シーカヤックとトレッキングの日々
今年の夏~秋は取材業務が多いということをお伝えしましたが、この時期の対馬では自然が主なテーマになり、また海・山のイベントも多いため、シーカヤックとトレッキングの日々を送っています。
8/21 「九州のムラへ行こう」の取材
8/22 対馬市豊玉町のシーカヤックまつり
8/28 「ちんぐ音楽祭」のシーカヤック体験
9/8 九州百名山・白嶽(しらたけ)トレッキング
9/10 福岡のシーカヤックガイド「サザンワークス」をお招きしたモニターツアーで城山トレッキング
9/15 「対馬シーカヤックフェスタ2010 防人が築いた大要塞 金田城をゆく」の現地下見のため姫神要塞を歩く
9/18 対馬市福岡事務所の「対馬学」取材のためシーカヤックで釣り体験
9/20 対馬観光物産協会厳原支部主催「対馬の大自然観察会」(アカハラダカ観察・龍良山トレッキング)で龍良山を歩く
9/22 「女性を応援する情報誌『アヴァンティ』」取材のためシーカヤック・・・は小雨で写真がなく、同じ日に取材した対馬市豊玉町の「家具製作所Kiiro」の工房とギャラリーにて。