
「対馬の魅力の伝え方」講座(10/3-10/18)について
こんにちは、「特別版お城EXPOin姫路」(9/16-9/18)で、対馬の金田城(かねだじょう/かなたのき)への全国的な熱い想い(城熱)を再確認したエヌです。
「ブラタモリを見て訪問したくなった」
「ゴーストオブツシマの島ですよね?」
「いつか行かないといけない!(遠いけど!)」
という声が多かったです(笑)
さて、対馬には自然・歴史の観光資源・素材がたくさんあるのですが(金田城は最たるものですね)、それを知人や観光客にわかりやすく伝えるのはなかなか難しい、と感じている方も多いのではないでしょうか。
そこで!
「対馬の魅力の伝え方」講座
を開催します!
(自然や歴史の専門的な内容の講座ではなく、「伝え方」に主眼を置いた初めての試みです)
私自身、「ブラタモリ」の対馬取材対応(2022年10月放送)を通して、タモリさん・野口さん(アナウンサーさん)に楽しんでもらいながら、視聴者にわかりやすく伝える番組構成・手法について、かなり刺激を受け、勉強になりました。
対馬の魅力をどうすれば伝えられるのかについて、一緒に考えてみませんか?
「対馬の魅力の伝え方」講座について

【開催日・内容】 令和5年
10月 3日(火) 第1回 対馬はこんなに面白い!? 魅力の伝え方講座
10月11日(水) 第2回 対馬の自然と歴史、伝え方でどこまで変わる?
10月18日(水) 第3回 対馬が登場する作品(聖地巡礼)を楽しもう!
【時刻】 19:00-20:30(90分)
【会場】 対馬市交流センター3階 大会議室(長崎県対馬市厳原町今屋敷661)
【定員】 50名(要申込み)
【受講料】 無料
【案内】 (一社)対馬観光物産協会 西 護
【主催】 (一社)対馬観光物産協会
【お申込み】 資料準備のため、事前に申込みが必要です。
(一社)対馬観光物産協会 電話0920-52-1566 または
から。