ゴーストオブツシマと妖怪

ゴーストオブツシマと対馬の妖怪について

2021/12/25ゴーストオブツシマ

 こんにちは、エヌです。

 ゴーストオブツシマ(GOT)と金田城のブログを書いたら、

ナイツの土屋伸之さんの祖先が元寇の際に対馬で戦った武士・斎藤資定だった

 というファミリーヒストリー(NHK)の放送と、

GOTの大幅アップデート

 のニュースで吹っ飛びました。

 タイミング大事・・・(-_-;)

 斎藤資定といえば、刀が折れた後、石で蒙古兵9人を打ち倒し、最期は岩に頭を打ち付けて自害した(敵に首を取られるのは武士の恥)という、対馬のリアル・バーサーカー(よい意味で)ですね。

 ちなみに、大幅アップデートの内容は、伝説の4人の冥人(くろうど)を操り(オンラインで協力しながら)、妖怪と戦う、というものらしいです。

『Ghost of Tsushima』 「Legends(冥人奇譚)」モード アナウンストレーラー

 妖怪? もはや、対馬は関係ないのでは?! という声もありますが、むしろ本領発揮です(殴)。

対馬の妖怪

さて、対馬の妖怪の話。

河童(カッパ)

 対馬を代表する妖怪と言えば河童(カッパ、というよりガッパ)です。

 普段は河の淵に潜んでおり、キツネが生息しない対馬では、代わりに人に憑依します。(ガッパ憑き)

 拝み屋さんに頼んで、憑依を解いてもらうことが多かったようです。

 私が中学生のころ、久田(長崎県対馬市厳原町。GOTにも地名が登場)で河童が出現し、マスコミを巻きこんだ騒ぎになりました。

アヤカシ

 有名どころではアヤカシ(船幽霊)。

 船乗りに柄杓(ひしゃく)を要求する妖怪で、渡すとその柄杓で船に海水を注ぎこまれ、沈没します。

 柄杓の底を抜いて渡せばOK。

白蛇・大蛇

 大蛇(峰町吉田)とか、白い蛇(各地)の伝承も多いですね。

「海照らし」(平成元年NHKドラマ)

 対馬の主神(?)、豊玉姫の正体も龍神・蛇体と言われています。

天狗

 あ、GOT本編(内経の長弓イベント)にも出てきた天狗は、対馬にもいたようです。

御岳の石像・カラス天狗?

 というか、霊峰・白嶽や北部の御岳は修験道の修行地であり、修験者=山伏が天狗のモデルになった(険しい山地を「飛ぶように」走り回って修行するため)と言われています。

巨人

 巨人もいます。

 江戸時代の文献「楽郊紀聞」には、洞窟で巨大な骸骨が見つかり、その頭骨は大人がすっぽりかぶることができるほどだった、という言い伝えが記録されています。

まぐれもよ

 えーと、内院(ないいん。対馬市厳原町)には、地域限定の妖怪「まぐれもゆ」(まぐれもよ)が出没します。

 夕暮れ時に辻(十字路)に立つ暗い影のことで、正体は不明。

 ただ立っているだけ、というのが逆に怖いです・・・。

逢魔時

 昼(人の時間)と夜(魔物の時間)が交わる夕方は、逢魔時(おうまがとき、大禍時)・黄昏時(たそがれどき)などと呼ばれ、魔物に遭遇しやすい時間帯です。

 平地が少なく、集落(人の世界)と山嶽・海洋(魔物や神々の世界)が接している対馬は、怪異が出現しやすいのかもしれません。

 濃密な闇が訪れる前、逢魔時の対馬を歩くときは、妖魔にご注意ください・・・。

 幼少期から水木しげる先生の作品が大好きだったエヌがお届けしましたー。

 GOTを完全クリアして、Tsushimaロスの人も多いと思いますが、秋の大幅アップデートが楽しみです。

 実際のところ、メジャーな妖怪である、酒呑童子、がしゃどくろ、九尾の狐、龍あたりが登場するんですかねー?