
大人気「スゴイチャケ! 平坂 寛と行く昆虫観察」(2025/7/26)開催!
※ 2025年6月28日(土) 定員50名に達したため、受付を終了しました!
※翌日7月27日(日)午前中に「平坂 寛の生き物トーク&夏休みの楽しみ方」を追加開催します!
こんにちは、ネムノキが咲いて夏を感じる日々、光るキノコ(そろそろ消失?)とツシマヒラタクワガタが気になりつつ、明日から「夏山フェスタin福岡」(6/28-29)で出張のエヌです。
さて、今年で6回目となる、長崎出身の異色の生物ライター(YouTubeも大人気)・平坂寛さんの昆虫観察会in対馬を開催します!
昆虫の夏、対馬の夏が始まります。
スゴイチャケ!平坂 寛と行く昆虫観察

令和7年度 対馬楽フィールドワーク
スゴイチャケ!平坂 寛と行く昆虫観察
【日時】 2025年7月26日(土)
【時間】 19:00受付開始 鶏知ダム(対馬市美津島町鶏知甲893)→ Googleマップ
19:30~20:00 平坂さんの生き物愛が詰まったお話
20:00~21:00 ダム周辺の生き物観察会
【服装】 長袖・長ズボン・長靴・手袋(マムシ等対策 サンダル不可)
【持物】 懐中電灯(ヘッドライト)、飲み物、虫網・虫かごなど
【定員】 50名(お申込み順)※中学生以下は保護者同伴
【参加料】 大人500円(保険料等)、高校生以下無料
【実施判断】 荒天中止の場合、当日午前中に連絡
(野外観察会中止の場合、室内講演等への変更あり)
【主催】 (一社)対馬観光物産協会
【お申込み】 こちらの >>お申込みフォーム からお願いします。
↓スマホの場合、以下のQRコードからもお申込みできます。

「いさり火山笠まつり」と日程がかぶってしまいました・・・すいません。
あ、スゴイチャケ!は「すごいぜ!」の対馬方言です。
平坂寛さんプロフィール

「生き物を五感で感じること」をモットーに、世界各地の様々な生物を「獲って、触って、食べる」ことをライフワークとしている生物ライター。
1985年9月10日長崎市生まれ、沖縄在住。
対馬での生き物観察会は今回(2025年)で6回目。
釣りの取材での来島もあり、いきなり当協会に「フライパンあります?」と訪問して驚かれることも。
【書籍】
「見たことのないものをつかまえたい! 世界の変な生き物探訪記(みんなの研究)」 偕成社
「虫への愛が止まらない 刺されて咬まれて食べまくったヤバい探虫記」 実務教育出版
「釣って 食べて 調べる 深海魚(たくさんのふしぎ傑作集)」 福音館書店 ほか
【メディア出演】 「情熱大陸」(2018年)や「激レアさんを連れてきた。」(2022年)など
【YouTube】 2025年6月現在でフォロワー87.2万人。→YouTube「平坂寛」