、ゆるるばってんさんから情報のあった
気になる鳥を探しに加志に向かいました。
加志に着くなり激しい雷と雨!
車の窓も開けることができません。
車中で待機。
しばらくすると小降りになってきたので捜索開始です!
情報のポイントを双眼鏡でくまなく探しました。
居ました!!葦原の間に居てすっきりと見せてくれません。
どうにか写真を撮って確認すると
やはり情報の通り、マガモとカルガモのハイブリットみたいです。


2014/12/31(Wed) 16:30 No.5735

Re: 気になる野鳥(^^)

投稿者:anyan

もう一枚。薄暗くて画像が荒くなってしまいました。


2014/12/31(Wed) 16:32 No.5736

Re: 気になる野鳥(^^)

投稿者:anyan

目的を果たしたので加志川の河口を見ていると
今季初のシロエリオオハムが居ました。やはり油で汚れています。
冬になり海が荒れだすとこのような海鳥たちが確認されます。
これから春までこのような野鳥を見ることになります。


2014/12/31(Wed) 16:34 No.5737

Re: 気になる野鳥(^^)

投稿者:anyan

油に汚れたウミネコも居ました。
かなり酷いです。
悲しいことです。


2014/12/31(Wed) 16:34 No.5738

Re: 気になる野鳥(^^)

投稿者:anyan

悲しい写真を載せたので
昨日、士富で撮影したオシドリ(^^)
きれいですね。


2014/12/28(Sun) 20:44 No.5727

ホオジロ雌

投稿者:anyan

今日の目的はホオジロの雌。
先週、浅藻で撮影したホオジロの雌がなんだか気になって
ほかの地区でのホオジロはどんなか撮影してきました。
まずは、先週撮影した浅藻のホオジロの雌。
首のところにはっきりとした黒い斑があり、胸から脇腹にも縦斑があります。


2014/12/28(Sun) 20:47 No.5728

Re: ホオジロ雌

投稿者:anyan

次に内院の集落内で撮影したホオジロ。
首のところには薄い斑があり、縦斑はほとんどありません。


2014/12/28(Sun) 20:47 No.5729

Re: ホオジロ雌

投稿者:anyan

次に内院の柿木のホオジロ。
このホオジロも首のところに薄い斑があり、縦班も目立ちません。


2014/12/28(Sun) 20:48 No.5730

Re: ホオジロ雌

投稿者:anyan

次に久根田舎のホオジロ雌
首のところの斑は内院のホオジロよりはっきりした感じ。
胸から脇腹に縦斑はうっすらとある感じ。
これまでホオジロの雌なんてほとんど見ていなかったと痛感します。
浅藻のホオジロは、ゆるるばってんさんが3羽撮影してくれましたが、すべてに首のところの斑と胸から脇腹に縦班がありました。
こうしてみると、浅藻のホオジロと一番近いのは久根田舎のホオジロかな。
ちなみに、雄は各地域ともあまり変わらない感じでしたが、浅藻の雄は他のものより胸の色が濃い感じでした。
今後は対馬中部や北部のホオジロもよく見てみたいと思います。


2014/12/28(Sun) 20:49 No.5731

Re: ホオジロ雌

投稿者:anyan

ホオジロだけでは地味なので(^^ゞ
ビューパさんから情報のあったタカサゴモズをゲット!
ピューパさん、ありがとうございました。


2014/12/28(Sun) 20:50 No.5732

Re: ホオジロ雌

投稿者:anyan

チョウゲンボウは各集落で見かけました。
写真は加志のチョウゲンボウ。


2014/12/28(Sun) 20:52 No.5733

Re: ホオジロ雌

投稿者:anyan

豆酘崎のハギマシコは元気に飛び回っていました。
でも、こいつが目を光らせていました(^^ゞ


2014/12/21(Sun) 17:32 No.5716

オジロワシ幼鳥!(^^)!

投稿者:anyan

先週は博多に遊びに行ったので鳥見はお休みしました(^^ゞ
という事で、2週間ぶりの鳥見です!(^^)!
まずは加志に向かいました。
加志にはセッカが2羽越冬していますが、なかなか写真を撮らせてくれません。
調整池のところにはエナガが騒いでいました。
他にはマガンとヒシクイ。加志に居るヒシクイは亜種オオヒシクイではなく亜種ヒシクイのよう。


2014/12/21(Sun) 17:33 No.5717

Re: オジロワシ幼鳥!(^^)!

投稿者:anyan

次に尾崎に向かいました。
今里から尾崎に向かっていると、はるか上空を大きな鳥が旋回しています。
オオワシの幼鳥でした。


2014/12/21(Sun) 17:34 No.5718

Re: オジロワシ幼鳥!(^^)!

投稿者:anyan

尾崎には昨日情報のあったヤツガシラがいました。


2014/12/21(Sun) 17:34 No.5719

Re: オジロワシ幼鳥!(^^)!

投稿者:anyan

他に鳥もいないので小茂田に向かいました。
阿連から小茂田に向かう途中の電線に大きなワシがとまっていました!
先日、ゆるるばってんさんが見たオオワシ幼鳥!!
オオワシ幼鳥と思って撮影したのですが
帰って写真を確認すると、嘴が黒い、オジロワシ幼鳥でした!!


2014/12/21(Sun) 17:35 No.5720

Re: オジロワシ幼鳥!(^^)!

投稿者:anyan

幼鳥とはいえ、やっぱり猛禽!かっこいい!!


2014/12/21(Sun) 17:35 No.5721

Re: オジロワシ幼鳥!(^^)!

投稿者:anyan

帰りに寄った御船江にはヒレンジャクがいました。


2014/12/07(Sun) 17:26 No.5710

ハギマシコ

投稿者:anyan

今日も定番のコース(^^)
内院の草原にはアオジが数羽入っていたのと、浅藻にはノスリとチョウゲンボウがいたくらい。
今季まだ確認されていないカツオドリを探しに豆酘崎に向かいました。
やっぱり居ました(^^)
見ているときは4羽と思っていましたが、帰って写真を確認すると7羽以上いたようです。


2014/12/07(Sun) 17:27 No.5711

Re: ハギマシコ

投稿者:anyan

しばらくカツオドリを見ていましたが、近くに来てくれる様子がないので
オオワシやオジロワシが飛んでいないかと遠くを眺めていると
遠くに崖から飛び出した100羽ほどの小鳥の群れを見つけました。
数回旋回して崖に吸い込まれて見えなくなりました。飛び方からハギマシコ?だと思いましたが、遠すぎて確認できません。
見えなくなった崖の近くには小さな海岸があって、降りていくことができます。
移動して長い階段を下り、海岸まで降りてみましたが、崖に邪魔されて小鳥の群れが降りた場所が見えません。
海岸には1.5mほどのイルカか何かの海洋哺乳類の骨が打ち上げられていました。
その骨を棒で突きながら見ていて、ふと顔を上げると、目の前の海の上を小鳥の群れが、先ほどカツオドリを見ていた方に飛んでいきました。
せっかく降りてきた長い階段を、息を切らせて駆け上り、元の場所に戻る羽目に・・・ (>_<)
やっぱりハギマシコでした!


2014/12/07(Sun) 17:32 No.5712

Re: ハギマシコ

投稿者:anyan

画像を拡大して見てください(^^ゞ


2014/12/07(Sun) 17:33 No.5713

Re: ハギマシコ

投稿者:anyan

ハギマシコは2013年の1月に同じ場所で観察していますが、前回は50羽ほどでしたが
今回は100羽ほどの群れでした。


2014/12/07(Sun) 17:34 No.5714

Re: ハギマシコ

投稿者:anyan

豆酘崎には他にもミヤホやホオジロ,メジロの群れ、ヒヨドリの群れなどがいました。


2014/12/07(Sun) 17:35 No.5715

Re: ハギマシコ

投稿者:anyan

その小鳥たちを狙ってかハイタカやハヤブサも居ました。
小鳥たちも気が抜けませんね。


2014/11/23(Sun) 17:00 No.5704

今日は加志、尾崎

投稿者:anyan

今日は加志、尾崎に行きました。
加志ではシベリアジュリンが2か所で10羽ほどがいるようですが
なかなか全身を見せてくれません。
お昼ごろまで粘ってやっと撮影できました。


2014/11/23(Sun) 17:01 No.5705

Re: 今日は加志、尾崎

投稿者:anyan

もう一枚(^^)

・・・・シベリアジュリン・・ですよね?
このタイプのオオジュリン、シベリアジュリン、コジュリンの判別って難しいですよね(^-^;
ここがポイント!!って、どなたか教えていただけませんか?


2014/11/23(Sun) 17:01 No.5706

Re: 今日は加志、尾崎

投稿者:anyan

交番のところの葦原でシベリアジュリンを見ていると
川向の葦原で銃声が一発!
朝の静かな時間だったのでとても驚きました。
銃声に驚いたカモたちが、一斉に飛び立ったのですが
その中に大きなカモが3羽います。双眼鏡で確認すると
マガン2羽、ヒシクイ1羽でした。
私の上空を数回旋回して田んぼに降りてくれました(^^)
このマガンたちは私より驚いたでしょうね。


2014/11/23(Sun) 17:02 No.5707

Re: 今日は加志、尾崎

投稿者:anyan

葦原にはアオサギとゴイサギも居ます。
普段、アオサギは撮らないので、今日は撮ってあげることにしました(^^ゞ


2014/11/23(Sun) 17:03 No.5708

Re: 今日は加志、尾崎

投稿者:anyan

尾崎には10羽ほどのタヒバリとホシムクが2羽いました、


2014/11/16(Sun) 17:33 No.5701

シロガシラ

投稿者:anyan

昨日、浅藻で見かけた鳥がシロガシラのようだったので
確認したくて暗いうちに出発しました。
見かけた場所にはシロガシラではなくギンムクがいました。
昨日のは絶対ギンムクではなかったよな?と思いながら
小学校の跡地に行ってみるとハチジョウツグミが出てきました。
他にもシロハラがいました。
ギンムクの場所と小学校跡地を何往復かしたときに
聞きなれない声がしました。
やっぱりシロガシラでした!それも3羽!!
すぐに仲間に連絡しましたが・・・・
正ちゃんが到着する少し前に引っこんだきり出てきませんでした。
皆さん、すみませんでした(>_<)


2014/11/16(Sun) 17:34 No.5702

Re: シロガシラ

投稿者:anyan

シロガシラは2008年以降、数回観察されています
もしかすると、20年か30年後には対馬でも普通種になっていたりして(^^ゞ


2014/11/16(Sun) 17:35 No.5703

Re: シロガシラ

投稿者:anyan

きれいな雄のギンムクでした。


2014/11/09(Sun) 19:29 No.5683

今日は小茂田のお祭り

投稿者:anyan

今日は小茂田のお祭りの日(^^)
まだ時間も早いので久和から内院、浅藻にまわりました。
昨夜の雨で何か入っていると思ったのですが・・・・
アトリとハイタカ以外はほとんど鳥がいません。
何もいないので、カツオドリは入っていないかと豆酘崎に向かいました。
豆酘崎には30羽ほどのミヤマホオジロと10羽ほどのマヒワとアトリ
時間をかけてカツオドリを探しましたがウミウとウミネコしかいませんでした。
やはり少し早かったようです。再来週くらいには観察できるかも。


2014/11/09(Sun) 19:30 No.5684

Re: 今日は小茂田のお祭り

投稿者:anyan

お昼近くに小茂田に到着。
神社は人でいっぱいでした。しばらく行事を見物して
ピュウパさんから教えていただいたホシムクとツメナガセキレイを観察して
尾崎に向かいました。


2014/11/09(Sun) 19:31 No.5685

Re: 今日は小茂田のお祭り

投稿者:anyan

尾崎には10羽ほどのタヒバリとヒバリが1羽いるのみ。シベリアジュリンはもう抜けたみたいです。


2014/11/09(Sun) 19:32 No.5686

Re: 今日は小茂田のお祭り

投稿者:anyan

加志でノビタキを見ていると携帯が鳴りました。
「カンムリカイツブリがいますよ(^^)」とピュウパさんからでした。
今日はいろいろと情報をいただいてありがとうございました(*^_^*)
カンムリカイツブリも見たことだし、帰ろうかと思いましたが
時間が少し早いので葦原の周りをまわることにしました。
ツリスガラの声がしたので、探すと10羽ほどが出たり引っ込んだり・・
すぐに静かになって鳴き声もしなくなりました。


2014/11/09(Sun) 19:33 No.5687

Re: 今日は小茂田のお祭り

投稿者:anyan

原因は多分、このハイタカ。
ホオアカがいたようなのですが見れなかったのが残念でした。


2014/11/09(Sun) 20:55 No.5693

Re: 今日は小茂田のお祭り

投稿者:らっこ

こんばんは。
今日の午後、佐護にはアカガシラサギがいました。


2014/11/09(Sun) 21:03 No.5694

Re: 今日は小茂田のお祭り

投稿者:らっこ

ベニヒワもいました。

誤送信をしてしまい、申し訳ありません。


2014/11/09(Sun) 22:44 No.5698

Re: 今日は小茂田のお祭り

投稿者:anyan

らっこさん、こんばんは!
投稿ありがとうございます。
アカガシラサギとベニヒワがいたんですね(^^)/
今日は加志が少し面白かったぐらいで
他は鳥が少なかったです。
迷惑投稿には困ったものです。


2014/10/27(Mon) 22:16 No.5551

アトリがたくさん

投稿者:anyan

昨日は加志から尾崎、小茂田、豆酘、浅藻、内院と
ぐるっと下島一週!
尾崎には情報のとおりホシムクがいました(^^)
ホシムクのほかにツメナガセキレイが1羽、ハクセキレイが2羽、タヒバリは10羽ほど。


2014/10/27(Mon) 22:16 No.5552

Re: アトリがたくさん

投稿者:anyan

ホシムクを見ているとモズの声が聞こえました。
でも、少し違う感じ?
探していると電線にモズを発見、シマアカモズのようです。
すぐに飛ばれて神社のある島の木の天辺でくつろぎ始めて近くに来てくれないので
小茂田に向かいました。


2014/10/27(Mon) 22:17 No.5553

Re: アトリがたくさん

投稿者:anyan

小茂田では30羽ほどのツリスガラがいましたが、葦の茂みに入ってなかなか出てきてくれません。
情報のあったマガンは見つけることができませんでした。
田んぼの周辺はアトリがたくさん!!
今年はアトリがとても多い。どこに行っても群れで飛び回っています。


2014/10/27(Mon) 22:18 No.5554

Re: アトリがたくさん

投稿者:anyan

ハイタカも小鳥たちを狙って狩りをする姿をあっちこっちで見かけました。
昨日の観察種
アトリ、マヒワ、ツリスガラ、スズメ、ホオジロ、カシラダカ、モズ、シマアカモズ、ホシムクドリ、シロハラ、ツグミ、イソヒヨドリ、ノビタキ、ジョウビタキ、ヒヨドリ、アオサギ、コサギ、ダイサギ、クロサギ、ウミウ、チョウゲンボウ、トビ、ハイタカ、タヒバリ、ハクセキレイ、ツメナガセキレイ、ミヤマガラス、ハシブトガラス、ハシボソガラス、イソシギ、コジュケイ、カルガモ、マガモ、コガモ、カイツブリ、ウミネコ


2014/10/17(Fri) 18:13 No.5538

佐護探鳥会のご案内

投稿者:anyan

佐護探鳥会のご案内

皆さん、こんばんは。
今日は恒例の佐護探鳥会のご案内です。

開催日   10月19日(日曜日)
集合時間  午前10時
集合場所 佐護バードウォッチング公園駐車場
     (佐護椋梨野鳥観察塔下の駐車場)

申し込み不要、雨天中止
持参するもの 双眼鏡、お弁当など

当日は例年通り徒歩にて椋梨、塩田周辺を探鳥の予定です。
途中参加のOKです。
多くの方の参加をお待ちしています(^^)


2014/09/28(Sun) 21:31 No.5468

内山峠最終日(^^)

投稿者:anyan

今日は今季最後の内山峠!
渡りも最終盤に入り期待はしていません。でも、とりあえず峠に上がることにしました。
途中、ゆるるばってんさん、沈まんばいさんと一緒になり、10時過ぎまで観察。
小さな群れは出ますがハヤブサが狩りをして、なかなか渡ることができません。
単独の渡りや小さな群れでの渡りはハヤブサの絶好のターゲットになるんですね。
鳥の世界も厳しい!!!
峠を降りて、内院、浅藻と回りました。
内院にはノビタキがいるくらい。
浅藻のモズ類が良く観察されるポイントには5羽のモズがいました。
2羽の雌、3羽の雄。縄張り争いで騒がしく追いかけっこです(^^)
雄同士の追いかけっこ。雌同士の追いかけっこ。時には雄雌入り乱れて・・・


2014/09/28(Sun) 21:32 No.5469

Re: 内山峠最終日(^^)

投稿者:anyan

浅藻の民家の生垣からトケンが飛び出してきました。
ツツドリかな?


2014/09/28(Sun) 21:33 No.5470

Re: 内山峠最終日(^^)

投稿者:anyan

豆酘、瀬にはこれといった鳥も居ず小茂田に入りました。
田んぼの畔には先日から観察されているセイタカシギ。
このセイタカシギ、近づいても全く逃げません。
こんな、野鳥ばかりだととても楽なのに。
でも、あまり面白くないかな(^-^;


2014/09/28(Sun) 21:37 No.5471

Re: 内山峠最終日(^^)

投稿者:anyan

セイタカシギを撮っていると、稲の間からシギが出てきました。
ツルシギ?アカアシシギ?と思いながらとりあえずパシャパシャ!
眉斑、嘴、ツルシギですね(^^)

その後、加志、洲藻、太田浜、ゆったりランドと回りましたが、何もいませんでした。
ゆったりランドでは新病院がだいぶ出来ていました。新しい病院は「長崎県対馬病院」と言うんですね。初めて知りました(^-^;


2014/09/14(Sun) 21:15 No.5448

アカハラダカ観察会

投稿者:anyan

今日は対馬野鳥の会のアカハラダカ観察会。
朝起きると天気は良いのですが風が強い。
まあ、いくらかは見れるだろうけど渡っていくかな?と、ちょっと不安。
厳原で関東から来られた方を車に乗せて出発です。
峠に上がる前に、昨日の強風だったので島内に一泊した奴が居るはずと、林道に入りました。
結果はアカハラダカ1羽、トケン1羽のみ。
峠に着くと先着のゆるるばってんさんが「飛んでるよ!!」
慌てて準備して上に上がると、すごいことになっていました!(^^)!
峠の周りのあちらこちらで鷹柱ができています。
私たちが峠に着いたのは7:30頃。すでに相当数が渡ったとのこと。
「あちらに100羽ほどの群れ!」「いや、300羽はいるよ!」「いや、そんなもんじゃない!」
みんな見ている方角が違います(^-^;
私は娘の運動会で10時過ぎには峠を降りましたが
昼過ぎまでに18,000羽ほどが観察されたようです。多分、カウント漏れも相当数いたと思われます。

写真は1,000羽ほどの群れの一部。
写真を拡大して見てみてください。167羽が写っています。


2014/09/14(Sun) 21:15 No.5449

Re: アカハラダカ観察会

投稿者:anyan

ぐるぐると鷹柱を作って上昇していき
ある程度の高度になると、みんな同じ方角を向いて渡っていきます。


2014/09/14(Sun) 21:16 No.5450

Re: アカハラダカ観察会

投稿者:anyan

峠の近くを飛んだアカハラダカの幼鳥。


2014/09/14(Sun) 21:17 No.5451

Re: アカハラダカ観察会

投稿者:anyan

ハヤブサやチゴハヤブサが群れの中に突っ込むと、鷹柱を作っていたアカハラダカたちは
ちりじりになって急降下するものも居ます。


2014/08/31(Sun) 20:04 No.5444

エゾビがたくさん

投稿者:anyan

8月も最後、明日からアカハラダカの観察が始まります。
今年は夏が無かった感じ、この天候がアカハラダカたちに、どのような影響を与えたのか気になります。
今日は気になっていた小茂田にセジロタヒバリが来ていないか確認したくて出発!
まずはエゾビタキを見に鶏知ダムへ!
鶏知ダムには情報のとおりエゾビがたくさん(^^)
オオルリも居ました。
トケンも横切りましたが確認できず(>_<)
小茂田ではジシギとタカブシギ、イソシギ、ツメナガセキレイが1羽、目当てのセジロは見つかりませんでした。
今日の探鳥ルート
鶏知ダム―日見林道―小茂田―椎根―久根田舎―内山峠―瀬―豆酘―浅藻―内院
今日の観察種
キセキレイ、ツメナガセキレイ(キマユかな?)、ホオジロ、エゾビタキ、オオルリ、カワラヒワ、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、ツバメ、スズメ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、トビ、カケス、ハシブトガラス、ハシボソガラス、トケン(種類は全く分からず(>_<))、ホオロクシギ、タカブシギ、イソシギ、ジシギ(チュウジかな?)、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アオサギ、カワセミ、ウミネコ、


2014/08/31(Sun) 20:05 No.5445

Re: エゾビがたくさん

投稿者:anyan

エゾビと競ってアカメガシワの実を食べていたオオルリ。


2014/08/31(Sun) 20:07 No.5446

Re: エゾビがたくさん

投稿者:anyan

浅藻の海岸に居たホオロクシギ。
ここはよくホオロクが観察されるポイントです。
盛んにカニを捕まえて食べていました。


2014/08/31(Sun) 20:08 No.5447

Re: エゾビがたくさん

投稿者:anyan

コサギって背中にこんな色が付いていたっけ?


2014/08/25(Mon) 21:11 No.5442

壱岐での観察会お疲れ様でした

投稿者:はるさん

壱岐野鳥の会会長です。
心配されていた天気も許容範囲でよかったです。
渡り鳥もこの日を目がけたようにやって来てくれてホットしました。来月の対馬上陸、頑張って調整してみます。
その際はよろしくお願いします。


2014/08/26(Tue) 22:38 No.5443

Re: 壱岐での観察会お疲れ様でした

投稿者:anyan

はるさん。
こんばんは。日曜日は大変ありがとうございました!
壱岐の素晴らしさを満喫できた一日でとても楽しかったです。

壱岐にいるときは気が付かなかったのですが
沼アジサシは2種いたんですね(^^)/
ゆるるばってんさんのブログを見て驚きました。
私が写真に撮ったのはクロハラアジサシ、
ゆるるばってんさんさんが撮られたのはハジロクロハラアジサシ!
ということで壱岐での観察種は36種となりました(^◇^)

近いうちに、またお邪魔してタマシギを見たいと思っています。
本当にお世話になりありがとうございました。


2014/07/09(Wed) 18:51 No.5264

第8回対馬の野鳥写真展

投稿者:anyan

今日は今回で8回目となる「対馬の野鳥写真展」のご案内です。
今月7月19日(土)20日(日)の両日
対馬市交流センター3階展示ホールにて
第8回対馬の野鳥写真展を開催いたします。
多くの方のご来場をお待ちしています。


2014/06/29(Sun) 21:45 No.5260

今日も山の中(*^_^*)

投稿者:anyan

今日は先週のリベンジ!という事で先週と同じルート(^^)
まず、出迎えてくれたのはヒガラ。
これまで何度か出会っていますが撮影できたのは初めて!(^^)!


2014/06/29(Sun) 21:46 No.5261

Re: 今日も山の中(*^_^*)

投稿者:anyan

今年は上島ではオオルリとキビタキによく出会います。
雄と雌がいて雄が雌に餌を渡した後、囀りながら警戒音を発し始めました。
多分、近くに巣があるんでしょうね。


2014/06/29(Sun) 21:47 No.5262

Re: 今日も山の中(*^_^*)

投稿者:anyan

その次に会ったのがミヤマホオジロ。このミヤマホオジロの雄は
わたしから一定の距離を保って逃げません。見ていると地面で羽をバタバタさせて疑傷行動のような行動を始めました。多分近くに巣があるんですね。
かわいそうなので数枚撮影して移動。


2014/06/29(Sun) 21:48 No.5263

Re: 今日も山の中(*^_^*)

投稿者:anyan

先ほどのミヤマホオジロの雄の成長を観察した場所からだいぶ離れた場所で
ミヤマホオジロの幼鳥(若?)と思われる鳥に出会いました。
今日はサンコウチョウやキビタキ、シロハラ、サンショウクイにも何度も出会いましたが撮影はできませんでした。
今日の探鳥ルート
林道佐賀飼所線-林道御岳深山舟志線-林道仁田舟志線-小鹿志多賀線
一日中、山の中に居ました(*^_^*)
観察種
キビタキ、オオルリ、キセキレイ、センダイムシクイ、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、サンショウクイ、カワラヒワ、ミヤマホオジロ、サンコウチョウ、シロハラ、クロツグミ(S)、ヒヨドリ、トビ、ミサゴ、キジバト、ハシブトガラス、ハシボソガラス、アマサギ、メジロ


2014/06/22(Sun) 21:11 No.5257

夏鳥満喫だったのですが・・・・

投稿者:anyan

今日は上遠征!
オオルリ、キビタキ、クロツグミ、シロハラ、サンコウチョウ、センダイムシクイ、ミヤマホオジロ等々
対馬の夏鳥たちを沢山撮りました(*^_^*)・・・・が・・・・
不慣れな一眼の設定が・・・・
デジスコではシャッタースピード1/60くらいあれば上出来!なのに
手持ちの一眼ではそうはいかないみたい(>_<)
今日は小雨交じりの暗い天気。まして森の中は真っ暗です。
ISOの設定が根本的に間違ったみたいです。
帰りに通信使さんのお宅にお邪魔してご教授いただきました(^-^;
次回は教えてもらった設定でガンガン行きます!!

でも、今日は下の方ではあまり見ることが少ない夏鳥が満喫できて楽しかった!!

まずはアオバズクにご挨拶(^^)


2014/06/22(Sun) 21:13 No.5258

Re: 夏鳥満喫だったのですが・・・・

投稿者:anyan

田之浜で低空で飛んでいたハチクマ。
多分、悪天で降りていたんでしょうね。
この時期、まだ渡っているんですね!


2014/06/22(Sun) 21:14 No.5259

Re: 夏鳥満喫だったのですが・・・・

投稿者:anyan

深山ダムで囀っていたミヤマホオジロ。
この辺で繁殖しているんでしょうね。

今日の探鳥ルート
佐賀-佐賀飼所線-仁田-志多留-田之浜-佐護-深山ダム-御岳-目保呂ダム-仁田ダム-志多賀-佐賀-三根
観察種
クロツグミ、シロハラ、オオルリ、キビタキ、センダイムシクイ、シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ、ハチクマ、ミサゴ、トビ、スズメ、ミヤマホオジロ、ホオジロ、アオサギ、コサギ、チュウサギ、ダイサギ、アマサギ、アオバズク、サンコウチョウ、


2014/06/01(Sun) 21:31 No.5250

バンケン

投稿者:anyan

昨夜、一眼が届きました。初めて手にする一眼レフです。
箱を開けてレンズをセット!バッテリーを充電してセット!
眺めているだけでニヤケテしまいます(^^)
家内と娘から「子供みたいね!」と冷たい視線を浴びますが
そんなこと気にもなりません(*^_^*)
取扱説明書と睨めっこしましたが今一実感がわきません。
習うより慣れろで今日はこれまで撮影することがむつかしかったサンコウチョウを撮りに行こうと決めました。
早朝、ビッグな情報がラッコさんから入りました。
「バンケンがいます!」
バンケンは2008年田の浜で観察していますが、もう一生会うことがないだろうと思っていた野鳥です。サンコウチョウどころではありません。
地区の掃除を終えてポイントに到着したのが10時半、すでに到着の仲間と出現を待ちました。12時過ぎても姿どころか声も聴けません。
待っている間、通信使さんやK口さんから設定などを教えてもらいながら過ごしました。
1時過ぎにようやく姿を現してくれました!(^^)!
せっかく姿を現してくれたのでシャッターを切ればよいのに、これまでの癖で双眼鏡をのぞいてしまって撮影のチャンスを逃してしまいました(>_<)
その後もちょくちょく出現してくれてかなりの枚数を撮ったように思いましたが、帰ってから確認すると40枚ほどでした。デジスコの癖が・・・・
一眼に慣れるのにもう少し時間がかかりそうです。
でも、新しい機材の試運転がバンケンで良い記念になりました。
ラッコさんありがとうございました!!
今日はこんなんしか撮れなかったので、ぜひ、今日の画像を投稿お願いします(^^)


2014/06/01(Sun) 21:37 No.5251

Re: バンケン

投稿者:anyan

飛びものにも挑戦しましたが・・・
後ろ向き・・・・(>_<)
機材が悪いわけではないと思うのですが・・・
徐々に上達しますのでこうご期待!!


2014/06/01(Sun) 23:34 No.5252

Re: バンケン

投稿者:らっこ

私も被りものです。
いつもお世話になります。
今後ともよろしくお願いします。


2014/06/02(Mon) 20:26 No.5253

Re: バンケン

投稿者:anyan

らっこさん、ありがとうございます。
これからも情報!お願いします。
時々、投稿してくださいね(^^)


2014/05/18(Sun) 21:23 No.5241

チゴモズ!(^^)!

投稿者:anyan

日曜日になると5時に目が覚めてしまうのですが、このところ野鳥の情報が少ない( 一一)
布団の中でごそごそして、いつもよりかなり遅い8時に探鳥出発です。
まずは内山を通り浅藻のカラシラを目指しました。
途中、瀬から豆酘に向かう県道でモズのような鳥を見かけたのですがすぐに飛んでしまい確認できませんでした。
モズは時間を置けば元の場所に戻るだろうと、カラシラを見に行きました。
カラシラは満潮で遥か遠くの生簀の上(>_<)一番近い防波堤まで移動して何とかパチリ。
その後、内院も空振り。
朝のモズが気になったので戻ることにしました。
途中、豆酘で正ちゃんに出会い「何もいませんね」とあいさつ。
朝のポイントには鳥の気配がまるでありません。ダメか(>_<)と思って車に戻ろうとすると朝見かけた木にモズがとまっています。
何時の間に!!双眼鏡で確認するとチゴモズでした!(^^)!
さっき挨拶したばかりの正ちゃんに連絡してミセスと3人でパシャ!パシャ!
もう今年のシーズンも終わった感が・・・・


2014/05/18(Sun) 21:25 No.5242

Re: チゴモズ!(^^)!

投稿者:anyan

いつもは通り過ぎるだけの場所でチゴモズ発見!


2014/05/18(Sun) 21:26 No.5243

Re: チゴモズ!(^^)!

投稿者:anyan

以前は佐護でペアを見たのですが、なかなかいい写真が撮れなくて(>_<)


2014/05/18(Sun) 21:29 No.5245

Re: チゴモズ!(^^)!

投稿者:anyan

今回はバッチリ撮れて大満足!(^^)!


2014/05/18(Sun) 21:30 No.5246

Re: チゴモズ!(^^)!

投稿者:anyan

おまけは瀬川のカワセミの若い雌。


2014/05/11(Sun) 23:47 No.5194

今季初のヤマショウビン情報でしたが・・・

投稿者:anyan

今日はシマノジコ、シマアオジを見ようと内院に向かいました。
内院にはキマユホオジロとシベリアアオジが少しいただけで
赤いのも黄色いのも居ません(>_<)
仕方がないのでツグミ類でも見ようと大板林道に入りました。
頂上付近の薄暗い林道にマミジロがいましたが車の真ん前。
しばらく見ていましたが谷下に飛んで見えなくなりました。
時間を置いたら出てくるだろうと、林道を下っていくと
今度はカラスバトが薄暗い林道で餌を探していました。
こんなにしっかりとカラスバトを見たのは初めてでした。
カラスバトもすぐに飛んでしまい、マミジロ、カラスバトの両方とも写真を撮ることができませんでした(>_<)
しばらくして戻ってみようと、近くに咲いていたキエビネの写真を撮っていると、携帯に着信が入りました。今までいたところは圏外だったみたいです。
着信はゆるるばってんさんからでした。それも30分前!
慌てて電話すると五根緒でヤマショウビンとの情報でした。
この場所からポイントまで車で1時間半!
頑張りました(^-^;
3時過ぎまで粘りましたが結局姿を見ることができませんでした。
今年は見ることができるのか不安です( 一一)
夜は日本野鳥の会京都支部の皆さんと楽しい懇親会を過ごしました。
という事で今日は鳥の写真がありませんので大板林道の様子の写真です。


2014/05/11(Sun) 23:50 No.5195

Re: 今季初のヤマショウビン情報でしたが・・・

投稿者:anyan

キエビネがきれいに咲いていました。
キエビネも以前に比べて少なくなりました。
心無い方が採っているのも原因の一つのようです。


2014/04/25(Fri) 19:43 No.5173

内院探鳥会のご案内

投稿者:対馬野鳥の会事務局

内院探鳥会のご案内です。

日時 今週日曜日4月27日
       
集合場所 午前9時旧内院分校(対馬市厳原町内院)に集合!

行程は午前中、内院集落内を探鳥
正午ごろ内院分校グランドにて昼食
昼食後、浅藻地区に移動して探鳥と考えています。
終日参加の方はお弁当を忘れずに(^^)

参加費、申し込み 不要
雨天中止
持参するもの 双眼鏡、弁当、水筒など
途中までの参加、途中からの参加もOKです。

明日の26日(土)は県主催の探鳥会です。
連日となりますが是非こちらにも参加してください(^^)


天気と鳥の出が気になりますが、楽しい探鳥会になりますように(^^)
詳しくはトップページの対馬野鳥の会事務局(西)まで(^^)


2014/03/30(Sun) 20:25 No.5159

ビロードには会えず(>_<)

投稿者:anyan

今日はビロード目当てで、まずは豆酘に向かいました。
教えていただいたポイントに着きましたがカイツブリのみ。
周辺を探しますが居ません。
時間を置いたら出てくるかもと思い浅藻に向かいました。
浅藻にはノビタキが1羽。
次に内院へ。
内院には30羽ほどのムクドリの群れ。
4羽のギンムクとコムクが1羽混ざっていました。
他にはアトリが2羽、カシラダカはあちらこりらで観察できました。
ハクセキレイとホオジロハクの群れも飛び回っています。
しばらく、内院で遊んで豆酘に向かいましたが、結局ビロードには会う事ができませんでした(>_<)
午後からは対馬野鳥の会の会報の印刷をして先ほどやっと終わりました(汗)
これから娘と家内に手伝ってもらって製本をします(^^)


2014/03/30(Sun) 20:26 No.5160

Re: ビロードには会えず(>_<)

投稿者:anyan

すっかり夏の装いになったアトリ(^^)


2014/03/30(Sun) 20:27 No.5161

Re: ビロードには会えず(>_<)

投稿者:anyan

カシラダカは内院の広範囲に入っていました。


2014/03/30(Sun) 20:30 No.5162

Re: ビロードには会えず(>_<)

投稿者:anyan

おまけは浅藻と豆酘で出合ったノビタキ。
ギンムクは豆酘でも観察できました。
少しずつ旅鳥達が入ってきてますね(^^)
これからが楽しみ!


2014/03/24(Mon) 21:34 No.5155

ホウロクとノビタキとノスリ(^^)

投稿者:anyan

昨日は土曜日に正ちゃんから浅藻にホオロクが居るという情報があったのでまだ居るかもと浅藻に向かいました(^^)
ホウロクは波打ち際で餌探し!他に鳥がいないのでしばらく見ていまいた。
トビやミサゴが上空を飛ぶたびに横目で見上げていました。


2014/03/24(Mon) 21:35 No.5156

Re: ホウロクとノビタキとノスリ(^^)

投稿者:anyan

浅藻の休耕田はノビタキが1羽。夏羽になりかけていました。


2014/03/24(Mon) 21:36 No.5157

Re: ホウロクとノビタキとノスリ(^^)

投稿者:anyan

ノスリが大きなアオダイショウと格闘していました。
相手は1m50位もある大物です。首根っこを爪で捕まえていますが
なかなか飛び上がる事ができません。
そこへハシボソガラス2羽がちょっかいをかけてきて足を離してしまいました。
名残惜しそうにアオダイショウが逃げるのを眺めていました(^^ゞ


2014/03/24(Mon) 21:37 No.5158

Re: ホウロクとノビタキとノスリ(^^)

投稿者:anyan

おまけ。アオサの養殖の竹杭に止まっていたウミネコ。


2014/03/16(Sun) 19:21 No.5150

ミツユビカモメ!(^^)!

投稿者:anyan

今日も南回り(^^)
暖かくなるということで期待して出発です。
まずは、お船江のギンムクを見に行きました。
ギンムクとツグミ2羽、コホオアカ6羽、ホオジロハク2羽がお食事中でした。
観光客が来て飛んでいってしまったのギンムクは撮れませんでした(>_<)
久和、内院はこれという鳥がいないので浅藻へ
浅藻にはハジロカイツブリが3羽、スズガモ雌1羽、オオハム2羽、シロエリオオハム1羽
次に先週スルーした豆酘崎に海鳥を見に行きました。
このところ情報のあるミツユビカモメがいないかスコープでカモメを一羽ずつ観察!
ミツユビカモメの若鳥らしいのがウミネコに混ざって居ました!!
でも、とても遠い(>_<)スコープにカメラをつけるとどこにいるか分らない(涙)
帰ってきて画像を確認すると解る程度に写っていました!(^^)!


2014/03/16(Sun) 19:22 No.5151

Re: ミツユビカモメ!(^^)!

投稿者:anyan

遠いのでめちゃトリミングしています(^^ゞ
複数羽いる感じでした。


2014/03/16(Sun) 19:24 No.5152

Re: ミツユビカモメ!(^^)!

投稿者:anyan

お船江のコホオアカ。
6羽居ました。


2014/03/16(Sun) 19:25 No.5153

Re: ミツユビカモメ!(^^)!

投稿者:anyan

浅藻の湾に入ってきていた、すっかり夏羽のハジロ。


2014/03/16(Sun) 19:27 No.5154

Re: ミツユビカモメ!(^^)!

投稿者:anyan

浅藻の湾にはオオハム2羽、シロエリ1羽が居ましたが
いずれも油で汚れていました。
オオハム1羽がスロープに上がっていました。
可愛そうです。


2014/03/10(Mon) 20:54 No.5147

今年もオオハム達が・・・

投稿者:anyan

昨日も定番のコース(^^)
お船江にはカルガモとアオサギ、イソシギ、カワセミのいつものメンバー。
次に久和。久和にはムクドリが2羽。他にカワラヒワ、タヒバリ、ヤマガラ、ジョウビタキ、ノスリ、シロハラ。
内院はミヤホの10羽ほどの群れを見ただけでした。
浅藻ではホオジロとアオジに混ざって5羽ほどのコホオアカが居ました。
豆酘では「豆酘の里ロードレース大会」が開催されていたのでスルー。
瀬、久和も鳥が少ない。
小茂田でビューパさんご夫妻と会って情報交換。
小茂田の浜には4羽のオオハム(シロエリ)が上がっていました。
湾内にも2羽。砂浜にはオオハムの死骸が1羽。
加志には情報通りヒシクイが4羽。
以上、昨日の鳥見でした(^^ゞ


2014/03/10(Mon) 20:54 No.5148

Re: 今年もオオハム達が・・・

投稿者:anyan

小茂田浜に上陸しているオオハム達。


2014/03/10(Mon) 20:55 No.5149

Re: 今年もオオハム達が・・・

投稿者:anyan

手前のシロエリオオハムは汚れがひどいですね。
かわいそう(>_<)


2014/02/16(Sun) 17:47 No.5141

アカマシコ(^^)

投稿者:anyan

これといった情報もないので、今日も南回り。
久和の海岸近くの畑に10羽ほどのタヒバリがいたので見ていると
川の近くの木に小鳥が飛んできました。確認するとアカマシコでした!
赤いのも居ないかと、しばらく探しましたが、居たのはハクセキレイとイソシギ、カワラヒワのみ。
その後、内院、浅藻と回りましたが、何も居ません。
海鳥を見ようと豆酘崎に向かいました。
途中の板形にはカンムリカイツブリの50羽ほどの群れ。
豆酘崎の西側の海には100羽ほどのウミアイサとオオハム、シロエリオオハムが50羽ほど。
豆酘崎の瀬にはウミウとヒメウが沢山。ヒメウのほうが多い感じでした。
豆酘の集落でビューパさんと会って久田にヒレンジャクが居たとの情報をいただきました。
瀬の田んぼにはミヤマガラスの群れ。中に1羽だけ白色型のコクマルガラスが居ました。
ヒレンジャクは久田小学校の校門近くの木に50羽ほどがとまっていましたが
どこから撮っても空抜け(>_<)
今日は風も無く、ウグイスのさえずりも聞こえて、春のような探鳥でした。


2014/02/16(Sun) 17:48 No.5142

Re: アカマシコ(^^)

投稿者:anyan

先日から情報があったヒレンジャク!
やっと見る事ができました!(^^)!


2014/01/12(Sun) 17:32 No.5136

ミヤホのアルビノ?

投稿者:anyan

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
2014年、1回目の投稿がネタがなくて今日になってしまいました(^^ゞ
今日は南回り!まずは久和ではニュウナイスズメ、漁港のはるか沖には今季初のアビ類を見ました。
内院はほとんど鳥がいなかったので浅藻に向かいました。
浅藻の川にはビンズイが6〜7羽、海岸にはマガモがいるのみ。
八丁郭の休耕田でミヤホの群れのの中に白っぽいやつを発見!シベリアジュリン!!と思いましたが
双眼鏡で確認するとどうも様子が違う?頭に冠羽があるし目の上がうっすらと黄色い。ミヤホの白化個体のようです。
遠かったので車で少し近ずくと藪に入って出てきません。
しばらく出てくるのを待ちましたが、結局出てきませんでした。
その後、豆酘崎、瀬、内山と周りましたが何もいませんでした。
帰りに御船江に寄ることにしました。桜の木にはミヤホの群れがとまっていました。中に2羽のコホオアカが混ざっていました。
対馬では真冬にコホオアカが観察される事があります。少数が冬鳥として渡来しているようです。



2014/01/12(Sun) 17:35 No.5137

Re: ミヤホのアルビノ?

投稿者:anyan

枝かぶりでしかも画像が悪いですが・・・


2014/01/12(Sun) 17:36 No.5138

Re: ミヤホのアルビノ?

投稿者:anyan

久和で会ったニュウナイスズメ!5羽ほどいました。


2014/01/12(Sun) 17:38 No.5139

Re: ミヤホのアルビノ?

投稿者:anyan

最後に寄った御船江で、思いがけなく出あったコホオアカ(^^)


2013/12/26(Thu) 14:03 No.5134

000

投稿者:o

がんばってください


2013/12/26(Thu) 14:07 No.5135

Re: 000

投稿者:o

私はカラスがすきなのですが、鳥たちを愛する皆様の中には、カラスを中心的に撮影している方はいらっしゃいますか。


2013/12/08(Sun) 17:37 No.5132

タカサゴモズ

投稿者:anyan

今日は小茂田にヒシクイ(マガン?)の群れが入っているとの情報があったので、まずは小茂田に向かいました。
聞いた場所にはミヤマガラスの群れがいるのみ(>_<)
通過中の群れのようで、もう飛び立った後のようでした。
その後は椎根〜尾崎〜加志〜洲藻と周りましたが
何にもいません。
まだお昼だったので
通信使さんにタカサゴモズの場所を聞いて向かうことにしました。
教えていただいた場所を探すと、居ました!(^^)!
しばらく観察していると
オオワシ、オジロワシを見に行っていた通信使さんも帰ってこられて
通信使さん、通信使さんの奥さんと3人でタカサゴをパシャ!パシャ(^^)
とても綺麗でした!!
通信使さん、ありがとうございました。


2013/11/11(Mon) 20:39 No.5126

アカガシラサギとギターコンサート

投稿者:anyan

昨日は午後からクラシックギターのコンサートがあったので
午前中のみの鳥見でした。
まずは洲藻に向かいました。洲藻には鳥の気配がなかったので
一回りして加志へ
加志ではアカガシラサギが木の上にとまっていました。
対馬ではシーズンではない季節にもちょくちょく観察されています。
ヒバリやタヒバリ、ハイタカ、ミヤマガラスは居ますが他は見当たりません。

次に先日から観察されているシベリアジュリンを探しに尾崎に向かいました。
お目当ては見つからずハクセキレイとヒバリ、タヒバリを見て加志に戻りました。
先ほどは気がつかなかったカンムリカイツブリが海岸に居ました。
ドンコを捕まえて飲み込もうとしますが、なかなか喉に入らず苦労しているようでした(^^ゞ


2013/11/11(Mon) 20:40 No.5127

Re: アカガシラサギとギターコンサート

投稿者:anyan

ここは久根田舎にある銀山上神社
この鳥居の奥で野外のギターコンサートがありました。
昨日は風も強くてヒヨドリたちも騒いでいたので大丈夫かと心配しましたが
ヒヨドリたちの声や風の音も音楽の一部のようで
森の中で聞くギターの音色がとても素晴らしかったです。


2013/10/20(Sun) 20:26 No.5123

小鳥達が少ない(>_<)

投稿者:anyan

今日は先週とは逆回りで探鳥してきました。
時間をずらすと、もしかしたら珍しい野鳥に出会えるかも!と思ったのですが・・・
まずは久和、内院、浅藻と探鳥です。
ハイタカやチョウゲンボウは飛んでいますが小鳥達の姿はありません(>_<)
ジョウビタキが増えてきて内院でタヒバリを5羽見たくらい・・
久根の川ではハイタカが水浴びをしていました。カモ類の姿はありません。
小茂田ではムネアカタヒバリとヒバリが1羽ずつ。タヒバリも入っていました。
加志の海にはコガモとマガモ、スズガモ、ヒドリガモ、カルガモなど。
田んぼにはタヒバリだけでした。
洲藻も鳥たちは居ません。川でオシドリが居たくらい。
来週は探鳥会ですがこんな感じなのかな(>_<)
台風の影響も気になります。

探鳥コース
久和〜内院〜浅藻〜瀬〜久和〜小茂田〜尾崎〜加志〜洲藻
観察種
ジョウビタキ、ノビタキ、メジロ、ヒヨドリ、スズメ、モズ、カワセミ、チョウゲンボウ、ハイタカ、トビ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ウミネコ、イソヒヨドリ、タヒバリ、ムネアカタヒバリ、キセキレイ、ヒバリ、コサギ、ダイサギ、アオサギ、クロサギ、コガモ、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、スズガモ、オシドリ、カイツブリ

写真は久根川で夢中で水浴びをしていたハイタカ
近かったので思いっきりズームしてみました(^^ゞ


2013/10/17(Thu) 18:05 No.5121

佐護探鳥会のご案内(^^)

投稿者:anyan

秋の佐護探鳥会のご案内

対馬は渡り鳥の交差点!!
今年も秋の佐護探鳥会を開催します♪
初心者も大歓迎☆
この機会に、バードウォッチングに挑戦してみませんか?

日時 10月27日(日)
集合場所  佐護バードウォッチング公園駐車場
       (佐護椋梨野鳥観察塔下の駐車場)
集合時間  午前10時集合

申し込み不要 雨天中止
持参するもの 双眼鏡、弁当、水筒など

当日は佐護椋梨・塩田周辺を徒歩でゆっくりと野鳥を観察しながら周る予定です。
多くの方の参加をお待ちしています。


問い合わせ 対馬野鳥の会事務局 西 まで
      メールtaiki999@sirius.ocn.ne.jp
      (@を直接入力でお願いします)


2013/09/25(Wed) 17:41 No.5110

アカハラダカ観察終了

投稿者:anyan

昨日、24日をもちまして今年のアカハラダカのカウントが終了しました。
今年は9月1日〜24日までに累計53,899羽となりました。出現数のもっとも多かった日は17日の16,298羽、次いで11日の11,850羽。
10万羽には遠く及びませんでしたが、晴れの日が続き高いところを渡って行く個体が多かったように思います。よって、カウント漏れの数も相当数いたと思われ、昨年に比べ減少していると心配はしなくても良いのかもしれません。
アカハラダカの観察に連日峠に上がられた対馬野鳥の会の皆さん、お疲れさまでした。
島外から観察にこられた皆さん、来年またお会いできることを楽しみにしています。


2013/09/15(Sun) 22:32 No.5107

アカハラダカ観察会

投稿者:anyan

今日は対馬野鳥の会のアカハラダカ観察会で
多くの方が峠でアカハラダカの渡りを楽しみました。
私は6時過ぎに内山峠に上がりました。
早朝は薄曇で風が強く鳥の姿はありませんでしたが
8時前くらいからアカハラダカが観察され始めました。
300ほどの群れが出ると「キラキラしてる!」「凄い!!」と歓声が上がり
幸せな時間でした。
今日は娘の運動会で9時半には泣く泣く下山(>_<)
しかし2時間あまりに2000羽弱を観察でき、今期はじめて渡りらしい渡りを見る事ができて
大変満足でした!(^^)!

写真は鷹柱のごく一部
朝日を浴びてお腹の白い成鳥がキラキラと舞う姿は何度見ても感動します。


2013/09/15(Sun) 22:36 No.5108

Re: アカハラダカ観察会

投稿者:anyan

内山峠での観察の様子(^^)


2013/09/25(Wed) 14:55 No.5109

Re: アカハラダカ観察会

投稿者:きのきのこ

対馬野鳥の会、そして、その仲間の人達の日々の活動で、アカハラダカが皆に認知されてきたことを嬉しく思っています。更に大きな広がりを期待しています。


2013/09/08(Sun) 20:31 No.5105

今日は487羽

投稿者:anyan

今日は日曜日!
天候も回復して7:15に峠に到着です。
北東の風が強く、上空には鳥の影がありません。
近くではカケスが騒いでいたり、エゾビタキが近くを通り過ぎてたりしていました。
スコープをセットして観察開始です!
すぐに、龍良山の方向に2羽を発見!見ていると20羽くらいの群れになり雲の中に入っていきました。
しばらくすると、鳥見仲間が続々と到着です。
11:00くらいまでに100羽くらいの群れが数回観察できましたが、その後はぱったり(>_<)
アカハラダカは12:30くらいまでに487羽が観察されました。今日はもう少し期待していたのですが
風が悪かったのか
アカハラダカも上昇気流に乗るのに苦戦している様でした。
アカハラダカの他には今季初のハチクマ1羽、ハヤブサ、チゴハヤブサ、アマツバメ類。
午後は期待が持てないので下山して
洲藻〜加志〜小茂田〜日掛と周りましたが
ツメナガがいるくらいで他の野鳥は少なかったです。


対馬野鳥の会のアカハラダカ観察会のご案内です(^^)

日時 9月15日 (日曜日)AM9:00より
場所 対馬市厳原町内山峠展望台
申し込み不要です。
雨天又は峠に雲がかかっていて観察できない場合は中止します。

終日参加の方はお弁当を忘れずに!(途中参加もOKです)
また、峠は肌寒いかもしれませんので
一枚上着を準備されたほうが良いと思います。

多くの方の参加をお待ちしています(^^)


2013/09/05(Thu) 21:02 No.5104

今期初観察!!

投稿者:anyan

今日も仕事で峠には行けませんでしたが
1000羽を越えて観察できたようです。
本番はこれから!!
週末が楽しみですが
天気が気になります。


2013/09/02(Mon) 23:39 No.5103

まだ確認されなかったようです。

投稿者:anyan

今日は仕事なので峠には行けませんでしたが
仲間の情報だと、まだアカハラダカは確認できなかったようです。
チョウゲンボウやチゴハヤ、ハヤブサは観察されたとのことです。
ちらほらと観察できるようになるのももうすぐだと思うのですが・・・・

Fさんからの情報で今日、豊玉の池田の浜でアカモズが観察されたとのことです。


2013/09/01(Sun) 18:43 No.5102

今日の内山峠!

投稿者:anyan

今日の内山峠
観察時間 7:00〜10:30
天気 曇りのち雨、北東風
観察初日の今日はアカハラダカは確認できませんでした。
多くのエゾビタキが北に移動して行く姿が観察できました。
他に峠で観察できたのはハヤブサ、カケス、コゲラ、ヤマガラ、キセキレイ

その後の探鳥ルート
内山〜瀬〜久根〜小茂田
観察種
イソシギ、タカブシギ、クサシギ、チュウジシギ?、ハリオシギ?、ツメナガセキレイ、ハクセキレイ、マミジロタヒバリ、コサギ、アオサギ、カワラヒワ、スズメ、キジバト、カワセミ、トビ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ヒヨドリ
以上、23種

写真はチュウジシギかな?


2013/08/31(Sat) 19:26 No.5101

明日からアカハラダカ!

投稿者:anyan

皆さん、こんばんは。
明日からいよいよアカハラダカです!
今日は仕事の帰りにヤツガシラを見ました(^^)
これから一ヶ月、出来る限り内山峠のアカハラダカの状況を伝えていきたいと思います。
今年も昨年くらいのカウントできると良いのですが・・・

最近、この掲示板に迷惑投稿が多くて本当に迷惑です。


2010/12/05(Sun) 23:22 No.4862

今日のノハラツグミ(^^)

投稿者:anyan

皆さん、こんばんは。
今日もノハラツグミはいてくれました(^^)
娘と家内に見せておきたくて今日は家族で探鳥でした!
ノハラツグミのいる場所は神社の境内で地域の方や車に気を使うことなく鳥見ができます。
僕は昨日しっかり撮影できたので
今日の画像は家内のnayanが写したものです。
カツオドリも6羽確認できましたよ(^^)


2010/12/05(Sun) 23:41 No.4863

Re: 今日のノハラツグミ(^^)

投稿者:K口

こんばんは♪

 anyanさん、ノハラツグミはまだいるんですね。

 今度の水曜日までいてくれたら是非撮影に行きたいです。その時はカツオドリも見に行きます。

 いつも情報ありがとうございます。


2013/07/01(Mon) 21:18 No.5097

林道を走ったけれど・・・

投稿者:anyan

昨日は夏鳥たちの写真を!と林道を走ってみました。
まず小茂田から椎根へ向かいました。
小茂田のライスセンターのところには沢山のスズメが飛び交っていましたが
他の野鳥はカワラヒワくらい・・・(>_<)
椎根ではサンショウクイが4羽、飛び交っていましたが、なかなか近くに来てくれません。
しばらく観ているとオオルリの声が聞こえてきました。
近くの林の中を数羽の小鳥が飛び交っているので
双眼鏡で確認すると、ヤマガラの若鳥と巣立ったばかりのオオルリの雛でした。
雛の近くには雄の成鳥もいました。父親なのかな?
その後、日見林道の途中から洲藻に抜ける林道をはじめて通ってみました。
途中、サンコウチョウが鳴いていましたが姿は見えず。
サンコウチョウは1箇所
オオルリは3箇所
ホトトギスは2箇所
キビタキは確認できませんでした。
サンコウチョウやオオルリ、キビタキといった夏鳥たちは
上のほうが濃いようですね。
上のほうに行くべきでした。

きのきのこさん、こんばんは。
確かに対馬の自然や歴史等々、素晴らしいものが沢山あります。
外へもっともっと対馬の素晴らしさを発信していかないといけないのでしょうね。


2013/06/29(Sat) 22:38 No.5095

対馬BIRDER

投稿者:きのきのこ

対馬ではこれだけの野鳥が見られ、全国でも類を見ない地域。対馬の自然をテーマにした「対馬の野鳥」「対馬の山野草」更には「対馬の昆虫」など、専門書を出版して欲しいものです。材料はすでに有している訳で、後は、誰がするか?でしょう!これにより、対馬への観光客も期待できるはず。
いかが?


2013/06/17(Mon) 12:59 No.5094

「BIRDER」2013年7月号について

投稿者:西(弟)

 こんにちは、西(弟)です。
 ご無沙汰しております<(_ _)>

 野鳥専門誌「BIRDER」2013年7月号・特集

「この夏こそ!島でバードウォッチング
 あこがれの離島から近くの島まで。全30島紹介」

 が発行されました!

「島の『鳥見計画』の立てかた」はワイバードの田仲謙介さんが、「対馬」のページは川口 誠さんが執筆・写真撮影されています。

BIRDER公式サイト
http://www.birder.jp/


2013/06/16(Sun) 18:23 No.5090

ササゴイ

投稿者:anyan

先週は娘の中体連の応援で鳥見は休みでした。
2週間ぶりの鳥見です。
夏鳥を探して林道中心で移動しました。

今日の探鳥ルート
お船江〜日掛〜大板林道〜久根〜豆酘崎〜浅藻〜豆酘〜龍良林道〜内山

今日の観察種
ササゴイ、アオサギ、コサギ、チュウサギ、アマサギ、ツバメ、ヒヨドリ、メジロ、エナガ、キビタキ、オオルリ、サンコウチョウ、スズメ、カワラヒワ、ヤマガラ、シジュウカラ、キセキレイ、ハクセキレイ、ウグイス、ホトトギス、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ウミネコ、トビ、ミサゴ、ハヤブサ
以上26種

お船江の横の川にはササゴイがいました(^^)
まだ、若い固体みたいです。


2013/06/16(Sun) 18:26 No.5091

ミサゴ

投稿者:anyan

ミサゴが2羽の雛を子育て中でした(^^)
かなり離れた場所から撮影したのですが
親はしっかりとこちらを認識しています。
刺激を与えないようにすぐに退散しました(^^ゞ
2羽とも無事に育ってくれると嬉しいです。


2013/06/16(Sun) 18:31 No.5092

ハヤブサ

投稿者:anyan

ハヤブサが止まっているのですが
どこに居るかわかります?
ここではよく観察します。
この灯台で獲物が来るのを待っているんでしょうね(^^)


2013/06/16(Sun) 18:34 No.5093

オオルリの幼鳥

投稿者:anyan

龍良林道で巣立ったばかりと思われる
オオルリの幼鳥に出会えました。
近くではサンコウチョウも鳴いていたのですが
姿を見ることはできませんでした。
大板林道ではキビタキを見る事ができました。


2013/05/26(Sun) 18:39 No.5086

鳥たちが少ない(>_<)

投稿者:anyan

鳥はいないだろうなと思いながらも
早朝から探鳥に出発です。
まずは久和、内院、浅藻とまわりましたが
内院に先日から情報のあったセイタカシギが2羽いるのみ(>_<)
旅鳥がダメなら夏鳥を!
毎年、サンショウクイが観察されるポイントに向かいました。
やっぱり、来ていました!!でも高いところをピリリ、ピリリと鳴きながら飛んで行くだけで
近くには下りてきてくれませんでした。
その後、阿連の林道へ。
オオルリの声は数箇所で確認できましたが
サンコウチョウとキビタキは全く確認できませんでした。
今年は夏鳥も少ないんでしょうか・・・・
帰りに寄った池は、たくさん居たカモ類も姿を消してヨシガモが1羽、寂しそうでした。
驚いたことにクロツラがまだいました!!!

今日の探鳥ルート
久和〜内院〜浅藻〜豆酘〜瀬〜久根〜椎根〜小茂田〜阿連〜加志〜洲藻

今日の観察種
サンショウクイ、ブッポウソウ、オオヨシキリ、セイタカシギ、オオルリ、カワラヒワ、ホトトギス、ウグイス、ハチクマ、トビ、ホオジロ、ヒヨドリ、メジロ、シジュウカラ、ヤマガラ、ツバメ、アマサギ、ダイサギ、アオサギ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、キジバト、ウミネコ、ヨシガモ、クロツラヘラサギ
以上、25種


2013/05/26(Sun) 18:41 No.5087

Re: 鳥たちが少ない(>_<)

投稿者:anyan

こちらは阿連の田んぼに一羽だけ居た
セイタカシギ。


2013/05/26(Sun) 18:43 No.5088

Re: 鳥たちが少ない(>_<)

投稿者:anyan

アマサギだけはどこに行っても
沢山いました。
アマサギって可愛いイメージがあるんですけど
目が怖いですね(^^ゞ


2013/05/11(Sat) 19:49 No.5069

お久しぶりです ^^;

投稿者:テマドハルベ

皆さま・・・
こんばんは〜

投稿も久しぶりですが、ケリを見たのも久しぶり・・・
今回は二羽いました。


2013/05/11(Sat) 19:53 No.5070

Re: お久しぶりです ^^;

投稿者:テマドハルベ

連張りでスミマセン m(__)m

相変わらずのドアップで・・・


2013/05/11(Sat) 21:33 No.5071

Re: お久しぶりです ^^;

投稿者:anyan

こんばんわ!
今日は連絡ありがとうございました!(^^)!
連休後半が鳥がいなくて、疲れてしまいましたが
ヤマショウビンも出たことだし
ケリにマダラ、オウチュウと今週は週末が楽しみでした。
明日はどこに行こうかと悩んでいます(^^ゞ
まずは加志かな!


2013/05/08(Wed) 21:05 No.5068

ヤマショウビンが出たようですよ(^^)

投稿者:anyan

今期初のヤマショウビン!!!が出たようですよ!(^^)!
平日に見に行くにはあまりにも遠い(>_<)
週末まで待っててくれると良いのですが・・・
でも、やっと情報が出てきて嬉しくなりました。
こらから5月後半にかけて、ド!珍鳥が出てくれることを夢見て
探鳥を頑張ります!!


2013/05/04(Sat) 20:59 No.5065

シマアオジが居たけど・・・

投稿者:anyan

今日は早朝、加志を探鳥しました。
加志ではシマアオジ雄若1羽を見つけましたがブッシュの中から出てきません。
待っていると飛び出して蓮華畑の中に・・・結局、撮影できませんでした。
その後、ツリスガラを見つけましたが、これも下の方に隠れて出てきません(>_<)
ドコモの開く時間になったので急いでドコモショップへ。
修理には時間がかかるということで新しい機種に変えることになりました。
出費も痛いですが、この時期にドコモショップで時間を使うのがもっと痛かったです(^^ゞ
新品の携帯をもって内山〜浅藻〜内院と周りましたが、鳥が少ないので
もう一度、加志に向かいました。
途中、沈まんばいさんのクロツラ情報で洲藻によって探していると
シロハラクイナを発見しました。でも絶望的なくらいに遠い!
写真は諦めて見ていると隠れて出てこなくなりました。
クロツラも確認しましたがお休み中で顔を上げないので諦めて加志へ
加志でツリスガラが出てくるのを待っているとクイナと思われる鳥が葦原から飛び上がりました。
なんだろう?と探しますがどちらの道かも葦原の下のほうが見えなくて
飛び上がるのを待つしかありません。15分ほど待っていると「キ!キ!」と鳴きながら
今度は2羽が飛び上がりました。一緒にいた神奈川の方も「クイナだよね!」と・・・
何クイナなのか確認したくて粘りましたが、結局解りませんでした(>_<)

ヤマショウビンの情報が出ない!このまま連休が終わりってことはないですよね(>_<)

今日の探鳥ルート
洲藻〜加志〜ドコモ(>_<)〜内山〜瀬〜豆酘〜浅藻〜内院〜洲藻〜加志

今日の観察種
ツバメ、アカハラツバメ、コシアカツバメ、ヤマガラ、シジュウカラ、カワラヒワ、ヨシガモ、ヒドリガモ、コガモ、ツリスガラ、クロツラヘラサギ、コジュケイ、コウライキジ、シマアオジ、キマユホオジロ、コホオアカ、カシラダカ、ノジコ、ホオジロ、アマサギ、アオサギ、コサギ、チュウサギ、ダイサギ、ウグイス、メジロ、タヒバリ、イソシギ、ムナグロ、ミサゴ、サシバ、トビ、シロハラクイナ、謎のクイナ、ブッポウソウ、スズメ、ウミネコ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、シロハラ
以上40種(1亜種含む)


2013/05/03(Fri) 23:28 No.5060

今日から連休だけど・・・・

投稿者:anyan

今日から4連休です!
気合を入れて南部を探鳥しました。
が・・・鳥がいない(>_<)
久和で2羽のアカガシラサギを観察しましたが
ホオジロ類は少ない。キマユとアオジを見て内院へ移動。
内院も鳥がいない。
島外からの観察者の方によく分らないタヒバリ系の鳥が居ましたとの情報で、そのタヒバリを探しました。
まずは久和のアカガシラサギ


2013/05/03(Fri) 23:30 No.5061

Re: 今日から連休だけど・・・・

投稿者:anyan

これはムネアカタヒバリの胸があまり赤くない個体・・・と思うのですが・・・


2013/05/03(Fri) 23:31 No.5062

Re: 今日から連休だけど・・・・

投稿者:anyan

問題はこの個体


2013/05/03(Fri) 23:33 No.5063

Re: 今日から連休だけど・・・・

投稿者:anyan

ヨーロッパビンズイではないかと?・・・


2013/05/03(Fri) 23:36 No.5064

Re: 今日から連休だけど・・・・

投稿者:anyan

それと、探鳥から帰宅して食事を済ませてゆっくりしていると携帯の液晶が真っ暗なことに気がつきました。
通話は出来るようですがメールや電話帳が全く見えません(>_<)
明日dokomoだ開いていればよいのですが・・・


2013/04/28(Sun) 20:41 No.5058

5/1からお邪魔します

投稿者:嶋田

5/1〜5/4まで初めて対馬にお邪魔します。
毎日、掲載されるBlog参考にさせていただいています。


2013/04/28(Sun) 21:34 No.5059

Re: 5/1からお邪魔します

投稿者:anyan

探鳥に来られるのですね!
対馬はとても大きな島です。
探鳥の際は鳥見をしている方を見かけたら
情報を聞いてピンポイントで行動されると成果をあげる事ができると思います。
トップページのアドレスにご連絡いただけると野鳥情報など
提供できると思いますのでご連絡いただけるとありがたいです。
対馬で良い野鳥との出会いがあることを願っています。


2013/04/27(Sat) 18:56 No.5047

マダラチュウヒ雄成鳥!!

投稿者:anyan

今日は昨日間に合わなかったマダラチュウヒに会いたくて
早朝から加志に向かいました。
途中、箕形の田んぼにケリを発見!
でも、今日は優先順位最高レベルのマダラチュウヒ雄成鳥が加志で待っています!
帰りに相手してあげるからと言いながら車を走らせました。
加志の田んぼの中央を走る農道に入ると前方の道の真ん中に黒い影が見えました。
双眼鏡で確認するとマダラチュウヒです!!
しかし、このまま車を走らせると確実に飛ばれます。
仕事の時間は気になりますが待つことにしました。
10分ほどすると上空をミサゴが飛んだのがイヤだったのか
ひらひらと舞い上がり旋回して田んぼの畦に舞い降りました。
背中の模様も見る事ができました。
降りた場所は少し遠いですが撮影可能なところだったのでよかった(^^)

時間になったので急いで仕事に向かいました。
各局、ケリと遊んであげることは出来ませんでした。
ケリ君、ごめんなさい(^^ゞ


2013/04/27(Sat) 18:58 No.5048

Re: マダラチュウヒ雄成鳥!!

投稿者:anyan

洲藻の田んぼのヒバリシギ。
ここ数日、シギチも多くなりました。
タカブが来ないと言っていたのですが
多くなりました(^^)


2013/04/25(Thu) 22:14 No.5044

クロツラヘラサギ

投稿者:anyan

こんばんは。
夕方、沈まんばいさんからクロツラが来ています!と電話があり現場に急行しました(^^)
自宅から10分ほどの街中にある小さな田んぼです。
その田んぼにはクロツラのほかにもタカブシギ、ウズラシギ、アマサギなども居ました。
クロツラは4年ぶりです。
沈まんばいさん、ありがとうございました!
昨日はキガシラセキレイやヘラサギ
きょうはセグロサバクビタキやオウチュウが出たらしいです。
週末が待ち遠しい(>_<)


2013/04/21(Sun) 20:39 No.5041

内院探鳥会(^^)

投稿者:anyan

今日は内院浅藻での探鳥会の日でした(^^)
参加された皆さん、お疲れさまでした。
ヤツガシラやキマユホオジロ、ノジコなど
内院、浅藻両地区で毎年この時に見ることのできる野鳥を
50種を越えて観察する事ができました。
とても楽しい観察会でした。

まずは奥浅藻地区でオオルリを観察中の参加者の皆さん。


2013/04/21(Sun) 20:40 No.5042

Re: 内院探鳥会(^^)

投稿者:anyan

そして今日のメイン!カラアカハラ!!


2013/04/21(Sun) 20:41 No.5043

Re: 内院探鳥会(^^)

投稿者:anyan

何故か集団で木の枝にとまって休んでいたツバメ達(^^)
ハルカ撮影


2013/04/14(Sun) 17:17 No.5038

今日は少なかった(>_<)

投稿者:anyan

皆さん、こんばんは。

昨日はノジコなども観察されて賑やかだったようなので
今日は期待していたのですが、強風で小鳥達の姿はとても少なかったです。
一回りした後、浅藻で正ちゃんと会ってシロハラホオジロがいたとのこと!
場所を聞くと、朝にチェックしたポイント(>_<)
その後、探しましたが結局会う事ができませんでした。
小浦川にはオオソリハシとホオロクがまだ居ました。

今日の探鳥ルート
洲藻〜鶏知ダム〜久和〜内院〜浅藻〜豆酘〜瀬〜内山〜豆酘〜浅藻〜内院〜安神〜小浦

今日の観察種
オオソリハシシギ、ホオロクシギ、イソシギ、コチドリ、ヒドリガモ、コガモ、カルガモ、ササゴイ、チュウサギ、ダイサギ、アオサギ、アマサギ、カワセミ、ツバメ、カケス、ハシブトガラス、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ウグイス、ヒヨドリ、カワラヒワ、シジュウカラ、ヤマガラ、アトリ、シベリアアオジ、アオジ、ミヤホ、ホオジロ、カシラダカ、ツグミ、トラツグミ、シロハラ、キジバト、サシバ、トビ、ノスリ、タヒバリ、コウライキジ、ウミネコ
以上39種(1亜種含む)



写真は小浦川のオオソリハシシギ


2013/04/14(Sun) 17:19 No.5039

Re: 今日は少なかった(>_<)

投稿者:anyan

オオソリハシシギと一緒にいたホオロクシギ(^^)


2013/04/14(Sun) 17:29 No.5040

内院探鳥会の案内です(^^)

投稿者:対馬野鳥の会事務局

内院探鳥会のご案内

春は対馬でもっとも多くの野鳥が観察される季節です。
対馬野鳥の会のメンバーと対馬を訪れる野鳥達を観察しませんか?
バードウォッチングは初めてという方も大歓迎です。
ご家族やお友達と一緒にご参加ください。

今年も春の渡りの季節がやってきました!(^^)!
毎年恒例となった内院探鳥会のご案内です。

日時    平成25年4月21日(日曜日)
       
集合場所 午前9時内院分校(対馬市厳原町内院)に集合!

参加費、申し込み 不要
雨天中止
持参するもの 双眼鏡、弁当、水筒など
途中までの参加、途中からの参加もOKです。
終日参加の方はお弁当を忘れずに(^^)


2013/04/10(Wed) 21:56 No.5035

メンガタハクセキレイ!!

投稿者:anyan

豊玉のFさんから7日に田の浜で情報のあったメンガタハクセキレイ!
今日、箕形にそれらしいのが居るとの情報が正ちゃんから連絡がありました!!
終業のチャイムと同時に箕形に向かいました。
現場に着くとハクセキレイが飛び回っています。双眼鏡で確認すると2羽がホオジロハクで1羽がメンガタです!(^^)!
図鑑にも載っていないようなハクセキレイが目の前に居ます。
とりあえず写真を撮っていると、同じく仕事を終えたゆるるんばってんさんご夫婦が到着!
凄い!凄い!といいながら楽しいひと時を過ごしました(^^)

帰ってから7日に撮影されたFさんのメンガタと今日僕が撮影したメンガタを見比べて見ました。
目の周辺の模様が微妙に違うように見えます。でも胸の黒い模様は似ています。
別個体なのか・・・同一固体か・・・悩ましいところです。

正ちゃん、Fさん、ありがとうございました。


2013/04/10(Wed) 21:57 No.5036

Re: メンガタハクセキレイ!!

投稿者:anyan

もう一枚!(^^)


2013/04/10(Wed) 21:58 No.5037

Re: メンガタハクセキレイ!!

投稿者:anyan

近くに居たセイタカシギ。かわいそうなので・・・(^^ゞ


2013/04/01(Mon) 20:52 No.5031

今日から4月!

投稿者:anyan

皆さん、こんばんは。
昨日の探鳥の報告です。
探鳥ルート
洲藻〜加志〜ゆったり〜久和〜内院〜豆酘〜瀬〜久根〜小茂田〜阿連〜加志〜洲藻
鳥たちが少ないので、結局、下島を一周してしまいました(^^ゞ
冬鳥達も少なくなって、旅鳥もまだ多くないですね(>_<)
内院で20羽ほどのムクドリの群れの中に1羽ギンムクがいました。
各地でノビタキは見ましたが数は多くないですね。
小茂田のオオハムは2羽とも居なくなっていましたが
阿連漁港にオオハムが2羽居ました。油の付着は確認できませんでしたので
小茂田の個体が移動したかもです。

チュウサギの夏羽が綺麗でしたのでパチリ!

観察種
コガモ、マガモ、ヨシガモ、オシドリ、カルガモ、カイツブリ、オオハム、ウミウ、ヒメウ、チュウサギ、コサギ、アオサギ、ミサゴ、トビ、ハイタカ、ノスリ、キジバト、ツバメ、コゲラ、モズ、ヒヨドリ、カワセミ、ウグイス、タヒバリ、ノビタキ、ジョウビタキ、シジュウカラ、ヤマガラ、ホオジロ、ミヤホ、カシラダカ、アオジ、カワラヒワ、ギンムクドリ、ムクドリ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ
以上40種


2013/04/01(Mon) 20:54 No.5032

Re: 今日から4月!

投稿者:anyan

加志で遊んでもらったカワセミ(^^)


2013/03/28(Thu) 21:54 No.5029

ヘラサギ!

投稿者:anyan

今日、正午に豊玉のFさんから
「ベイパークに嘴の長い白いサギみたいなのがいます。」とのショートメールが入りました。
白いサギ?ダイサギ・・?チュウサギ・・・?アマサギ・・・?
カラシラ?にしては早いよなぁ〜と思いながら
Fさんに確認の電話をすると「嘴が平べったくなってます!」と言うので
ヘラサギかクロツラか確認して欲しくて
慌てて地元の仲間の方々に電話しました。
程なくすると沈まんばいさんから「ヘラサギです!頭もフサフサしていて綺麗です」と電話がありました。
ヘラサギは対馬では2005年の1月にベイパークで観察されて以来ですので8年ぶりになります!
仕事が終わり次第見に行こうとそわそわしていましたが
月末近くで何かと慌しく仕事が終わりません
結局、見に行けませんでした(>_<)
明日は行けると良いのですが・・・・

Fさん!情報ありがとうございました!!

綺麗なヘラサギの写真は
通信使さんの「野鳥通信」か正ちゃんの「対馬のトリたちとわたし」かゆるるばってんさんのブログをご覧ください(^^)


2013/03/20(Wed) 20:20 No.5020

渡りのシーズンになりました(^^)

投稿者:anyan

今日はお彼岸で仕事が休みでした。
御墓参りのついでに探鳥してきました。
どちらがついでか解りませんが・・・(^^ゞ
厳原のお寺に墓参りに行った後、お船江に向かいました。
その後、内山〜瀬〜豆酘〜浅藻〜内院と周りました。
途中、ゆるるばってんさんと会って情報交換!
観察種は前回とあまり変わりませんでしたが
カシラダカの群れが各地に入っていました。
ホオジロハクセキレイも数箇所で観察。
アトリの100羽ほどの群れも豆酘で観察しました。
内院ではノビタキのオスに出会いました(^^)


今日の観察種
アオサギ、ダイサギ、ツバメ、ウミネコ、オオセグロカモメ、セグロカモメ、ハクセキレイ、ホオジロハクセキレイ、タヒバリ、コゲラ、モズ、スズメ、ウグイス(s)、シジュウカラ、ヤマガラ、ムクドリ、ノビタキ、ツグミ、ジョウビタキ、アカウソ、イソシギ、ヒヨドリ、マガモ、カルガモ、オシドリ、ウミアイサ、ヒメウ、ウミウ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、ミヤホ、カシラダカ、アオジ、アトリ、カワラヒワ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ミヤマガラス、トビ、ノスリ、ハイタカ
以上、42種(1亜種含む)


2013/03/20(Wed) 20:23 No.5021

Re: 渡りのシーズンになりました(^^)

投稿者:anyan

ダイサギがアオサギの群れと海岸で羽根を休めていました。
渡りの途中の一休みでしょうか。


2013/03/20(Wed) 20:25 No.5022

Re: 渡りのシーズンになりました(^^)

投稿者:anyan

浅藻のアカウソは健在!
会う時はいつも食べてばかりです。


2013/03/18(Mon) 20:24 No.5019

佐護に行けなかった(>_<)

投稿者:anyan

昨日は、前日、通信使さんからナベヅルが500くらい降りているらしいよ!
と情報をいただいたので張りきっていたのですが
午後から娘の部活の送迎を頼まれ佐護行きはあきらめました(;_;)
午前中は時間があったので久和〜内院〜浅藻〜豆酘〜瀬〜内山と
駆け足でまわってきました。
先週とあまり変わらない探鳥でしたが
内院でギンムクドリ1羽に会いました。

昨日の観察種
ギンムクドリ、ツグミ、ジョウビタキ、ウグイス、ヒヨドリ、キジバト、コゲラ、モズ、スズメ、アカウソ、アオサギ、ハクセキレイ、ホオジロハクセキレイ、タヒバリ、カシラダカ、ホオジロ、ミヤホ、アオジ、シジュウカラ、カワラヒワ、アトリ、ハイタカ、ミサゴ、ノスリ、トビ、ミヤマガラス、ハシブトガラス、ハシボソガラス、カンムリカイツブリ、ウミウ、ヒメウ、ウミアイサ、カルガモ、ウミネコ、オオセグロカモメ
以上 34種(1亜種含む)


2013/02/24(Sun) 21:31 No.5008

セグロセキレイ

投稿者:anyan

皆さん、こんばんは。
これから、ちょくちょくこちらの掲示板に週末の探鳥の情報を投稿したいと思っています。

今日も南方面を探鳥してきました。
写真は瀬川で越冬中のセグロセキレイです。
内山でホオジロの群れの中にコホウアカが1羽混ざっていたのですが写真を撮る事ができませんでした(>_<)。
油で汚れたシロエリオオハムは浅藻と久和で観察、情報では佐須川河口でも観察されているようです。毎年のことですが多く観察されるようになってきましたね。
久和と瀬でアトリの群れがいました。それにハイタカを4箇所で観察。ウソは少なくなっていましたが豆酘小学校のソメイヨシノのつぼみを食べている1羽を観察。

今日の観察種
セグロセキレイ、ウソ(アカウソ)、シロエリオオハム、コホオアカ、カシラダカ、ミヤホ、ホオジロ、アオジ、アトリ、ジョウビタキ、シジュウガラ、ヤマガラ、メジロ、カワラヒワ、キジバト、イソヒヨ、ヒヨドリ、シロハラ、ツグミ、モズ、ノスリ、ハイタカ、ミサゴ、トビ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ミヤマガラス、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ウミウ、ヒメウ、オオバン、オオセグロカモメ、ウミネコ、コサギ、アオサギ、カルガモ、マガモ、オシドリ
以上39種


2012/11/13(Tue) 17:05 No.5003

コマドリに会ってしまったかも・・・

投稿者:松野

久しぶりの投稿です。
今日は島おこし協働隊の木村さんと一緒にしいたけの収穫をお手伝いしていたらコマドリに出会ってしまいました!
最初は木村さんが見つけて、目で追っていたら、顔が赤いのに気が付きました。
まさかコマドリ!?
しいたけを撮るために望遠レンズは持ってきておらず、最高のシャッターチャンスを逃してしまいましたが、見たよという証拠写真らしきものは撮れました。
たしか、対馬でコマドリがいるのはわかってるけど確認できたことはない、なんていうことを聞いた気がしたので、一人興奮してしまいました。


2012/11/14(Wed) 22:47 No.5004

Re: コマドリに会ってしまったかも・・・

投稿者:anyan

こんばんは!
コマドリ!!しっかり撮れているじゃないですか!(^^)!
これまでに声は聞いた事はありますが姿を見た事がないので
凄く羨ましいです!
これまで春の情報が多かったんですが、秋にも渡りで入ってきてるんですね!


2012/05/12(Sat) 02:37 No.4994

春の風物詩

投稿者:K口

みなさんこんばんは。

久方ぶりの投稿です。久しぶりすぎてなかなか投稿できずにいましたが、やっと対馬の春の風物詩、「ヤマショウビン」を職場近くで撮影できました!

やっぱりこれをバチッと撮影しないと気合が入りませんね。

今後はちょくちょく投稿したいと思います。


2012/05/12(Sat) 02:38 No.4995

Re: 春の風物詩

投稿者:K口

こちらはデジスコです。

夕方6時過ぎはやはり暗いです。こういうときはデジスコがいいですね!!


2012/05/14(Mon) 20:11 No.4996

Re: 春の風物詩

投稿者:ポストわん

 さすがです!
 ヤマショウビンのK口さん健在ですねww


2012/04/14(Sat) 20:10 No.4988

内院探鳥会のご案内

投稿者:anyan

内院探鳥会のご案内

春は対馬でもっとも多くの野鳥が観察される季節です。
対馬野鳥の会のメンバーと対馬を訪れる野鳥達を観察しませんか?
バードウォッチングは初めてという方も大歓迎です。
ご家族やお友達と一緒にご参加ください。

今年も春の渡りの季節がやってきました!(^^)!
毎年恒例となった内院探鳥会のご案内です。

日時    平成24年4月29日(日曜日)
       9時より
集合場所 内院分校(対馬市厳原町内院)

参加費、申し込み 不要
雨天中止
持参するもの 双眼鏡、弁当、水筒など
途中までの参加、途中からの参加もOKです。


問い合わせ
対馬野鳥の会事務局 西 まで
メールtaiki999@sirius.ocn.ne.jp


2012/02/18(Sat) 00:36 No.4986

お久しぶりです!

投稿者:●や

故郷さんこんばんは。
写真の整理がなかなか終わらず、投稿がだいぶ遅くなってしまいました・・・
海上バード凄いですね!!!
ウミスズメがうじゃうじゃいる光景を見てみたいです。

こっちはK口さんとアメヒを見に行き、無事にゲットできました!ただ遠かった・・・


2012/02/14(Tue) 11:38 No.4985

マナヅルの冬期行

投稿者:マオニャン

はじめて投稿します。
2月12日早朝、佐護のバードウォッチングセンターまわりの田んぼでマナヅルの群れがいました。
いっせいに飛び立つ姿が見れて本当に感動しました。


2012/02/18(Sat) 00:40 No.4987

Re: マナヅルの冬期行

投稿者:●や

はじめまして。
私もこの日、バードウォッチング公園でツルを見ていました!
久しぶりの対馬、そして久しぶりのツルたちに出会えてとても満足した時間を過ごすことができました。
たくさんのツルが飛んでいる姿は感動しますよね♪
ただ、飛んでいるツルにピントがうまく合わなかったので、地上のツルを投稿します。


2012/02/13(Mon) 22:41 No.4983

ウミスズメ祭

投稿者:古郷

海上バードウォッチングツアーに行って参りました。
成果は上々? カンムリを一枚も写真に撮れなかった私ですが、無印の方はなんとかたくさん撮ることが出来ました。


2012/02/13(Mon) 22:42 No.4984

続ウミスズメ祭

投稿者:古郷

ウトウもちらほら見かけました。
終盤では目が慣れてきたのか、サイズの違いで遠くからでもどちらか分かるようになりました。


2012/01/09(Mon) 20:26 No.4981

想定外かな?

投稿者:通信使

遅ればせながらあけましておめでとうございます。
今日はK口さんの情報で時期外れのヤツガシラに遭遇しました。
何年か前にもお正月に観察されたことがありますが、
今季はいろんな想定外の出来事がありそうですね。


2011/10/21(Fri) 17:18 No.4968

オオヨシキリ

投稿者:金田

立派な図鑑を作成されていることに敬意を表します。
今回対馬を旅行する機会があり参考のため拝見しましたところ オオヨシキリのところにヨシゴイ?が入っていましたのでお知らせします。


2011/10/21(Fri) 17:55 No.4969

野鳥図鑑の修正について

投稿者:mamoyan@WEB担当

ご指摘ありがとうございます。
9月にデータを更新した際に混在してしまったようです。
修正しましたが、ほかにもお気づきの点などありましたらよろしくお願いいたします<(_ _)>


2011/10/06(Thu) 19:22 No.4967

探鳥会のご案内

投稿者:anyan

秋の佐護探鳥会のご案内

対馬は渡り鳥の交差点!!
秋の渡りのシーズンに、対馬野生生物保護センターとの共催で
探鳥会を開催します♪
初心者も大歓迎☆
この機会に、バードウォッチングに挑戦してみませんか?
日時 10月9日(日)
集合場所  佐護バードウォッチング公園駐車場
       (佐護椋梨野鳥観察塔下の駐車場)
集合時間  午前10時集合
申し込み不要 雨天中止
持参するもの 双眼鏡、弁当、水筒など
当日は佐護椋梨・塩田周辺を徒歩でゆっくりと野鳥を観察しながら周る予定です。
多くの方の参加をお待ちしています。

問い合わせ 対馬野鳥の会事務局 西 まで
      メールtaiki999@sirius.ocn.ne.jp
      (@を直接入力でお願いします)

K口さん、こんばんは。
マダラチュウヒ!出たんですね!(^^)!
私はまだ成鳥を見た事がないんです。探鳥会辺り出てくれないですかね(^^ゞ

古郷さん、秋のこの時期に対馬を通過するシギチはサハリンからが多いんでしょうね!
先日、、フラッグのついた瀬のトウネンもサハリンでしたもんね(^^)
どこから、旅をして来たか解ると嬉しいですね。
これから、東南アジアはたまた、オーストラリアまで旅をすると思うと、ガンバレ!!って言いたくなります。


2011/10/05(Wed) 01:20 No.4964

マダラチュウヒ

投稿者:K口

こんばんは。

今朝はマダラチュウヒの幼鳥に出会いました。カラスにかなりモビングされてすぐにどこかに行きました。

朝の斜光が強烈でした。


2011/10/05(Wed) 22:34 No.4965

Re: マダラチュウヒ

投稿者:古郷

こんばんは。
マダラチュウヒ…羨ましいです…。
今朝連絡した足環付き保護シギの写真はこの通りです。
一応 山階鳥類研究所 さんの方へメールで報告しました。
ハマシギ幼鳥→冬羽ぽいと図鑑片手に頭を抱えております。
追記しておきますと、右足環は FS25290 MOSKVA です。左足のフラッグは上黄色で下が白。放鳥場所はロシアのサハリンだそうです。


2011/10/05(Wed) 22:35 No.4966

Re: マダラチュウヒ

投稿者:古郷

足の左右を間違えて書きました。ごめんなさい。


2011/09/30(Fri) 02:19 No.4963

雨模様でしたが…

投稿者:K口

こんばんは。

 今朝は雨模様でしたが、フィールドは覘いてきました!!

 田んぼの畦にクイナが出てきました。最初はすぐに引っ込んだのですが、1分ほど待つと警戒しながらも出てきてくれました。その後はタイムリミットで立ち去るまでサービスしてくれました!!


2011/09/25(Sun) 00:26 No.4961

ひょっとしてチャキンチョウ!?

投稿者:K口

みなさん、こんばんは。

 長い間投稿できずご迷惑をおかけしております。

 最近は気温もちょうど良くなってきて鳥見日和ですね。

 今日は朝にちょっとした鳥を見つけました!!最初はオオマシコ??かなと思いましたが、よく見るとチャキンチョウかな!?と思います。

 どなたか同定お願いします。

 これからはちょこちょこ投稿したいと思いますので、またよろしくお願いします。


2011/09/25(Sun) 00:28 No.4962

Re: ひょっとしてチャキンチョウ!?

投稿者:K口

最初は田んぼの畦にいたのですが少し飛んで傍の木に止まりました。枝かぶりですがバックショットです。


2011/09/12(Mon) 22:36 No.4960

野鳥検索ページのデータ更新について

投稿者:mamoyan@WEB担当

みなさま、こんばんは。
いよいよアカハラダカのシーズンですね。

9月17日(土)に、「対馬の大自然観察会 〜アカハラダカと縄文の森とツシマヤマネコ〜 」(対馬観光物産協会厳原支部主催・対馬野生生物保護センター共催)を企画しています。
アカハラダカ展望所ではいろいろとお騒がせするかもしれませんが、よろしくお願いいたします<(_ _)>

対馬観光物産協会ブログ・イベント
http://blog.tsushima-net.org/?eid=764

なお、野鳥検索ページを、平成23年8月時点のデータまで更新しました。
http://kacchell-tsushima.net/bird/page/page01.php

更新時にコピーミスなどあるかもしれませんので、間違いがあればご指摘ください。


2011/09/04(Sun) 09:45 No.4959

鳥見再開です!

投稿者:古郷

 おはようございます。
 久しく鳥見をしていなかったのですが、昨日ヘビ調査に来ている某氏と地元中学生を連れてアカハラダカを見に行きました。
 あいにくの天気で残念ながら即撤退しましたが、帰り道でチョウゲンボウに出逢うことが出来ました。
 ぼちぼちエンジンかかってきました!

 10〜16日は佐渡島に行って来ます。向こうでどんな鳥に出逢えるか楽しみです!


2011/06/16(Thu) 02:24 No.4956

いいこともあれば…

投稿者:K口

みなさん こんばんは。

 長い間投稿できずにいましたが、今日、ヤイロチョウを見つけることができました!!念願の1種に心が震えましたが、この後車をぶつけてしまいました。
 
 久しぶりにいいことがあったと思いましたが、オチはこんなところです(;´Д`A ```


2011/06/16(Thu) 02:25 No.4957

Re: いいこともあれば…

投稿者:K口

デジスコもできました!!

枝かぶりが痛いですね…


2011/06/16(Thu) 08:28 No.4958

Re: いいこともあれば…

投稿者:ゆるるばってん

K口さん おめでとうございます。

うらやましいですね。私も見たいと思ってますが、声だけです。
今年はその声さえ聞けません。

赤い方も期待しています。


2011/06/06(Mon) 20:25 No.4955

海鳥観察!(^^)!

投稿者:anyan

皆さん、こんばんは。
昨日は海上からの海鳥観察をしてきました。
時期的に期待はしていなかったのですが
なんと!カンムリウミスズメに遭遇!(^^)!
そのほかにもオオミズナギドリや
ハヤブサの親子、ミサゴ、ハチクマなど
ハチクマは真東から渡ってきました。真東には日本海しかないのに・・・・
ハチクマの渡りのルートがまたまたわかんなくなりました。
コンデジは娘のハルに任せて私はもっぱら双眼鏡で鳥探し
写真の期待はしていなかったのですがカンムリウミスズメが撮れていました!
でかした!!


2011/05/29(Sun) 10:46 No.4954

コが付きました

投稿者:古郷

 昨日リキに急かされて探しに行った鳥は、電話でイカル♂と報告していましたが教えて貰った識別方法によるとコイカル♂のようでした。ありがとうございました。
 当日他には○の浜にてアカガシラサギ、御嶽入り口の国道にてブッポウソウを見ることが出来ました。

 なにがともあれ、地元中学生バーダーの将来が恐るべしというか楽しみです。


2011/05/13(Fri) 21:27 No.4952

おかげさまで

投稿者:テマドハルベ

K口さん、こんばんはー
おかげさまで久しぶりのムラサキサギでした。

・・・レンカクはまだいました。
長逗留だからホテル代が高くなりそう ^^;


2011/05/16(Mon) 21:28 No.4953

Re: おかげさまで

投稿者:●や

テマドハルベさん、こんばんは!
ムラサキサギいいですね〜
レンカクを横目にムラサキサギとか羨ましすぎます・・・

対馬を出て鳥見をして、初めて対馬の異常さに気がつきました。
関東は普通種ばかりで(でも見つける人はちゃんとレア種見つけてるようです)、その普通種もなかなか見つけられないんですよ。。。まー見つけられないのは私のレベルが低いからなんですけどね(++)

レンカクの写真も見たいです!!

写真は近くの河川敷にいたキョウジョシギです。
この辺だとキョウジョシギは普通にいるんですよ(^^)v


2011/04/27(Wed) 23:45 No.4948

仁○ノ内はお祭り騒ぎでした!

投稿者:古郷

●やさんお久しぶりです。就職おめでとうございます☆
そしてその他の皆様、先日は内院探鳥会お疲れさまでした。素敵な鳥見が出来て楽しかった所為か、帰り道では二度も昼寝休憩が必要になるくらい疲れました…。

今日はセイタカシギが3羽入っていると通信士さんに聞き、休息時間を使って某所へ出かけてみたのですが、セイタカシギにプラスして10羽近いタカブシギやら判別できないジシギがお祭り騒ぎをしていて、どこに目をやって良いのか嬉しい悲鳴でした。みなさんご飯に夢中の様子。
また、その最中にキガシラセキレイに初遭遇して一人で勝手に盛り上がっていたりと、仕事の日で15分しかなかったのが本当に悔やまれます……。

さて、佐護川工事付近にいた写真のシギなのですが、手持ちの図鑑やらネットの写真やらと比べてみて、うまく判断できないままでいます。なんと判断すれば良いでしょうか?


2011/04/30(Sat) 12:35 No.4949

Re: 仁○ノ内はお祭り騒ぎでした!

投稿者:●や

故郷さんお久しぶりです。
そしてありがとうございます。

内院の探鳥会は盛り上がったようですね♪
ウラヤマシイデス・・・

さて写真のシギですが、1年余り鳥見をしていないと識別できなくなるもんですね。。。
図鑑とにらめっこして出した答えは「アオアシシギ」!!
K口さんどうでしょうか?

キガシラセキレイやセイタカシギが懐かしいです(++)


2011/05/09(Mon) 00:04 No.4950

Re: 仁○ノ内はお祭り騒ぎでした!

投稿者:K口

こんばんは。

●やくん、ご無沙汰しております。○から●に変わったんですね!!

返信が遅くなりましたが、ご指名なので…
古郷さんの画像ですが、「クサシギ」だと思いますがいかがでしょう!?

下島でヤマショウビンが出ているらしいです。そろそろこちらでも見れるといいのですが…

就職して1月経ちましたがもう慣れたでしょうか?頑張ってくださいね!


2011/05/13(Fri) 00:28 No.4951

Re: 仁○ノ内はお祭り騒ぎでした!

投稿者:●や

こんばんは!!
確かにこれはクサシギですね。
尾羽の黒帯の幅が大きいですし!
さすがK口さん♪


対馬はヤマショウビンをはじめとし、ツバチとかキガシラセキレイとか、相変わらず賑わっているようですね♪
この掲示板が賑わってないのはちょっと悲しいですけど・・・

頑張って盛り上げていきまっしょい!
ということで谷津干潟で撮影したセイタカシギでも載せておきます。
久しぶりにセイタカシギをみて興奮しましたが、ここではどうやら繁殖しているようです。ビックリ損でした・・・


2011/04/21(Thu) 19:12 No.4945

お久しぶりです♪

投稿者:●や

ご無沙汰しております。
対馬の春の渡りはいかがですか?

1年ちょっとぶりですが、皆さんお元気でしょうか?
僕、就職決まりました!!!!
今度はなんと!!!!!!!!!!!!!
千葉県の三番瀬の船橋市公園協会ってところです(^^)v
写真は4月頭に撮ったミヤコドリとハマシギの写真です。もうミヤコドリはいなくなってしまいましたが・・・シロチドリとかメダイチドリとかはいますよ〜♪
でも今は震災の影響で海浜公園は閉鎖中ですが・・・

これからちょくちょく顔を出すかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

ps:干潟の鳥は双眼鏡では遠すぎます・・・


2011/04/21(Thu) 21:03 No.4946

Re: お久しぶりです♪

投稿者:anyan

就職おめでとう!!
う〜ん!良かった!良かった!
すごく良いところのようで!!!!
東京湾はシギチが多いんですよね
羨ましい(^^)
ドンドン投稿してください。
楽しみにしてます。
葉書をいただいていながらまだ返事を出さずにゴメンm(__)m
今週末は探鳥会です!
ホオジロ類も少しは増えてきたとのことで楽しみです。


2011/04/21(Thu) 22:10 No.4947

Re: お久しぶりです♪

投稿者:テマドハルベ

お久サーーーデス

その節は送別会に参加できずにゴメンナサイでした _(._.)_

・・・でも、シューショクおめでとう! ヨカッタ、ヨカッタ・・・

小生、今春から鳥見を再開します 探鳥会が楽しみです


また、どこかでお会いしましょう  (*^_^*)


2011/04/11(Mon) 19:49 No.4944

野鳥観察会のご案内

投稿者:anyan

K口さん、皆さん、こんばんは!
待ちに待った季節の到来ですね!!

内院探鳥会のご案内

春は対馬でもっとも多くの野鳥が観察される季節です。
対馬野鳥の会のメンバーと対馬を訪れる野鳥達を観察しませんか?
バードウォッチングは初めてという方も大歓迎です。
ご家族やお友達と一緒にご参加ください。

日時    平成23年4月24日(日曜日)
       9時より
集合場所 内院分校(対馬市厳原町内院)

行程は例年通り、午前中内院集落内を探鳥
正午頃、浅藻に移動して昼食
昼食後、奥浅藻集落周辺を探鳥と考えています。

参加費、申し込み 不要
雨天中止
持参するもの 双眼鏡、弁当、水筒など
途中までの参加、途中からの参加もOKです。

問い合わせは下記アドレスまで!

対馬野鳥の会事務局(西)
taiki999@sirius.ocn.ne.jp(@を直接入力でお願いします)


2011/03/30(Wed) 12:58 No.4943

対馬野鳥図鑑サイトと掲示板の移行について

投稿者:mamoyan@WEB担当

無事、データを移行できました(^^)
今後ともよろしくお願いいたします。


2011/03/06(Sun) 03:13 No.4940

北帰行!!

投稿者:K口

こんばんは。

かなりご無沙汰してしまいました。

今日(昨日か!?)はマナヅルの北帰行を見送りました。

マナヅルは例年2月に渡り切ってしまうことが多いと思っていましたが、今年は寒波の影響かトリフルの影響かはわかりませんが少し遅く感じます。

何事もなく無事繁殖地にわたってほしいですね!!


2011/03/06(Sun) 03:14 No.4941

Re: 北帰行!!

投稿者:K口

飛び出しは何の前触れもなくあっという間でした!!

気づいたらもう遠くに行ってます!


2011/01/03(Mon) 21:02 No.4906

謹賀新年!

投稿者:anyan

おめでとうございます。
今年の初投稿は私ですね(^^ゞ
正月から予定もなくふらふらと探鳥に・・・・
今日は年末からいるマガン11羽、オオハム、ハジロカイツブリ
マヒワ、カワラヒワ、アオジ、カシラダカ、アトリ、カシラダカ
ハイタカ、ノスリ、チョウゲンボウなどを見てきました。
チョウゲンボウはマヒワを捕まえて食べていました。


2011/01/03(Mon) 21:03 No.4907

Re: 謹賀新年!

投稿者:anyan

豆酘港内にいたハジロカイツブリ


2011/01/05(Wed) 02:04 No.4909

Re: 謹賀新年!

投稿者:K口

おめでとうございます!!

anyanさん、初投稿ありがとうございます。また、年始早々たくさんの収穫があったようで、いいスタートですね。

昨日はヒレンジャク6羽とキレンジャク1羽の群れがいました!そして今日は帰宅途中にトラフズクにも出会えて私もいいスタートが切れました。

今年もよろしくお願いします。


2011/01/27(Thu) 00:54 No.4934

おかげさまで

投稿者:K口

こんばんは。

正ちゃん、今日はありがとうございました。時間はほとんどありませんでしたがオオマシコに出会うことができました!!感動です!!

川蝉四郎さん、オオワシに出会えてよかったですね!何時間待っても飛ばない時もありますから強運だと思います。


2011/01/24(Mon) 09:56 No.4933

オオワシニ会えました

投稿者:川蝉四郎

23日オオワシの見えるポイントに地元のバーダーの皆さんに

お世話になり短時間の滞在でしたが、飛び立ってその雄姿を

初めて眼にすることが出来ました、感激するにはあまりにも遠

い眺めでしたがおかげで目的達成でした、対馬の皆さん有り難

うございました。


2011/01/14(Fri) 19:17 No.4924

取り残されたマナヅル?

投稿者:mamoyan

みなさま、こんばんは。anyanの弟です。
遅くなってしまいましたが、本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

さて、今日鰐浦まで行く用事があり、帰路に田んぼでマナヅルを発見しましたので証拠写真を貼ります。
場所は、国道382号線の飼所への分岐点から、国道沿いにやや厳原側に下ったところです。
周囲を見回してみましたが、1羽だけでした。


2011/01/09(Sun) 02:03 No.4915

海鳥

投稿者:K口

こんばんは。

今年も海鳥の季節到来です。

今日もMFでオオハムを確認しました。残念なことに油が付着しています。また憂鬱な日々が続きそうです。


2011/01/09(Sun) 02:05 No.4916

Re: 海鳥

投稿者:K口

こちらは同じ海鳥でもアビ類のように水中に特化していないためか油の付着を見たことはありません。

後ろに御隣の国が見えてました。


2011/01/09(Sun) 02:06 No.4917

Re: 海鳥

投稿者:K口

今期はレンジャクたちをよく見かけます。昨日も今日も群れを見ました。

マヒワも多いですね。


2011/01/10(Mon) 19:52 No.4920

Re: 海鳥

投稿者:anyan

K口さん、こんばんは。
今年も海鳥の油汚染が始まってますね(>_<)
昨日は下方面を回ってきました。
海鳥は観察できませんでしたが
内院で20羽ほどのニュウナイスズメに会う事ができました。


2010/12/22(Wed) 20:15 No.4892

オオワシ

投稿者:正ちゃん

こんばんは。オオワシをやっと見ることができました。あちこち回っていないいないと言いながら、オオワシポイントへ、ここもカラスとトビとキジバト、たまにハイタカが飛んだくらいで、今にも帰ろうとしていると山の方からやってきました。ゆっくりと旋回して飛び去りました。


2010/12/14(Tue) 20:56 No.4879

おかげさまで…

投稿者:通信使

飛び出しに間に合いましたよ〜〜。


2010/12/14(Tue) 23:38 No.4881

Re: おかげさまで…

投稿者:K口

こんばんは。

通信使さん、投稿ありがとうございます。

飛び出しに間に合ってよかったです。私は見れませんでした。

明日はノハラツグミに再チャレンジします。下の皆様よろしくお願いします。

 


2010/11/14(Sun) 15:58 No.4835

カツオドリですよ!

投稿者:anyan

K口さん、こんにちは。
カツオドリを観察しましたよ!
瀬で9羽、海上のブイにとまって時折飛び立ってはダイビングを繰り返していました(^^)
上槻でも3羽観察しましたので対馬沿岸に群れで入っているのかもしれません。


2010/11/19(Fri) 10:39 No.4841

Re: カツオドリですよ!

投稿者:K口

こんにちは♪

 anyanさん、カツオドリ情報ありがとうございます。やはり沿岸には入っているのでしょう…私もまさにカツオを釣りに行ってる時に田の浜沖で見たことがあります。もちろん、写真はありませんので羨ましいです。

 アカツクシガモも出たんですね!!今期は下の方がよさそうです。もういないですか?ぜひ見に行きたいです。


2010/11/12(Fri) 03:40 No.4831

再・アカアシチョウゲンボウ!

投稿者:K口

こんばんは。

 今日もアカアシチョウゲンボウに出会いました!!

 初列風切が長いですね。


2010/11/12(Fri) 03:40 No.4832

Re: 再・アカアシチョウゲンボウ!

投稿者:K口

正面からも撮影しました!


2010/11/12(Fri) 03:41 No.4833

Re: 再・アカアシチョウゲンボウ!

投稿者:K口

オオタカの幼鳥もまだいるようです。


2010/11/12(Fri) 03:42 No.4834

Re: 再・アカアシチョウゲンボウ!

投稿者:K口

コチョウゲンも健在です。


2010/11/11(Thu) 01:06 No.4828

アカアシチョウゲンボウ

投稿者:K口

こんばんは♪

 今日は昼にアカアシチョウゲンボウに遭遇しました!

 電線に止まっていましたが、大型ダンプが通ると飛んでしまいました。


2010/11/11(Thu) 01:07 No.4829

Re: アカアシチョウゲンボウ

投稿者:K口

佐護川にはオシドリの群れがいました。


2010/11/11(Thu) 01:08 No.4830

Re: アカアシチョウゲンボウ

投稿者:K口

少し飛んで奥におりました。


2010/11/08(Mon) 21:10 No.4822

コチョウゲンボウ

投稿者:通信使

K口さん、今日は情報をありがとうございました。
おかげさまで、デジスコで撮ることができました。


2010/11/08(Mon) 21:11 No.4823

Re: コチョウゲンボウ

投稿者:通信使

お話のように木に止まると枝かぶりが避けられませんでした。


2010/11/09(Tue) 01:01 No.4825

Re: コチョウゲンボウ

投稿者:K口

こんばんは。

 通信使さん、投稿ありがとうございます。

 デジスコで撮影できましたか!?

 枝かぶりを避けようとしましたが、無理でした。飛びものもコチョウゲンの速さに対応できず…です。

 夜は撮影できませんでしたが、コミミズクに遭遇しましたよ!


2010/10/26(Tue) 20:38 No.4801

佐護探鳥会のご案内

投稿者:anyan

K口さん、こんばんは。
今日は寒くなりましたね!
カモ類などの冬鳥達も増えてきたようで楽しくなってきました(^^)
今週末の探鳥会の案内をさせていただきます。

佐護探鳥会のご案内

対馬市上県町佐護で野鳥観察会を開催します。
冬鳥や渡り鳥をみんなで観察して見ませんか?

今週末10月31日(日)
集合場所  佐護バードウォッチング公園駐車場(佐護椋梨野鳥観察塔下の駐車場)
集合時間  午前10時集合
参加費無料、申し込み不要 雨天中止
持参するもの 双眼鏡、弁当、水筒など

当日は佐護椋梨・塩田周辺を徒歩でゆっくりと野鳥を観察しながら周る予定です。
野鳥観察ははじめてという方大歓迎です。多くの方の参加をお待ちしています。


問い合わせ 対馬野鳥の会事務局 西 まで
      メールtaiki999@sirius.ocn.ne.jp
      (@を直接入力でお願いします)


2010/10/28(Thu) 03:13 No.4803

Re: 佐護探鳥会のご案内

投稿者:K口

こんばんは。

 anyanさん、探鳥会のご案内ありがとうございます。

 当日私は福岡のシティマラソンに出走するため参加できませんが、たくさんの野鳥が見れることをお祈りしております。

 今日は寒くなったためかタゲリを3個体目撃しました!!ハシボソガラスに執拗に追われていて、「ミュー!!」という声を久々に聞きました。

 通信使さんのブログにあったハマシギには出会いませんでしたが…


2010/10/22(Fri) 00:09 No.4796

コチョウゲンボウ!

投稿者:K口

こんばんは。

 今日のフィールドにはコチョウゲンボウがいました。

 きれいな雄の成鳥を見てみたいです。


2010/10/21(Thu) 01:07 No.4793

久しぶりの投稿です!

投稿者:K口

こんばんは。

長いこと投稿できずにすみませんでした。

今日のフィールドもぱっとしませんでしたが、冬の第一陣が入ったようです。ミヤマガラス50羽ほどの群れにコクマルガラスが数羽混じっていました。


2010/10/21(Thu) 01:08 No.4794

Re: 久しぶりの投稿です!

投稿者:K口

小鳥たちが少ないですね。

タヒバリはたくさん見られるようになりましたが、警戒心が強くなかなか撮影させてくれません。


2010/10/21(Thu) 01:10 No.4795

Re: 久しぶりの投稿です!

投稿者:K口

そのタヒバリや小鳥たちを虎視眈々とハイタカが狙っています。

そろそろハイチュウとかみたいですね。


2010/10/10(Sun) 17:14 No.4783

ヒヨドリの群れ

投稿者:anyan

K口さん、こんばんは。
今日は吹崎で数えきれないくらいのヒヨドリの群れに会いました。
この写真をプリントアウトして娘に数えさせたら
1073羽写っていました。この数の3〜4倍の数は居たと思います。
これから命がけで海を渡っていくのでしょうね。
内院の柿の木にアリスイがいましたよ(^^)


2010/10/15(Fri) 01:14 No.4788

Re: ヒヨドリの群れ

投稿者:K口

こんばんは。

 anyanさん、ヒヨドリのものすごい大群だったんですね!!

 アリスイはまだ未見ですのでいつかは会いたいと思っています。投稿ありがとうございます。

 


2010/09/10(Fri) 19:40 No.4756

ホトトギス

投稿者:正ちゃん

こんばんは。ここもしばらく新しいのが入ってこないのでできるだけ投稿しようと思っているのですが、肝心の鳥がいませんでした。今日はホトトギスがいましたので投稿します。アカハラダカもいよいよ本番が近づきました。みなさんが内山峠でワイワイ言いながらみたいものです。みなさんおいでください。


2010/09/09(Thu) 20:04 No.4755

アカハラダカ

投稿者:正ちゃん

こんばんは。お待たせしました。やっと本隊のはしりがやってきました。今日は1,500を越える数を数えました。しかし日の当たるところはまだまだ暑いです。


2010/08/27(Fri) 02:40 No.4739

マミジロタヒバリ!!

投稿者:K口

こんばんは。

 毎日暑いですね。フィールドも日中は地獄のような暑さですが、朝晩は何とか回れるようになってきました。

 夕方日暮れ直前にマミジロタヒバリを見つけました。

 そろそろ動き始めましたね。アカハラダカはどうでしょうか?
 


2010/08/24(Tue) 19:34 No.4736

ヤツガシラ

投稿者:正ちゃん

こんばんは。お久しぶりです。先日お会いしたときにヤツガシラが・・・・などと話をしていました。きょうそのヤツガシラがいました。暑さのためか口を開けていることが多かったです。これから徐々に色々なのが入ってくるのでしょうか。天気予報ではこの暑さは9月まで続くとかいっていました。


2010/08/25(Wed) 00:48 No.4737

Re: ヤツガシラ

投稿者:K口

こんばんは。

 なかなか投稿できなくて申し訳ありません。

 正ちゃん、お久しぶりです。投稿、本当にありがとうございます。ヤツガシラ、やっぱりこの時期にちらほら入りますね。私が見た個体は警戒心が強く、証拠写真も×でした。

 今日は夕方にセンニュウ(おそらくシマセンニュウ)を4個体ほど見ましたよ。もちろん写真は撮れませんでした。


2010/08/19(Thu) 02:34 No.4730

キアシ

投稿者:K口

こんばんは。

 今日は久しぶりにがっつりフィールドを巡回してきましたが、目についたのはキアシシギだけでした。


2010/08/11(Wed) 00:30 No.4721

コサメ!?

投稿者:K口

こんばんは。

 台風が接近中ですね。被害がなければいいのですが…

 被害なしで、ひょっとして強風に乗って何か来ないかと期待もしています。

 今日は帰りに職場の駐車場でコサメビタキがいました。


2010/08/04(Wed) 02:38 No.4709

田んぼには…

投稿者:K口

こんばんは。

 田んぼにはシギチたちの姿がちらほら…

 ジシギの姿も見れるようになってきました。
相変わらず識別は難しいです。チュウジ?ハリオ?


2010/08/04(Wed) 02:40 No.4710

Re: 田んぼには…

投稿者:K口

画像を張り忘れました。


2010/08/04(Wed) 02:40 No.4711

Re: 田んぼには…

投稿者:K口

クサシギもいました。


2010/08/04(Wed) 02:41 No.4712

Re: 田んぼには…

投稿者:K口

相変わらずヒクイナはいつもの田んぼをうろうろしてます。


2010/07/30(Fri) 03:24 No.4703

まだいます!

投稿者:K口

こんばんは。

 近所のコブハクチョウはまだまだ健在です。大雨にもめげず愛嬌をふりまいてくれています。


2010/07/30(Fri) 03:26 No.4704

Re: まだいます!

投稿者:K口

今日は普通種を撮影してきました。

この子たちなかなか撮影させてくれないんですよね(;´Д`A ```


2010/07/30(Fri) 03:27 No.4705

Re: まだいます!

投稿者:K口

その2のスズメです。

群れてますがちょこちょこ逃げます。


2010/07/28(Wed) 01:08 No.4700

ペア!!

投稿者:K口

こんばんは。

 今朝はヒクイナのペアに出会いました!!

 奥の方が多分雄で盛んに手前の子に餌渡ししてました。


2010/07/28(Wed) 23:03 No.4702

Re: ペア!!

投稿者:anyan

こんばんは!
ヒクイナのペア!!求愛給餌ですか!!
鳥たちが寂しい中大収穫ですね
このまま繁殖までいけたら良いですね(^^)
写真展ではお疲れさまでした。ありがとうございました。


2010/07/25(Sun) 02:02 No.4697

お疲れ様でした!

投稿者:K口

みなさん、こんばんは。

 今日は暑い中野鳥写真展、お疲れ様でした。昨日の準備から久々に皆さんに会えて楽しく過ごさせていただきました。


2010/07/25(Sun) 02:05 No.4698

Re: お疲れ様でした!

投稿者:K口

通信使さん、夕方はありがとうございました。

巣立ち雛を何とか撮影できました。

長い間投稿できませんでしたが、今後はなるべく投稿していきたいと思います。


2010/05/24(Mon) 00:24 No.4624

よく降りました…

投稿者:K口

こんばんは。

今日は一日中雨でした。明日はきっと何か入ってくれるでしょう…
今日は雨の中、朝からヤマショウビンを探してみましたが駄目でした。

シマアオジのメスが1羽いました。


2010/05/24(Mon) 00:25 No.4625

Re: よく降りました…

投稿者:K口

同じところにいたマミジロツメナガセキレイ!うす暗いときれいな黄色が出ませんね。


2010/05/24(Mon) 00:26 No.4626

Re: よく降りました…

投稿者:K口

昨日、弓の原にいたアカガシラサギ!

木に止まっていました!!


2010/05/21(Fri) 23:49 No.4620

ありがとうございました

投稿者:正ちゃん

K口さん。今日は早朝よりありがとうございました。おかげさまで1日楽しく過ごせました。ヤマショウビンは出たり隠れたりで退屈しませんでした。また変わったのがいましたらよろしくです。ガソリン代をものともせず駆けつけます。


2010/05/21(Fri) 23:54 No.4621

Re: ありがとうございました

投稿者:古郷

通信士さんと正ちゃんさん、本日はありがとうございました。おかげで初めてヤマショウビンと出逢うことが出来ました。感謝感激です。
教えていただけなければ、本当に危うくスルーするところでした。写真の方は残念な感じですが、まずは見られただけで大満足です。機会があれば、次はバッチリな撮影にもチャレンジしたいですね><


2010/05/22(Sat) 02:32 No.4623

Re: ありがとうございました

投稿者:K口

こんばんは。

 正ちゃん、こちらにもやっと入ってくれました。ホッとしているところです。今日のは割とサービスが良かったようで安心しました。

 古郷さん、今日はお休みでしたか?仕事だろうと思って連絡しませんでしたが、初ヤマショウビン!おめでとうございます!


2010/05/20(Thu) 00:19 No.4615

雨の後…

投稿者:K口

こんばんは。

 雨の後に少しだけフィールドを回ってみました。

 夕方にアカモズがいました!


2010/05/20(Thu) 00:20 No.4616

Re: 雨の後…

投稿者:K口

同じく夕方に出会ったアカハラダカ!


2010/05/20(Thu) 00:21 No.4617

Re: 雨の後…

投稿者:K口

昼に自宅近くで出会ったキマユホオジロ!雌タイプでしたが久々でした。


2010/05/19(Wed) 03:13 No.4614

雨ですね!

投稿者:K口

こんばんは。

雨が本格的に降りましたね。何かを期待せずには居られません。

今日は撮影したのはたったの5枚、それがこのコムクドリです。


2010/05/18(Tue) 02:20 No.4611

寂しかったです!

投稿者:K口

こんばんは。

今日も何かの出現に期待してフィールドをチェックしましたが何もいませんでした。

唯一、自宅近くの田んぼにアカガシラサギの換羽中の個体がいました。


2010/05/18(Tue) 02:21 No.4612

Re: 寂しかったです!

投稿者:K口

昼にはムナグロとチュウジシギ!?に出会ったのみです。


2010/05/16(Sun) 23:58 No.4608

まだいました!

投稿者:K口

こんばんは。

 昨日、島外に出る途中にいくつかのポイントを回ってみました。

 ベイパークのムラサキサギがまだいたのには驚きました!!


2010/05/16(Sun) 23:59 No.4609

Re: まだいました!

投稿者:K口

ゆったりランドには唯一ムナグロがいました。


2010/05/14(Fri) 21:34 No.4603

ブッポウソウ

投稿者:anyan

K口さん、皆さん、こんばんは。
今日は仕事で夕方浅藻まで行きましたので
少しだけ鳥見をしてきました(^^ゞ
やっとブッポウソウが来てくれました。
今年はヒトツバタゴも遅れていたようですが
鳥たちの渡りも少し遅れているようですね。
ゴールデンウィークは今一つでしたが
ここに来て楽しくなってきましたね(^^)


2010/05/15(Sat) 03:44 No.4604

Re: ブッポウソウ

投稿者:K口

こんばんは。

anyanさん、こちらでも先日ブッポウソウを確認しました。

GW後はちらほら現れ始めましたね。今後が楽しみになってきました。

今日はツルシギに出会いました。実はライファーです。


2010/05/15(Sat) 03:46 No.4605

Re: ブッポウソウ

投稿者:K口

実は同じくライファーのイカルにも会えました。両種とももうちょっとがっつり撮影したかったです。

15、16日と島外に出ます。何出そうなんでちょっと焦りますね〜


2010/05/13(Thu) 23:44 No.4597

夕方のヤマショウ!

投稿者:K口

こんばんは。

朝と昼はスルーして日没近くに撮影に行ってみました。昼は隠れていたそうですが、夕方はサービスが良かったです。


2010/05/13(Thu) 23:46 No.4598

Re: 夕方のヤマショウ!

投稿者:K口

朝の田ノ浜にはシギチがいろいろ入っていました。

最初に目についたオグロシギ!2羽いました。


2010/05/13(Thu) 23:46 No.4599

Re: 夕方のヤマショウ!

投稿者:K口

次いでウズラシギ!


2010/05/13(Thu) 23:48 No.4600

Re: 夕方のヤマショウ!

投稿者:K口

今期私は初認のキリアイ!遠かったです。

他にはヒバリシギもいました。


2010/05/13(Thu) 23:49 No.4601

Re: 夕方のヤマショウ!

投稿者:K口

最後は賞味期限が切れる前に出したかったアカアシチョウゲン!!


2010/05/13(Thu) 01:27 No.4594

やっと出ました!!

投稿者:K口

こんばんは。

今日は15時ころに連絡がありまして、意外なところにヤマショウビンが出ているということですぐに急行しました。

現場に着くと連絡をくださったKWSさんが待っていてくれました。すぐに二人で情報のポイントを探すと電線の上に例のやつがいてくれました。


2010/05/13(Thu) 01:29 No.4595

Re: やっと出ました!!

投稿者:K口

おなかが減っているようでこちらに警戒しつつも餌とりも見せてくれました。


2010/05/12(Wed) 20:43 No.4591

ありがとうございました m(__)m

投稿者:テマドハルベ

今日は佐護情報をありがとうございました。
佐護に着いたのが午後1時過ぎ・・・
先着のバーダーさんがいらしたので尋ねてみましたが、見ていないとのこと。
コースを周回していたら大岩橋の護岸天端にヤツガシラ。
一眼大砲で撮影していた方がいましたが、当方は双眼鏡で見るのみ (^^ゞ
結局、タイムオーバーで次の目的地に向かいました。
画像は今日の早朝鳥見のものです。


2010/05/13(Thu) 01:25 No.4593

Re: ありがとうございました m(__)m

投稿者:K口

こんばんは。

テマドハルべさん、お久しぶりです。相変わらず、お仕事忙しそうですね。そんな中でも鳥見を忘れないのはさすがです。

今日のカラムクです。タダムクと一緒に行動してました。


2010/05/11(Tue) 02:27 No.4590

ギンムク!

投稿者:K口

こんばんは。

 今日もヤマショウビンは出ませんでした。暗かったですが、ギンムクのきれいな個体がいました!


2010/05/09(Sun) 00:26 No.4584

今日は散々でした…

投稿者:K口

こんばんは。

 今日はヤマショウビンの登場に期待して思いつくポイントを巡回しましたがヤマショウビンどころか他の鳥すら目につかずでした。

 昨日の夕方、カラムクドリに出会いました!これは久しぶりでしたのでうれしかったです。電線ものですが…


2010/05/09(Sun) 00:27 No.4585

Re: 今日は散々でした…

投稿者:K口

同じく昨夕出会ったツバチ


2010/05/09(Sun) 00:27 No.4586

Re: 今日は散々でした…

投稿者:K口

今日何とか撮影したマミジロツメナガセキレイ!


2010/05/09(Sun) 00:28 No.4587

Re: 今日は散々でした…

投稿者:K口

最後は塩田のムナグロ!!今日はほぼこの2種でした。


2010/05/06(Thu) 22:22 No.4582

ムラサキサギ

投稿者:日高

こんばんは。昨日は本当にありがとうございました。ヤマショウビンは次回見れることを願っています。
唯一の収穫のムラサキサギを貼ります。800mmのおかげでバッチリ撮影できました。またお願いします。


2010/05/04(Tue) 21:45 No.4579

シロハラホオジロ

投稿者:anyan

K口さん、こんばんは。
今日は早朝、内院浅藻を探鳥
その後一旦帰宅して舟志〜佐護
夕方、内院、浅藻と移動距離が250キロ(^^ゞ
移動距離に反比例して観察種は少なかった!(>_<)
収穫は早朝のコイカルとミヤマホオジロの囀りを聞けたことでした。
写真は浅藻のシロハラホオジロです。

ふー!疲れた。
でも、明日は僕の連休最終日!頑張るぞー!


2010/05/06(Thu) 01:23 No.4580

Re: シロハラホオジロ

投稿者:K口

こんばんは。

anyanさん、連日お疲れさまです。今日はお会いできて楽しい時間を過ごすことができました。最後のサプライズの時も私たちの到着を待っていてくださり本当にありがとうございました。正ちゃん、梶みさんにも本当に感謝です!!

今日はヤマショウビンを求めて対馬をほぼ一周してきましたが駄目でした。情報のムラサキサギに出会え、最後にクロツラヘラサギにも間に合ったので疲れも半分吹き飛びました!


2010/05/03(Mon) 21:25 No.4576

キアシシギ?

投稿者:古郷

ご無沙汰です。連休に入るも余所様の観光案内なんかにかり出されて未だ鳥見ができていない三日間だったのですが、奇跡的に先ほど帰宅直前にこの子を見つけました。
シギ類の識別がド素人なのでどう判断して良いのやら^^;


2010/05/04(Tue) 02:22 No.4577

Re: キアシシギ?

投稿者:K口

こんばんは。

 テマドハルべさん、ご無沙汰いたしております。お忙しい中、撮るべきものは撮影されているようですね。私も負けずに頑張らないと…

 古郷さん、投稿ありがとうございます。このシギですが、キアシシギかな!?と思います。私も同定は苦手な方ですので間違っていたらどなたかご指摘ください。

 今朝はこちらにもシマアオジが入っていました。草の実を盛んについばんでいて全身が見えなかったのが残念です。


2010/05/02(Sun) 20:18 No.4575

シマアオジ

投稿者:テマドハルベ

こんばんはー・・・ ご無沙汰しています m(__)m

K口さんのシマノジコに刺激されてシマアオジを探してみました。
警戒心が強くオモテの世界に?、出てきてくれませんでした (^^ゞ


2010/05/02(Sun) 03:07 No.4574

シマノジコ

投稿者:K口

こんばんは。

 自宅のすぐ近くの畑にシマノジコがいました!今期初です!椋梨でもきれいな個体を見ました。やっと入ってきた感じです。

 ヤマショウビンも下で出たらしいのでさらに楽しみになってきました。

 anyanさん、このチュウシャクシギ、確かに頭に傷を負ってるようですね。カラスにでもつつかれましたかね!?無事にたどり着けるといいですね。


2010/04/30(Fri) 03:17 No.4570

白眉最も良し!!

投稿者:K口

こんばんは。

 昨日、今日とフィールドは賑わってましたね。

 昨日は念願のマミジロキビタキに出会うことができました。この白い眉班が素敵です!!欲を言えばもうちょっと撮影したかったです。


2010/04/30(Fri) 03:22 No.4571

Re: 白眉最も良し!!

投稿者:K口

うれしかったので別画像も載せます。


2010/04/30(Fri) 22:12 No.4572

Re: 白眉最も良し!!

投稿者:anyan

K口さん、こんばんは。
昨日、私のところでもマミジロキビタキが出たんですが
スコープを覗いているうちに見失ってしまいました。
今日は写真が撮りたくて朝、昼、夕方と探しましたが
昨日は数羽いたキビタキもいませんでした(>_<)

今日の夕方、地元の旧国道の脇にチュウシャクシギがいました。でもちょっと様子が変なので双眼鏡で覗くと
頭を怪我しているようでした。
通行人に驚いて飛んで行ってしまいましたが
無事に目的地までたどり着けると良いのですが・・・


2010/04/28(Wed) 00:47 No.4566

今日の

投稿者:K口

こんばんは。

 今日は雨上がりということもあって、各地でいろいろ観察されているようですね!

 こちらでもいろいろ見ることができました。

 まずは朝一で出会った田ノ浜のホウロクシギ!!


2010/04/28(Wed) 00:48 No.4567

Re: 今日の

投稿者:K口

続いて15から20羽ほど塩田に入っていたツリスガラ!!

強風で撮影に苦労しました。


2010/04/28(Wed) 00:49 No.4568

Re: 今日の

投稿者:K口

最後はこの黄色が見たかった!

マミジロツメナガセキレイ!!!です


2010/04/26(Mon) 23:45 No.4563

ギンムク

投稿者:K口

こんばんは。

 今日は頑張って早起きしてみました。何かを期待してフィールドをチェックしましたが出会えたのはギンムクのみです。でも、ギンムクは久しぶりだったのでうれしかったです。

 明日から天候も回復するようですし、本格的に早朝鳥見に励みたいと思います。たぶん…


2010/04/25(Sun) 19:32 No.4560

ありがとうございました!

投稿者:日高

こんばんは。今日は1日中ありがとうございました。
ライファーのキビタキは満足画像を撮ることができました。
今日のライファーは4種もふえました。
皆さん今日はお世話になりました


2010/04/26(Mon) 00:49 No.4561

Re: ありがとうございました!

投稿者:K口

こんばんは。

みなさま、今日はお世話になりました。鳥の出はいまいちでしたが、皆さんと和気あいあいと探鳥できて楽しい一日でした。昼食は毎度すごかったです。今度は弁当なしで参加しまーす\(^o^)/

日高君、キビタキばっちり撮影できましたね。どんどんライファーが増えていっていいですね。今度はヤマショウビンかな!?


2010/04/26(Mon) 18:02 No.4562

Re: ありがとうございました!

投稿者:anyan

こんばんは。
昨日は楽しかったですね!
参加していただいた皆さんお世話になりました。
昼からの探鳥は昼食でお腹がいっぱいになりすぎて苦しかったですね(^^)
また、フィールドでお会いしましょう!!


2010/04/25(Sun) 00:11 No.4559

明日が楽しみです

投稿者:K口

こんばんは。

 いよいよ明日は探鳥会ですね。下のフィールドはとうとう今季まだ行ってませんので楽しみにしています。

 今日はマイフィールドではこれといったものが出ませんでしたので、昨日のシベリアアオジの雌を投稿します。ノジコに続いてやっと現れました!!


2010/04/17(Sat) 14:51 No.4548

青い!?

投稿者:K口

こんにちは。

 徹夜明けの昨日、青い子たちに会えました。


2010/04/17(Sat) 14:52 No.4549

Re: 青い!?

投稿者:K口

やはりカワセミに出会うといいことがあるようです!!


2010/04/17(Sat) 14:53 No.4550

Re: 青い!?

投稿者:K口

今朝はオジロトウネンがいました。


2010/04/18(Sun) 00:48 No.4551

Re: 青い!?

投稿者:ゆるるばってん

K口さん 皆様 こんばんは

K口さん お仕事忙しそうで大変ですね。体を壊さない程度にがんばってください。
今年はシギチとホオジロ類が遅い気がしてます。まさかこのまま終わりという事はないと願ってますが、、、
今日は浅藻でササゴイを見ました。ササゴイは数年ぶりで嬉しかったです。

ところで↑の写真。オジロトウネンにしては足が黒いように見えますし、嘴も長く見えます。ハマシギのように見えますがいかがでしょうか。


2010/04/21(Wed) 00:54 No.4555

Re: 青い!?

投稿者:K口

こんばんは。

 ゆるるばってんさん、ご指摘ありがとうございます。確かにオジロトウネンにしては嘴が長めだなぁ…と思いながらも投稿してしまいました。ハマシギで納得です。まだ冬羽何ですね。

 豊玉で調査しているのですが、早朝、数個体のコマドリのさえずりを聞きました。やはり、今年は当たり年なのかもしれません。ただ上のほうでは聴いてませんので、浅茅湾より南なのかもしれませんね。


2010/04/19(Mon) 19:26 No.4553

内院探鳥会の案内

投稿者:anyan

野鳥観察会のご案内

春は対馬でもっとも多くの渡り鳥が観察される季節です。
対馬野鳥の会のメンバーと対馬を訪れる野鳥達を観察しませんか?
バードウォッチングは初めてという方も大歓迎です。
また、途中までの参加、途中からの参加もOKです。
ご家族やお友達と一緒にご参加ください。




日時 4月25日(日曜日)9時より
集合場所 内院分校
参加費、申し込み 不要
雨天中止
持参するもの 双眼鏡、弁当、水筒など

問い合わせ
対馬野鳥の会事務局 西 まで
メールtaiki999@sirius.ocn.ne.jp

写真は昨日内院で会ったコムクドリです。


2010/04/15(Thu) 02:11 No.4544

セイタカシギ

投稿者:K口

こんばんは。

 4月なのに今日は肌寒い一日でした。

 椋梨の田んぼの水たまりにセイタカシギがいました。

 他にはタカブシギが4羽見られました。また雨が降ってきたので、シギチが見られるかもしれませんね。


2010/04/15(Thu) 22:00 No.4546

Re: セイタカシギ

投稿者:通信使

K口さん、今日はありがとうございました。
おかげ様で2年ぶりのヒメコウテンシに出会えました。


2010/04/11(Sun) 22:45 No.4536

オオルリとキビタキ

投稿者:nyan

K口さん、皆さん、こんばんは。
久しぶりの投稿です(^^)
今日の豆酘崎はすごいことになってましたよ!
キビタキとオオルリが乱舞してました。
ゆるるばってんさんと沈まんばいさんと遥と4人で大興奮でした!(^^)!


2010/04/11(Sun) 22:46 No.4537

Re: オオルリとキビタキ

投稿者:nyan

オオルリ


2010/04/12(Mon) 01:01 No.4538

Re: オオルリとキビタキ

投稿者:ゆるるばってん

皆様 こんばんは
anyanさん、今日は楽しかったですね。久しぶりの大満足の鳥見でした。
こんなにオオルリ、キビタキを一度に見たのは初めてでした。もう2度とないかも、、、

写真は将来有望なカメラマンの後ろ姿です。よく見るとオオルリの青い色が見えますが、わかるかな?


2010/04/14(Wed) 02:52 No.4540

Re: オオルリとキビタキ

投稿者:K口

こんばんは。

 anyanさん、ゆるるばってんさん投稿ありがとうございます。

 下のほうは大変賑わっていますね。行きたいのですが、なかなか機会がありません。

 anyanさん、オオルリ・キビタキが乱舞してると聞いただけで大興奮です。
 ゆるるばってんさん、将来有望なカメラマンの後ろに青い色、ちゃんと確認できました!

 こちらでも4月8日にオオルリを初確認しました。乱舞はしてませんでしたが…


2010/04/14(Wed) 02:54 No.4541

Re: オオルリとキビタキ

投稿者:K口

同じく、8日の朝にヒメコウテンシがヒバリと一緒にいました。


2010/03/27(Sat) 23:13 No.4519

暗闇で…

投稿者:K口

こんばんは。

 夕方、田ノ浜に行ったら青白い背中が目につきました。

 池の柵の上でオオカラモズがカヤネズミを食べていました!!


2010/03/22(Mon) 23:47 No.4512

トモエガモ!!

投稿者:K口

こんばんは。

 今日は午後にトモエガモの雄を発見しました。

 久々に見たトモエガモはきれいでした。


2010/03/21(Sun) 22:53 No.4509

マナヅル!

投稿者:K口

こんばんは。

 昨日の大風で滞在していたマナヅルは今朝もいました!

 ただ、午後に少し見に行ったときには姿が見えませんでしたので、渡ったのかもしれません。怪我でもしているのでは…と思いましたが大丈夫のようです。


2010/03/21(Sun) 22:56 No.4510

Re: マナヅル!

投稿者:K口

今日は職場の上空にハイタカが6個体ほど飛んでいました。

下ほどではありませんが、こちらも徐々に動き始めたようです。

いつもはスルーするのですが、最近、あまり撮影していないので、キセキレイも撮ってみました。


2010/03/21(Sun) 00:02 No.4508

すごい風でした!!

投稿者:K口

こんばんは。

 今日も一段とすごい風が吹いていましたね。

 これではあまりテンションが上がりません。少し立ち寄った田の浜でヤツガシラに出会いましたが、珍しく警戒心の強い個体で撮影できませんでした。
 塩田にはマナヅルが一羽降りてました。他は特に目につくものはいなかったです。

 最近、シメをよく見かけますね。このでかい嘴と頭が結構いけてます。


2010/03/19(Fri) 21:39 No.4506

アカマシコ

投稿者:正ちゃん

こんばんは。アカマシコがいました。しかも♂2羽、♀2羽です。久しぶりですが、珍しいのが入りましたので投稿します。


2010/03/20(Sat) 01:28 No.4507

Re: アカマシコ

投稿者:K口

こんばんは。

 正ちゃん、お久しぶりです。またまた赤いやつですね。すごくうらやましいです。こちらでも出てほしいですね。

 やっとヤツガシラに会えました。次はアカマシコの赤いやつ…といきたいところです。


2010/03/17(Wed) 01:24 No.4504

タカブシギ

投稿者:K口

こんばんは。

 今日はやっと晴れましたね。

 昨日までの雨で何か現れないかと期待しましたが、出会ったのはタカブシギだけでした。


2010/03/14(Sun) 01:06 No.4500

コチドリ!

投稿者:K口

こんばんは。

 今朝は田んぼにコチドリが2羽入ってました。そろそろヤツガシラの姿が見たいですね〜


2010/03/14(Sun) 21:14 No.4501

Re: コチドリ!

投稿者:anyan

K口さん、こんばんは。
今日は黄色いカブトムシさんと通信使さんのお陰で
今季初のヤツガシラを内院で難なくゲットです。
その後、豆酘崎にもいないかと行ってみましたがツグミが居ただけでした。
豆酘崎の西側の海には50羽ほどのオオハムの群れがいました。
それに4羽のハイタカと1羽のノスリが北の方に飛んでいきましたので渡りなのかもしれませんね。


2010/03/15(Mon) 00:09 No.4502

Re: コチドリ!

投稿者:K口

こんばんは。

 anyanさん、下のほうはいよいよ動き始めたようですね。

 ヤツガシラはもう私以外は皆さん見られたのかな?

 そろそろこちらでも見られそうなのですが…


2010/03/12(Fri) 23:27 No.4499

今日も貧果

投稿者:K口

こんばんは。

 今日もあまり鳥見はできませんでしたが、撮影できたのはヒバリだけでした。

 明日は早起きして回ってみようと思います。


2010/03/12(Fri) 00:03 No.4495

雪の後

投稿者:K口

こんばんは。

 昨晩冷え込んだのか今朝は道路がバリバリに凍ってました。マイカーは四駆なのですが、さすがに出勤に時間がかかってしまいました。

 朝の鳥見はほとんどできませんでしたので、昼に少し見に行きました。そろそろヤツガシラにでもお目にかかれないかと期待して回りましたが出会えたのはカシラダカにイソヒヨドリでした。


2010/03/12(Fri) 00:04 No.4496

Re: 雪の後

投稿者:K口

イソヒヨドリはきれいですね


2010/03/12(Fri) 00:05 No.4497

Re: 雪の後

投稿者:K口

晴れ間が見えるとあっという間に雪が溶けてしまいました。

雪がらみの写真ももうちょっと撮影したかったですね。


2010/03/10(Wed) 20:20 No.4491

大雪!!!

投稿者:日高

こんばんは。皆さんお久しぶりです。部活とか忙しくて全然鳥見できませんでした・・・
今日の雪は、本当に凄かったですね!昼休みとか外で遊びまくりました。
今日は部活もなかったので、雪の中の鳥を撮りに放課後出かけました。コホウアカが入っていてミヤホと一緒に食事をしていました。


2010/03/10(Wed) 20:44 No.4492

Re: 大雪!!!

投稿者:正ちゃん

こんばんは。今日の雪は凄かったです。朝はつっかけでも歩けたのですが、見る見る積もって20センチは超えていました。おまけに午後からは屋根の雪が音を立てて落ちてきて、軒下は雪がうずたかくなりました。庭のウメの木の下を見ると何やらいるようで・・・・よく見るとウメの切り株に雪が積もっていました。なんに見えますか・・・?


2010/03/11(Thu) 01:12 No.4493

Re: 大雪!!!

投稿者:K口

こんばんは。

 今日の雪はすごかったですね。

 日高君、お久しぶりです。雪の中のコホオアカ、いいじゃないですか!!時間はあまりとれないでしょうが、また投稿お願いしますね〜。

 正ちゃん、私は宇宙人!?っぽく見えました(笑)

 今日は大雪でしたが、職場に行きました。ただで行くのも…と思いましてちゃんとフィールドを覘いてきました。
 雪の日は野鳥が見つけやすいのか、多くの鳥を見ることができました。

 田んぼにはホウロクシギの姿もありましたよ。


2010/03/11(Thu) 01:13 No.4494

Re: 大雪!!!

投稿者:K口

仕事帰りにはオオコノハズクに出会いました。枝かぶりでうまく撮影できませんでしたが…


2010/03/08(Mon) 23:44 No.4490

今日も…

投稿者:K口

こんばんは。

 今日もぱっとしない天気でした。

 冷たい強風も吹いておりフィールドは寂しい状態です。

 撮影したのはまだ滞在中のヒシクイ2羽とマガンだけです。


2010/03/06(Sat) 22:30 No.4486

アマツバメ

投稿者:K口

こんばんは。

 今日も雨模様でした。

 田ノ浜の池の上空をアマツバメが高速で飛び交っていました。シルエット画像ですが…


2010/03/06(Sat) 22:32 No.4487

Re: アマツバメ

投稿者:K口

同じく田ノ浜にホオジロハクセキレイも入っていました。


2010/03/06(Sat) 22:33 No.4488

Re: アマツバメ

投稿者:K口

塩田の田んぼにはタシギがいました。

こちらは近すぎでした。


2010/03/05(Fri) 20:49 No.4483

おかげ様で

投稿者:通信使

K口さん、こんばんは。
今日は運良くご相伴に与ることが出来ました。シラガホオジロは4年ぶり。おまけに♀は初観察だったので、マイアルバムに追加することができます。感謝、感謝です。


2010/03/05(Fri) 23:53 No.4484

Re: おかげ様で

投稿者:K口

こんばんは。

 通信使さん、今日はお疲れ様でした。

 シラガホオジロの雌は私も初めて見ました。地味でしたが雰囲気がありましたね。木にとまった画像がうらやましいですね。私のは鉄柵の上でした。


2010/03/05(Fri) 23:55 No.4485

Re: おかげ様で

投稿者:K口

カシラダカも群れで見ることができるようになりましたね。


2010/03/03(Wed) 20:22 No.4480

1羽増えました!!

投稿者:K口

こんばんは。

 ホシムクドリを昨日は2羽見ていたのですが、今日はさらに1羽増えて3羽になっていました。


2010/03/03(Wed) 20:23 No.4481

Re: 1羽増えました!!

投稿者:K口

マガンもまだ1羽で頑張っています。

飛び立つ練習でもしているのかな!?


2010/03/03(Wed) 00:52 No.4479

ホシムク!

投稿者:K口

こんばんは。

 今日はムクドリの群れの中にホシムクドリが2羽混じってました。

 皆さんに最近遅れをとってばかりですが、なんとか2羽ゲットです。


2010/03/01(Mon) 20:38 No.4476

初参加です

投稿者:K田改めコッシー

1年かけて一眼ゲットしました。
始めまして、隠れ野鳥会員のK田改めコッシーです。
よろしくお願いします。

遅ればせながら先週ゲットしたコレクションを披露させていただきます。

正ちゃん夫妻さま、○や君、その節はお世話になりました。

K口さんに対抗してこいつを披露します。

ちょっとボケ気味?
カメラを使いこなせていない感じがまたグッときます(^^;


2010/03/01(Mon) 20:48 No.4477

Re: 初参加です

投稿者:K田改めコッシー

さらに珍鳥改め珍人もゲットしました。

温暖化と世知辛い世の中の影響で4月からは見ることも出来なくなるかも…。

みなさま、見かけたらそっとカメラを向けて見て下さい。

きっと素適な笑顔を見せてくれます(^0^)


2010/03/02(Tue) 00:51 No.4478

Re: 初参加です

投稿者:K口

こんばんは。

 K田改めコッシーさん、ついに掲示板デビューですね。

 新型のイメージモンスターを引っ提げてこれからじゃんじゃん撮影してください。投稿お待ちしております。
 2枚目の珍人さん、私も見かけたらカメラを向けてみることにします(*^_^*)

 ゆるるばってんさん、今日もオオハムは2個体いましたが上陸はしてませんでした。
 昨日教えていただいたマガンは今朝もいましたよ。


2010/02/28(Sun) 18:59 No.4474

ハシビロ

投稿者:K口

こんばんは。

 ゆるるばってんさん、今日はご連絡いただいたにも関わらず力になれなくてすみませんでした。

 チャンスがあったらチャレンジしてみようと思います。

 今朝も時間がなく、撮影できたのはハシビロガモのみです。オスの配色はなかなかきれいですね。


2010/02/28(Sun) 22:51 No.4475

Re: ハシビロ

投稿者:ゆるるばってん

K口さん こんばんは

今日はお忙しいところに電話をして申し訳ありませんでした。
佐護川の2羽のオオハム、しばらく観察していましたが汚れた所は見えませんでした。上陸してた1羽は左足があまり動かないように見えました。

湊のバス停近くにムクドリが3羽とホシムクドリが1羽いました。マガンも1羽だけ飛んで来ました。写真は沈まんばいです。


2010/02/27(Sat) 21:56 No.4473

シロハラ

投稿者:K口

こんばんは。

 シロハラは最近たくさん見るのですが、いつも「キョッキョッ…」と鳴いて飛び去ります。

 今日は自宅近くの畑に食事に夢中の個体がいました。


2010/02/23(Tue) 17:58 No.4467

オジロワシ・デー

投稿者:○や

こんばんは。

昨日はオオワシ・オジロワシを見に行こうと思い出かけました!まずは中山のポイントへ。
そこで正ちゃん夫妻にお会いしました。カメラを構えていたので、「やった〜!」と思い、仲間に入れてもらいました。
正ちゃんありがとうございましたm(__)m


2010/02/23(Tue) 18:02 No.4468

Re: オジロワシ・デー

投稿者:○や

なかなか飛びださないので、痺れを切らしてしまい、鰐浦に向かいました。鰐浦展望台では既に鳥見をしている方が!
オオワシとオジロワシがいるということでカメラをのぞかせてもらいましたが、白っぽいのがぽつぽつといるだけ・・・
僕には鳥かどうかすらわかりませんでした・・・

豊のオオワシポイントでも振られ、西泊へ。
西泊ではめっちゃ枝被りのオジロワシです。


2010/02/23(Tue) 18:04 No.4469

Re: オジロワシ・デー

投稿者:○や

見ていると少ししたら飛び出しました!!

ただピントが・・・・

これが合っていたら自慢できたのですが(><)
残念(++)


2010/02/23(Tue) 18:05 No.4470

Re: オジロワシ・デー

投稿者:○や

画像付けるの忘れてました(;;)


2010/02/24(Wed) 01:10 No.4471

Re: オジロワシ・デー

投稿者:K口

こんばんは。

○やくん、オジロ三昧の一日だったようですね。最近、オオワシ情報が無くなってきましたね。

もう、帰るころなのでしょうか?もうちょっと楽しませてほしいところです。

私も本日昼休みに中山まで行ってきましたよ。一瞬止まってすぐに消えました。タイムリミットになったので帰りかけて車をUターンしていたら大きな鳥影が…久しぶりにオジロの飛びものゲットできました!!


2010/02/24(Wed) 01:13 No.4472

Re: オジロワシ・デー

投稿者:K口

朝はアカハラにやっと出会えました。朝靄の中でしたが、うれしい出会いでした!!


2010/02/20(Sat) 22:59 No.4465

証拠写真

投稿者:K口

こんばんは。

 今日もあまり時間がなかったです。

 下に用事があったので南下している途中のふれあい広場の端っこにヤマシギがいました。近づくこともできず、超証拠写真でした。


2010/02/20(Sat) 23:01 No.4466

Re: 証拠写真

投稿者:K口

シロハラはたくさん見ますね。でも、警戒心が強くなかなか撮影させてくれません。今日は何とか撮ることができました。