
葛藤と自問自答と西泊砲台・竹崎砲台について
こんにちは、最近また砲台と神社(狛犬)を巡っているエヌです。 砲台は、2025/3/4 ...

日露戦争120周年・竹敷海軍要港部・対馬の砲台について
こんにちは、最近ブログが長い、でおなじみのエヌです。 さて、観光イベントや講座を考える ...

専門講座「対馬は砲台の博物館」(2025/3/4)の開催について
こんにちは、対馬は雄大な自然と悠久の歴史が息づく島ですが、その多様な魅力は海に眠るダイヤ ...

対馬の秋の自然(9月編)について
こんにちは、アキマドボタル観察会(9/28)が無事終了し、ひと安心しているエヌです。 ...

お城、お城、ときどき砲台の日々について
こんにちは、対馬のお城の動画撮影の案内と、ガイド養成事業(特別座談会「城と対馬」、金田城 ...

特別座談会「城と対馬」(2024/9/5)の開催について
こんにちは、お盆前に、大分県の 国東(くにさき)半島峯道ロングトレイル をちょこっと(2 ...

「光るキノコ観察会2024」(2024/6/22)実施報告について
こんにちは、1ヶ月ほど前から沖縄・奄美・和歌山・高知などの光るキノコのニュースが届き、対 ...

光るキノコ観察会2024(6/22)の開催について
こんにちは、ここ数年、光るキノコに憑りつかれているエヌです。 (梅雨時になると、夜な夜な ...

対馬楽講座「対馬の魅力の伝え方」について
こんにちは、最近、島内・島外で講座・講話の依頼を受けることが増えたエヌです。 実は、何 ...

「対馬の魅力の伝え方」講座(10/3-10/18)について
こんにちは、「特別版お城EXPOin姫路」(9/16-9/18)で、対馬の金田城(かねだ ...