
「歴史街道」8月号(『聖なる地』にお参りしよう!-全国神社マップ)について
こんにちは、局長Nです。 歴史専門雑誌「歴史街道」(PHP研究所) 2013年8月号の第 ...

メディア掲載「美術手帖『神々の聖地』」について
こんにちは、週末のイベントが無事終了し、今日は早く帰ろうと思いながらも往生際悪くブログを ...

アナザーストーリー「小船越」(こふなこし) ~日本最初の寺と太陽神の集落~
こんにちは、エヌが趣味と妄想とストレス解消でお届けする(殴)、対馬歴史異聞伝(いぶんでん ...

スサノオ、愛知県津島市、信長、対馬の意外な関係について
こんにちは、結局、来週、対馬市ケーブルテレビ+長崎新聞の方と一緒に、阿連(あれ)の取材に ...

独断と偏見の対馬の神社セレクション
こんにちは、長崎県対馬振興局の方から「協会の人たち、公式ブログを私物化してますね。楽しく ...

対馬の式内社29社(名神大社・小社)について
さて、平安時代(927年)にまとめられた「延喜式神名帳」は、当時「官社」とされた神社の一 ...

対馬の式内社をめぐる2 ~神功皇后関連の神社群~
こんにちは、局長Nがお届けする、対馬の開けてはいけない扉『神社マニアックス』神功皇后(じ ...

神々のいない世界と縁結びについて
こんにちは、厳原町小浦の北小学校の図書室で「ギリシャ神話」にはまり、インドとか北欧の神話 ...

対馬の式内社をめぐる1 ~和多都美神社と豊玉姫関連の神社群~
こんにちは、観光担当Nです。 「対馬の式内社をめぐる」第1弾は、対馬市豊玉町(とよたま ...

「対馬の式内社をめぐる」について
あけましておめでとうございます。 昨年中はご愛顧のほど誠にありがとうございました。 ...