
「対馬は砲台の博物館」講座と昭和の砲台群について
こんにちは、先日3月9日に「坂の上の雲」(NHK)の再放送・最終回を視聴したエヌです。 ...

葛藤と自問自答と西泊砲台・竹崎砲台について
こんにちは、最近また砲台と神社(狛犬)を巡っているエヌです。 砲台は、2025/3/4 ...

日露戦争120周年・竹敷海軍要港部・対馬の砲台について
こんにちは、最近ブログが長い、でおなじみのエヌです。 さて、観光イベントや講座を考える ...

専門講座「対馬は砲台の博物館」(2025/3/4)の開催について
こんにちは、対馬は雄大な自然と悠久の歴史が息づく島ですが、その多様な魅力は海に眠るダイヤ ...

たかぎ七彦先生と萩原さちこさんの対馬訪問について
こんにちは、今年最初のイベント「スゴイチャケ!対馬の魅力をいろんな視点で語ってみるトーク ...

砲台と磐座(いわくら)のハイブリッド・宮ノ岳山について
こんにちは、久々にブログを書いているエヌです。 SNSは速報性がありますが、あまり後に残 ...

対馬要塞・幻の32番目「高浜演習砲台」について
こんにちは、対馬は、あちこちを歩きまわると本当にいろんなものが見つかるなあ、とあらためて ...

「山から見た対馬」 その2 島山~砲台ハンマーヘッド~
こんにちは、最近また、時間を見つけて対馬の山中をさまよっているエヌです。 →「山から見 ...

「山から見た対馬」 その1 芋崎半島~対馬とロシアについて~
こんにちは、これまでトレッキングや歴史、砲台、神社など対馬のマニアックなネタを追いかけて ...

対馬砲台群を歩く~誉(ほまれ)ポテチと海軍要港部~
こんにちは、「対馬砲台あるき放題」(対馬の砲台に特化したマニアックパンフ)から9年、何度 ...