
対馬楽講座「対馬の魅力の伝え方」について
こんにちは、最近、島内・島外で講座・講話の依頼を受けることが増えたエヌです。 実は、何 ...

2023年10月の活動あれこれについて(報告)
こんにちは、朝夕はすっかり涼しくなり、秋の深まり(冬の到来?)を感じているエヌです。 い ...

「対馬の魅力の伝え方」講座(10/3-10/18)について
こんにちは、「特別版お城EXPOin姫路」(9/16-9/18)で、対馬の金田城(かねだ ...

秋に舞う!?アキマドボタル観察会(2023/10/1)について
こんにちは、対馬の観光資源発掘を趣味としているエヌです。(今年のテーマは、光る生き物と昆 ...

さばいどる・かほなんさんと対馬の夏について(報告)
こんにちは、毎日酷暑ですが、夕方の虫の音が秋の訪れを感じさせる今日この頃。 スマホ・パソ ...

ツシマヒラタクワガタ(ダーウィンが来た!放送記念)について
こんにちは、生き物番組の放送、別の生き物取材対応、自然観察イベント(2週連続!)実施のた ...

2023年夏の講座・勉強会と自然観察会について
こんにちは、某怪獣映画シリーズをチェックしながら、昆虫図鑑の虫の種類の多さに頭から煙を上 ...

「光るキノコ観察会」について(報告)
こんにちは、6/17(土)の「光るキノコ観察会」が無事終了し、ひと安心しているエヌです。 ...

秋の夜長に夏を惜しむ「平坂 寛」さん編
こんばんは、就寝時間はだいたい夜中の2時、エヌです。 (受験生かっ) さて、今年はメディ ...

秋の夜長に夏を惜しむ「さばいどる・かほなん」さん編
こんにちは、ブラタモリ 対馬編(前編/後編) 放送後、魂が抜けているエヌです。 次は何 ...