太祝詞神社

対馬の式内社29社(名神大社・小社)について

2021/07/13対馬神社群

 さて、平安時代(927年)にまとめられた「延喜式神名帳」は、当時「官社」とされた神社の一覧です。

 古くから朝廷によって認められた有力な神社として、一種の社格になっています。

 式内社とは、延喜式に記載された神社を指し、西海道(九州)では98社(の神社)107座(の神々)が記されていますが、うち29社29座が対馬に集中しており、九州最多の神々の世界として朝廷にも認められていたことになります。

【目次】

名神大社(みょうじんたいしゃ)

 式内社のうち、特に霊験あらたかとされる強力な神社。

 対馬の名神は、上県郡の和多都美神社・和多都美御子神社、下県郡の高御魂神社・和多都美神社・太祝詞神社・住吉神社の6社6座。

 候補は以下の10社。(高御魂神社・太祝詞神社はほぼ確定ですが、他の神社は同定に異説もあります)

厳原八幡宮神社(いづはらはちまんぐうじんじゃ)

厳原八幡宮

【祭神】 神功皇后 應神天皇 仲哀天皇 姫大神 武内宿禰
【所在地】 長崎県対馬市厳原町中村645-1
(※現在は八幡宮ですが、かつては下県郡の名神・和多都美神社だったと考えられています)

乙和多都美神社(おとわたつみじんじゃ)

乙和多都美神社

【祭神】 玉依姫命 豐姫命
【祭神(別資料)】 豊玉姫命
【所在地】 長崎県対馬市厳原町久和1番地

高御魂神社(たかみむすびじんじゃ)

高御魂神社

【祭神】 高皇産霊尊
【所在地】 長崎県対馬市厳原町豆酘1250番地
(※もともとは海の近くにありましたが、現在は多久頭魂神社の境内に遷座されています)

住吉神社(すみよしじんじゃ)

住吉神社(鶏知)

【祭神】 彦波瀲武鵜茅草葺不合尊
【祭神(別資料)】 豊玉姫命 玉依姫命
【所在地】 長崎県対馬市美津島町鶏知甲1281番地

太祝詞神社(ふとのりとじんじゃ)

太祝詞神社(加志)

【祭神】 太詔戸神
【祭神(別資料)】 雷大臣命
【所在地】 長崎県対馬市美津島町加志512番地

住吉神社(すみよしじんじゃ)

住吉神社(鴨居瀬)

【祭神】 彦波瀲武鵜茅草葺不合命 三筒男命
【所在地】 長崎県対馬市美津島町鴨居瀬491番地

和多都美神社(わたつみじんじゃ)

和多都美神社(仁位)

【祭神】 彦火々出見尊 豊玉姫命
【所在地】 長崎県対馬市豊玉町仁位字和宮55番地

和多都美御子神社(わたつみみこじんじゃ)

和多都美御子神社(仁位)

【祭神】 彦波瀲武鵜茅葺不合尊 神武天皇 応神天皇 菅原道真
【所在地】 長崎県対馬市豊玉町仁位字桜町1416番地

海神神社(かいじんじんじゃ)

海神神社(木坂)

【祭神】 豊玉姫命 合殿 彦火々出見尊 葺不合命 宗像神 道主貴命
【所在地】 長崎県対馬市峰町木坂247番地

胡禄神社(ころくじんじゃ)

胡禄神社(琴崎)

【祭神】 表津少童命 中津少童命 底津少童命 磯武良
【所在地】 長崎県対馬市上対馬町琴1番地(琴崎)
(※琴の集落奥にある胡禄御子神社の拝殿横から800mほど山道を歩くと琴崎です)

小社

 対馬の式内社は名神を含めて29社29座。大社は6社6座、小社は残りの23社23座。

 小社の候補は以下の39社。

平神社(ひらのじんじゃ)

【祭神】 天穂日命 日本武尊 仁徳天皇 〇道皇子(〇草冠に免に点)
【所在地】 長崎県対馬市厳原町中村645-1 (※厳原八幡宮の境内社)

宇努刀神社(うのとじんじゃ)

【祭神】 須佐男命
【所在地】 長崎県対馬市厳原町中村645‐1 (※厳原八幡宮の境内社)

住吉神社(すみよしじんじゃ)

【祭神】 表筒男神 中筒男神 底筒男神
【祭神(別資料)】 配祀 表津少童神 中津少童神 底津少童神
【所在地】 長崎県対馬市厳原町厳原東里353番地

多久頭魂神社(たくづだまじんじゃ)

【祭神】 天照大御神 天忍穂耳命 日子穂々出見尊 彦火能邇々藝命 鵜茅草葺不合尊
【祭神(別資料)】 多久頭魂神
【所在地】 長崎県対馬市厳原町豆酘1250番地

雷神社(いかづちじんじゃ)

【祭神】 雷大臣命
【所在地】 長崎県対馬市厳原町豆酘2852番地

銀山上神社(ぎんざんじょうじんじゃ)

銀山上神社(久根田舎)

【祭神】 諸黒神 安?帝
【所在地】 長崎県対馬市厳原町久根田舎507番地

銀山神社(ぎんざんじんじゃ)

【祭神】 諸黒神
【祭神(別資料)】 合祀 地祇神
【所在地】 長崎県対馬市厳原町大字樫根281番地1

雷命神社(らいめいじんじゃ)

雷命神社(阿連)

【祭神】 雷神雷大臣命
【所在地】 長崎県対馬市厳原町大字阿連215番地

敷島神社(しきしまじんじゃ)

【祭神】 天佐手依比女神
【所在地】 長崎県対馬市美津島町加志386番地

志賀神社(しかじんじゃ)

志賀神社(今里)

【祭神】 磯良海祇
【所在地】 長崎県対馬市美津島町今里293番地

都々智神社(つつちじんじゃ)

都々智神社(郷崎)

【祭神】 天佐手依比女神 表筒男神 中筒男神 底筒男神 
【所在地】 長崎県対馬市美津島町尾崎(郷崎)

都々智神社(遥拝所)(つつちじんじゃ)

【祭神】 天佐手依比女神 表筒男神 中筒男神 底筒男神 
【所在地】 長崎県対馬市美津島町尾崎737番地

阿麻テ留神社(あまてるじんじゃ)

(※テは「氏」の下に「一」)
【祭神】 天日神命(あめのひのみたまのみこと)
【所在地】 長崎県対馬市美津島町小船越352番地

浜殿神社(はまどのじんじゃ)

【祭神】 豐玉彦尊
【所在地】 長崎県対馬市豊玉町仁位清源寺原1718

島御子神社(しまみこじんじゃ)

【祭神】 大國主神 八上姫神
【所在地】 長崎県対馬市豊玉町曽114番地

行相神社(ゆきあいじんじゃ)

【祭神】 皇孫命 大己貴命
【所在地】 長崎県対馬市豊玉町田1058番地

元嶋神社(もとしまじんじゃ)

【祭神】 素盞男命
【祭神(別資料)】 鎮宅霊符北辰妙見(對州神社誌・天御中主神)
【所在地】 長崎県対馬市豊玉町唐洲647番地

小牧宿禰神社(おひらすくねじんじゃ)

【祭神】 建比良鳥命を主神とし4柱の神
【祭神(別資料)】 小牧宿禰
【所在地】 長崎県対馬市峰町三根959番地

天神社(てんじんじゃ)

【祭神】 
【所在地】 長崎県対馬市峰町三根959番地 (小牧宿禰神社境内社)

那須加美乃金子神社(なすかみのかなごじんじゃ)

【祭神】 須佐之男命
【祭神(別資料)】 曽尸茂梨 大屋彦神(五十猛命の別名)
【所在地】 長崎県対馬市峰町志多賀290番地2

天諸羽神社(あまのもろはじんじゃ)

【祭神】 天津児屋根命 天太玉命
【祭神(別資料)】 雷大臣命
【所在地】 長崎県対馬市峰町吉田941番地

島大國魂御子神社(しまおおくにたまみこじんじゃ)

【祭神】 大己貴尊
【所在地】 長崎県対馬市上県町佐須奈字日吉乙170番地

天神多久頭魂神社(てんじんたくづだまじんじゃ)

天神多久頭魂神社(佐護湊)

【祭神】 建彌己己命
【祭神(別資料)】 多久頭魂命(天神地祇)
【所在地】 長崎県対馬市上県町佐護字洲?西里2864番地

天諸羽神社(あめのもろはじんじゃ)

【祭神】 宇麻志麻治命 天児屋根命 雷大臣命
【祭神(別資料)】 天太玉命
【所在地】 長崎県対馬市上県町佐護北里793番地

天神神社(てんじんじんじゃ)

【祭神】 天津八十萬神
【所在地】 長崎県対馬市上県町佐護恵古

天諸羽神社(あめのもろはじんじゃ)

【祭神】 天兒屋根命 天太玉命
【祭神(別資料)】 宇摩志摩治命 雷大臣
【所在地】 長崎県対馬市上県町佐護東里字春日原120番地

春日神社(かすがじんじゃ)

【祭神】 天児屋根命 天太玉命
【所在地】 長崎県対馬市佐護恵古

志多留能理刀神社(したるのりとじんじゃ)

【祭神】 雷大臣尊 霊町神
【所在地】 長崎県対馬市上県町伊奈381番地

伊奈久比神社(いなくひじんじゃ)

【祭神】 大歳神
【所在地】 長崎県対馬市上県町伊奈330番地

國本神社(くにもとじんじゃ)

【祭神】 天之佐手依姫命
【祭神(別資料)】 上古対馬之主
【所在地】 長崎県対馬市上県町瀬田1番地

島大國魂神社(しまおおくにたまじんじゃ)

【祭神】 不詳
【所在地】 長崎県対馬市上県町御岳

那須加美乃金子神社(なすかみのかなごじんじゃ)

【祭神】 大屋彦神(五十猛命の別名) 大己貴命
【所在地】 長崎県対馬市上対馬町小鹿字大浜520番地

天諸羽神社(あめのもろはじんじゃ)

【祭神】 天太玉命 天児屋根命 雷大臣命
【所在地】 長崎県対馬市上対馬町一重字尾崎段30番地11

能理刀神社(のりとじんじゃ)

【祭神】 天児屋根命 天太玉命 雷大臣命 海祇神
【所在地】 長崎県対馬市上対馬町芦見字スダリ274番地

胡禄御子神社(ころくみこじんじゃ)

【祭神】 表筒男命 中筒男命 底筒男命
【所在地】 長崎県対馬市上対馬町琴字郷ノ浦3番地

霹靂神社(いかづちじんじゃ)

【祭神】 雷大臣命 日本大臣命 磯武良
【祭神(別資料)】 雷大臣 日本大臣 磯武良
【所在地】 長崎県対馬市上対馬町浜久須字大石隈1074番地1

能理刀神社(のりとじんじゃ)

【祭神】 宇麻志麻治命 天児屋根命 雷大臣命
【所在地】 長崎県対馬市上対馬町西泊字横道218番地

島大國魂神社(しまおおくにたまじんじゃ)

【祭神】 素盞男尊 天狭手依比賣
【所在地】 長崎県対馬市上対馬町豊字シレイ409番地ロ (現在は那祖師神社の境内社)

那祖師神社(なそしじんじゃ)

【祭神】 祖師茂利の神 素盞男尊 
【所在地】 長崎県対馬市上対馬町豊字大多1337番地(豊漁港前)