「対馬南部縦走」(山と溪谷2022年5月号)と対馬アイランドトラバースについて
こんにちは、外出のたびに新緑に心を洗われるエヌです。いやー、対馬の島土の89%は山地(9 ...
ジョン・ミューアと「御岳・平岳」(山と溪谷2021年8月号)掲載について
こんにちは、YAMAPのひげ隊長の話を聞いて「自然保護の父」ジョン・ミューアに興味を持ち ...
「有明山」(山と溪谷2020年8月号)掲載について
こんにちは、エヌです。 久々の個人ブログで、ちょっと緊張しています(^^;) さて、 ...
対馬が掲載された雑誌・専門誌・テレビ・ゲームの紹介について
こんにちは、残り少ない令和元年ですが、夜な夜なブログを書いている局長Nです(もはや趣味で ...
五十嵐賢さん・小林千穂さん来島、平成最後の日々について
こんにちは、大型連休も後半ですが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 平成最後の日々 ...
「清水山」(山と溪谷2019年3月号)掲載について
こんにちは、某山の登山口近くの側溝が埋まってるので土砂を取り除かないと!と言ったばかりに ...
夏山フェスタin福岡2018について
こんにちは、昨日6/23(土)から、「第3回夏山フェスタin福岡2018」(福岡県福岡市 ...
「岳人」とモンベルフレンドフェア福岡と夏山フェスタについて
こんにちは、協会の総会(5/28)が迫り、なかなか事務所から出られない局長Nです。 新 ...
対馬の山に関する本(一部、手前味噌)について
こんにちは、対馬の名山を縦走する30kmのロングトレイルの検証に行きたいと思っている局長 ...
山の日々、イベントの日々、過ぎゆく日々
こんにちは、局長Nです。 全然ブログが書けなかったので、生存報告です。 僕は、ここに、 ...