対馬アイランドトラバース(サイクリング編&全ルート接続)について
明けましておめでとうございます。
昨年中はたいへんお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
あ、年末年始のお休みは、トレッキング、サイクリング、お城、神社に費やした局長Nです。
その成果はいずれブログで紹介していきますが、まず1つ目・・・
ついに!
あの伝説の企画!
「対馬アイランドトラバース」
の全ルートが繋がりました!
「そんな企画、知らんがな・・・」
「名前からして、パクリやな」
という声は放っておいて(-_-)//
さて、対馬は、東京23区や琵琶湖より大きい、南北82キロの長大な島です。
で、対馬本島の最南端・神崎(こうざき。厳原町)から、最北端・久ノ下?(上対馬町)までを人力(トレッキング・シーカヤック・サイクリング)で縦走・縦漕してみよう、という企画が
「対馬アイランドトラバース」
です。
(1)【トレッキング】ほぼ登山道・未舗装 51km
神崎~松無山~龍良山~萱場山~[内山峠・アカハラダカ観察所]~舞石ノ壇山~板置山~断伐山~竜本山~有明山~隠蔵山~[上見坂登山口]~白嶽~[洲藻登山口]~城山~[シーカヤック艇庫(美津島町箕形)]
(2)【シーカヤック】17km
[シーカヤック艇庫(美津島町箕形)]~浅茅湾(あそうわん)縦断~[神話の里自然公園(豊玉町仁位)]
(3)【サイクリング】54km
[神話の里自然公園(豊玉町仁位)]~和多都美神社~国道382号線(豊玉町仁位~峰町三根~上県町佐須奈)~[韓国展望所(上対馬町鰐浦)]
(4)【トレッキング】2km
[韓国展望所(上対馬町鰐浦)]~豊砲台~久ノ下崎
上記の想定ルート約124kmのうち(1)(2)(4)は検証済みでしたが、唯一実行できていなかった(3)のサイクリングルートを、2020/1/2(木)に実際に走ってみました。
スタート地点は、シーカヤックのゴールとなる「神話の里自然公園」。
お正月なので近隣の和多都美(わたつみ)神社に参拝して・・・
そのまま国道382号を北上しました。看板は「ツシマヤマネコ飛び出し注意」。
峰町は、走りやすい、気持ちのよい道が続きます。
上県町も道路整備が進み、曲り道・高低差は減ったのですが、トンネル内の走行には注意。
上県町佐須奈のヤマネコ(?)トイレ。二度見してしまうインパクト。
サイクリングルートのゴール地点、韓国展望所手前の登り坂。
ここまで撮影や休憩以外で足を着くことなく順調に走ってきましたが、ここで足を着きそうになりました(笑)
サイクリングルートのゴール地点・韓国展望所。
ここから豊砲台~久ノ下崎まで2kmのトレッキングルートに続きます。
対馬は面積の89%が森林に覆われ、南部は500m級の山々が連なるため自転車ではかなりハードなのですが、中部~北部は国道382号を走る限り標高150mを超えることはなく、サイクリングに向いています。
・・・ということに、今回気付きました(^^)
今回はテスト走行だったので、54kmを4時間で直行しましたが、丸1日かけてあちこち寄り道した方が楽しそうです。
また、上対馬町大浦から東に進み、同町比田勝経由で韓国展望所に向かえば、対馬の中部・北部の旧4町の中心地を通り、温泉施設にも立ち寄れます。
御岳・平岳をどうするか、東側(県道)ルートの検証は、今後の課題です。
↓今回のルート(YAMAP)
※美津島町小船越の手前、豊玉町仁位のトンネル手前などは、見通しが悪い狭い曲り道で危険なので、シーカヤックで迂回しています。自転車での通行の際は、車両にご注意ください。
美津島町小船越
豊玉町仁位
↓ちなみに、サイクリング以外のルートについては、過去のブログを御覧ください。
あ、北端2kmのトレッキング・ルートをブログにアップしてない(-_-;)
↓こんな感じです。