アンゴルモア上映会

「アンゴルモア~元寇合戦記~」ロケーション(聖地)紹介について

2021/07/13アンゴルモア元寇合戦記

 こんにちは、局長Nです。

 対馬の元寇をテーマに描く歴史マンガ

「アンゴルモア~元寇合戦記~」が2018年にアニメ化

 されます!

【アンゴルモア 元寇合戦記】PV ☆2018年放送予定

ヨーロッパを恐怖に陥れたモンゴル帝国と、

極東・日本のサムライが、対馬で激突する

 といういかにも欧米好みの作品を、AnimeExpo2017(アニメエキスポ、アメリカ・ロサンゼルス)で発表するあたり、KADOKAWA(カドカワ)のアニメ戦略が見え隠れしますねー。

 うふふ(-_-;)

 さて、対馬市・当協会も当初よりアンゴルモアを推しており、

 2016/6/28 たかぎ七彦先生現地取材協力、2016/11/08 KADOKAWAアニメチーム取材協力などを(こっそり)行い、

春日大社奉祝マルシェ

 2016/11/10 春日大社・奉祝マルシェ(奈良)

アイランダー2016

 2016/11/26 アイランダー2016(東京池袋)など、たかぎ先生&KADOKAWAの協力をいただきながら、図々しくPRを行ってきました。

 もう、この流れに便乗するしかない!(間違った)

 この波に乗るしかない!

 今年! 私は! アンゴルモアの変態を目指します!!

 読んでないけど、いまさら人には聞けない・・・という方は、Wikipediaで・・・。

 さて、以下、作品に登場するロケーションなどのご紹介です。

アニメと聖地

佐須浦(さすうら)

 元寇古戦場の佐須浦は、現在の金田小学校付近と考えられています。周辺には、宗 助国公の首塚・胴塚・かいな塚・太刀塚などがあり、合戦の激しさを今に伝えます。

 その後、土砂の堆積等で海岸線が西に広がり、小茂田浜(こもだはま)と呼ばれるようになり、宗 助国を祭る小茂田濱神社が建立されました。

 作品では、最初の激戦地として登場します。

 >>小茂田濱神社(長崎県対馬市厳原町小茂田)(Googleマップ)

小茂田浜

 小茂田浜。説明看板の地図に、宗 助国公の首塚などの場所が記載されています。

小茂田濱神社

 海辺にある小茂田濱神社。

佐須浦の激戦の説明

 小茂田濱神社内の「元寇奮戦図」。

小茂田濱神社大祭

 小茂田濱神社大祭(2017年は11月12日(日))の様子。

だんつけモチ

 作中にも登場するだんつけモチ 第3巻P59
 ※小茂田濱神社大祭の日のみ販売されますが、すぐに売り切れます。

国府・厳原八幡宮

 国府は、奈良時代から平安時代にかけて、各国(島)の行政の中心部として定められた都市で、対馬では厳原町中心部(現在の市役所周辺)を指します。厳原港に隣接しています。

 作品では、国府の生活の様子や、厳原八幡宮が描写されています。国府の様子が見開きで描かれている第3巻P84~85は、厳原八幡宮の神山であった清水山からの視点と思われます。

 >>厳原八幡宮(長崎県対馬市厳原町中村645)(Googleマップ)

八幡宮01

 厳原八幡宮 第3巻P91

八幡宮02

 同じく、厳原八幡宮の扁額。

国府を一望

 国府を一望(清水山から?) 第3巻P84~85

 ※清水山・三の丸までは、厳原中心部から山道を往復40分ほど。

白嶽(しらたけ)

 金田城登山口へ向かう途中、美津島町洲藻集落に入って、霊峰・白嶽を車窓から見学できます。
 (実際に白嶽山頂に登るには、往復4時間ほどかかります)

 主人公の朽井迅三郎は、白嶽山頂で、ある重要人物と出会うことになります。

 エヌの世界 > トレッキング > 白く輝く霊峰 白嶽

白嶽

 白嶽、白嶽山頂 (第4巻P174~175、180、第5巻P3)

金田城

 古代山城・金田城は、白村江の敗戦後の667年、唐・新羅の侵攻に備えて築かれた古代山城です。2017年は築造1350年の記念の年です。

 作者のたかぎ先生も現地を何時間も歩き、作品では、元軍との決戦の地として細密に描写されています。

 エヌの世界 > トレッキング > 防人が守った古代山城・金田城(城山)

南門

 金田城南門 第6巻P102

ビングシ山(主郭)

 主郭(ビングシ山) 第7巻P7

西壁

 西壁 第7巻P65

二ノ城戸

 城山(金田城)二ノ城戸? 第5巻P88~89

東南角石塁

 城山(金田城)石塁一周 第5巻P100

 下山後、時間があれば、国道382号線を北上して、烏帽子岳展望所(2017/8/1~10/31まで通行止め)を訪問すれば、

浅茅湾

 浅茅湾(第5巻P46、P50)を一望できます。

越前五郎の墓

 または、金田城登山口→県道24号線から西に進み、

越前五郎

 越前五郎の墓(美津島町加志の県道沿い、加志集落入口に石碑あり) 第5巻P127

 ここまでくれば、太祝詞神社(ふとのりと。美津島町集落の奥、白嶽のふもと)も近いです。

太祝詞神社

 太祝詞神社。かつては、作中にも登場する「亀卜」(きぼく。古代の占いの一種)が行われていた名神大社です。

居酒屋 対玄

 ちなみに、第6巻の取材日記に登場する飲食店は、「居酒屋 対玄」(第6巻P190)。

長崎県対馬市厳原町大手橋1094 >>Googleマップ
TEL 0920-52-2521

対玄・ノドグロ

安徳天皇御陵墓参考地

 小茂田から県道24号線を南下し、安徳天皇御陵墓参考地(厳原町久根田舎)を訪問すれば、作品の登場人物設定の背景が理解できます。

 集落の北側の山中にご陵墓参考地がありますが、かなり場所がわかりにくいので要注意。
 >>長崎県対馬市厳原町久根田舎(Googleマップ)

安徳天皇・説明板

 安徳天皇御陵墓参考地・説明板。

安徳天皇御陵墓参考地

 安徳天皇御陵墓参考地。

 さて、待望の第8巻の発売予定日は2017年08月26日です。

 7巻まで読み返しながら、8巻の発売、アニメ化を楽しみに待ちたいと思います。