
対馬楽講座・第5回「対馬の神社編」(オンライン配信)について
こんにちは、今年も残り10日を切り、焦りを通り越して落ち着いているエヌです(開き直り)。
さて、対馬楽講座第5回は、神社のお話です。
その1は、神社・神道の起源、神社と祭神、日本神話とその後などについて24分、その2は対馬の神社の数・格式・名神大社、一の宮・祭祀・祭神、対馬の神社の特徴について32分の2回にわけてアップしています。
【目次】
対馬楽講座~初級編~第5回「対馬は神々の島?!独断と偏見のおもしろ神社セレクション」
その1 神社について(約24分)
対馬楽講座・第5回「対馬の神社、その1」24分
- 神社・神道の起源
- 神社と祭神
- 日本神話とその後
その2 対馬の神社(約32分)
対馬楽講座・第5回(その2)「対馬の神社」32分
- 神社の数・格式・名神大社
- 一の宮・祭祀・祭神
- 対馬の神社の特徴
アンケート
事業継続のため、アンケートにご協力をお願いします!
対馬楽講座の動画
>>過去の講座再生リスト(Youtube)
令和3年度(2021年)の対馬楽講座のお知らせブログはこちら~。
おまけ情報
↓「エヌの世界」対馬の神社の概要(対馬神社ガイドブックのダウンロードあり)
↓「エヌの世界」対馬の神社210社の写真付きリスト(Googleマップあり)